1:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:33:25.52 ID: CrY8u0DS0.net
(関連記事)
渋谷の夜空にバットシグナルが灯った日 ─ バットマン生誕80周年、点灯セレモニーにアメコミの重鎮ジム・リー登場DCコミックスの人気ヒーロー、バットマンの生誕80周年を記念して、2019年9月21日(土)の「バットマンの日」に、東京・渋谷のMAGNET by SHIBUYA109の屋上にて“バットシグナル”点灯セレモニーが開催された。
このたび、イベントの公式レポートが到着している。バットマンのアニバーサリーイヤーである2019年は、世界各国でさまざまなプロジェクトが実施されており、日本では渋谷を中心に大型プロモーションが展開されている。
9月21日の「バットマンの日」には、オーストラリアのメルボルンを筆頭に、世界各都市で“バットシグナル”が点灯された。
日本には世界最高のコミックアーティスト、ジム・リー(DCエンターテイメント共同発行人)が来日し、点灯セレモニーに登場した。ステージに登壇したジム・リーは、会場に集まった、DCキャラのになりきったコスプレイヤーを目の当たりにして「最高!(Awesome!)」と喜びの言葉を漏らした。
9月21日には世界13都市で“バットシグナル”の点灯セレモニーが実施されており、東京・渋谷のスイッチを握るジム・リーは、「9歳の頃からバットマンをテレビで観て、バットマンやロビンに夢中になっていました。
当時の気持ちが甦った気分です」と、80年にも及ぶバットマンの歴史を自らの想い出とともに振り返った。
また会場では、アメコミ界屈指のアーティストであるジム・リーによるライブドローイングも行われ、ジム氏によるバットマンのイラストも披露された。メインイベントである“バットシグナル”点灯にあたっては、点灯時間の20時に向けてカウントダウンが行われ、「3、2、1、バットマン!」の叫び声とともにジム・リーがシグナルを点灯。
渋谷の街にバットシグナルが投射された。点灯セレモニーはその後も世界各国で行われており、その様子は「バットマン」80周年公式サイトのインタラクティブ・マップで確認することができる。イベントの締めくくりに、ジムは「今回、日本で点灯セレモニーに関われたことを本当に光栄に思います。バットマンがここまで続いてきたのはファンのサポートのおかげ。次の80年もよろしくね」とコメントした。
https://theriver.jp/batsignal-shibuya/
本題は2以降になります
5:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:39:02.98 ID: btT2dAH20.net
アイアンマンどっちも装備で強化しているのに、
後者の方が圧倒的に強そうなのは何故
6:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:41:29.46 ID: g/h1zxHo0.net
あのピチパツでどこが強化されてんだ?
11:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:47:03.23 ID: BqT1WTk90.net
別物じゃないの?
アイアンマンはガンダムみたいなもんでスーツに頼りっきりだけど
バットマンは知略と徒手格闘に長けた忍者みたいなヒーローだろ
16:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:52:48.69 ID: lo7OVH7u0.net
コウモリ野郎はゴッサムで犯罪者いじめて悦に浸ってるだけだから
12:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:48:44.61 ID: DWT74XoK0.net
予告だと闇墜ちしたスーパーマンを人類はとめられるのか!?みたいな感じだったのに
あれはバットマンのただの妄想だったという
19:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:58:42.30 ID: gcnloeVz0.net
めちゃくちゃあっさり和解して
バットマンの今までの打倒スーパーマンの執念は何だったんだよと思ったわw
18:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)20:58:19.63 ID: zd27ojas0.net
超人より感情移入できる
20:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:02:50.95 ID: hCqrOF2l0.net
スーパーマンだって敵も味方も精神面は人間と同じだろ
23:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:14:42.77 ID: +jnxZV4Y0.net
アメイジングだと主人公のパパもエリート科学者だし
やっぱりそれなりの資産というかコネが無いとヒーローにはなれないんだよ
28:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:25:07.28 ID: btT2dAH20.net
親友(兼ライバル)のハリーは金持ちだけど、
ピーター本人は普通だよ
それどころか、金を地道に稼ぐために
自分でスパイダーマンの写真を取って
自分で雑誌社に「特ダネです」と売ってる
しかも安く買い叩かれてる
24:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:17:32.66 ID: RQ6ZogAu0.net
他のDCキャラと混ぜると、要らないだろ、お前…になるから。
30:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:26:29.15 ID: 4yKPH62c0.net
レゴバットマンで
ジャスティスリーグ結成記念パーティに呼ばれないバットマンワロス
33:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:27:24.58 ID: U82om3dH0.net
むしろ人をだましたり拷問したりバットマンにしかできないことが際立って面白いよ
76:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)23:20:23.07 ID: 5DLEN9XLa.net
ジャスティスリーグでバットマンがゴリラグロッドを買収して裏切らせて事件解決した回あったな
25:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:21:33.02 ID: /2SQav3zK.net
27:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:23:49.47 ID: RQ6ZogAu0.net
ウルトラマンだよ。
読み切り読めばわかる。
29:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:25:12.39 ID: B0pqWvsha.net
江川卓だよ
44:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:44:22.18 ID: iX3Na0CK0.net
ウルトラマンの隠し子とかいう
黒歴史設定があるぞ
36:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:32:47.87 ID: +jnxZV4Y0.net
いや否定はしないけどさ
せめて市町村、せめて州内だけの悪党から片付けてもいいんじゃ
38:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:33:47.07 ID: 4yKPH62c0.net
バッツはゴッサムシティ限定のヒーローだが
43:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:41:28.37 ID: O7SfD1Cg0.net
バットマンはゴッサムシティー
スーパーマンはメトロポリス
フラッシュはセントラルシティー
グリーンアローはスターシティー
45:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:45:18.78 ID: +jnxZV4Y0.net
みんなシティばっかじゃねえか
アルバカーキいけよ
51:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)21:58:23.21 ID: TvnndCOHp.net
53:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:00:10.35 ID: U82om3dH0.net
ああいうの期待して実写版見たんですごくがっかりした
54:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:01:08.36 ID: mS7TaD0ha.net
バットマンを引き立てるために他キャラが頭悪い役回りを押し付けられるから好きじゃねえわそういう作品
バットマンが一番好きだが単独であるべき
55:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:01:08.72 ID: gIMdyWchM.net
62:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:11:21.65 ID: 9+0XIaQ80.net
ウェイン家は代々ゴッサムシティをまとめてきた名門 貴族そのものだよ
57:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:03:59.30 ID: 2v0RAuitx.net
ジョーカー・キャットウーマン・ペンギン・リドラー・トゥーフェイス。
こいつらに勝てる悪役揃えられる作品ないと思う。
82:名無しさん必死だな 2019/09/23(月)01:45:14.62 ID: nYOtQT2h0.net
ジョーカーとトゥーフェイスいっぺんにってダークナイト 贅沢だな。面白くなるはずだわ。
69:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:31:17.34 ID: 1ggyJCElM.net
悪党どもを暴力で服従させる面白グッズ開発するよりあの街の貧困対策しろよ
87:名無しさん必死だな 2019/09/23(月)07:12:09.87 ID: qqefryGZ0.net
一応は慈善活動に寄付したりチャリティパーティーを主催とかもやることはやってるな
73:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)22:43:00.55 ID: 0ZVc8JQg0.net
バットマンとスパイダーマンはそのへん妙なリアリティがある
78:名無しさん必死だな 2019/09/22(日)23:26:42.57 ID: 5DLEN9XLa.net
マーベルのヴィランのどこがいいのかさっぱりわからない
85:名無しさん必死だな 2019/09/23(月)03:05:53.92 ID: eaxpnoq1d.net
何でそんな強さ持ってるのに例えば海外の紛争や貧困を放置してるのかって突っ込まれる
ドラゴンボールとかは異世界が舞台だから「あの世界の地球には貧困も圧政もありません」で開き直れるけど
86:名無しさん必死だな 2019/09/23(月)07:09:00.04 ID: S07inYxD0.net
いやドラゴンボールの世界
普通に悪漢も強盗もいるぞ悟空はそうでもないが、悟飯は
ヒーローの格好してちょくちょく悪を懲らしめてる
84:名無しさん必死だな 2019/09/23(月)02:27:19.19 ID: cbR3IEjy0.net
引用元:バットマン誕生から80年 圧倒的超人であるスーパーマンに対しただの金持ちのおっさんがなぜこれほどまでに人気を博したのか