『国内最大級のゲーム全般ブログ』

アップル、MSがまだ「ゲームのネトフリ」になれない理由。ゲームのサブスクは本当に成立するか?

1 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:45:23.38 ID:dFhFhjKf0

映像と音楽の世界では「サブスクリプション」(定額での使い放題型)が当たり前になった。では、次は
どの業界だろう? すぐに思いつくのが「ゲーム」だ。

ゲームは非常に大きな産業となったが、構造的にある種の閉塞感もある。それを打開するものとして、
アップルやマイクロソフト、ソニーにエレクトロニック・アーツ(EA)などがすでに、サブスクリプションでの
ゲーム提供を始めている。

しかし、「ゲームにおけるネトフリ」が成立するまでには、まだかなり難しそうだ。アップルの取り組み
などを軸に、ゲームとサブスクの関係を考えてみた。

「運営型のゲームは、ストーリーを楽しませる、というよりはゲームを楽しませる『サービス』。それはそれで
いいのですが、やはり僕としてはストーリーを語ることにこだわりたい」

ファイナルファンタジー・シリーズの生みの親であり、現在はミストウォーカーで独自タイトルを開発して
いるゲームクリエイターの坂口博信氏は、3月26日に「Apple Arcade」で公開された新作RPG「FANTASIAN」
について、インタビューでそうコメントした。

現在のスマートフォン向けのゲームは、多くが「基本プレイ無料」だ。収益源は広告や有料アイテム購入など
の「追加課金」が中心。長く遊んでもらい、その結果として広告を見る・有料アイテムを買うなどの行為に
つなげる「運営」が重要になる。

だが、運営型のゲーム構造は、すべてのゲームに合うわけではない。ゲームの楽しさを決める「ゲームシステム」
は、どうやってお金を集めるかに依存する部分が大きいからだ。

100円ずつ入れて遊ぶゲームセンターのゲームと、「買い切り」の家庭用ゲーム、そしてアイテム課金の
運営型ゲームでは、成功を目指せば目指すほど違う構造にならざるを得ない。

2 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:47:06.15 ID:dFhFhjKf0

坂口氏が得意としてきたスタイルも、基本的には運営型ではない。

「自分が得意で、思い入れがある分野で勝負したい」との意図もあり、FANTASIANは、「一度ダウンロードすれば
ずっと遊べる」モデルが採用された。

ただし、今までと違うのは「ゲームを購入して遊ぶ」のではなく、アップルの定額制サービスである「Apple Arcade」に
加入する、という点だ。坂口氏はスマホで「非運営型ゲーム」にチャレンジする仕組みとして、アップルとの
パートナーシップを選んだことになる。

Apple ArcadeはiPhone、iPad、macOS、Apple TV向けで、月額600円で対象のゲームが遊び放題に
なるサービスだ。遊び放題になるゲームには、追加の課金も広告もないのが特徴だ。

アップルはサービス収益拡大を目指しており、Apple Arcadeもその一角……と言われてきた。狙いは
「ゲームのNetflix」と説明することができる。

契約者から得た原資を元にオリジナリティーの高いコンテンツをパートナーとともに開発し、会員限定で
提供する。これは、映像配信における「オリジナルコンテンツ施策」に近い。

ゲームメーカーとしては売り切りのパッケージに近い「追加費用や運営を前提としない」ゲームを、アップルの
バックアップを得て開発できることになる。ビジネスモデルとしては納得感が高い。

 

4 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:49:00.10 ID:dFhFhjKf0

だが、Apple Arcadeは2019年9月にスタートしたものの、注目度と裏腹に、アップルはスタート後も一度も
契約者数を発表しておらず、契約者数の伸びは苦戦していると見られている。

理由は単純。いわゆるキラータイトルが不足していたのだ。確かにユニークなゲームが出てくるものの、
誰もが知るようなわかりやすい超有名ゲームが多数あったわけではなかった。

この春アップルはテコ入れの一環として、FANTASIANに代表されるキラータイトルを増やした。ソフトの本数が
180本を超え、FANTASIANを含む30本の新規タイトルを同時リリースした。

4月2日に追加されたタイトルの例
バンダイナムコ・エンターテイメントによる「太鼓の達人 Pop Tap Beat」
「みんなのゴルフ」開発元のクラップハンズ開発による「CLAP HANDS GOLF」
家庭用ゲーム機向けアクションゲーム開発で多くの実績を持つプラチナゲームズのスマホ初挑戦作
「World of Demons ? 百鬼魔道」
日本国内でも注目されそうな作品が含まれている。筆者もプレイしてみたが、どれも非常に完成度・満足度が高い。

さらには、チェスやソリティアのような超定番ゲームも用意し、「やりたい」と思うゲームが増えるよう配慮している。

 

6 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:50:08.09 ID:dFhFhjKf0

では、これでApple Arcadeは持ち直し、ゲームにサブスクの波がやってくるのか……と言われると、
筆者としては「まだ難しいのでは」と思わざるを得ない。

ゲームファンはオンラインゲームをはじめとした「運営型」に慣れ始めていて、運営型=悪ではなくなっている。
一部に課金要素が強いゲームがあるが、ヒットしているのは課金要素が「ほどほど」のものだ。

AAAのような、開発と広告に数十億円単位でお金がかかるタイトルは、現状、あらゆるプラットフォームで
発売してビジネスパイを広げる戦略を採るのが一般的だ。

より小さい規模で発想重視のゲームはApple Arcadeなどとの相性も良さそうだ。しかしそれもまた、ゲーム機や
PCの上にある市場との戦いがあり、今の市場規模ではサブスクリプションに移ってきづらいだろう。

もう一つ忘れてはいけないこともある。それはゲームのメディア特性だ。

 

12 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:57:42.58 ID:dFhFhjKf0

>>6
ごめん貼り忘れてた。
>もう一つ忘れてはいけないこともある。それはゲームのメディア特性だ。
の前にこの文章が入る↓

サブスクリプション型としては、マイクロソフトが運営する「Xbox Game Pass」があり、EAが運営する
「EA Play」もある。前者はマイクロソフトが、ゲーム機とPCの上で展開する「Xbox Live」という
プラットフォームの魅力を高めるために展開している部分があり、原資はサブスクリプションからだけではない。

また、EA PlayはEAが得意とするスポーツゲームなどの対策を軸に展開しており、「EAファンに向けた策」
に近い。映像配信でいえば、ディズニーがやっている方針に近い。

映像配信においてオリジナルコンテンツが主軸でありキラーコンテンツとなっていったのは、ドラマや映画をつ
くる制作会社が「配信事業者と組んでオリジナルコンテンツをつくると儲かる」土壌ができたから、と言ってもいい。

現状ゲームでは、それと同じ構造が生まれているとは言い難い。大型ヒットが見込めるものは普通に
展開した方が収益は高くなる、と考えられているからである。

ゲームビジネス多様化の中で、既存のビジネス構造が完全に崩れ、「アップルやマイクロソフトが展開
するサブスクリプションに入った方が良い」と考えるゲームメーカーが増えて行けば、話は変わるだろう。
だが、今は「苦しいがそこまでではない」のも事実だ。

 

8 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:52:15.11 ID:dFhFhjKf0

映像や音楽に比べ、ゲームはプレイ時間が長く、コンテンツの消費量が遅い。同時に何本もゲームをするのは
一部のファンに限られる。

「あのゲームがやりたい」と強く思う時はあるし、「なにかゲームでもやりたい」と漠然と思う時もある。では
その時のために「毎月料金を支払いたい」と思うのは、まずは熱心なゲームファンだろう。

そこまでゲームに熱心でない人々は、いくら質が良くて安心できるゲームが多くても、なかなか毎月お金は払わない。

基本プレイ無料のゲームがヒットするのは、「ちょっとゲームがしたい」人がすぐに入ってこられるからでもある。

映像の世界では、市場の変化によって「とりあえずどこかのサブスクリプションに入っておこう」というイメージを
持つ人が増えていった。そうしても損ではないことが浸透した、と言ってもいい。

ゲームでも同じような認識が広まるまでには、まだまだ時間が必要であるように思う。

そのためには、「月額数百円くらいなら払う」意識のあるゲームファンをしっかりつかみ、「ゲームでも
サブスクリプションに入るのがあたりまえだ」という認識を定着させていく必要がある。

どのサービスも、まだその入口に立てた段階であり、先は長い。

(文・西田宗千佳 編集・小林優多郎) businessinsider

 

40 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:34:16.09 ID:niIEc4Ac0
>>8
答え出てるじゃん
ゲームの開発費は音楽なんかとは比較にならんくらい高騰化してるし
サブスクで儲けが出るようになるにはどんだけユーザーいればいいんだ?

 

190 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 07:29:39.78 ID:T/SEqTf20
>>40
ユーザー数の問題ではなく、月払いがなじまないからでしょ

 

202 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 08:07:45.13 ID:9LmJr/Gba
>>8
ゲームはプレイ時間長いからサブスクと合わないんだよな
音楽と違ってながらでも出来ないし

 

14 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 00:59:34.32 ID:eFkqgd/30
やりたいゲームあるときだけ入るという選択肢がないアホな記事

 

16 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 01:02:25.65 ID:dFhFhjKf0
>>14
やりたいゲームをずっと待ち続けてチェックしてそのうちそれが消えてなくなったらまた買うって人は少ないだろう
そこが映画や音楽との違い

 

19 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 01:13:30.11 ID:Ym4V7B9I0
>>16
本当にやりたいのなら最初から買うだろう
映画や音楽も同じ事

 

27 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:09:36.28 ID:dFhFhjKf0
>>19
映画や音楽は見たい時にいつでも見れるサブスクだがゲームは作品数少ないしそのうちサブスクから消えるから。
ゲームはストリーミング配信出来ないのも欠点

 

32 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:21:01.89 ID:Ym4V7B9I0
>>27
映画も一定期間で消えるし音楽だって電気グルーヴ消えたりしてただろ
いい加減な認識だな

 

37 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:32:06.62 ID:dFhFhjKf0
>>32
映画は消えんよ。大抵の配信サイトはアーカイブとして優秀

 

39 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:34:13.18 ID:RyHVeEBX0
>>37
ネトフリもアマプラも契約期間終わった映画はどんどん消えてんのに、しょーもない嘘つくなよ

 

315 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 18:30:39.99 ID:tgEwx9TRM
>>39
サブスクとか使ったことないやつがアホなこと言ってるだけさ

 

42 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:35:06.25 ID:8OcHP+GF0

>>37
プライムとか毎月消えるタイトル告知してるじゃん
サブスクは入れ代わりは絶対あるぞ

サブスクをアーカイブ代わりにしてるとか草

 

44 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:40:32.05 ID:Ym4V7B9I0
>>37
バカすぎるw
普通にアマプラから消えてネトフリに移籍とか日常だぞw

 

20 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 01:17:44.25 ID:nUUNl5Yn0
ゲームのサブスクっていちいちDL面倒じゃない?
スイッチオンラインのファミコンスーファミならサクっと出来ていいんだけど

 

21 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 01:21:21.98 ID:bTjOq4P8d
>>20
GamepassやPSNowにはクラウドがあるぞ

 

22 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 01:21:40.39 ID:iWH0yUrDa

この手の話でまず前提がおかしいのが、きちんとサブスクとして提供
出来るコンテンツがあるのか?ってとこだな

映画ならヒット作を中心に揃えることが可能だが、ゲームはとなると
遊ぶことの出来るハードがあるかってとこに制約が生じることになる
だからここんとこをクリアする必要が生じるわけだ

マイクロソフトはここんとこをもちろんクリアしてきているのだけれど
アップルの場合はコンテンツは基本他人任せであり、互換については
ハードに引きずられるのは不可避
これを覆すには、長期的な目線でコンテンツを提供し続けることが大事で
現状、それが出来ているのは任天堂が唯一

こういうところにもちゃんと目を向けて記事を展開しないとあんま
見る価値もないかなって

 

55 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 03:32:08.22 ID:j5LY3OZj0
>>22
AppleのサブスクはiPhoneをベースとしたライフサイクルが強い
Appleアーケードはここ最近になってやっと人に進められるくらいのレベルになったから単体で加入する人は稀だろう
クラウドストレージや音楽がメインでゲームはオマケみたいなもんだ
ただしAppleTVは超絶クソ

 

26 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:08:17.23 ID:uk/GdLdZa

アホの西田がゲームパスのネガキャンをしても現実の評価はこれ

https://www.forbes.com/sites/davidthier/2021/03/19/game-pass-massive-growth-is-bringing-developers-some-surprises/?sh=2092209162b4

マイクロソフトとXboxのサブスクリプションサービスは、ゲーム業界で塊魂のようなトレッキングを続けており、伝説の「ゲームのNetflix」に実際に近づき始めている。

XboxがストリーミングサービスをGame Passに結び付けているため、全体的な成長の余地はまだたくさんあると強調しています。

Game Passは、プレーヤーと開発者の両方に寛大であるという大きなインセンティブがあり、ゲーマーがまだアイデアに適応している間、確実に成長段階にあります。

 

28 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:11:47.46 ID:dFhFhjKf0
>>26
ゲームパスはMSが血反吐吐きながら赤字でもトレッキングしてるけど止まった瞬間に死ぬ
ネットフリックスは莫大な利益を出してる

 

38 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:32:50.85 ID:8JypZ8rB0

映像や音楽に比べ、ゲームはプレイ時間が長く、コンテンツの消費量が遅い。同時に何本もゲームをするのは一部のファンに限られる。

「あのゲームがやりたい」と強く思う時はあるし、「なにかゲームでもやりたい」と漠然と思う時もある。ではその時のために「毎月料金を支払いたい」と思うのは、まずは熱心なゲームファンだろう。

そこまでゲームに熱心でない人々は、いくら質が良くて安心できるゲームが多くても、なかなか毎月お金は払わない。

肝はここよな

 

46 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:42:00.56 ID:8OcHP+GF0
>>38
そもそもゲームに熱心じゃない人は合うかどうかわからんものに70ドル払わないからな

 

51 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 03:15:26.56 ID:mMfRT8jk0
>>38
実感で最近Switchでゲーム復活して思うのは子供なら良いけど基本的に購買力がある大人が一つのゲームにまず慣れるのに結構労力いるって事だな
だからゲーパスが言われる程購買力に繋がってるとは思えない
動画で見て判断した方が楽だしな

 

49 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:47:57.69 ID:nHCtu7fO0
結局のところ勝者はいつもソニー
ソニーに勝てる会社なんてこの世に存在しない

 

50 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 02:54:13.24 ID:8OcHP+GF0
>>49
NOW負けてるよ…どーすんの!

 

324 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 22:13:14.60 ID:dFhFhjKf0
>>50
NOWってクラウドへの投資みたいなもんだし

 

329 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 22:32:51.04 ID:U5iOHyMe0
>>324
ここ2年拡張してないから全く投資してないが

 

332 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 22:39:36.02 ID:dFhFhjKf0
>>329
投資ってのは将来への機会とか技術のことだよ。拡張とか的外れ

 

334 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 22:41:42.05 ID:U5iOHyMe0

>>332
で、将来の機会とか技術って何?
GAIKAIやOnLiveのパテントと設備買って
自社コンテンツ載せて、クラウド面で
MSの力借りようとしてるのに…

ぜひ教えてくれるかな?

 

57 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 03:36:40.73 ID:j5LY3OZj0

ネトフリだって言っても最新映画はそれほど無いからな
音楽配信の次にゲームパスがお得感あると思うわ

とにかくエアプは文句いう前にやってみろ

 

231 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 09:00:47.52 ID:p2oRtgD70
>>57
ここ数年前の映画は割とあっても
90年代の洋画とか案外無いんだよな

 

78 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 04:22:56.28 ID:gzxVuyeg0

映像のサブスクリプションはコスパいいよね
昨日も休日なのでdアニメで「映像研には手を出すな」と「呪術かいせん」「ワンダーエッグプライオリティ」数話見たよ
一日に数話見れるからお得だよね

ゲームはこうも行かない
そもそも洋ゲーに一切の興味もないし

 

88 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 04:38:41.64 ID:NqgZES+Ka

>>78
アニメ興味ないんだわ
アニメに金払うのってコスパ悪いじゃん

君みたいなキモオタがゲームのサブスク否定するのって、こういう理屈だよね
なら1日中アニメ見てなよw
君の嗜好押し付けたところで、何の否定にもならないんだからさ

 

79 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 04:22:59.21 ID:hWhVEih30
ゲーパスでは遊んだことないタイトルしかプレイしないんだから
自分にとっちゃ全部新作みたいなもんだわ

 

82 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 04:27:40.19 ID:gzxVuyeg0

>>79
金払ってるからと義務感で興味ないゲームやるようになるわけだ
飽きてるソシャゲのログボ拾うの辞められない現象みたいだな

人間特有のサンクコスト

 

100 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:20:53.50 ID:ZjcUuAjS0
ゲームパスって、全てのゲームがずっと遊べると勘違いしてるやついるだろ?
こう言うのって、いきなりライブラリーから消えるから、たまにしかゲームしない人は買った方が逆にお得だからね
特に任天堂ソフトは長く遊べるからゲームパスのようなサービスは相性が悪い
とはいえ、任天堂もゲームパスに似たようなサービスやってるけど
オンライン会員はファミコンゲーが遊び放題

 

103 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:28:15.29 ID:0MQxt4O9d
>>100
いや、消える前には予告されるからいきなり消えることはないし、ゲームパスで気に入ったゲームは割引で安く買えるからまずゲームパスでプレイして期間で消えるゲームは購入するかどうかそのとき検討すればいいだけ
プレイするまでそのゲームが合うかどうかわからんのだから最初からソフトを購入するって方がカネのムダになりやすい

 

106 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:31:42.28 ID:VJUephvza
映画みたいに短時間で本数消費できないから
案外流行らない気もするわ

 

108 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:33:52.43 ID:gzxVuyeg0
>>106
実際流行ってないからな
累計しか発表できない時点でお察し

 

125 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:52:15.10 ID:j5LY3OZj0
海外発のサブスクがお得って話に日本人がプレイしているゲームの製作国の割合を持ちかけられてもルンファクは遊べないぞ
セガバンナムスクエニはどんどん乗っかってきてるみたいだけどな

 

130 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:57:26.44 ID:gzxVuyeg0
>>125
ルンファクやメガテンはないんだね
じゃあお得でもなんでないな
遊びたいゲームもないサービスに月額払うほどマゾではない

 

136 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 06:00:20.11 ID:j5LY3OZj0
>>130
自分が所持するゲームをやる為にサブスクに入るとしたら相当頭悪いからな

 

133 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 05:58:21.56 ID:V7cRnjtPM
普通の人はそんなにゲームばっかりしないからね

 

137 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 06:00:34.78 ID:gzxVuyeg0
>>133
だよね
今年はウマ娘にハマったぐらいで殆どゲーム遊んでないや
ルンファク5は待ち遠しい

 

144 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 06:09:01.43 ID:OvXSOAh40

「ラーメンを月定額食べ放題(サブスク)で売るわ」

って言ってるようなものだからな。

ラーメン毎日食うようなジャンキーにとってはそりゃ得だろうが、
一般人ってラーメン頻繁には食わんもの

 

145 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 06:10:38.54 ID:j5LY3OZj0
>>144
ゲーマーが毎日ゲームするなら
一般人も毎日飯を食うのでは?

 

150 名無しさん必死だな 2021/04/11(日) 06:14:23.62 ID:HAVJBc4U0

Netflixと違うところは月額払ったらそれで終わりではなく
ゲームや追加コンテンツを割引で買ったりするところ
実はゲームパスが凄いのはこの点

引用元: アップル、MSがまだゲームのネトフリ」になれない理由。ゲームのサブスクは本当に成立するか?

この記事のURLとタイトルをコピー