1 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 08:57:40.69 ID:IgNolHw2a
242 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 20:42:00.15 ID:qyfWE83G0
>>1
シナリオ分岐、複数エンド
これの有無による
一本道だったらアニメーション、フルボイスだとしても割高感は拭えない
266 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 22:08:12.91 ID:HA3uZHUz0
267 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 22:22:48.10 ID:QT8vEIxt0
>>266
それはない
自意識過剰すぎだわ
それはない
自意識過剰すぎだわ
333 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 07:24:56.14 ID:YKyVmX0V0
2の小ネタが原作とSFC版で時代に合わせた変更してるから
その辺は今回も弄ってくるんだろうけど、流石に時代設定はあの頃のままなんよね
まさかスマホやケータイ持ち歩くなんてことは
その辺は今回も弄ってくるんだろうけど、流石に時代設定はあの頃のままなんよね
まさかスマホやケータイ持ち歩くなんてことは
337 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 07:40:52.46 ID:gcWZVcfL0
>>333
メタルスレイダーは全くその通りだな
ファミコンでこれは凄いぞ!ってのが売りなんだよな
スーファミでやってもただのSFなADVなんだよ
曲もファミコン版の方が耳に残るしな(SFC版は全く記憶にない)
メタルスレイダーは全くその通りだな
ファミコンでこれは凄いぞ!ってのが売りなんだよな
スーファミでやってもただのSFなADVなんだよ
曲もファミコン版の方が耳に残るしな(SFC版は全く記憶にない)
414 名無しさん必死だな 2021/02/20(土) 06:47:06.25 ID:KqS99oXf0
>>1
限定版とはいえ少し高いかな
限定版とはいえ少し高いかな
528 名無しさん必死だな 2021/02/22(月) 14:08:21.18 ID:eMIVydT6d
>>1
消えた後継者は
最初に主人公を助けてくれた男が犯人。
後ろに立つ少女は
最初に死体現場にかけつける男教師が犯人。
消えた後継者は
最初に主人公を助けてくれた男が犯人。
後ろに立つ少女は
最初に死体現場にかけつける男教師が犯人。
530 名無しさん必死だな 2021/02/22(月) 15:07:06.78 ID:shdF5EtEM
>>528
40過ぎてこういうことする大人にはなりたくないですね
40過ぎてこういうことする大人にはなりたくないですね
560 名無しさん必死だな 2021/02/23(火) 14:50:31.67 ID:em/s7H/X0
>>1
消えた後継者は
最初に主人公を助けてくれた男が犯人。
何でこいつらの人相を悪くするのかね?
ファミコン版もスーファミ版もちゃんと無害そうな顔に描いてたのにね。
これじゃ犯人って発覚してもなんも驚きゃしないよね。
絵師下手くそ過ぎだよ、同人絵師かな。
656 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 06:39:09.79 ID:umxRwfXE0
海外展開するとなると途中何回か入る「文字入力」パートが向こうではどうなるのか気になるw
日本語だと上手いこと3文字に収めてるけど
日本語だと上手いこと3文字に収めてるけど
658 名無しさん必死だな 2021/02/25(木) 07:25:14.65 ID:WdAHp4790
>>656
メタスレはファンブックの復刻版の絵も酷かったけど
新作マンガ?の絵もひどいな
ああいうアニメ萌え絵がみんな好きなのか?
メタスレはファンブックの復刻版の絵も酷かったけど
新作マンガ?の絵もひどいな
ああいうアニメ萌え絵がみんな好きなのか?
2 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:00:53.58 ID:381W2iJgd
どうせ買うのは昔やったおっさんだけだし
おっさん向けと考えれば妥当じゃないかね
おっさん向けと考えれば妥当じゃないかね
17 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:14:22.37 ID:Gl0nAYH1F
>>2
これはあるな
信者しか買わないから信者価格
これはあるな
信者しか買わないから信者価格
18 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:14:54.39 ID:asr9fUpT0
>>2
まあ回顧層だろうね。
松田聖子のディナーショーなんか100000円とかするんだし。
まあ回顧層だろうね。
松田聖子のディナーショーなんか100000円とかするんだし。
95 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 11:37:18.22 ID:X959OIY40
>>2
逆だろ。この手のゲームってストーリーを楽しむ系だから
知ってるけどプレイした事ない人向けだろ
逆だろ。この手のゲームってストーリーを楽しむ系だから
知ってるけどプレイした事ない人向けだろ
98 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 11:39:47.33 ID:Mc9LzZDgp
>>95
知ってるけどプレイした事ないならこの値段じゃ尚更金出さんよ買うのは基本は懐古層
知ってるけどプレイした事ないならこの値段じゃ尚更金出さんよ買うのは基本は懐古層
189 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 16:42:33.78 ID:iVrzqULb0
サントラついてるからコレクターズ一択だ
パッケは出し入れめんどいからDLのコレクターズ予約したよ
まあ値段は高くみえるだろうね
>>2 の言う通り新規ではなく昔のファンが買うんじゃないかな
パッケは出し入れめんどいからDLのコレクターズ予約したよ
まあ値段は高くみえるだろうね
>>2 の言う通り新規ではなく昔のファンが買うんじゃないかな
3 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:01:52.90 ID:5sM9QLUo0
コレクターズエディション抜きにしてもさすがに高すぎる
これ売る気ないだろ
これ売る気ないだろ
4 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:02:37.44 ID:/TmAsv870
映像見ると手間かけて作り直してるみたいだし割と妥当な価格だと思うけどな
5 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:02:48.92 ID:igCEJ7cfM
この値段だとチケット対象外だな
14 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:13:02.85 ID:uaWZxw8q0
>>5
チケットで買われると嫌だからわざとこうしたのかな
チケットで買われると嫌だからわざとこうしたのかな
67 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 10:52:54.78 ID:3bszk4wt0
>>14
頭悪そうで草
チケットより安いのに文句言うばかw
頭悪そうで草
チケットより安いのに文句言うばかw
70 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 10:59:24.88 ID:cDcDsvgH0
>>67
2本セット7000円くらいでチケット対象とか想定してたんだろ
2本セット7000円くらいでチケット対象とか想定してたんだろ
357 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 12:56:15.84 ID:0V62fuUe0
>>67
二本あるなら実質高いやん
なんでわざわざ分けてんの?そんなにボリュームないでしょう
二本あるなら実質高いやん
なんでわざわざ分けてんの?そんなにボリュームないでしょう
358 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 13:02:59.55 ID:Qs74YSaT0
>>357
一本で二時間とか二時間半の映画がある事と一話一時間で前後編のOVAがある事は商業的には両立しうる訳で
販売金額を単純なボリュームだけで比較するのは難しいからかな?
正直、半額にしたからって倍売れるとは思えないし制作費の確保とか考えると致し方ない部分もあるかと
一本で二時間とか二時間半の映画がある事と一話一時間で前後編のOVAがある事は商業的には両立しうる訳で
販売金額を単純なボリュームだけで比較するのは難しいからかな?
正直、半額にしたからって倍売れるとは思えないし制作費の確保とか考えると致し方ない部分もあるかと
360 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 13:04:18.90 ID:RPDIKj5m0
>>357
元々別のソフトだし、最初から別売りを告知してるじゃん
後から何をバカなことを?
元々別のソフトだし、最初から別売りを告知してるじゃん
後から何をバカなことを?
389 名無しさん必死だな 2021/02/19(金) 17:20:43.25 ID:VSHsKQD/p
>>357
昔のままなら日本パックって感じで値段も安くできただろうが
元々別物だし作り直してるからねえ
昔のままなら日本パックって感じで値段も安くできただろうが
元々別物だし作り直してるからねえ
6 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:03:36.88 ID:fHrUNq2X0
両方買わないとストーリーの全容見えてこないやつか?
ひでー商売だな
ひでー商売だな
7 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:05:01.08 ID:/TmAsv870
>>6
ちゃうぞ
ちゃうぞ
24 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:28:33.64 ID:QT8vEIxt0
>>6
2作目後ろに立つ少女の数年後が消えた後継者
後ろに立つ少女は夕方部屋暗くして遊ぶのがベスト
28 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:32:44.97 ID:fHrUNq2X0
>>24
面白そう
ちょっと興味出てきたぞ
面白そう
ちょっと興味出てきたぞ
226 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 19:59:47.05 ID:S52D0aqJp
>>24
後ろに立つ少女はスーファミのリメイク版遊んだけど、めちゃくちゃ面白かった。
後ろに立つ少女はスーファミのリメイク版遊んだけど、めちゃくちゃ面白かった。
11 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:12:06.70 ID:4bVykkQ5a
グラ変えただけの紙芝居だと思ってたけど、わりとしっかりアニメーションしてたな
15 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:13:25.05 ID:uaWZxw8q0
>>11
あの程度の動きでアニメーションとは言えんわ…
あの程度の動きでアニメーションとは言えんわ…
12 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:12:32.19 ID:NK5CdIeD0
1本に両方入ってるもんだと思ってたから意表を突かれたわ
63 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 10:42:42.14 ID:NAnrfTyS0
>>12
それ
ちょっと強気すぎるよね
2本で5000円くらいなら買ったけどなぁ
それ
ちょっと強気すぎるよね
2本で5000円くらいなら買ったけどなぁ
64 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 10:43:48.99 ID:6KjOcb7z0
>>12
最初に発表した時から、それぞれ発売って言ってたぞ
最初に発表した時から、それぞれ発売って言ってたぞ
65 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 10:45:53.36 ID:NAnrfTyS0
>>64
横だけどそうなんだ
でもずいぶん強気だよなぁ
横だけどそうなんだ
でもずいぶん強気だよなぁ
19 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:16:50.54 ID:5BV8T8RL0
え
これ2本セットで色々ついて1万なら順当・・・
いや
サントラついとるんか
どう考えてもセットのが得やんか
20 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:17:49.13 ID:ZJCpEO0F0
価格が高めなのは売れない分を回収するためってんならよくわかる
実際他のソフトより売れないし
実際他のソフトより売れないし
22 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:20:13.21 ID:GlTcmIFz0
元祖は前編後編合わせても
書き換えで1000円で遊べたタイトルなんだが強気だな
とりあえずセットの奴はどんな特典が付いてるんだ?
書き換えで1000円で遊べたタイトルなんだが強気だな
とりあえずセットの奴はどんな特典が付いてるんだ?
23 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:24:49.46 ID:5X5j1gcp0
>>22
画像見ると設定資料集的なのとサントラっぽいのがあるね
画像見ると設定資料集的なのとサントラっぽいのがあるね
25 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:30:13.51 ID:QT8vEIxt0
オリジナルとの違いはキャラデザとアニメーション追加
登場キャラフルボイス化
フルボイス化は良し悪しあるんだよね無いことで
ミスリード図るトリックあるから
29 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:34:44.85 ID:QT8vEIxt0
オリジナルシナリオはメトロイド産みの親坂本氏
3作目待ってるんだけどいつまで待っても出ないw
3作目待ってるんだけどいつまで待っても出ないw
38 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:44:35.20 ID:SzaM8i6Vd
>>29
三作目なら既に出てるとも言える
雪に消えた過去
三作目なら既に出てるとも言える
雪に消えた過去
30 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:35:12.31 ID:vHxzzmC+p
当時プレイしてた奴なら1万でも買うぞ
俺もその一人
俺もその一人
34 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:40:29.47 ID:K/GhqiwJ0
購買層が40超えたオッサンたちだろうし本当はもっとボりたかったんじゃないのかね
35 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:41:12.32 ID:89ZLQwU80
基本ダウンロード専売なのが怪しい
39 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:45:02.57 ID:V0IIFwil0
>>35
怪しいっていうか
そもそも、そんなに大型タイトルじゃないからなぁ
500円で書き換えるようなのを想定した
ふぁみこん昔話とかと同じものだったわけで
限定版ってことにしないと
小売流通にもまわせないだろうなって判断なんだろうし
36 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:41:28.57 ID:ZX30d8rH0
世界累計30万いかんやろ
40 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:49:24.80 ID:VdW6OACJ0
>>36
日本以外のどこで売れるんだよこんなもん
日本以外のどこで売れるんだよこんなもん
41 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:50:44.79 ID:0Ks7bfUB0
ソシャゲに多い3Dを簡単に動かせるlive2Dみたいなキャラの動きは何とかならんかったの?
42 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:52:08.86 ID:cDcDsvgH0
たけーよ
2本セットでカタチケ対応なら買ってたけど、話知ってるADVゲームにそんな出せるか
2本セットでカタチケ対応なら買ってたけど、話知ってるADVゲームにそんな出せるか
43 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:54:04.40 ID:ORA+COXJ0
これホラーゲーム?チケット使えないのかよ
45 名無しさん必死だな 2021/02/18(木) 09:55:16.64 ID:p86/A4Cm0
確かに高いよな…
Amazonで5000円くらいなら買うかな
まあ期待はできないが
Amazonで5000円くらいなら買うかな
まあ期待はできないが