1: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:12:06.94 ID:BNvpP6wJ0
育てたかいがないよね
5: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:14:37.22 ID:cMoK/bfx0
>>1
これ
製作者はどんなRPGでもこれ気を付けてほしい
これ
製作者はどんなRPGでもこれ気を付けてほしい
36: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:31:49.56 ID:qFiv2DyH0
>>5
育ててないやつからすると苦労してラスボスまで行って絶対勝てないレベルで負けたらガチ萎えしてやめるまであるで
育ててないやつからすると苦労してラスボスまで行って絶対勝てないレベルで負けたらガチ萎えしてやめるまであるで
7: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:16:46.27 ID:bHTV0mCcd
クラウド加入遅すぎて育てる気にならない定期
72: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:38:30.70 ID:t/sHaCoR0
>>7
育てるもクソも画竜点睛だけ覚えるだけやん
76: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:39:03.21 ID:t1tjVmfL0
>>7
リボンがあるから有能なんだよなあ
リボンがあるから有能なんだよなあ
19: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:26:42.28 ID:v7OuU+4fa
幻影戦争やれ😡
25: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:28:07.78 ID:8HwajKFua
>>19
やってるけどラムザとオルランドゥ当たらん
シャドウリンクス使ってるしシュテルジザ控えてるからガフガリオンは育てる余裕ない
やってるけどラムザとオルランドゥ当たらん
シャドウリンクス使ってるしシュテルジザ控えてるからガフガリオンは育てる余裕ない
21: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:26:47.82 ID:8HwajKFua
オルランドゥばっか言われるけど算術ホーリーとトードの方があかんよな
何よりつまらんし
何よりつまらんし
42: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:32:45.40 ID:JwVwV/6w0
>>21
まあ算術は覚えるまでに苦労するからな
オルランドゥなんの苦もなく仲間になって即エースだから
まあ算術は覚えるまでに苦労するからな
オルランドゥなんの苦もなく仲間になって即エースだから
29: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:29:07.72 ID:t1tjVmfL0
FFTもTOも尻すぼみなストーリーだよな
31: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:29:57.11 ID:BNvpP6wJ0
>>29
どこがだよ
ワイはシナリオに関しては幻想水滸伝2より好き
どこがだよ
ワイはシナリオに関しては幻想水滸伝2より好き
33: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:31:03.26 ID:8HwajKFua
>>31
どっちも1章ラストが1番の衝撃だからってことじゃないか?
どっちも1章ラストが1番の衝撃だからってことじゃないか?
44: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:33:07.16 ID:BNvpP6wJ0
>>33
FFTはエンディングまでええやん
ワイもゲルモニーク聖典読みたい
FFTはエンディングまでええやん
ワイもゲルモニーク聖典読みたい
52: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:35:19.30 ID:t1tjVmfL0
>>31
どっちも政治的な話とそれに振り回される下々の話が面白かったのに段々どうでも良い方向に話が転がっていくじゃん
TOは謎の幽霊がラスボスだしFFTは怪獣バトルになるし
どっちも政治的な話とそれに振り回される下々の話が面白かったのに段々どうでも良い方向に話が転がっていくじゃん
TOは謎の幽霊がラスボスだしFFTは怪獣バトルになるし
79: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:39:38.87 ID:nxk3cETwM
>>52
いうてタクティクスオウガは政治的な話は政治的な話できっちり統一して終わらせたやん
最後の暗黒騎士団との戦いはストーリー的にはオマケみたいなもん
いうてタクティクスオウガは政治的な話は政治的な話できっちり統一して終わらせたやん
最後の暗黒騎士団との戦いはストーリー的にはオマケみたいなもん
111: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:46:28.01 ID:ZSMlxGai0
>>79
分かる
分かる
32: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:30:22.25 ID:tYINgTKR0
>>29
何か分かる
内容覚えてないけど途中で先が知りたい知りたいとなって一気に進めたのに後半どうでも良くなってた記憶だけある
何か分かる
内容覚えてないけど途中で先が知りたい知りたいとなって一気に進めたのに後半どうでも良くなってた記憶だけある
43: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:33:06.28 ID:JwVwV/6w0
>>29
FF12もね
FF12もね
201: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:02:59.12 ID:1a8bdyj20
>>29
タクティクスオウガは重厚なストーリーが8分目くらいまで続くけど突然バケモノ召喚されて世界滅ぶから倒そうになる
それまで帝国と反乱軍の戦いとか姉弟のしがらみとかヴァイスとか4姉妹とか複雑に絡んでて面白かったのに
後半で決着つけられんから大味な最後にしてごまかされた感は否めないなそれでもおもろいけど
タクティクスオウガは重厚なストーリーが8分目くらいまで続くけど突然バケモノ召喚されて世界滅ぶから倒そうになる
それまで帝国と反乱軍の戦いとか姉弟のしがらみとかヴァイスとか4姉妹とか複雑に絡んでて面白かったのに
後半で決着つけられんから大味な最後にしてごまかされた感は否めないなそれでもおもろいけど
38: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:32:08.17 ID:ZwgeF9X10
いきなりキュクレインに変身されて
あぁこういう流れのゲームなと思って冷めたけどそのまま一気に駆け抜けたわ
ワイは今までプレイしたゲームで一番好きかも分からへんわ
46: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:33:17.94 ID:8HwajKFua
>>38
えーあのへんはベルセルクみたいで燃えるやん
えーあのへんはベルセルクみたいで燃えるやん
63: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:36:36.85 ID:ZwgeF9X10
>>46
いやワイは何もしらんとプレイしてたからあんな悪魔が出てくると思ってなかったんや
人同士の争いのゲームや思ってたから何か急にファンタジーになってしまうんやなと思ってちょっと冷めてしもたんや
でもルカヴィも含めてfftは大好きや
69: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:37:44.15 ID:8HwajKFua
>>63
まあもともとモンスターが存在する世界だし
まあもともとモンスターが存在する世界だし
80: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:39:42.36 ID:ZwgeF9X10
>>69
なんて言うんかなモンスターじゃ無くて悪魔って感じやんルカヴィって
何かそこに違和感があっただけ
なんて言うんかなモンスターじゃ無くて悪魔って感じやんルカヴィって
何かそこに違和感があっただけ
45: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:33:13.82 ID:1VU1VSyG0
当時のガキワイは後半ストーリーあんま興味わかなくて
ラスダン行かずに長いことギルドの仕事みたいなので楽しんでた
ラスダン行かずに長いことギルドの仕事みたいなので楽しんでた
56: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:36:07.14 ID:rhPPVYp9a
>>45
ウイユヴェールとお嬢様楽しかったわ
ウイユヴェールとお嬢様楽しかったわ
49: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:34:14.43 ID:DZqFr18S0
ディリータあっさり殺されて草生えた記憶
61: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:36:30.88 ID:nxk3cETwM
>>49
あれ死んでないんやなかったか
あんなとこで死んだらすぐ国分裂して英雄王なんて言われないやろ
あれ死んでないんやなかったか
あんなとこで死んだらすぐ国分裂して英雄王なんて言われないやろ
62: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:36:32.41 ID:t1tjVmfL0
>>49
ああいう世界ッテナイフで刺されたくらいじゃ10ダメージくらいしかきかなさそうなのにな
もっと惨たらしい攻撃受けまくってやろお前らと
ああいう世界ッテナイフで刺されたくらいじゃ10ダメージくらいしかきかなさそうなのにな
もっと惨たらしい攻撃受けまくってやろお前らと
65: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:37:26.65 ID:htS9BElO0
聖剣技あってもアグリアス雑魚やしやっぱオルランドだけステ高いとかなんか?
73: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:38:45.31 ID:9+E+S1ar0
>>65
剣聖という固有ジョブの補正があまりにも強い
剣聖という固有ジョブの補正があまりにも強い
75: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:38:54.84 ID:8HwajKFua
>>65
ステも高いし素の移動力からして上だぞ
ステも高いし素の移動力からして上だぞ
78: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:39:37.08 ID:ve3KVsx+p
>>65
でもオルランドゥはリボンカチューシャ香水付けられないから…
でもオルランドゥはリボンカチューシャ香水付けられないから…
87: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:40:39.86 ID:EAKhjL3E0
>>65
ステータスは高いし軽装備も出来るのが強いわ
ステータスは高いし軽装備も出来るのが強いわ
160: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:56:05.86 ID:udAC6qDC0
>>65
アグリアスのホーリーナイトが成長率劣悪なだけ
ちなみに剣聖は補正率も成長率もクソ強い
アグリアスのホーリーナイトが成長率劣悪なだけ
ちなみに剣聖は補正率も成長率もクソ強い
164: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:57:08.62 ID:8HwajKFua
>>160
でもアグリアスヒロイン感あるやん
忍者にでもするのが正解なんかな
でもアグリアスヒロイン感あるやん
忍者にでもするのが正解なんかな
178: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:00:07.62 ID:9+E+S1ar0NEWYEAR
>>164
力高いジョブかつ剣装備出来て聖剣技つけたい
最終的には真逆の暗黒騎士にせざるを得ないという
力高いジョブかつ剣装備出来て聖剣技つけたい
最終的には真逆の暗黒騎士にせざるを得ないという
207: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:04:25.66 ID:8HwajKFua
>>178
リメイクじゃないと暗黒騎士いないしなぁ
竜騎士や侍や風水士に剣装備させるのもありか
リメイクじゃないと暗黒騎士いないしなぁ
竜騎士や侍や風水士に剣装備させるのもありか
179: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:00:14.30 ID:htS9BElO0NEWYEAR
>>160
ああそういうことか
なんも考えずにプレイしたらみんなホリナイでそだててしまうからああなるんか
デジョン床とか使ってレベル上げ下げした記憶あるわ
ああそういうことか
なんも考えずにプレイしたらみんなホリナイでそだててしまうからああなるんか
デジョン床とか使ってレベル上げ下げした記憶あるわ
226: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:06:35.11 ID:udAC6qDC0
>>179
とはいえTは特定ジョブ以外成長率そんな良くないからしゃーないけども
ホーリーナイトは固有のくせに白魔導士とほぼ同じ、剣聖は物理と魔法ATがよく伸びるのに加えてspeedまで微増する
差がありすぎる
とはいえTは特定ジョブ以外成長率そんな良くないからしゃーないけども
ホーリーナイトは固有のくせに白魔導士とほぼ同じ、剣聖は物理と魔法ATがよく伸びるのに加えてspeedまで微増する
差がありすぎる
249: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:10:06.74 ID:htS9BElO0
>>226
でもctも無ければmpも使わない聖剣技とかいうイカレタ技使うから丁度良くない?
シドのことは一旦置いといてさ
でもctも無ければmpも使わない聖剣技とかいうイカレタ技使うから丁度良くない?
シドのことは一旦置いといてさ
70: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:38:06.99 ID:ve3KVsx+p
処刑場
どっかの城の連戦
河に出てくる赤チョコボ
がラスボスやぞ
ドーターのスラム街も可
91: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:41:28.80 ID:t/sHaCoR0
>>70
ドーターのスラム街が一番苦戦するわ
前情報があろうともゲーム開始から突入までが短すぎてまともに育成なんてできるはずがない
ウィーグラフなんていくらでも対策のしようはあるからな
ドーターのスラム街が一番苦戦するわ
前情報があろうともゲーム開始から突入までが短すぎてまともに育成なんてできるはずがない
ウィーグラフなんていくらでも対策のしようはあるからな
※ここからは画像のみになります(画像に付いたレスは除く)
59: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:36:23.08 ID:JTaVZQPjp
66: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:37:31.50 ID:1WSp7ls00
>>59
何かただの変な体型の人になっとるやん
何かただの変な体型の人になっとるやん
71: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:38:22.48 ID:uoERAfji0
>>59
グラに魅力感じないし課金しないからやらん
グラに魅力感じないし課金しないからやらん
88: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:40:43.44 ID:htS9BElO0
77: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:39:16.40 ID:JTaVZQPjp
84: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:40:26.91 ID:+8Zzp+8yM
>>77
ゴミ
ゴミ
85: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:40:29.58 ID:ve3KVsx+p
>>77
FFTは好きやがコラボしてるだけのゴミソシャゲなんてやらんでええやろ
BGM聞きたくなったらCDかうわ
FFTは好きやがコラボしてるだけのゴミソシャゲなんてやらんでええやろ
BGM聞きたくなったらCDかうわ
86: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:40:35.76 ID:8HwajKFua
>>77
懐かしいけどキュクレイン周回させられるのは飽きる
あと何でアグリアスいないんだよと
懐かしいけどキュクレイン周回させられるのは飽きる
あと何でアグリアスいないんだよと
94: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:42:38.74 ID:ecdG/XHx0
>>77
ゲーム性も育成面も課金周りも全て糞なゴミゲーやん
ゲーム性も育成面も課金周りも全て糞なゴミゲーやん
104: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:45:43.14 ID:nxk3cETwM
>>77
こういういろんなゲームのキャラが出てくるゲームに○○キャラ参戦!とかいわれてやる気になれんわ
スマブラみたいに純粋に対戦を楽しむならまだわかるが
あくまでFFTの世界観、ストーリーあってのキャラやろに
こういういろんなゲームのキャラが出てくるゲームに○○キャラ参戦!とかいわれてやる気になれんわ
スマブラみたいに純粋に対戦を楽しむならまだわかるが
あくまでFFTの世界観、ストーリーあってのキャラやろに
119: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:48:19.41 ID:8HwajKFua
>>104
一応これに関してはベースの雰囲気はFFTやで
ブレイブとかフェイスとかもある
一応これに関してはベースの雰囲気はFFTやで
ブレイブとかフェイスとかもある
90: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:41:05.37 ID:1VU1VSyG0
93: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:41:42.38 ID:ve3KVsx+p
>>90
ワイはガフ・ガフガリオン
ワイはガフ・ガフガリオン
95: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:42:43.14 ID:9+E+S1ar0
>>90
FF12でも強烈だったな
FF12でも強烈だったな
99: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:43:27.23 ID:ZwgeF9X10
>>90
キュクレインの話はしてたけど実際見るの20年ぶりぐらいかな
うわぁ懐しいなぁ
キュクレインの話はしてたけど実際見るの20年ぶりぐらいかな
うわぁ懐しいなぁ
107: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:45:49.61 ID:8HwajKFua
>>90
初手バイオガでパーティー半壊させられたときの衝撃な
初手バイオガでパーティー半壊させられたときの衝撃な
167: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:57:30.98 ID:MfFAs4Qcr
173: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 03:58:44.23 ID:CuOALNpYa
>>167
雷神シドも裸足で逃げ出すレベル
雷神シドも裸足で逃げ出すレベル
187: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:01:20.95 ID:t/sHaCoR0
191: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:01:55.56 ID:M6IUg5S90
>>187
風水士えっちくてすき
風水士えっちくてすき
196: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:02:28.68 ID:M61Eoo+Fa
>>187
話術士すこすこ😍
話術士すこすこ😍
225: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:06:35.03 ID:8HwajKFua
>>187
男風水士の格好させた女の子とかあったよな
男風水士の格好させた女の子とかあったよな
232: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:07:44.22 ID:udAC6qDC0
>>187
この人FFTの絵描いてた頃すごく好きだった
今はアイマスかなんかしか描かんからもう見てもいない
この人FFTの絵描いてた頃すごく好きだった
今はアイマスかなんかしか描かんからもう見てもいない
205: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:03:55.33 ID:xlJh6bA6M
209: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:04:33.12 ID:rhPPVYp9a
>>205
中身がね…
中身がね…
216: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:05:17.86 ID:FOIGFHLN0
>>205
こいつアルケオデーモンになるよりも人のときのが影縫いとかでやっかいだったわ
こいつアルケオデーモンになるよりも人のときのが影縫いとかでやっかいだったわ
219: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:05:35.75 ID:t/sHaCoR0
>>205
アサシンがTAで汎用落ちしても尚最強だったの草
アサシンがTAで汎用落ちしても尚最強だったの草
217: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:05:29.23 ID:Z0d/CMHh0
220: 名無しさん必死だな 2020/01/03(金) 04:05:44.48 ID:8LNrHg5UM
TO運命の輪を自分好みに改造してやるのが1番楽しい
引用元: FFタクティクスのラスボス弱すぎない?