1 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:37:33.77 ID:zIUBl7pm0
51 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:09:40.38 ID:AxaP83JI0
>>1
FF
軌跡シリーズ
モンハン
FF
軌跡シリーズ
モンハン
321 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 21:37:11.37 ID:RiBSKxAR0
>>51
ただの任天堂信者だなお前
ただの任天堂信者だなお前
76 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:21:53.06 ID:qn3it50V0
>>1
スマブラ
キモキモエンブレム
スマブラ
キモキモエンブレム
2 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:38:26.03 ID:M5alFSgxr
軌跡
3 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:38:35.15 ID:H5SOHUOM0
GT
4 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:38:52.16 ID:ZatVzlVHr
妖怪
5 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:39:34.99 ID:vK5Pj0Vz0
FF
6 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:39:38.35 ID:1d4mlICO0
無双
7 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:41:57.89 ID:jBKltJzV0
スパロボかな
そしてファンも別に望んでいなそう
過去作の~(の路線が)良かった、みたいのは聞くが
古臭いから進化させろとは聞かない
そしてファンも別に望んでいなそう
過去作の~(の路線が)良かった、みたいのは聞くが
古臭いから進化させろとは聞かない
8 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:42:04.10 ID:1GhyoEYv0
モンハン
9 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:42:21.83 ID:gO8cElqPM
CoD
10 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:43:39.01 ID:1yoPc2iu0
FIFA
11 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:44:24.18 ID:/GsGA7ymd
ファルコム日本一
12 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:46:08.04 ID:+qCyyMzi
ポケモン
13 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:46:49.96 ID:NNsxwtAWd
テイルズ
14 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:47:02.05 ID:E2s2gL8Y0
任天堂のゲーム全て
18 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:50:25.11 ID:ZcMNVT2EH
>>14
悔しいのうww
悔しいのうww
15 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:47:55.89 ID:zSrekD7N0
これはどう見てもスパロボ
20年前の二次アルファくらいから一切なんも変わってないんじゃないのこれ
20年前の二次アルファくらいから一切なんも変わってないんじゃないのこれ
16 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:48:24.90 ID:fJhtxCw50
スパロボは一周戻ってレトロアニメ原作をなぞる方向にやり直せばいいんじゃないかな
17 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:49:34.09 ID:4lm4DkKk0
軌跡とかファルコムとか挙がってるけど、そもそも胡座かけるほどのブランド力ないだろ
19 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:50:31.95 ID:3COPcwuVd
>>17
毎回クソつまんねーのに同じような売り上げなんだからブランドはあるだろ
毎回クソつまんねーのに同じような売り上げなんだからブランドはあるだろ
28 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:57:10.46 ID:6vFMOMDzr
>>17
むしろブランド力だけで食ってる
むしろブランド力だけで食ってる
370 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 23:30:26.36 ID:0sTC4lxl0
>>17
宗教は最強のブランド
宗教は最強のブランド
20 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:54:33.96 ID:AMkegHxmM
ポケモン本編はどんなクソゲー出しても確実に売れるし胡座かき続けるだろうな
規模のでかいファルコム
規模のでかいファルコム
21 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:54:40.38 ID:zSrekD7N0
スパロボとか鉄拳とかファルコムゲーとか見ると
和ゲーがPS2で進化が止まったと言われるのがものすごく納得できるぞ
冗談抜きでPS2時代から見た目もシステムも一つも進化してねえ
こんな連中が揃いも揃ってスイッチは低性能だからうちのゲーム移植できませーん(プゲラ
とかほざいてるから話にならん
テメーらのゲームなんぞに容量なんか一切要らねえだろと
和ゲーがPS2で進化が止まったと言われるのがものすごく納得できるぞ
冗談抜きでPS2時代から見た目もシステムも一つも進化してねえ
こんな連中が揃いも揃ってスイッチは低性能だからうちのゲーム移植できませーん(プゲラ
とかほざいてるから話にならん
テメーらのゲームなんぞに容量なんか一切要らねえだろと
24 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:55:47.39 ID:fJhtxCw50
>>21
スーファミから64への進化に通ずるのがPS2からPS3
スーファミから64への進化に通ずるのがPS2からPS3
30 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:58:42.93 ID:viXEOlyr0
>>24
全く通じてねえだろ
64の進化はただの絵じゃねえからな
全く通じてねえだろ
64の進化はただの絵じゃねえからな
112 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:37:50.31 ID:yPU5hX6Pa
>>21
流石にグラフィックだけは進歩してるだろ?グラフィックだけは。
流石にグラフィックだけは進歩してるだろ?グラフィックだけは。
22 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:54:46.79 ID:BbBJz12o0
マリオ
GT
HALO
全機種にあるぞ
23 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:55:22.45 ID:FGT/46UWa
代表はどう考えてもドラクエだろ
25 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:55:57.87 ID:zBMMIPiUa
ファルコム
26 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:56:17.85 ID:1iOgmz+h0
剣盾定期
消費者舐めた商売
消費者舐めた商売
27 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:56:40.89 ID:McsYwMrX0
FF
29 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:57:24.28 ID:j8L11XhH0
バランスがいいのは作り直しでクオリティアップを繰り返してるということだろ
その点で任天堂とMSが手抜きというのはありえないわ
その点で任天堂とMSが手抜きというのはありえないわ
31 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 17:58:54.00 ID:ISaewOWP0
クオリティってグラフィックのこと?w
32 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:00:22.38 ID:N6YeSycq0
グラのこと?
33 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:00:28.93 ID:tA+vJfcUa
マリオカート9やスプラトゥーン3が
どのくらい前作から変化進化できるのか見ものではある
グラフィック含めたクオリティ面でスイッチ版でほぼ天井いったって感じだし
どのくらい前作から変化進化できるのか見ものではある
グラフィック含めたクオリティ面でスイッチ版でほぼ天井いったって感じだし
34 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:01:39.77 ID:viXEOlyr0
和サードのゲーム性はPS2止まり
だけどユーザーもそれで満足してるからな
DQFFKH
こいつら絶賛してる連中に批判する資格はないだろう
だけどユーザーもそれで満足してるからな
DQFFKH
こいつら絶賛してる連中に批判する資格はないだろう
35 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:02:09.66 ID:SRwnJKG6d
スーファミから64の進化に並べられるところって他にあるか?
あそこだけはグラの向上とかと次元が違う
あそこだけはグラの向上とかと次元が違う
38 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:04:20.30 ID:7lhhuaIz0
>>35
2D→3D進化と比べられるのはVRくらいだろ
2D→3D進化と比べられるのはVRくらいだろ
374 名無しさん必死だな 2020/08/25(火) 00:00:10.45 ID:nxuCDoLHM
>>35
GCからWiiだろ
十字キーから3Dスティックのように
3Dスティックから棒振りに進化した
GCからWiiだろ
十字キーから3Dスティックのように
3Dスティックから棒振りに進化した
36 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:03:08.90 ID:AhiGYIMzd
ポケモンはワイルドエリアとか新しい方面の開拓を始めたからクオリティアップしてる方だろ
43 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:06:30.86 ID:+qCyyMzi
>>36
は?あのクソしょぼいワイルドエリアで開拓とか本気で言ってんのか?
ゼルダやゼノブレイドと同じハードとは思えない出来の悪さだが
は?あのクソしょぼいワイルドエリアで開拓とか本気で言ってんのか?
ゼルダやゼノブレイドと同じハードとは思えない出来の悪さだが
37 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:03:40.38 ID:txWbqrBrM
あつまれどうぶつの森
39 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:04:50.43 ID:km0g80RBM
洋ゲーもグラとフィールド面積増やしてるだけでゲーム部分は大して変わってないからなあ
40 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:04:53.88 ID:TDzKmaCa0
ファルコムは単に中小だからそんなもんだろ
たんまり儲けてるはずのゲーフリは完全に怠慢
たんまり儲けてるはずのゲーフリは完全に怠慢
41 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:04:56.35 ID:zSrekD7N0
ポケモン剣盾はストーリークリアまではあえて変えてないように見えた
へんに変えるとプレーヤーが混乱するからここは変えないどこうみたいな感じ
キモのネット対戦がだいぶ奥深くなってるから変わってないとは言えないと思う
へんに変えるとプレーヤーが混乱するからここは変えないどこうみたいな感じ
キモのネット対戦がだいぶ奥深くなってるから変わってないとは言えないと思う
45 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:08:02.23 ID:+qCyyMzi
>>41
どう奥深いの?
サンムーンよりどう深いか説明頼むわ
どう奥深いの?
サンムーンよりどう深いか説明頼むわ
53 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:10:20.39 ID:zSrekD7N0
>>45
一言でいえばダイマックスとメガ進化の廃止だね
これのおかげで大火力ブッパゲーから
白黒時代以前の耐久パに再びスポット当たり始めた
パーティ構築の幅が広がった
一言でいえばダイマックスとメガ進化の廃止だね
これのおかげで大火力ブッパゲーから
白黒時代以前の耐久パに再びスポット当たり始めた
パーティ構築の幅が広がった
42 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:05:42.70 ID:pKQq69/N0
FF
特にFF7Rは酷い
特にFF7Rは酷い
44 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:07:35.35 ID:AiSfKuj80
まさにドラクエかな…
50 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:09:38.54 ID:N1PlKvdxa
>>44
次世代機で11からフォトリアルになって世界を駆け巡るかと思ったら気持ち悪いアニメ背景でもう駄目だと思った
次世代機で11からフォトリアルになって世界を駆け巡るかと思ったら気持ち悪いアニメ背景でもう駄目だと思った
57 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:12:07.00 ID:tA+vJfcUa
>>50
鳥山デザイン絵の時点でフォトリアルになりようがないだろ
ゼルダBOTWみたいなトゥーンデザインが一番合う
鳥山デザイン絵の時点でフォトリアルになりようがないだろ
ゼルダBOTWみたいなトゥーンデザインが一番合う
65 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:16:06.96 ID:N1PlKvdxa
>>57
ポケモンやゼルダはキャラ、背景上手く出来てんのに
ドラクエ11だけ何であんな気持ち悪くなってるのか…
割と真面目に鳥山明外した方がこれからのドラクエは良いんじゃないかな…
ポケモンやゼルダはキャラ、背景上手く出来てんのに
ドラクエ11だけ何であんな気持ち悪くなってるのか…
割と真面目に鳥山明外した方がこれからのドラクエは良いんじゃないかな…
47 名無しさん必死だな 2020/08/24(月) 18:08:49.72 ID:hi3Gcqsq0
FF
ドラクエ
モンハン
グランツーリスモ
ドラクエ
モンハン
グランツーリスモ
引用元: ブランドにあぐらをかいてクオリティの向上をやめたゲームwwwwwwwwwwwwwwwww