1: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:00:07 ID:poC
!!発光ダイオード付き!!
これ以上のあるか!?
2: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:00:57 ID:QRg
豪華声優陣
3: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:01:03 ID:ser
スケルトンカセット
4: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:01:28 ID:poC
5: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:02:23 ID:euY
今となっては
メガメガ!とかの容量を売りにしてるのも分からんし
一緒やないか?光るのも
メガメガ!とかの容量を売りにしてるのも分からんし
一緒やないか?光るのも
6: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:03:41 ID:poC
>>5
メガ=ソフトの容量アピール=当時の容量信仰に沿ったセールスポイント
やからそこまでは・・・
いくらカセットが光ろうとガキ共は画面にくぎ付けなわけで・・・
メガ=ソフトの容量アピール=当時の容量信仰に沿ったセールスポイント
やからそこまでは・・・
いくらカセットが光ろうとガキ共は画面にくぎ付けなわけで・・・
9: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:04:48 ID:euY
>>6
当時のガキ達もなんやこれ!光るやん!アハハ!やったらしいぞ
当時のガキ達もなんやこれ!光るやん!アハハ!やったらしいぞ
7: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:03:43 ID:WgV
スペランカーかと思ったらスペランカーやった
8: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:04:45 ID:poC
10: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:05:02 ID:Uvb
単純に割引や拡張RAM音源つきより
何余計なモノつけとんねん安くしろやと今ならそう叩かれるやろか
何余計なモノつけとんねん安くしろやと今ならそう叩かれるやろか
11: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:07:21 ID:poC
14: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:08:31 ID:Uvb
>>11
デュアルショックが持っていった技術
任天堂は捨ててしまったが
デュアルショックが持っていった技術
任天堂は捨ててしまったが
12: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:07:28 ID:ser
ファミコン規定のカセットの形じゃないから余分に金掛かるただの無駄遣い
バブル期やから出来たもんやな
バブル期やから出来たもんやな
15: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:09:34 ID:WgV
>>12
ファミコンソフトをいきなり引っこ抜く奴がおったから、その対策としてっていう意味はあるんや
ファミコンソフトをいきなり引っこ抜く奴がおったから、その対策としてっていう意味はあるんや
16: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:10:07 ID:poC
>>15
発光ダイオードで威嚇しとるわけやな
発光ダイオードで威嚇しとるわけやな
13: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:08:30 ID:euY
今までのソフトに無かった新機能!ってだけで
当時のガッキ達は興味津々やろ
当時のガッキ達は興味津々やろ
17: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:11:09 ID:euY
テニスを抜いて
マリオを挿す奇行が流行ったり
マリオを挿す奇行が流行ったり
20: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:11:57 ID:OhP
>>17
それ残機増えるとかの裏技だったか?
それ残機増えるとかの裏技だったか?
21: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:12:54 ID:euY
>>20
通常行けない面行ける
-1とかやっけなずっと水中面のやつ
通常行けない面行ける
-1とかやっけなずっと水中面のやつ
22: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:13:13 ID:poC
>>21
それ見たことあるわw
それ見たことあるわw
18: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:11:49 ID:poC
声優=声優のボイス目当てで買う層がおるかも・・・=セールスポイントとして機能してる
発光ダイオード←?????
振動パック←?
発光ダイオード←?????
振動パック←?
19: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:11:57 ID:ser
ジョイスティック繋ぐとこにクリップ挟んで魔球投げたり
23: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:13:22 ID:euY
>>19
関係ないけどビーダマン思い出したわ草
関係ないけどビーダマン思い出したわ草
24: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:13:52 ID:euY
やってみると
結構難しかったテニス→マリオの裏技
結構難しかったテニス→マリオの裏技
25: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:14:29 ID:poC
>>24
最近のゲームのバグ技の低難易度よ・・・
最近のゲームのバグ技の低難易度よ・・・
26: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:14:41 ID:OhP
この手の話題出るといつも思うけどおん爺民多いよな
29: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:15:21 ID:euY
>>26
駄菓子屋にファミコン&スーファミあった
ピチピチの20歳よ
なおその駄菓子屋はもう潰れた模様(隙あれば)
駄菓子屋にファミコン&スーファミあった
ピチピチの20歳よ
なおその駄菓子屋はもう潰れた模様(隙あれば)
39: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:19:45 ID:OhP
>>29
21世紀でそんな駄菓子屋残ってたことが奇跡だわ
21世紀でそんな駄菓子屋残ってたことが奇跡だわ
46: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:48 ID:euY
>>39
結構探せばあるっちゃあるけど
近場にはもうないね
結構探せばあるっちゃあるけど
近場にはもうないね
27: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:14:52 ID:ser
あの頃のキッズは豪快やなぁ
そら山内組長もゲームボーイ投げて耐久テストしますわ
そら山内組長もゲームボーイ投げて耐久テストしますわ
30: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:15:37 ID:poC
>>27
発光ダイオードォ!?!?!?よっしゃ買ったる(ねだったる)!!
やからなやべぇよ
発光ダイオードォ!?!?!?よっしゃ買ったる(ねだったる)!!
やからなやべぇよ
28: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:15:10 ID:4YO
どういう心境で電源入れたままソフト抜き差しとかやってみる気になったんやろな
35: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:18:43 ID:OhP
>>28
あの頃カセット全部ROMやし
そのまま抜き差ししてもあんまり害はなかったやろ
セーブデータSRAMに書くようになってからやと思うで
あの頃カセット全部ROMやし
そのまま抜き差ししてもあんまり害はなかったやろ
セーブデータSRAMに書くようになってからやと思うで
37: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:19:34 ID:4YO
>>35
起動中にちょっとカセット触っただけでも派手にバグるのに
ぶっ壊れたらどうしようって思わんかったんかなと
起動中にちょっとカセット触っただけでも派手にバグるのに
ぶっ壊れたらどうしようって思わんかったんかなと
41: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:02 ID:OhP
>>37
当時電源入れたままの抜き差しってだけで壊れるようなものあんまなかったやろ
当時電源入れたままの抜き差しってだけで壊れるようなものあんまなかったやろ
57: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:25:19 ID:4YO
>>41
まあ精密機械はちょっとしたことで壊れる言われて
素直に信じ込んでただけやな
壊れたからって子供にはほいほい買い換えられるもんやなかったし
まあ精密機械はちょっとしたことで壊れる言われて
素直に信じ込んでただけやな
壊れたからって子供にはほいほい買い換えられるもんやなかったし
31: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:15:39 ID:Xpx
とりあえずなんかオマケしとけの精神やからな
33: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:17:56 ID:poC
>>31
部品メーカー「PCに付ける発光ダイオード余っちゃって・・・」
任天堂「任せとけ!!」
こんな裏事情があったんかなぁ?
32: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:17:15 ID:euY
速くクリアしたオマケに主人公の水着見せるか…
34: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:18:33 ID:poC
>>32
?
こんなだったよな
?
こんなだったよな
36: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:19:29 ID:4vL
豪華声優陣!が一番意味わからんわ
フルボイスもない2種類しかないのに
フルボイスもない2種類しかないのに
40: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:00 ID:PBe
>>36
声優って言葉使っとけば買ってくれるんやから使ったもん勝ちやぞ
声優って言葉使っとけば買ってくれるんやから使ったもん勝ちやぞ
44: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:24 ID:4vL
>>40
う~んこの
う~んこの
45: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:39 ID:poC
>>40
セールスポイントとして機能してるしね中身は別として・・・
セールスポイントとして機能してるしね中身は別として・・・
47: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:22:23 ID:vlK
>>40
有名声優だけが持ち味のゲームの多い事多い事…
やっぱ声豚って糞だわ
有名声優だけが持ち味のゲームの多い事多い事…
やっぱ声豚って糞だわ
38: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:19:36 ID:73i
追求したのは、本格野球ゲーム
42: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:06 ID:euY
ソフト抜くと何秒間かハードの方に記憶が残ってるから
出来る裏技やっけ?
バンジョー&カズーイの2に卵引き継ごうとしたみたいな
出来る裏技やっけ?
バンジョー&カズーイの2に卵引き継ごうとしたみたいな
43: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:21:19 ID:pbf
紀元前
「発光ダイオードつき!!」
「発光ダイオードつき!!」
50: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:23:49 ID:s1l
>>43
高価
高価
48: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:22:57 ID:euY
意味わからんとこに容量とか制作費使われてるゲーム好き
まぁ都市伝説的に「○億円!」「このシーンに容量を半分!」とか言われてるのも多いけど
まぁ都市伝説的に「○億円!」「このシーンに容量を半分!」とか言われてるのも多いけど
49: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:23:48 ID:PBe
>>48
費用とは違うけどポケモンは草に半年かけたらしいぞ
費用とは違うけどポケモンは草に半年かけたらしいぞ
51: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:23:57 ID:s1l
>>49
草
草
52: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:24:17 ID:euY
>>49
草(に半年)かけるな
草(に半年)かけるな
53: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:24:18 ID:DTE
>>48
つまりFF15やな
つまりFF15やな
54: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:25:05 ID:OhP
>>48
ドラクエ3がOP切ったのはすごいと思ったわ
ドラクエ3がOP切ったのはすごいと思ったわ
59: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:25:50 ID:euY
>>54
ドラクエシリーズ興味ないけど
気球の高速移動がインド人プログラマーのバグ使いって聞いたときは興味持ったわ
ドラクエシリーズ興味ないけど
気球の高速移動がインド人プログラマーのバグ使いって聞いたときは興味持ったわ
61: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:27:50 ID:OhP
>>59
FFの飛空艇こと?
電話口でアセンブル済みのバイナリ修正した伝説あるな
FFの飛空艇こと?
電話口でアセンブル済みのバイナリ修正した伝説あるな
62: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:30:09 ID:euY
>>61
それかもしれん
ゲーム好きやけどRPG系は興味ないんや
プレイしたけど面白さが分からんかった
作業系が好きな人ははまるんかね
それかもしれん
ゲーム好きやけどRPG系は興味ないんや
プレイしたけど面白さが分からんかった
作業系が好きな人ははまるんかね
63: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:31:52 ID:OhP
>>62
ワイは復活の呪文解析にハマったわ
3がSRAMにセーブになったときはがっかりした
ワイは復活の呪文解析にハマったわ
3がSRAMにセーブになったときはがっかりした
64: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:32:39 ID:euY
>>63
パスワード解析とか無理くないか?
20何文字かぐらいあったやろパスワード
パスワード解析とか無理くないか?
20何文字かぐらいあったやろパスワード
67: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:35:36 ID:OhP
>>64
ドラクエの場合同じ状況で聞くと8種類か16種類しかないんや
でパラメタちょっと変えてその全種類聞くと何文字目がかわるのかわかる
ドラクエの場合同じ状況で聞くと8種類か16種類しかないんや
でパラメタちょっと変えてその全種類聞くと何文字目がかわるのかわかる
68: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:37:29 ID:qbO
>>67
はえー
えりかとさとるの夢冒険のアレもこういう人が見つけたんやろうな
はえー
えりかとさとるの夢冒険のアレもこういう人が見つけたんやろうな
71: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:38:49 ID:euY
>>67
ゲームで遊ぶな(錯乱)
ゲームで遊ぶな(錯乱)
58: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:25:30 ID:4vL
>>48
おにぎりより手を抜いたリヴァイアサンの悪口はやめろ
おにぎりより手を抜いたリヴァイアサンの悪口はやめろ
55: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:25:12 ID:Uvb
昔のゲームはメディアミックスの走りのようなゲームは
声優やキャラデザ違ったりとか
プリレンダムービーのシーンだけパッケ裏に載せて本編はカスみたいなポリゴンだったりとか
そういうのが多かった気もする
声優やキャラデザ違ったりとか
プリレンダムービーのシーンだけパッケ裏に載せて本編はカスみたいなポリゴンだったりとか
そういうのが多かった気もする
56: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:25:12 ID:euY
がんばれゴエモンのオペラ歌手雇った宝塚パロシーン
アイドル八犬伝の歌&踊りシーン
ここらへんが好き
60: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:26:27 ID:euY
ソフト抜くガッションがなんの意味も無かった事実
おもちゃ機能やね
おもちゃ機能やね
65: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:33:05 ID:euY
ロックマンシリーズも作業系に近いし(死に覚えゲー?)
ハマられんかったなぁ
ハマられんかったなぁ
66: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:34:20 ID:qbO
>>65
いうほど死にゲーじゃないやろロックマンは
いうほど死にゲーじゃないやろロックマンは
70: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:38:19 ID:euY
>>66
まぁなんにせよ
ステージが無駄に長くて
同じこと繰り返しって感じでハマれんかった
まぁなんにせよ
ステージが無駄に長くて
同じこと繰り返しって感じでハマれんかった
69: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:37:51 ID:OgU
今なら5000円分のアイテム無料!とか100連ガチャ引き放題!みたいなソシャゲの広告あるやろ
あれみてゲーム始めるやつおるんかいな
あれみてゲーム始めるやつおるんかいな
72: 名無しさん必死だな 20/04/09(木)12:39:02 ID:Uvb
>>69
あれはスマホゲーに全く興味ない人向けではなくて
スマホゲーを無課金で比較してるような人向けだから
あれはスマホゲーに全く興味ない人向けではなくて
スマホゲーを無課金で比較してるような人向けだから