『国内最大級のゲーム全般ブログ』

(ヽ´ん`)「ゲームに課金しても無駄。何も残らないから」(^-^)「人が死んだ後って何か残るんですか?人生も無駄ってことですか?」

1名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:29:33.71 ID: AfGXVSOy0.net

(関連記事)
子どもの「ゲーム課金」取り消せる? 親に内緒で「1日で6000円」「月額3600円アプリを契約」経験談集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a6c860dcd72fbb313ee808854a7266eb9756b3

リンク先の画像元
ttps://twitter.com/gamenews_info/status/1347375263559143425

本題は2以降になります

 

5名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:30:47.40 ID: SyQMdIuY0.net

ソシャゲ課金問題って企業のステマと課金について規制すれば改善するのになんでこの国はやらないの?

 

10名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:32:23.00 ID: PGMtJ6Fm0.net

>>5
これな

 

12名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:33:07.45 ID: w/kmcQDLd.net

家族に残すでしょ

 

133名無しさん必死だな 2021/01/11(月)06:50:17.42 ID: NJ8Pb1IRr.net

>>12
それは言っちゃだめ

 

13名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:33:29.58 ID: JzRW/u+m0.net

働くために生まれたのか?
親は国のため上級国民のため自分自身のため子供を労働奴隷として生んだのか?
何の為に生まれたんだ?
なんで親は子を地獄に生んだんだ?
労働の辛さを知っていて
労働の辛さと金銭面で嘆いてるくせに
労働しないと生きていけないこの地獄に
自殺をするのは人間だけと知っていて
働くことがどんなに辛いことか分かっていて
なんで生んだんだ
私を

 

82名無しさん必死だな 2021/01/11(月)03:43:17.13 ID: wEZdMhHo0.net

>>13
これ

 

23名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:36:23.66 ID: a8DvjG790.net

一部の有能な人間以外は生きるの無駄だよなそろそろ死ぬか…

 

26名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:38:29.42 ID: 4o5jxHara.net

>>23
コロナは楽に死ねるらしいぞ
もしかして、失うものがない人達、というか心のどこかで死んでもいいって思ってる人が多いから、自粛しないのかもね

 

29名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:42:11.16 ID: +6mP9I7D0.net

>>23
有能な人間は自分より無能な人間が存在するから相対的に有能になれる
病人や老人などの弱者がいなければ必要とされない医者が一番わかりやすいけど
無能が有能に価値を与えている例は非常に多い

 

37名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:45:33.37 ID: p9nN/4Rb0.net

人生は自己満足だしゲームも自己満足だしそれでいいんじゃないの
あえて「無駄」みたいな必要以上に無価値化する行為は、大して価値のないものをあたかも素晴らしいように誇大広告うつ連中と本質的に変わらんよ

 

50名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:56:21.67 ID: NZm8hehi0.net

>>37
良い悪いじゃなくて「自分にとってはゲーム課金は無価値」と言ってるだけだと思うけどねえ

 

38名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:45:35.10 ID: NeE2om0L0.net

人生を無駄にしない良い方法がある。
学問上の優れた功績、優れた音楽、文学。
そういったものを残して死ねば、自分が死んだ後にも作品が残る。

 

167名無しさん必死だな 2021/01/11(月)11:48:25.89 ID: RpBBrcRj0.net

>>38
残らない
全て消える

 

40名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:46:33.15 ID: qSEe2rxZ0.net

遺伝子も模倣子も残るんだよなあ
マイナスくんは優等生なふりして何も残せない人間だったのか

 

72名無しさん必死だな 2021/01/11(月)03:30:40.38 ID: rvSIT78y0.net

>>40
これ
生涯独身の負け組丸出しだわ

 

44名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:50:27.15 ID: xhRZgzKz0.net

単純に脳汁出すためだし
その対価として課金してるっていう仕組みを理解してるなら問題ない

 

54名無しさん必死だな 2021/01/11(月)02:58:46.32 ID: sgf5oeGs0.net

>>44
これ
脳汁出さずに何が人生だ
女だろうが美味いご飯だろうがゲームだろうがギャンブルだろうがなんでも良い
脳汁出せ!人生の快楽はそこにしか無い!

 

73名無しさん必死だな 2021/01/11(月)03:31:12.85 ID: zWiLC4pQ0.net

>>44
覚せい剤って理にかなってるよなマジで

 

80名無しさん必死だな 2021/01/11(月)03:39:19.00 ID: LFlFS7+qd.net

趣味なんてそんなもんだろ
興味の無い他人から見たら全てが無駄でくだらないもの

 

87名無しさん必死だな 2021/01/11(月)03:57:45.89 ID: JGGtTNA80.net

>>80
正しい
でも、若いうちからそれに全振りして他をしない人物をなんというか
「オタク」である

 

88名無しさん必死だな 2021/01/11(月)04:00:01.90 ID: rE7EkjATa.net

>>87
自己投資って何やってるの?
思い付くだけパパッと言ってみて

 

89名無しさん必死だな 2021/01/11(月)04:02:25.70 ID: JGGtTNA80.net

>>88
学業や資格だけでもそうじゃん
別な部分でいえば、絵かきになりたければ、液タブやソフトを買うとかね
もしかしてお小遣いを全部課金しちゃうの?
だとしたら、小学生と何も変わらんけどマジ?

 

93名無しさん必死だな 2021/01/11(月)04:09:25.61 ID: 0z0OX3wU0.net

ほとんどの人間は生きる意味も分からないまま死んでいく
だからこそ「お前らのガキは俺が死刑になる為に死んだんじゃ」と遺族に言った宅間守は偉い
死んだガキ共の人生に意味を与えてあげた

 

107名無しさん必死だな 2021/01/11(月)04:56:41.30 ID: M/Q8sdHHp.net

>>93
バカなんじゃないの?
お前の親の前でそれ言ってみろよw

 

111名無しさん必死だな 2021/01/11(月)05:12:39.33 ID: Q7bdA+tu0.net

食事や旅行だって何も残らないだろ!
ってソシャゲ廃人は言うけど
どうしても納得できない
ソシャゲに興味無い人からしたら
金をドブに捨ててるようにしか見えないんだけどね
本人がそれを楽しいと言い張ってるんだから楽しいのかもしれないけど
でも、楽しんでるように見えないんだよなぁ…
『義務感』でソシャゲして金を注ぎ込んでるんってのが本心なんじゃないの?
自分でもそれを薄々理解してるからこそ
ソシャゲを否定されたとき、過剰に攻撃的になるんでしょ

 

113名無しさん必死だな 2021/01/11(月)05:17:13.58 ID: vbReP+b/0.net

>>111
わからない人がわかる必要性ないだろ
俺は気に入ったゲームなら中課金する程度だけど
10000円があってそのゲームに課金するか好きなものを食うかだったら後者の方が金ドブに感じる

 

114名無しさん必死だな 2021/01/11(月)05:19:04.62 ID: s6q/1L3z0.net

言ってることは分かるんだけどどうしてもガチャに課金するのは無駄な気がしてしまうんだよな
新しい価値観にまだ対応できていないんだと思う

 

143名無しさん必死だな 2021/01/11(月)08:24:30.04 ID: i1ElMy/pa.net

>>114
お布施をするほどランキングが上がっていくなんてこんなマルチまがいの価値観は対応しなくていい

 

118名無しさん必死だな 2021/01/11(月)05:51:47.08 ID: 5GWYZja20.net

独身ならそうだろうな
普通の人なら子供がいるから
よく自分の子供は生まれ変わりと比喩されるがその通りだ

 

119名無しさん必死だな 2021/01/11(月)05:55:18.77 ID: 6xVfw7/O0.net

>>118
つまり、結婚する=金も時間もない人になるってことなんかな😢

 

120名無しさん必死だな 2021/01/11(月)06:05:06.02 ID: qF5jMNxtd.net

どんなに充実した人生だろうと独身子供部屋おじさんの人生だろうと100年で覚えてるやつなんかほとんど居なくなるし1000年で痕跡も何も無い

 

122名無しさん必死だな 2021/01/11(月)06:08:36.33 ID: vbReP+b/0.net

>>120
大往生しても少数の家族葬で済まされたり多少の子孫がいても墓じまいやら合同墓地やらで死後即忘れ去られそうでますますその傾向が強まってるんだよな

 

135名無しさん必死だな 2021/01/11(月)07:40:02.23 ID: xtIvgeln0.net

個人的にはガチャを回す為にジュエルを得ようとゲームしてるから、課金しちゃったらゲームやる意味が逆に無くなっちゃうと思ったり
課金する人はやはりキャラを得るのが目的なの?ゲーム自体をふつーに楽しめてるってことなのか?
俺はジュエルが貰えないならゲームとかしないからそこがわからん。面白いゲームあるか?

 

138名無しさん必死だな 2021/01/11(月)07:59:12.21 ID: ZzJVMbqw0.net

>>135
基本無料のゲームに課金してもゲーム自体の面白さは変わらないからね
ゲームではない他の事で満足を得ようとしている

 

145名無しさん必死だな 2021/01/11(月)08:36:35.88 ID: PVsLc2suH.net

遺伝子だけを残す存在として人は存在している
ゲームに課金しているやつはおそらく画面上の女をリアル女と勘違いして貢いでしまっているという意味では
やはりリアル子供残したやつの方がそれが意味として残り続けるだろう

 

149名無しさん必死だな 2021/01/11(月)09:54:35.83 ID: HChQy5TA0.net

>>145
人は滅びるぞあらゆる生命は滅亡するぞ地球も太陽も宇宙も終わりの時が来るぞ
子供を残すなんて些細な抵抗にはなんの意味もない無駄な事

 

147名無しさん必死だな 2021/01/11(月)09:14:36.02 ID: yUIGWmaY0.net

ゲームへの課金はモノは残らないけど
一生の良い思い出にはなると思う
年寄りになってもあの時は本当に楽しかった
という何よりも大切な思い出になると思う

 

引用元:(ヽ´ん`)「ゲームに課金しても無駄。何も残らないから」(^-^)「人が死んだ後って何か残るんですか?人生も無駄ってことですか?」

この記事のURLとタイトルをコピー