1 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:21:40.37 ID:CAP_USER9
『バイオハザード ヴィレッジ』の販売本数が発売3日で300万本を突破
2021年5月8日に発売された『バイオハザード ヴィレッジ』の販売本数が、発売から3日で300万本を突破した。
『バイオハザード ヴィレッジ』はカプコンの人気シリーズ「バイオハザード」の最新作。『バイオハザード7 レジデント イービル』の直接的な続編でナンバリング第8作目にあたる。ホラーに原点回帰した前作を踏襲しつつ、『バイオハザード4』のようなガンアクションの要素も積極的に取り入れた。ホラーとアクションの融合については、IGN JAPANのレビューで「シリーズのいいとこ取りのゲームシステム」と称賛されている。
販売本数と出荷本数という言葉の違いはあるものの、直近の作品と比較しても『バイオハザード ヴィレッジ』の売上は好調のようだ。発売から3日で販売本数300万本という数字は、2020年にリリースされた『バイオハザード RE:3』の発売後5日で出荷本数200万本や2019年にリリースされた『バイオハザード RE:2』の初週出荷本数300万本よりも好調なスタートと言える。
4年連続で売り上げ記録を更新しているカプコンの2021年における看板タイトルとして、また、850万本のシリーズ最高のセールスを記録している『バイオハザード7 レジデント イービル』の続編として今後の売れ行きに注目が集まる。2020年末のカプコン公式データによると、「バイオハザード」シリーズの売り上げ上位10タイトルは以下の通りだ。下記のランキングに変動が起こるのか、今後も同行に注目したい。
『バイオハザード7 レジデント イービル』 850万本
『バイオハザード RE:2』 780万本
『バイオハザード5』 780万本
『バイオハザード6』 770万本
『バイオハザード2』 496万本
『バイオハザード RE:3』 360万本
『バイオハザード3 ラストエスケープ』 350万本
『バイオハザード HDリマスター』 290万本
『バイオハザード0 HDリマスター』 280万本
『バイオハザード』 275万本
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f1e2e8e90475e1c896ff0daff6d157b853fd99

2 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:22:09.97 ID:Sff7IYQs0
もうゾンビは飽きた
17 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:31:35.10 ID:jIqfXTlw0
>>2
でないんだよなぁ
57 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:58:16.38 ID:gA4G52WM0
>>2
今作洋館グロホラー遊園地だよ
16 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:31:28.29 ID:OXmUPnWU0
実況動画チラッと見たけどホラーってよりUSJのアトラクションみたいだった。
27 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:38:04.73 ID:+5OMQYNa0
>>16
ダンジョン進んでるときに全然違うところに居るボスみたいなのがこっちの動きを実況みたいに騒ぐ演出寒すぎる
169 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:50:51.97 ID:ey6ouQA30
>>27
前作と同じような寒い演出またあるのか
実況もギャグみたいだし、ホラーゲームなのに中ボスがプレイヤーに助け求めるとか興醒め
54 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:55:30.56 ID:PAyDcDd80
>>16>>27
めっちゃわかる
7は悪魔のいけにえを意識しただけあってよかったんだがなー
18 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:34:01.49 ID:7BzINiw40
7もかなり凄かったが、今作もグラフィックがいいね
58 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:59:18.47 ID:6OjmkWDO0
>>18
グラフィックすげえんだけどめっちゃ酔ってきつい
7は酔わなかったんだけどなんで8はこんなに酔うんだろう
19 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:34:48.50 ID:HImaBPpE0
イーサンは死ぬ、クリスに殺されたミアはラスボスのミランダが変身していただけ
23 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:37:34.77 ID:Kq4MTepl0
>>19
本当のミアはおらんの?
41 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:46:01.82 ID:j0ol4eBw0
>>23
元気にまた監禁されてるよ
22 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:37:03.02 ID:IagrHRti0
アンブレラは関わりあんの?
262 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 03:00:29.65 ID:TM6aGJrW0
>>22
アンブレラ創立者のウィルスを作るきっかけとなった人が今作のラスボス
31 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:39:47.50 ID:Yo6E8+kX0
動画観てるけど7と違って全然怖くないw
またシューティングゲーに戻ってしまったな
39 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:44:31.74 ID:+Wnw3V4N0
>>31
いやそれでいいわ
バイオのどこか安心できる感良かったのにエゲツな路線嫌い
洋ゲーかぶれなのか最近のやたら画面が白っぽいのとかも寒い
111 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 18:46:55.24 ID:iz+HB+lo0
>>39
いやいや、初期みたいな閉塞感の中のシューティングがいいんだろ?
そっちが好みなら他のゲームしろよw
43 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:46:59.08 ID:PGLnBWgrO
主人公の姿見られないのが気に入らない主人公視点のは嫌いなんだが従来のが一番いいのに7からクソになったわ
49 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:50:51.78 ID:T2Yfavvo0
>>43
VR対応の為のあの視点でしょ
VRゲーの中では7が一番面白かったな、疲れて途中でやめたけど
53 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 17:53:32.26 ID:dzpiQvFy0
6の恐竜もびっくりするほどの怪物ばかり
カビが本家でウィルスが分家の蛇足なんか脚本家の自己陶酔感あふれる脚本だし
62 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 18:03:44.03 ID:o88CRuqP0
>>53
カビの研究してた所で知識を得た弟子が出て行って
自分で別のものを探して研究した結果見つけたウイルスだから
本家とか分家じゃなくてまったく別の物
137 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:19:20.43 ID:/SVznPlq0
面白そうなのはわかるが怖くて出来ん
140 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:22:01.72 ID:12unMlMf0
>>137
怖すぎるという前作の意見を反省したみたいだけど
今作も普通に怖い
というかキモい
139 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:20:35.66 ID:rgCtgoqM0
PS1の初期のやつだけをプレイしたことがあるけど
キャラを思い通りに操作できなくて速攻でギブアップ
だから今だにどこが面白いのか全く理解できない
303 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 19:03:41.68 ID:0tvplYvs0
>>139
自分もN64のバイオ2のラジコン操作が
無理だったわ
150 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:28:26.29 ID:NEpH8XqX0
6が出た時はこんなもん怖くて出来るかバカタレと思ったがシリーズ通して武器が強くなってくると怖くなくなっちゃうんだよなぁ
155 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:38:57.83 ID:9I9Huxeo0
>>150
ん、6は体術ゲーだし全然怖くなくね?
多分7あたりと間違ってそうだけど
151 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:29:23.15 ID:JdSVInhh0
手首切り落とされて薬液ぶっかけてくっつけたのはちょっと笑った
165 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:48:57.79 ID:BVxS24c80
>>151
なぜか切れて服も繋がるしな
163 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:45:25.17 ID:JEy8WI+70
体験版で鍵が見つからず、入り口までたどり着く間もなく
酔って終了した。
今まで3D酔いしたこと無いんだけど何でか不思議。
画面の暗さと見にくさだったのかな?
164 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:47:14.94 ID:9I9Huxeo0
>>163
視野角変えられないのは問題として言われとるな
167 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:50:07.65 ID:JEy8WI+70
>>164
あまり意識したことないけど視野角が狭いのね。
目が疲れて酔った理由が分かったよ。
171 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:52:35.73 ID:miHTTF/j0
良くこんな怖いゲームやるなぁ
ストゼロについてたプレビュー映像みて面白そうだから買ったけど
初代の最初のホールから怖くて出られずに
売って以来やってないわ。
172 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 19:53:51.86 ID:g7+KIAou0
>>171
今回は怖くない
ゾンビがデンプシーロールしてくるから
ボクシングの要素が加味されている
180 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 20:16:20.47 ID:p/S+0bqq0
>>172
いい動きするよな
笑っちゃうw
195 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 20:44:31.89 ID:ddI1fRaK0
>>171
そんな貴方の為に1のマップ(警察署内部)をそのまま流用してるところがあるよ。
失われた時間を取り戻すんだ。
175 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 20:02:32.20 ID:ptveKa3j0
バイオシリーズ凄いね
いまだに人気衰えない
映画もヒットしたのが凄い
267 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 04:47:08.19 ID:fpCRKY0k0
>>175
映画もというより下火になってたのが映画一作目がそこそこ面白くて人気戻ったというほうが近い
197 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 20:48:38.82 ID:ngrrxmTc0
バイオ4のアシュリー可愛かったな
210 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 22:09:16.20 ID:QC9IplYz0
>>197
ナイフ一閃で死亡したけどある意味リアルだよね
206 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 21:16:38.41 ID:8rI47NxM0
バイオ4やなこれ全然怖くない
222 名無しさん必死だな 2021/05/11(火) 23:58:15.06 ID:pNCAJyja0
>>206
主観のホラーゲーなんて怖くて出来ないから購入予定になかったけど
4っぽい、怖くないって感想が結構あって買うか迷ってます
本当に怖くない?4のホラー感が楽しく遊べる限界値なんですが…
229 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 00:28:46.30 ID:AnNyFJ5C0
>>222
4より少し違うとこ
うろうろ女主人に追われながら探索する。武器を全部封印されて探索だけの館がある。
そこが少し怖いとこかも
253 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 01:40:00.38 ID:9Ad+g6dc0
7の動画見てああこれはもうギャグだなと思って興味を失った
254 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 02:06:06.97 ID:37PoiQfa0
>>253
1の適当英語が一番ギャグぽいけどなあ
261 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 02:52:57.56 ID:jVf9cJA50
>>253
敵よりも主人公のほうが化け物だからやる気が失せるんだよな
258 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 02:28:33.57 ID:dVY8X1co0
1~7ってゾンビ系に走ったけど今度は従順8~1と慣らしながら販売するみたいね
263 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 03:03:36.28 ID:eF7yIY9I0
>>258
そうなの?
さっき体験版やったけど敵が何も出ないままタイムアウト
続きをYouTubeでしばらく見たけど狂った住人しか出てこなかった
273 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 06:51:36.32 ID:JzGfXXD50
まだ序盤しかやってないけど7よりだいぶ怖くなくなってるね
テーマパークて遊んでる様な感じでわりと今作好きだ
308 名無しさん必死だな 2021/05/13(木) 00:41:29.57 ID:UFU502Pc0
>>273
婆さんがラスボスだから油断しないようにな
276 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 07:46:22.80 ID:6pIBTNVr0
2021年なのになんであの村テレビも携帯もないんだよ
278 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 07:50:36.37 ID:0Aft6qTh0
>>276
人体実験だから、サティアンみたいなもん
279 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 07:51:54.30 ID:99uGu7v30
PS5ってグロゲーや暴力過激ゲーしか無いよな。
PS4はまだ色々あったのに。
307 名無しさん必死だな 2021/05/13(木) 00:37:27.99 ID:sdpLoK680
>>279
オーバークック、サブノーティカ、ジャストダンス、FIFA、ぷよぷよテトリス2、リビッツビッグアドベンチャーとかあるで
289 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 11:25:21.07 ID:Nu043t8O0
バイオって面白そうだけどボリューム無さそうで買う気しないんだよなあ
292 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 11:51:13.10 ID:37PoiQfa0
>>289
ボリュームならバイオ6とかかなり大ボリュームやで
評判は…うん…
295 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 14:18:01.86 ID:Nu043t8O0
>>292
へえ、周回仕様ですぐ終わるイメージしか無かったわ
PS3のならコープで少しやったんだけどそれが5?6かなあ
人の家でやっただけだからあんまり覚えていない
318 名無しさん必死だな 2021/05/13(木) 01:56:05.18 ID:Fe+8LmI50
実況見てるぶんには面白かったし前のストーリー知りたくなったな
320 名無しさん必死だな 2021/05/13(木) 01:59:52.06 ID:HsxqMvJf0
>>318
何かゾンビ言うかカビだった
248 名無しさん必死だな 2021/05/12(水) 01:15:58.76 ID:JGs9FDU00
売れすぎワロタ
引用元: 【ゲーム】『バイオハザード ヴィレッジ』の販売本数が発売3日で300万本を突破 [首都圏の虎★]
この記事のURLとタイトルをコピー