『国内最大級のゲーム全般ブログ』

評判が良いので買ってみたがつまんなすぎて後悔したゲーム

1: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:11:38.12 ID:oTpcP2Za0

モンハン
どうぶつの森
スマブラ

色々買ったが全然ハマらなかった・・・

3: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:13:18.49 ID:yqLIDdmp0
>>1
ソロプレイだと面白さにブーストかかんないやつばっかりやん

 

168: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:29:30.63 ID:fm/2Y4l9a

>>1

かまいたちの夜

分岐するって言ってもほとんどが同じ展開!

たまに変わる時もあるけどストーリーは基本的に一本道なんだよなぁ

 

2: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:13:08.73 ID:uSwFhf4RM
アンダーテイル

 

5: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:15:26.15 ID:/tCUpPfs0
グラセフ

 

7: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:16:01.96 ID:Qanzd47S0

ForzaHorizon3
なんか楽しくないレースが続いて微妙だった

4は楽しんでる

 

8: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:18:27.09 ID:1soA9uHt0
スマブラ
格ゲー無理でした

 

9: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:19:08.80 ID:ji2QzjF9d
ゼルダBOTW
クソではないが言われてるほどのゲームではなかった

 

10: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:19:15.20 ID:SOuUdzox0
モンハンクロス一人でやってたけど面白かったよ
最近またちょくちょくやってる

 

11: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:20:05.73 ID:TSKknKZfd
ゼノブレイド無印

 

12: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:20:57.48 ID:Qanzd47S0
リッジレーサーアンバウンデッド
別ゲーになってたが何が面白いのかさっぱり
従来の破壊無しドリフトゲーのがよっぽど良いわ

 

13: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:21:01.74 ID:2YPmFrSTd
ダクソ

 

14: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:21:39.13 ID:4yCjsUnU0
マリオ3D

 

15: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:22:03.27 ID:NXbkC3d5p
ゼノブレイド2
頑張って20時間くらいやったけどクソすぎて諦めた

 

16: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:22:59.79 ID:iad/iw87p
ウィッチャー3定期

 

17: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:23:18.90 ID:NVvg81Yi0
ウィッチャー3
返校

 

18: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:23:45.16 ID:9+OcgA6v0
シュタインズゲート

 

19: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:24:10.98 ID:Hg3mIxp60
腐る程あるわ
自分にぴったりのオススメだけを紹介してくれるサービスあったら有料で加入したいくらいだわ

 

21: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:25:25.24 ID:+UIDYOUwM
ブレワイはどーすれば面白くなるのか分からん
楽しめる人が羨ましい

 

72: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:11:11.23 ID:QTiz75pc0
>>21
あなたは素直な人だ、とりあえず「どういう面白さを目指して作られたものか」知ってみるのはどうか
https://www.youtube.com/watch?v=QyMsF31NdNc

 

22: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:25:32.29 ID:ph1ni0Tv0
MHW

 

23: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:26:02.17 ID:LlagTynt0
ベルセリア
ホロウナイト
まぁ一応クリアはしたけど・・・

 

24: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:26:59.43 ID:d+p/KRlL0
スマブラとぶつ森はだめだったなぁ
特にぶつ森は嫁と買ったが内緒で自分の売っちゃったらバレて怒られた

 

25: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:27:17.82 ID:owMrjXZfd
ガンジョン

 

26: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:27:49.32 ID:LUWp4mXj0
マリオ

 

27: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:29:06.89 ID:HAkFK0VN0

Wiiスポーツ
WiiFit
脳トレ

任天堂の暗黒期だった

 

30: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:30:08.05 ID:uvwHbae30
パルテナの鏡

 

31: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:09.46 ID:JStu8Uhm0
ポケモン
一人用RPGとしてはあまりに薄味だし対戦ゲームとしては準備に手間がかかり過ぎる

 

32: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:09.97 ID:mp/AYqq+a
これはブスザワ

 

33: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:20.70 ID:eTE8Lrqx0
アイドルマスター
オブリビオン
Fallout3
バイオショック
ベヨネッタ
Halo3

 

34: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:28.59 ID:IQrVWOMBa
スカイリム

 

35: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:43.03 ID:sAEtD/Y+0
ウィッチャー3

 

36: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:47.74 ID:SOuUdzox0
評判と言うか、義務感でドラクエ5やったら途中で投げてしまった

 

37: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:31:56.99 ID:lzU2LOqb0
ラスアス ガキに腹立って辞めた

 

38: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:33:08.91 ID:mShmMCaa0
ベヨネッタ2

 

39: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:34:19.64 ID:+UIDYOUwM
ポケモンぶつ森は女子供向けだから自分に合わなくても別に構わんが
ブレワイが楽しめないのは悔しい
ちなみに今まで一本もゼルダクリアしたことないから思い入れはない

 

40: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:35:02.28 ID:sPOmLuCP0
GTAVかなぁ
自分には合わなかった

 

41: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:36:07.49 ID:fuXl8qhXd
ガチでダークソウル
これが神ゲーってどんだけハードル低い世界なんだよって思った

 

47: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:42:07.72 ID:+UIDYOUwM
>>41
その手はニッチだから合わなくても気にしなくていい
完全なる信者ゲーだからな

 

43: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:36:37.44 ID:bNtAxkBKd

ラスアス

リマスターだからかもしれないが
PS3時代に評価されたとしても今世代にプレイするとクソゲーだった

 

44: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:37:26.18 ID:QJ/NJbZD0
ソードアートオンラインフェイタルバレット
発売日の本スレ見てたら好評っぽかったから買ったら核地雷だった

 

45: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:37:56.62 ID:H/04X2Wy0
GTA5、アンチャ4、Skyrim他プレイした洋ゲーのほとんど
クラッシュは良かった

 

46: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:38:16.25 ID:7baKzjA60
ニーア

 

48: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:42:20.13 ID:lzU2LOqb0
アンチャ2もあんまり面白くなかった と言うかノーティ全般
トゥームのが何枚も上に見えるけど評判逆なんだよな

 

59: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:49:51.27 ID:sAEtD/Y+0
>>48
トゥームは謎解きがめんどくさいんだよね
好きな人は好きなんだろうけど俺はアンチャみたいな頭使わなくてサクサク進められる方が好きだわ

 

65: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:53:32.46 ID:lzU2LOqb0
>>59
俺は逆にアンチャで手帳に答えそのまま書いてて萎えたな

 

49: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:44:08.46 ID:lx4maHnjM
アンチャ途中で投げ出したな

 

51: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:44:19.03 ID:Hy1kZmBZ0
ベイグラントストーリー

 

60: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:50:00.36 ID:sjz5apoh0
>>51
あれは酷かった
いまだにはらわたが煮えくり返る

 

63: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:51:38.46 ID:pubkfCcjM
>>51
あれはヤバかったよな
点数買ったろって言われても反論できん
10点あってもいいけど3点付けられても仕方ない出来

 

169: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:30:26.87 ID:Q5YTs5YSa
>>63
グラフィック見て点数決めたんだと思うw

 

68: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:56:45.65 ID:yPodkNIN0
>>51
これを超えるものはないな
毎週買ってたファミ通を買うのやめたきっかけになったソフト
ある意味感謝してる

 

153: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 01:56:18.80 ID:+QMpSaCL0
>>51
これはガチ
戦闘上手い人は楽しめたのかも知れないが、下手な俺にはまったく楽しくなく苦でしかなかった

 

52: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:45:12.09 ID:BnISN2c3M
これはゼノクロ
まあ評判よかったの発売前だけだったけど

 

55: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:46:13.02 ID:pubkfCcjM
>>52
発売前から評判悪かったけどな
気持ち悪いモデリングで

 

62: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:51:32.52 ID:LZLvJFlY0
>>52
ゼノクロは説明不足過ぎるからしゃーないな
メインシナリオは主人公要らないし戦闘はオーバークロックギアの使い方掴まないと本気でクソだしフィールド探索も飛ばない方が楽しいし

 

54: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:45:31.22 ID:NVvg81Yi0
アンチャはそんなに面白いとは思わないけどラスアスは楽しめた
キャラとかテーマとかがやっぱり大事だと思う

 

57: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:48:53.45 ID:mPnEMASid
時オカ
モンハン

 

58: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:49:47.83 ID:YbvcpdedF

ドラクエ
僕と魔王
闘神都市(3DS)
ワイルドアームズ

戦闘ばっかりになるコマンドRPGばっかりだ
戦闘はフレーバーみたいなタイプや戦闘前準備が大事なタイプは問題ないんだよね

 

61: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:51:14.11 ID:YbvcpdedF
箱ゲーは割と当てはまる
なんかもういいやと言うか
箱が日本で売れないのが納得出来てしまう

 

64: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:52:57.83 ID:yE2AiBWRa
スパイダーマン
アンチャ4

 

66: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:54:06.55 ID:gvS4dY8d0
スマブラ、ぶつ森、アサクリオデッセイ辺り

 

67: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:56:37.10 ID:2WKbMcbO0
ファルコム

 

69: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:05:17.47 ID:seWShQCD0
ラストレムナント

 

71: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:05:49.79 ID:Xpu9z/qJr
フォールアウトは3も4もハマったけどオブリとスカイリムは全然ダメだった

 

73: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:12:56.45 ID:P7c08zO90
PS4のドラクエ11

 

74: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:13:15.82 ID:tHMrCXBY0
グラヴィティデイズ
アイデアと世界観は好きだけどそれだけだった

 

76: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:19:52.09 ID:LZLvJFlY0
botwは割と色んな楽しみ方あるから普段どんなゲームが好きかで楽しみ方変わるんじゃないかな
攻略情報見ずに色々やるタイプの方が楽しめるとは思うけど

 

80: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:28:36.35 ID:hhrdQ17j0
ノーティのゲームだな
煽り抜きでなぜあのつまらないムービーゲーが評価されるか理解できない

 

98: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:16:11.68 ID:iDzell/Fa
>>80
モンハンやソウルで遊んでるあいだ
物量でゴリ押ししてるだけの薄っぺらゲーがやりたい時もある
そんな時に最適

 

81: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:34:32.77 ID:bNtAxkBK0
ゼノブレイド 2とスパイダーマン

 

82: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:37:04.60 ID:HJTWhHFY0
Skyrim
当時はすごいゲームだったんだろうなと感じた。

 

83: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:37:59.14 ID:3wYUfCWK0
ドラクエほぼすべて 懐古で陳腐

 

84: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:39:35.68 ID:ejEz0oyq0
ゼノブレイド2

 

85: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:42:00.29 ID:SOuUdzox0
クロノトリガーは挙がらないな
ガチ名作なのかな

 

88: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:50:38.94 ID:pubkfCcjM
>>85
後悔するほどで破綻した部分ないからな
優等生ゲームだよアレは

 

86: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:48:01.52 ID:Gyxeuqq0d
ゼノサーガ

 

87: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:48:21.63 ID:qUqoe6X30
GTA
モンハン
アンチャ

 

89: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:57:22.93 ID:xxtRr0jU0
アサクリ4 ホライゾン 洋ゲーは途中で飽きる率高い気がする

 

110: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:57:35.57 ID:ZwI5Pyqk0
>>89
アサクリは割と楽しんですぐ投げるわwわかる
洋ゲーはそんな感じ

 

90: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:57:55.69 ID:j8UPwgxP0
イース8

 

91: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:00:36.94 ID:f9cdv60U0
ガンジョンかな
ついでにロード長くてやる気を削がれる

 

92: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:03:06.39 ID:jUk1tACad
スパイダーマン

 

93: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:03:31.80 ID:C80Tow8x0
MHP
画面小さい上カメラワークが悪すぎるせいでまともに戦えなくてストレス貯まったわ。後の作品で改善していくとはいえもうちょい作り込んでもよかっただろ

 

94: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:06:46.68 ID:TyE+heoAa

モンハン FPSゲー デッドバイ

日本のゴミ、ゴミガキ共とゲームなんかしねーよアホ

 

95: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:13:08.08 ID:3qJ953Fj0

オロチ3

2Uが神ゲーすぎた

 

96: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:14:45.80 ID:tju7blMea
マジでイース8
あそこまで神ゲー連呼されていなくて10年くらい前に発売されていたら見方は変わったかも知らん

 

97: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:16:01.66 ID:D5Vo1ucs0
風ノ旅ビト
1時間歩くだけのクソゲーを傑作扱いとかマジで脳に障害あるだろ

 

101: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:35:34.20 ID:tOfipiQt0
ナイツ

 

102: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:40:45.89 ID:bRSqm7JU0
サイコブレイク
バイオ7

 

104: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:45:42.29 ID:4CVujbxo0
ゼノブレ2にはガッカリした
ゼノクロが300時間遊べただけに

 

105: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:45:57.79 ID:fIjRCU1g0
ゼノブレイドだなぁ、wiiuの。まあ当然合う合わないがあるわな、友達はハマってたし。

 

106: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:47:22.52 ID:2Wzosw3oa
モンハンW
ゼノブレ
ウィッチャー3

 

107: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:51:38.63 ID:D4aAt2580
ゴルフストーリー
スターデューバレー

 

111: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 20:59:35.53 ID:rYcE5+dd0
ゼノブレイド

 

115: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:09:45.01 ID:OIafMJMV0
アンチャーテッド2,3
ギアーズオブウォー1,2

 

116: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:14:45.19 ID:L+HlT5P90
ラスアス

 

117: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:19:19.74 ID:IsDDW1JvM
アンチャーテッド
ラストオブアス
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
オブリビオン
スカイリム

 

118: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:25:54.97 ID:NcahDEIl0
任天堂のゲームあらかた好きで触ってるんだけど、どうぶつの森だけはマジで何が楽しいのかさっぱり分からん
あれは知恵遅れとか幼児がお人形さん遊びする為のゲームなの?

 

119: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:38:01.65 ID:w6QQJkGY0

スマブラ
ソロでやるもんじゃないなと思った

ぶつ森
ひたすら作業

デモンズ
理不尽

カノン
全く感動せず

 

123: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:56:20.59 ID:GyBj/1HoM

ゴーストトリック

どこが名作やねん

 

124: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:56:56.84 ID:NP8WwFYJ0
スカイリムかなあ
確かに凄いけどゲームとしてはつまらん

 

125: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:58:24.76 ID:6qYtMHa/0
ペルソナ

 

126: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 21:59:50.37 ID:rvY6ntqOM
ウィッチャー3
OZ
ICO
アンチャーテッド
スプラトゥーン

 

128: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 22:04:25.73 ID:QD5fCpN0p
スカイリムは凄いと感じるけど楽しくはないんだよな
そこまで凄くはないけどドグマの方が楽しめた

 

129: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 22:09:13.82 ID:okwUJSN7M

ぶつ森 スマブラ
ウィッチゃー3、アンチャ

フォトリアル系の飽きが早い気がする

 

130: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 22:11:12.71 ID:SXhve4JZ0
スマブラは仲間を3人集めないとな
オンでは駄目

 

131: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 22:14:01.46 ID:LZLvJFlY0
>>130
CPU戦オンリーでも楽しかったが?

 

132: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 22:18:52.58 ID:F3uH3a7s0
ガチで評価高いってなるとRDR、GTAV、ゼルダ時オカ、ゼルダBotWかな
オープンワールド系はNPCに魅力感じないとキツいのかも

 

133: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 22:48:01.96 ID:NWPaF0hFH
アンチャ2、風ノ旅ビト
以降PS系でユーザーレビューで評判のいいヤツは一切信用しなくなった、俺の好きなゲームとは系統が違う
スマブラ
GC、wii、wiiUと買ったが未だにドコが面白いのか全く理解出来ない

 

135: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:04:12.44 ID:3wYUfCWK0
確かにダクソ神ゲーって言ってるのは殆どイきってる人々だものね。
クリア出来るプレイヤースキルは凄いと思うけど
あれゲームとして面白いかなあって、ストレスの方が多いなって思った。

 

138: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:23:13.36 ID:tFEuy3r50
>>135
アクションゲームじゃないし好きなだけレベル上げろよ

 

136: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:21:14.62 ID:LJSy3tGf0
ひぐらし

 

137: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:22:44.29 ID:VwsSQ84B0
ドラゴンファング
そもそも評判良かったか?って話かもだけど、
あれなら不思議の幻想郷の方が個人的には面白いと思う

 

139: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:23:29.46 ID:ZSpoBJa80
かまいたちの夜2

 

140: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:27:41.52 ID:mUQTictC0
モンハン
まず武器を敵に当てられない、回復薬さえ飲むまでが煩雑、と散々で投げた

 

141: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:31:51.71 ID:FJaRX8BJa
まあダクソ好きはそうじてどMだからな 
並びにマラソンハムスター

 

142: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:33:14.73 ID:cf9UK3qP0
大神だなあ。
神ゲー神ゲーってよく聞くから期待しすぎたのもあるけどね。
劣化ゼルダとしか思えなかったなあ。
ゼルダしたことなかったら神ゲーって連呼してたと思うw
世界観は好きだけど泣けるって聞いてたのに全然泣けなかった。
大神絶賛してる人はゼルダタイプの謎解きゲーしたことないんじゃね?って思った。

 

143: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:35:18.48 ID:YLpUbYuU0
軌跡
凡ゲーだったんだろうが猛烈に薦めららたお蔭で期待はずれで糞ゲーに感じた

 

144: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:40:21.49 ID:h9twFu110

スマブラ

格ゲーとかは嫌いじゃないんだが、自分には合わなかった。
子供や友達とわいわい言いながらやるゲームだなと。

 

145: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:43:03.03 ID:H1dr9Jft0

アンチャーテッド
コレクション買ったけど1の途中で投げた 発売当時ならすごかったのかも

ゼルダbotw
パラグライダーみたいなの取って少しやったけど、何が楽しいのかわからん
道具選択とか壊れる武器とか色々煩雑な印象

 

146: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:46:06.03 ID:nYPQpTJ4M
PSの売上上位ソフトって面白いゲームあまりないよな
安いソフト買いまくって自分にあうの見つけないと楽しめない

 

148: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 00:54:22.93 ID:AwbSrET10
>>146
そして軽めのインディーに目をつけて、わざわざこれテレビ前に座ってやるのもな…ってなってswitchでインディー漁るようになる、と

 

147: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 00:21:30.95 ID:FuneVC1A0
アケアカNEOGEO全て

 

149: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 00:55:21.42 ID:eJehXe690
ジョジョASB
ファミ通で40点満点だったのに

 

150: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 01:11:03.86 ID:K6eez9Nk0
RDR
似たような街や荒野を行ったり来たり
メキシコだかどっかに行ったとこでつまんな過ぎて断念

 

151: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 01:13:13.42 ID:ot1GAVsn0
ベヨネッタ

 

152: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 01:21:18.82 ID:kiHfgpTg0
バイスシティ
HALO3
ウィッチャー3

 

154: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 02:03:27.79 ID:l60jM2n/0
どうぶつの森1択

 

155: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 02:21:38.49 ID:KinATLn50
グラビティデイズ
ソルサク

 

156: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 02:21:44.76 ID:i2R+xwiCM

マリカゼルダスプラ2ゼノブレ2マリオデカービィドンキーマリパスマブラポケモン

Switchのゲームは全部糞だったわ

 

158: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 06:26:10.06 ID:qj5+ZMxl0
ゼルダ時オカ
あれでニシくんのマンセーは一切信じないことに決めたわ

 

160: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 06:35:39.92 ID:L3R3gUIQM
ブレスオブザワイルド

 

161: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 06:37:43.03 ID:7pJQqFT30
モンハンワールド 初モンハンだったがこれどこが面白いの?

 

162: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 06:58:46.14 ID:N5xbvPyK0
ラブプラスが最強にゴミだった

 

163: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 07:44:29.82 ID:wtMqKy9Ga
Switchのエスケーピスト2
セーブデータ破壊バグでまともに遊べないPS4版買えば良かった

 

164: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:07:19.49 ID:EADtF9D+M
逆に評判良いから買ったら期待値以上だったゲーム教えてくれ

 

170: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:47:17.98 ID:AZYsNEP20

 

165: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:09:43.58 ID:5O+1krXG0
FF7は正直被害者多いだろ
ネットでは持ち上げすぎだからな

 

166: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:24:13.24 ID:bYLBnlCl0

EVE

セガサターンマガジンの読者レースで1位を取ってたから、
相当すごいんだろうと思ってやってみたら、たいしたことなかった
こういうの評判悪くなるからやめたほうがいいよ

 

167: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 08:25:37.17 ID:mcwbb6/s0
ベヨネッタ

 

171: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 09:11:11.23 ID:zoWgTcPeM
センチメンタルグラフティー

 

173: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 09:19:40.71 ID:4IVxklMF0
マリオカート
ウィッチャー
バットマン

 

174: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 09:28:26.37 ID:oop1D1070
モンワー
ゼルダBotW
スパイダーマン

 

177: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 10:55:15.93 ID:boWJsyAB0
コレはウィッチャー3

 

180: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 12:09:09.74 ID:bj2HqAs0M
ペルソナ4の音ゲー
動画で「待ちに待った」みたいな扱いしてたけど
全然面白くなかった

 

181: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 12:21:41.35 ID:R9Azjm1sa
アンダーテールはつまらなかった

 

182: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 18:40:19.87 ID:nocSMvkXa
つまんなすぎて後悔したレベルなら風ノ旅ビト

 

185: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 18:56:01.64 ID:3757zim30
ホライゾン ゼロ ドーン
スパイダーマン
コール オブ デューティ ブラックオプス 4

 

186: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 19:01:01.92 ID:suF6VGK40
モンハンは知り合いのモンハン好きに絶対面白いからって言われて
何作か買ったけどけっきょくどれもあわなかったな
あとはスマブラみたいなのも含めた格ゲーとかか
まあこればっかりは好きなジャンル嫌いなジャンルあるしな

 

187: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 19:09:11.66 ID:uXcgDXDFM
ペルソナ
ニーア
KH

 

188: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 19:12:40.12 ID:O6nda41q0
モンハP2GからずっとやってるけどMHWかな
グラすげーと思ったけどゲームとしてはつまらなかった

 

189: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 19:38:50.42 ID:T+Qmxs9sa
龍が如く3~

 

190: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 19:44:45.83 ID:M3Elmm6J0
三國志9

 

191: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 19:53:32.44 ID:s/AszT7Dp

switch購入動機のゼルダBOTWは思ったより面白くなかったかな
まあ合わせて購入したイカに猛烈にハマったから良いけど

ゼノブレ1もストーリーにあまり感情移入出来ず途中で放置したまま

ウィッチャー3やオブリビオンは大好き

 

192: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 20:14:04.88 ID:5f0eF1rka
グランディア
ストーリーに拘束されてる感じがあるからあまり面白くないと思った
グランディアはエクストリームが一番良いと思うけど否定派多いんだよな

 

193: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 21:52:40.16 ID:v8TRvaRB0
時のオカリナ:そんなにすごいか?
カービィのエアライド:退屈なレースと対戦
FFCC:もっさり
ミンサガ:いつもの不親切=死にスキルたくさん=高難易度 の勘違いJRPG
アンチャ2:究極のやらされてる感

 

194: 名無しさん必死だな 2018/10/25(木) 22:05:15.76 ID:5O+1krXG0
時オカとミンサガは結構わかる
時オカは物凄く丁寧に作ってあるのは解るんだけど謎解きが辛すぎてクリア断念した
ああいう謎解きが好きなのは最低条件らしい
ミンサガは敵強すぎだった。SFCロマサガになれててもキツかった

 

195: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 02:22:58.49 ID:b2Ho4Ggh0
アンチャーテッド多いなあ。

 

196: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 05:38:30.09 ID:PMJ7kYxva
完全に好みの問題だけどストーリーばかりを前面に押し出すゲームは自分にはあんまり合わんと感じる

 

197: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 07:44:33.43 ID:rpC+H8Npa
ウィッチャー3は最初微妙だなーって思っても我慢してやってたら少しずつ楽しくなってくるんだが、開始後即投げ出して二度と戻ってこない奴も多いだろうね

 

198: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 12:32:57.50 ID:n4hamEle0
グランディアはおっさんになった今なら好きになれるかもなあ。
PSベスト盤が出たときくらいに評判いいの聞いてやったけど合わなかった。
ヌルゲーでシナリオが人気あったぽいけど駄目だった。
エンディングの赤ちゃん大量生産のところでブチ切れたわ。

 

199: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 12:39:50.58 ID:n4hamEle0

スターオーシャンは小学生の頃名前に惹かれてお小遣いためて買ってすげーがっかりした。
タイトルが星の海だぜ。エニックスだぜ。
いろんな星を旅するすげーゲームなんだって思い込んでたんだよね。
全く旅しねーの。

セカンドストーリーも最初スルーしてたけどやたらと評判いいから買ってみたらやっぱり名前負けしてた。
以後買わないと決めたシリーズ。

 

200: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 12:40:45.51 ID:GyroWv0rp
オクトラ

 

201: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 15:21:44.19 ID:ulpZLZ/pM
ゼノブレイド
ロックマンゼロコレクション
FE聖戦の系譜

 

202: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 15:40:55.20 ID:F4tjIYYod
ペルソナかな

 

引用元: 評判が良いので買ってみたがつまんなすぎて後悔したゲーム

この記事のURLとタイトルをコピー