1:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)18:57:05.17 ID: NLSjL0zSd●.net
PS5の互換動作に対応したPS4のゲームであれば、ディスク版でもデジタル版でもPS5でそのままプレイ可能です。
PS4のゲームをディスクでプレイする場合は、ディスクドライブ搭載モデルをお選び下さい。
以上PS5の互換性に関する窓口対応について不足がございましたので補足してお詫び申し上げます。https://twitter.com/AskPS_JP/status/1308694868512956416
画像元リンク内
2:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)18:57:50.90 ID: 4Pez4lIY0.net
3:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)18:58:35.82 ID: uvBHC3Q70.net
FUDでした
21:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:04:02.15 ID: 75fliuPv0.net
買っても動かないってことですか?
28:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:05:34.99 ID: jgMf8UdrH.net
ソニーの研究所ではたぶん動く(全ソフトの99%が動くっつってるので)
俺らの家で機能が開放されるかどうかは発表されていない
22:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:04:21.55 ID: IcxLPRRS0.net
リストとかあんの?
31:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:06:18.01 ID: bNg2lqOj0.net
PS4ソフトの99%が動くって発表されてる
58:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:10:26.08 ID: CW4Xv2Jed.net
99%て出てる
102:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:16:18.99 ID: zbWI0gru0.net
無い
99%動くという社長の発言のみで実態が存在しない
実際に互換で動かしてる映像すら1つも無い
130:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:19:54.99 ID: rGT2gWQh0.net
これから出る
146:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:21:20.48 ID: MN3gui+X0.net
対応してないソフトのリストのが分かりやすい
34:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:06:43.71 ID: lERNPKU0d.net
…ええっ?互換に対応していないソフトがあるの??
39:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:07:28.96 ID: bNg2lqOj0.net
動くのは99%だから1%動かない
48:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:09:07.10 ID: r/cr+ustM.net
PS3初期型でもPS2互換は完全じゃなかったんだから100%とは言えないでしょ
リストがいつ出るか、そもそも出す予定かどうかは知らんけど
65:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:11:07.45 ID: b0PNP2YwM.net
cpuのアーキテクチャが違うじゃん
78:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:12:56.67 ID: r/cr+ustM.net
>>65
https://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
> ゲーム起動時のロゴ表示後、画面が止まる。PS2のPS1互換もこういうのあるから動作率表記するなら99%としか言えないよねと
53:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:09:55.30 ID: 8cy9iYdB0.net
今まで発売されたタイトルはだいたい対応してるってことでいいのかどうかわかんねーよ
77:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:12:46.87 ID: ATEwAtbYa.net
パッケージに「このソフトはPS5に対応しています」って書いてあれば、
そのPS4ソフトは5でも動きます
書いてなければそれは対応していない
当たり前だよね
88:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:14:36.89 ID: VMG4aRjq0.net
それだと今手元にあるソフトは全部動かないことになるんだが・・・
99:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:16:06.72 ID: ATEwAtbYa.net
そうだよだからこれから発売されるPS4ソフトの99パーセントは、5でも動く上位互換性を持たせる
こういうことだろうとオレは踏んでいる
89:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:14:37.96 ID: VDT6asOT0.net
PS5が発表される前のソフトにPS5で動きます
って書けるとでも思ってんの?
116:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:18:00.09 ID: DPm7gREy0.net
社長の99%は互換OKという発言もあるからだいたい対応してるで間違いないだろ
なぜそこだけ都合よく無視して騒いでるだこいつら互換NGな1%のソフト一覧を出せというならわからんでもないが
66:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:11:26.11 ID: gRFsKyby0.net
過去にPSP→VITA互換でUMDパスポートとかいう
有料で互換対応させた糞仕様が原因
80:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:13:18.37 ID: 5U4oskyBd.net
いやあれは物理的にUMDが読めないからパケ版はそうなっただけで
DL版はそのまま無料で使えただろ
101:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:16:18.55 ID: r/cr+ustM.net
Vitaはそもそもディスクドライブが無かっただけでソフト動作の観点では完全互換だったろ
非公式というか改造前提だが吸い出したROMデータそのまま動かせるんだしUMDパスポートはUMDを割引券としてDL版を購入出来るキャンペーンみたいなもの
移行ではない、何故ならUMDパスポートに使ったUMD即中古に売れるから
70:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:11:58.58 ID: XudMquwv0.net
76:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:12:28.72 ID: bNg2lqOj0.net
99%動くって発表されてるぞ
74:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:12:16.14 ID: cNz4+EG60.net
古かろうが新しかろうがps4のソフトが遊べる てことやろ
窓口がハッキリと言ってるのに
ガイジはなに意味不明なこと言って揉めてるんや?
日本語読めないんか?
82:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:13:43.26 ID: w1bOQSC5M.net
朝はPS5へのアップグレードを恣意的に有料でアップグレードしなきゃプレイできないと解釈してデマ広げてたアホがいたんだよ
マジで逮捕されればいいのに
84:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:14:12.23 ID: bNtZ7ur80.net
まあこの発言でそれは全然否定はされてない訳だが
94:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:15:10.77 ID: w1bOQSC5M.net
アップグレード板は有料で当たり前だろ
そもそも仕様が全く違う別商品なんだから
104:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:16:28.63 ID: bNtZ7ur80.net
ソニー公式のサポートセンターの発言は全く これっぽっちも 否定されてない
PS5の互換動作に対応したPS4のゲームであればそりゃそのまま動くに決まってるんだから
PS5の互換動作に対応してないPS4のゲームであればそりゃ動かないだろうけど
114:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:17:36.98 ID: w1bOQSC5M.net
ガイジかな?
117:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:18:03.20 ID: bNtZ7ur80.net
どこが間違ってるのか言えないザコやないですかぁ
92:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:15:07.27 ID: o0cpXp7M0.net
ほんとソニー公式サポートセンター最低だわ
95:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:15:11.83 ID: D5Q480my0.net
数千タイトル試してそのうち99%は動いたって言ってるんだから
大体のソフトはそのまま動くけど全部のタイトルは試せないから99%って言ってるんだろ
PS3のPS1互換だって100%動くなんて明言できなかったろ
131:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:19:58.82 ID: viHj/W1Dd.net
ガイジにとっては100%以外は認められないのだろ
96:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:15:18.63 ID: wk4mRi8t0.net
日本語って欠陥言語だな
何通りにも解釈し易すぎるPS4のゲームのディスク版持ってれば99%の確率でそのままPS5(ディスク付)で遊べる
PS4のダウンロード版持ってる場合はよくわからん(多分99%は遊べる)
ウィッチャー3はPS4版持っていたらパッチを当てるとPS5版になる
サイバーパンク2077はPS4版買うとPS5版も無料でやれるようにするこれでいいのか?
103:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:16:26.80 ID: 6joNPa3F0.net
つまりソフトメーカーが個別に対応パッチ出さないと遊べない可能性のが高いよなこれ
128:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:19:44.10 ID: r/cr+ustM.net
>>103
メーカーが何も対応しなければPS4版ソフトそのまま動くだけだが
対応パッチ入れば解像度向上等の恩恵が得られますよ、としか解釈出来なくね
155:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:21:50.15 ID: wk4mRi8t0.net
違う。
ウィッチャー3は、PS5版を別に開発中でPS4版を持っているとPS5版に無償で(または少額で)アップグレードできるサイバーパンクは最初からクロスライセンス?でPS4版とPS5版の権利が同時に得られる
274:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:35:11.36 ID: E2ElxqX+M.net
全然違う
ウィッチャーみたいに
互換以上のことをやるにはパッチが必要になるだけ
97:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:15:19.11 ID: bNg2lqOj0.net
ファミ通でも記事になったぞ
PS5のPS4後方互換対応タイトルは、ディスク版もダウンロード版どちらもプレイ可能。PS4ディスクで遊ぶにはディスクドライブ搭載モデルが必要
https://www.famitsu.com/news/202009/23206303.html
151:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:21:37.64 ID: VMG4aRjq0.net
ちなみに、上記ツイートの“窓口対応について不足が?”という一文は、
ユーザーの問い合わせに対し誤った回答があり、
Twitter上で話題になっていたことを受けて記載したものと思われる。↑ファミ通判断でもこう書かれてるけど、やっぱあのサポセンの返答は変だったよな
107:名無しさん必死だな 2020/09/23(水)19:16:58.98 ID: JDBG5k/U0.net
引用元:【超朗報】ソニー「PS5にPS4のディスクを入れれば、そのまま遊べます」公式発表キタ━━(゚∀゚)━━!! [854257486]