1: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 20:37:11.02 ID:82ljtprF0
19: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 20:58:58.35 ID:GnE8saRW0
スプラトゥーンかな
対戦ゲー自体に興味ないってのもあるけど操作した時点で面白くなかった
ノリもダサすぎで合わない
77: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 01:00:10.35 ID:++YsOhi30
>>19
対戦ゲーに興味ないだけでいいのに色々言い訳してて草
ソロゲーしかできないヌルゲーマー乙
対戦ゲーに興味ないだけでいいのに色々言い訳してて草
ソロゲーしかできないヌルゲーマー乙
41: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 21:32:44.19 ID:cblStfVC0
モンハンワールド
PCのグラボ買ったら付いてきたので2~3時間遊んだが
何をするにももたもたするし手間が多いしモンスターはひたすら逃げるしで
楽しみを微塵も見いだせなかった
PCのグラボ買ったら付いてきたので2~3時間遊んだが
何をするにももたもたするし手間が多いしモンスターはひたすら逃げるしで
楽しみを微塵も見いだせなかった
50: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 21:50:39.41 ID:GnE8saRW0
>>41
モンハンワールドの面白さは、装備を集めることでそれがどんどん簡単になっていくことだから
面白くなる前に辞めたんだな
そもそも、無料で手に入れたゲームはそうなりがち
モンスターが逃げたら武器研ぎタイムやアイテム補充してまた罠でハメ殺せばいいやん
この罠でハメて一方的にボコボコ殴るのが面白いんやで
57: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 22:13:46.05 ID:cblStfVC0
>>50
なるほどねぇ・・・
自分3D酔い体質もあって今どきのゲームに疎いところあるんだが
やるべき事を一気にたくさん示されると面食らうんだよな
あと巨大な敵に虫けらサイズのこちらの攻撃が通用する事がそもそもピンとこない
こんな楊枝で刺すような攻撃で痛いワケないじゃんって思うが効いてると表示はされるから・・・という
58: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 22:14:36.23 ID:oxjSIqU+p
スカイリム
オブリは遊べたんだがなあ
オブリは遊べたんだがなあ
61: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 22:19:20.00 ID:a9SU60La0
>>58
オブリがよくてスカイリムが駄目ってのは
想像するに寒々しい雰囲気のせいかね
オブリがよくてスカイリムが駄目ってのは
想像するに寒々しい雰囲気のせいかね
66: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 22:39:41.22 ID:p+SZWx0S0
>>61
全体的な印象でどうしてもスカイリムはパッと出てくるのが
雪山だけってイメージになっちゃうのはあるね
オブリはゲートのイメージや同じようなダンジョンの
イメージも強いけど街の雰囲気とか地形は
スカイリムよりもバラエティに富んでた気がする
60: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 22:15:55.43 ID:8lhqnFLJ0
ゼルダbotw
スカイリム GTA5 fallout4 ウィッチャー3 アサクリオデッセイと他のオープンワールドは面白かったのに何故かあれだけすぐ飽きた
スカイリム GTA5 fallout4 ウィッチャー3 アサクリオデッセイと他のオープンワールドは面白かったのに何故かあれだけすぐ飽きた
68: 名無しさん必死だな 2019/09/15(日) 22:51:45.63 ID:LOe6J93r0
>>60
多分ドラクエと同レベルの一本道ガイジゲームしか理解できない体質なんじゃないか?
多分ドラクエと同レベルの一本道ガイジゲームしか理解できない体質なんじゃないか?
83: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 01:56:12.08 ID:fzY4Lp570
ときメモ
有名どころは一度手を出してみようでやったけど無理だった
有名どころは一度手を出してみようでやったけど無理だった
84: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 02:21:06.50 ID:y5fVxQp80
モンハンとかダークソウルみたいな戦闘が長いの
85: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 02:38:25.23 ID:4JbE7PSd0
BOTW以外の3Dゼルダ(自由度が低い)
ドラクエ5(3とか6が好き)
バトロワ全般(オーバーウォッチとかガチガチの方が好き)
ドラクエ5(3とか6が好き)
バトロワ全般(オーバーウォッチとかガチガチの方が好き)
86: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 02:59:08.01 ID:igHa/gNK0
ウィッチャー
87: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 04:09:44.31 ID:waFAx66pM
洋ゲーのほとんど
88: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 04:12:15.72 ID:00IUYpoa0
マリオ3と大航海時代
89: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 04:18:14.81 ID:UQXac1jA0
アンダーテール
雑魚戦がめんどくさすぎ
雑魚戦がめんどくさすぎ
90: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 04:18:25.19 ID:TqiezqWK0
タクティクスオウガ
93: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 06:09:04.16 ID:aieKlXUD0
・バットマン、シャドウオブモルドール
お前ら攻撃ボタン連打してマークに合わせてカウンターとか回避とかするだけなの糞つまんねぇんだよ
スパイダーマンはまだスタイリッシュな動きの組み立て考える余地があったから許す
お前ら攻撃ボタン連打してマークに合わせてカウンターとか回避とかするだけなの糞つまんねぇんだよ
スパイダーマンはまだスタイリッシュな動きの組み立て考える余地があったから許す
94: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 06:13:06.32 ID:vOIoNCqH0
ダイイングライト デッドライジング ウィッチャー3 スカイリム ゼノブレイド2
すまんオープンワールド系が全く合わない
すまんオープンワールド系が全く合わない
97: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 06:25:12.16 ID:FPOHoZLY0
GTA
99: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 06:42:55.70 ID:ORoANW8+p
ダクソかな
出来はいいけどどこ行ってもジメジメ陰鬱でタルくなったから途中でやめた
ダークファンタジーは映画で充分だわ
オンスモは死にまくったがすげー面白かったw
100: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 06:48:47.23 ID:iBwzJxnZa
無双
101: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 10:06:30.58 ID:OqubM0M+0
Halo3まで本体買う理由だったけど、4がクソつまんなくてびっくりした
103: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 11:29:47.52 ID:xXianJd80
ウィッチャー3
スマブラ
スマブラ
104: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 11:46:26.02 ID:OOOZhcpK0
やっぱ洋ゲー多いな
105: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 12:22:00.51 ID:fd5j/G/90
ダクソとセキロー
106: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 13:27:34.10 ID:dKIkPYAc0
Halo3
最初に買ったんだけどストーリーは意味不明だわ
対戦は一方的にボコられるわで以後買わなかった
107: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 13:29:06.80 ID:jvCvKrdr0
FF15
108: 名無しさん必死だな 2019/09/16(月) 14:07:36.44 ID:6e5izLGMd
ウイイレ、というかサッカーというスポーツ
キャプテン翼は面白かったんだけどな
キャプテン翼は面白かったんだけどな
引用元: 評価は高いけど合わなかったゲーム上げてけ