1: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 22:56:56.00 ID:wxH2yOYL0
ドラクエは海外では売れないとは何だったのか
40: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:23:36.98 ID:rYen2uKZ0
46: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:32:13.26 ID:TBQVZPKga
>>40
任天堂ユーザーと相性が良いよね
任天堂ユーザーと相性が良いよね
125: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 01:45:03.83 ID:cEtRSP5Ka
>>40
海外と日本かと思ったらハードの差か
それなりに知名度獲得出来そうで良かったじゃん
海外と日本かと思ったらハードの差か
それなりに知名度獲得出来そうで良かったじゃん
173: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 10:04:24.39 ID:/UbZtlY40
>>40
画像の選択が任天堂の方が商売センスあるな
タイトルだけよりも有名なキャラ添えてる方が認知されやすいよなぁ
細かいことからして差がある
画像の選択が任天堂の方が商売センスあるな
タイトルだけよりも有名なキャラ添えてる方が認知されやすいよなぁ
細かいことからして差がある
174: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 10:43:18.69 ID:mG8QbMh2d
>>173
いやユーザー層的にはどちらも正しいチョイスだと思うよ
PSユーザーにはとにかくダークな雰囲気を押し出しとけばいい
いやユーザー層的にはどちらも正しいチョイスだと思うよ
PSユーザーにはとにかくダークな雰囲気を押し出しとけばいい
176: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 11:25:38.85 ID:3R609Fp20
>>174
そんなゲームばかりのとこで海外産のものが同じことやっても埋もれるだけだろ
そんなゲームばかりのとこで海外産のものが同じことやっても埋もれるだけだろ
3: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 22:59:25.48 ID:v332LN4W0
アメリカもアジア系ばかりだからな
アメリカだから白人様にも高評価!なんて思わねえよ
アメリカだから白人様にも高評価!なんて思わねえよ
24: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:07:57.15 ID:tMW2jFqn0
62: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:51:52.92 ID:yMX6oYDQ0
>>24
それシェアは右側のグラフ…
それシェアは右側のグラフ…
194: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 14:44:23.26 ID:3FTw70eZa
>>62
剥離がヤバ過ぎませんかね…?
剥離がヤバ過ぎませんかね…?
30: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:16:12.37 ID:HkiB1y+Ka
>>3
そもそもアジアで人気だったっけ??
そもそもアジアで人気だったっけ??
34: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:18:35.81 ID:BDu61HVX0
>>30
無いよ
無いよ
53: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:40:37.08 ID:F91xHk6pr
>>30
中国人がドラクエ大嫌いだからな
勇者の血筋ってのが生理的に受け付けないあいつらは
9: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:02:05.90 ID:wtGuAKuEM
脳死でできるゲームの中ではトップクラスにおもしろい
20: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:05:44.66 ID:I/5upHBdp
>>9
新しく追加されたハードモードは結構きついぞ
新しく追加されたハードモードは結構きついぞ
13: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:03:40.14 ID:rjGzmmFN0
アイスボーンも1300万から更に上積みしてるんだろ?
188: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 13:24:48.29 ID:czqjE1B/0
>>13
モンハン1300万言うならドラクエ11も全機種合算にしないとダメじゃね?
モンハン1300万言うならドラクエ11も全機種合算にしないとダメじゃね?
15: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:03:52.16 ID:1bT3OkTf0
こりゃ楽々PS4版の売上超えちゃうなw
96: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 00:31:17.63 ID:AyIj6ZZQa
>>15
ほんこれ
ほんこれ
27: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:12:33.04 ID:/dENUg51d
オーケストラってほんとすごいな
全然迫力が違う
全然迫力が違う
33: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:18:18.42 ID:G9wwZgWBd
>>27
今時ゲーム音楽にオーケストラなんて珍しくもなんともないだろ
相変わらずゲームも信者も周回遅れだな
今時ゲーム音楽にオーケストラなんて珍しくもなんともないだろ
相変わらずゲームも信者も周回遅れだな
28: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:13:05.11 ID:TBDasGfB0
JRPGやるならスイッチ、というのがアメリカにも浸透してるね
29: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:14:18.25 ID:FQxTT9sV0
>>28
してないよ
してないよ
120: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 01:33:29.29 ID:6W0g9RaHp
>>29
いや、してるぞ
PS4はJRPGやるハードとは見られてないけどSwitchはローンチからのゼルダでその層が集まってる
いや、してるぞ
PS4はJRPGやるハードとは見られてないけどSwitchはローンチからのゼルダでその層が集まってる
69: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:56:15.79 ID:AbZb4ofM0
>>28
これはそうだな
これはそうだな
73: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:58:53.30 ID:rYen2uKZ0
>>28
これ
これ
41: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:24:48.57 ID:a1mHSW3Ta
オーケストラはいいけど
曲自体が駄作だから煩いって感想しか湧かない
曲自体が駄作だから煩いって感想しか湧かない
74: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 00:00:15.43 ID:l4yAN5pa0
>>41
11の音楽ひどいよな。すぎやま先生も老いた。
8の音楽にすれば良いかもしれん
11の音楽ひどいよな。すぎやま先生も老いた。
8の音楽にすれば良いかもしれん
44: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:30:20.35 ID:sU0/asq20
フォトリアル系じゃ無いゲームは任天堂ハードの方が客層合ってるかも
48: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:33:50.13 ID:2axEtc360
>>44
同意だわ
つかグラの凄いPS系では和ゲーは埋もれてしまうだろう
WiiUが爆死してた頃ならともかく、スイッチは海外でも順調に売れているから
海外販売を目指す和ゲーはスイッチの方が向いてる気がする
少なくともPSオンリーでスイッチには出さないのはソニーマネーがない限り意味がない
同意だわ
つかグラの凄いPS系では和ゲーは埋もれてしまうだろう
WiiUが爆死してた頃ならともかく、スイッチは海外でも順調に売れているから
海外販売を目指す和ゲーはスイッチの方が向いてる気がする
少なくともPSオンリーでスイッチには出さないのはソニーマネーがない限り意味がない
61: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:51:24.61 ID:eh+RAW4cd
ユアストーリーの人が
鳥山明のデザインは海外で通用しない
とか言ってなかった?
鳥山明のデザインは海外で通用しない
とか言ってなかった?
65: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:53:25.53 ID:8Tl3HKRT0
>>61
あの人の頭の中の外人の話やろ
あの人の頭の中の外人の話やろ
67: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:55:30.76 ID:rifXy51f0
>>61
そのポンコツ映画は日本ですら通用しなかったけどな
そのポンコツ映画は日本ですら通用しなかったけどな
68: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:55:52.82 ID:WIps8KFA0
>>61
なんだそりゃ
今回のこれ以前にドラゴンボールが海外でウケてる時点で最初から成立してないわ
その人統失かな
なんだそりゃ
今回のこれ以前にドラゴンボールが海外でウケてる時点で最初から成立してないわ
その人統失かな
80: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 00:10:25.75 ID:q7Lele7mr
>>68
当たり前じゃん邦画の監督様やぞ
当たり前じゃん邦画の監督様やぞ
70: 名無しさん必死だな 2019/10/04(金) 23:56:57.30 ID:mqggJvtr0
オカマの仲間はアメリカ的にどうなんだろ
151: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 05:11:02.51 ID:YEcbt7ma0
>>70
クロスドレッサーのストレートなんてザラにいる
クロスドレッサーのストレートなんてザラにいる
79: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 00:09:20.42 ID:JxtKM32Q0
12どうするんだろうな
同発マルチなら任天堂が海外でのパブリッシャーにはならないだろうけど
同発マルチなら任天堂が海外でのパブリッシャーにはならないだろうけど
87: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 00:18:52.62 ID:l4yAN5pa0
>>79
今回ドラクエ11同梱本体買ったので12出るならスイッチ独占がいい。
最初からケチケチせずオーケストラと声も入れて欲しい。
スイッチて馬鹿にしてたけど携帯も出きるって素晴らしいな
今回ドラクエ11同梱本体買ったので12出るならスイッチ独占がいい。
最初からケチケチせずオーケストラと声も入れて欲しい。
スイッチて馬鹿にしてたけど携帯も出きるって素晴らしいな
82: 名無しさん必死だな 2019/10/05(土) 00:11:46.76 ID:miu6FmxV0
海外ではスイッチ版の方が売れるだろうな
というか多分制作側はそれを見越してるから
わざわざスイッチ版作ったんだろう
というか多分制作側はそれを見越してるから
わざわざスイッチ版作ったんだろう