『国内最大級のゲーム全般ブログ』

アサシンのサーヴァント召喚した時点で聖杯戦争勝ち抜けないじゃん バランスおかしいだろ

1: 名無し。 2017/08/11 21:54:07.44 ID:O8TLEkmg0.net

【FGO】アサシン星5サーヴァント単体ダメージ宝具でのサーヴァント比較

http://a.excite.co.jp/News/android/20170421/sum_Appget_News_304598.html

4: 名無し。 2017/08/11 21:55:34.75 ID:7b/3pdlg0.net
えっ、なんで?
アサシンってそんなに弱いの?
16: 名無し。 2017/08/11 22:00:48.26 ID:R47OkLNx0.net
>>4
逆になんか強いアサシン居たっけ?イレギュラーな農民が一番強いイメージなんだけどそれも宝具使われたら終わりだし
5: 名無し。 2017/08/11 21:55:55.23 ID:XCAQl8xpa.net
でも言峰勝ったよなぁ?
109: 名無し。 2017/08/11 22:30:36.71 ID:letL4ZENd.net
>>5
アサシン全滅したし勝ったのはギルのおかげだし
6: 名無し。 2017/08/11 21:56:06.37 ID:8+VUaAUQ0.net
第4次で切嗣がアサシンを召喚してたら
圧勝してたって聞いたぞ
143: 名無し。 2017/08/11 22:41:18.97 ID:hAg81Z7MM.net
>>6
それは切嗣自身が結界すり抜けてダイレクトアタック仕掛ける技術持ってるからだろ
284: 名無し。 2017/08/12 00:35:22.83 ID:FHizVCxE0.net
>>6
これマスターはいいとしてギル突破できないやろ
297: 名無し。 2017/08/12 00:58:43.75 ID:XwGITVTxa.net
>>284
あいつ素の能力はあんま高くないから、
油断してるとサクッとやれるぞ。
298: 名無し。 2017/08/12 00:58:44.12 ID:DizWM9IF0.net
>>284
ルール上マスター全員ブッコロで勝利だろ?
マスターいないとサーヴァントもいつまでも現界してられんというのが建前のルールやし
303: 名無し。 2017/08/12 01:11:41.56 ID:Xs4CYtfI0.net
>>298
単独行動持ってても限界あるしな
7: 名無し。 2017/08/11 21:56:08.57 ID:6zkiWZ4z0.net
ゴルゴ呼んだら勝ち確
敵サーヴァントに気づかれる設定だと
どうにもならんよな
最弱になる
かといって気づかれないなら最強になるし
62: 名無し。 2017/08/11 22:13:29.78 ID:HIZ7qU//M.net
>>7
Fate知らんけどそういう話なのか
面白そう
273: 名無し。 2017/08/12 00:14:09.00 ID:WGeXzlZu0.net
>>7
じゃあマドラックス呼ぶわ
19: 名無し。 2017/08/11 22:01:19.78 ID:BDQeEQyz0.net
サーヴァント同士で真正面に戦ったらそりゃ弱いだろうけど
マスター暗殺出来たり便利だろ
あの青いアホより全然いいわ
145: 名無し。 2017/08/11 22:42:48.30 ID:jmd7S5/w0.net
>>19
全身タイツの自害ニキディスリすぎだろ
299: 名無し。 2017/08/12 00:59:37.32 ID:wdAzd5xE0.net
>>145
最良(笑)のセイバーのことだろ
25: 名無し。 2017/08/11 22:02:49.78 ID:skmLod3y0.net
でも歴代最強のアサシンってなによ?
86: 名無し。 2017/08/11 22:24:23.80 ID:a8kaBRWV0.net
>>25
山の翁
112: 名無し。 2017/08/11 22:31:45.99 ID:xtITO5oe0.net
>>25
あんじゅうこん
315: 名無し。 2017/08/12 01:31:50.39 ID:c+pfN7IyM.net
>>25
日本の中なら宇喜多やろな
328: 名無し。 2017/08/12 02:27:16.08 ID:jfAVOeQJ0.net
>>315
風魔小太郎とかじゃね
33: 名無し。 2017/08/11 22:06:52.09 ID:s8m9eRqi0.net
バーサーカーも強いけどガス欠で死ぬから外れだよな
序盤から中盤までかき回すのを宿命づけられた役割ですやん
38: 名無し。 2017/08/11 22:08:31.25 ID:R47OkLNx0.net
>>33
ヘラクレスはイリヤが足引っ張らなければ金ピカさんにも勝ててたから(震え声
57: 名無し。 2017/08/11 22:12:18.02 ID:Xhu/fpbu0.net
>>38
戦いやすかったってだけでさすがに勝てはせんだろ
相性最悪だぞ
37: 名無し。 2017/08/11 22:07:39.05 ID:3WTFGx020.net
第一次聖杯戦争→起動失敗
第二次聖杯戦争→全滅
第三次聖杯戦争→聖杯破壊
第四次聖杯戦争→不完全起動
第五次聖杯戦争→聖杯破壊
第六次聖杯戦争→聖杯破壊

これ参加するやつ頭おかしいだろ

44: 名無し。 2017/08/11 22:09:44.03 ID:T9GLGIWD0.net
>>37
詐欺ですやん
47: 名無し。 2017/08/11 22:10:08.93 ID:1+CM5MaXr.net
>>37
なんでも願い叶うってのもウソなんじゃないの?
77: 名無し。 2017/08/11 22:21:59.97 ID:BXcjMqXO0.net
>>47
なんでも叶うけど世界が危なそうな願いが叶えられそうな状況になると抑止力が働いて妨害してくるから結局叶えられないという
103: 名無し。 2017/08/11 22:29:28.23 ID:S0KmVPrU0.net
>>77
矛盾してるじゃねぇかワロタ
282: 名無し。 2017/08/12 00:32:10.79 ID:djgLeBDTd.net
>>77
永遠に辿り着けない蜃気楼じゃねーか
53: 名無し。 2017/08/11 22:11:22.18 ID:XjNI/9QR0.net
>>37
どのサーヴァント引いても関係ないじゃんw
78: 名無し。 2017/08/11 22:22:04.65 ID:+DO++Y0R0.net
>>37
アムニスフィアはソロモン召喚して聖杯で金持ちになったんじゃないの?あれは何次?
245: 名無し。 2017/08/11 23:37:16.10 ID:/MDbM7ima.net
>>78
第5次
219: 名無し。 2017/08/11 23:14:26.89 ID:3iE7zvh60.net
>>37
ちゃんと成功した戦争ありゃ面白いんだがな
糞ゲーじゃん
エグゼイトのクロノスイベントかよ
39: 名無し。 2017/08/11 22:08:54.27 ID:UauHuz2R0.net

殺ニトクリス呼ぼう

40: 名無し。 2017/08/11 22:08:56.50 ID:lyK1am36a.net
荊軻とかジャックザリッパーをなんでロリ感ある少女にすんの
50: 名無し。 2017/08/11 22:10:36.69 ID:7RbLK9Fz0.net
>>40
そのほうがガチャがよく回るから
51: 名無し。 2017/08/11 22:10:52.96 ID:emG+6XxI0.net
セイバーが最優扱いされてる理由がよくわからん
65: 名無し。 2017/08/11 22:14:40.74 ID:Xhu/fpbu0.net
>>51
最優扱いなのは基本的にステータスが高くて性格もよくて宝具もそこそこいい傾向にあるから
アルトリアが最優なんじゃなくてセイバーというクラスが最優
67: 名無し。 2017/08/11 22:15:22.58 ID:8rSQbGiEd.net
>>51
ガンダムタイプみたいなもんだから
72: 名無し。 2017/08/11 22:19:18.55 ID:R47OkLNx0.net
>>51
神話や伝説の武器の多くが剣だからな、宝具に恵まれてる上にクラススキルでその扱いにもアドバンテージがある

そしてアーチャー、申し訳程度にたまにエミヤが弓使う程度ぇ……金ピカさんやエミヤのイメージが強いけど三騎士では一番のハズレくさい

85: 名無し。 2017/08/11 22:23:56.29 ID:YE5WKX03d.net
>>72
単独行動くらいかアドバンテージ
283: 名無し。 2017/08/12 00:33:51.81 ID:iiWVkj9B0.net
>>51
きのこがなんとなく決めたんや
55: 名無し。 2017/08/11 22:12:06.52 ID:d4eRmaev0.net
逃げながら不意打ちが基本だぞ
潜伏性能だけは高いから
アサシンはマスター狙いなら最強だろw
173: 名無し。 2017/08/11 22:54:43.63 ID:oEXbw//0x.net
>>55
アサシンが潜伏出来てもそのマスターが狙われたらと思うとなぁ
63: 名無し。 2017/08/11 22:13:50.24 ID:25uUhyL70.net
アニメやゲームはやったことがないのでタイプムーンWikiを読んだだけの浅い知識しかないんだけど、
記事読んだ限りじゃガウェインとオジマンディアスの二人が異様に強くみえる
逆にどうやって負けたのか気になるという理由で原作に触れてみようか迷ってるレベル
136: 名無し。 2017/08/11 22:38:53.75 ID:1RQygtayM.net
>>63読んで、ガウェインもオジマンディアスも知らなかったからぐぐって調べてみたけど何じゃこりゃあ
特にオジマンディアスの方強すぎない?
149: 名無し。 2017/08/11 22:43:29.98 ID:wOgj6yXxM.net
>>136
オジマンディアスは設定やり過ぎて結構ぶっ叩かれたよ
68: 名無し。 2017/08/11 22:16:41.39 ID:8ifxu+LG0.net
セイバー ブロントさん
アーチャー のび太
ランサー ガリ
アサシン 汚い忍者
バーサーカー べひんモす
もぅ勝負ついてるから、、、
88: 名無し。 2017/08/11 22:25:31.59 ID:C5agrIcR0.net
>>68
ライダーさん・・・
69: 名無し。 2017/08/11 22:17:11.94 ID:UauHuz2R0.net
じいじで聖杯戦争無双したい

こんなの呼んだらその時点で聖杯戦争投了だろ

70: 名無し。 2017/08/11 22:18:35.82 ID:IgKA6dJf0.net
実在の人物じゃなかったら性能劣化するって設定が
もう完全になかったことにされてるよな
71: 名無し。 2017/08/11 22:19:03.35 ID:zbVvLwn4p.net
>>70
型月世界では存在するのもあるから
73: 名無し。 2017/08/11 22:19:44.25 ID:s8m9eRqi0.net
でも現地の有名度とかも強さに加味されるなら
日本だったら忍者のアサシンと武士、武将のセイバーとアーチャーあたりが最強なんじゃね
信長がアーチャーなら宝具でマシンガンみたいな銃弾が飛ぶんでしょ
104: 名無し。 2017/08/11 22:29:38.01 ID:R47OkLNx0.net
>>73
宝具化や固有結界化は最低でも誇張されるような逸話が無いと駄目だったような
日本なら国宝クラスなら宝具になるだろうけど
113: 名無し。 2017/08/11 22:31:46.21 ID:s8m9eRqi0.net
>>104
蜻蛉切なんてむっちゃ誇張されてるし
武将の話なんて誇張されまくりだから平気
82: 名無し。 2017/08/11 22:23:35.83 ID:s+9iHwS80.net
ライダーとかアーチャーもただの賑やかしなんだろ、やられ役の
93: 名無し。 2017/08/11 22:26:44.45 ID:OUh6itSG0.net
>>82
アーチャーとか主人公じゃん
89: 名無し。 2017/08/11 22:26:07.91 ID:zbVvLwn4p.net
ギルやエミヤくらいでないとアーチャーってざこっぽ雰囲気あるよな
ケイローンですら弱く見える
187: 名無し。 2017/08/11 22:59:43.00 ID:akggOtI40.net
>>89
fakeにヘラクレスアーチャー出てるけど強いぞ
92: 名無し。 2017/08/11 22:26:43.79 ID:5Gd872I10.net
アサシンより不遇なのはキャスターだろ
キャスターなんてソロモンやマーリン呼ばなきゃお話にならない。何せセイバーには魔術通らないんだから
98: 名無し。 2017/08/11 22:28:17.00 ID:8ifxu+LG0.net
>>92
キャスター 司馬たつや
100: 名無し。 2017/08/11 22:29:02.86 ID:pWKos4b30.net
>>98
聖杯には評価されない項目だぞ
107: 名無し。 2017/08/11 22:30:19.65 ID:YE5WKX03d.net
>>92
その場でうまく立ち回れるような陣地やら結界やら道具やら用意しようにもそもそも素材がないしできても宝具か最悪素でぶっとばされる程度だし確かに悲惨かも
116: 名無し。 2017/08/11 22:34:01.27 ID:+ljR5yuZd.net
>>92
????「ルーンで筋力強化して殴ればいいんだぞ」
94: 名無し。 2017/08/11 22:26:58.36 ID:VY66e2jr0.net
3騎士なのに勝ち目が見えないランサーさん
108: 名無し。 2017/08/11 22:30:28.07 ID:/91cERt/0.net
>>94
ゲイボルグ連射してれば大体勝てるだろ
111: 名無し。 2017/08/11 22:31:23.08 ID:egJAD9Gw0.net
Fateって強さがどうやって決まるか延々説明しておいて実際の展開はちっともその通りにならない
筆者の匙加減パワーが強すぎて全然ハマれなかった
バトルものならどんな作品だって多かれ少なかれ抱えている問題だけどそれにしても、っていう
195: 名無し。 2017/08/11 23:01:47.34 ID:akggOtI40.net
>>111
第一作から例外の連発だからな
萎える気持ちは分かる
304: 名無し。 2017/08/12 01:11:58.60 ID:ne8RAJ/J0.net
>>195
主人公の鯖は普通なら死者を呼ぶはずが例外的に(設定としては)まだ生きてるアーサー王だよ例外的に霊体化とかの便利なのはできないよ
普通なら過去の英霊が呼ばれるはずが例外的にアーチャーは未来の英霊だよ
人の鯖を借りるのは普通できないけどワカメは例外的に桜のライダーを借りたよ
鯖は鯖を呼べないけどキャスターは例外的に呼べたよ
鯖は人間の契約者がいないと現世にいられないけどアサシンは例外的に門使ってセーフ
アサシンは基本ハサンしか呼べないけど例外的に日本の英霊きたよ
ひとつの聖杯戦争で同じクラスは出てこないけど例外的にアサシンが2体出現したよ
聖杯戦争が終わるとどんな結末でも鯖は還るけど今回は例外的に前アーチャーが生き残ってたよ
332: 名無し。 2017/08/12 02:35:16.14 ID:q14Sobyq0.net
>>111
これなんだけど、このスレ見てるとわさわさ設定好きな奴が延々語ってて
そりゃ永久に金が落ちるおいしいコンテンツだわなと思わざるを得ない
117: 名無し。 2017/08/11 22:34:09.90 ID:T9GLGIWD0.net
クラスが7つの時点で無理があるw
ルーラーとかアベンジャーとかいい加減にしてくれ
118: 名無し。 2017/08/11 22:34:45.32 ID:8ifxu+LG0.net
>>117
グラップラー
119: 名無し。 2017/08/11 22:35:42.29 ID:U12EbJj50.net
>>118
宝具が己の肉体しかなさそう
127: 名無し。 2017/08/11 22:37:15.53 ID:T9GLGIWD0.net
>>118
力士とか召喚されたらどうするんだろう
277: 名無し。 2017/08/12 00:25:23.28 ID:sQTRZS830.net
>>127
野見宿禰あたりならワンチャン
270: 名無し。 2017/08/12 00:10:44.24 ID:5zQfFyZu0.net
>>118
イリヤがグラップラーとして悟空召喚するweb漫画を見た記憶があるな
120: 名無し。 2017/08/11 22:35:49.63 ID:spmB0xmM0.net
ランサーなんて対軍宝具、対城宝具持ちがうじゃうじゃいる中で槍だけって
どうやって勝てって言うんだよ…
125: 名無し。 2017/08/11 22:36:46.92 ID:pWKos4b30.net
>>120
カルナくらいの持ってこないとな
138: 名無し。 2017/08/11 22:39:11.75 ID:BXcjMqXO0.net
>>120
ヒットアンドアウェイ
124: 名無し。 2017/08/11 22:36:43.82 ID:1+CM5MaXr.net
アサシンで優勝したかったらニンジャスレイヤーとか呼ばないとな
128: 名無し。 2017/08/11 22:37:19.35 ID:8ifxu+LG0.net
>>124
仕事人とか忍者とか暗殺枠は時代劇優秀だな
132: 名無し。 2017/08/11 22:38:31.55 ID:R47OkLNx0.net
>>128
アサシン「呼ばれたんだってばよ」
173: 名無し。 2017/08/11 22:54:43.63 ID:oEXbw//0x.net
>>132
申し訳ないがマップ兵器持ちのNINJAはNG
126: 名無し。 2017/08/11 22:36:56.64 ID:EDoJn5SpK.net
日本の英霊は聖杯戦争では選ばれないって設定なくなってるな
137: 名無し。 2017/08/11 22:38:57.35 ID:OlUHY/un0.net
>>126
初代から農民とエミヤが英霊やってる時点で・・・
147: 名無し。 2017/08/11 22:42:54.77 ID:+ljR5yuZd.net
>>137
エミヤは日本の鯖じゃないから……
大リーグいってそこで英霊になったから……
139: 名無し。 2017/08/11 22:39:16.65 ID:UauHuz2R0.net
こいつ呼んだらその時点でどんなマスターと鯖相手でも勝てると思うょ

冠位=グランドマスター

155: 名無し。 2017/08/11 22:45:55.04 ID:C5agrIcR0.net
>>139
ストライダー飛龍をアサシンのサーバントで呼び出せばワンパンだろ
156: 名無し。 2017/08/11 22:46:53.43 ID:8ifxu+LG0.net
>>155
リュウハヤブサもなかなか
249: 名無し。 2017/08/11 23:40:05.94 ID:x6+6RR+Rd.net
>>139
そいつは偽者らしい
289: 名無し。 2017/08/12 00:45:17.48 ID:5v0wvJ0M0.net
>>249
うどん粉と泥で鯖作れる人外が他にもいるんですかね…
140: 名無し。 2017/08/11 22:39:54.44 ID:rsuiWCyg0.net
アサシンとかいう罰ゲーム

この記事のURLとタイトルをコピー