1: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:04:42.51 ID:eTZOHfjuM
“So if you look at a part on a console that’s maybe one, or two dollars and you say, ‘okay, how big of a deal is that inside of a console?’” said Spencer.
“That’s a few hundred dollars. But then you say, ‘okay, we’re going to plan to sell, you know, 100 million of these consoles.’
So you take two bucks over 100 million now you’re $200 million over the life of the program.
(グーグル翻訳)
「つまり、1ドルまたは2ドル程度のコンソールの部品を見て、「大丈夫、コンソールの内部の取引はどれほど大きいのか」と言った場合、とスペンサーは言いました。
「それは数百ドルです。 しかし、「そうですね、これらのコンソールを1億個販売する予定です」と言います。
つまり、1億ドルを超える2ドルで、プログラムの全期間を通じて2億ドルになります。
https://gamingbolt.com/xbox-series-x-wont-have-an-optical-audio-port-because-of-space-and-cost

画像元リンク内
5: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:06:02.14 ID:KiqwxR7sd
で、いくらなんだよ
これで599ドルだったら笑い者だからな
9: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:07:31.78 ID:eTZOHfjuM
>>5
ないから安心しろ
246: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 18:30:52.17 ID:YkW7VNvsM
>>5
PS5が価格発表したら、同じ価格で被せる予定
12: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:08:07.98 ID:rslLPuC30
499にできたらいいね
でも結局大衆が買うのは399以下になってからだけど
17: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:10:38.12 ID:eTZOHfjuM
>>12
賃金上がってない日本だけだろ
アメリカも欧州も今の499ドルは2013年の399ドルより安いは
151: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 15:22:12.49 ID:y2XB7BGhM
>>17
それもコロナ前までだ
諦めろアメ公
172: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 15:48:40.14 ID:xjOTDY8Ur
>>17
つべのコメ欄でソフト60ドルで高いとか抜かしてるからそれはないと思う
233: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 17:40:02.77 ID:rSwK/iNv0
>>17
賃金は上がってるが目に見えて上がってるのはゲームなんてやらないある程度レベルの高い会社勤めの奴だけ
ゲーム好きが多い中小、サービス業、ブルーカラー、アルバイトは微増程度。だから格差問題が叫ばれてる
LAとか別に豪華でもないアパートの家賃が東京の2~3倍で、食費も教育費も医療費も全部高いから年収10万ドルクラスでもキツいらしい
20: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:10:58.68 ID:/qkIyfB3d
マジか!
性能差なんて微々たるものになってきてるから今世代は価格での勝負だと思っている。
27: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:12:36.05 ID:eTZOHfjuM
>>20
性能は圧倒的に差があるぞ
値段も箱のが安いだろうけど
63: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:23:22.36 ID:/qkIyfB3d
>>27
そうなん?
昨日解像度は少し負けるくらい見たいな記事見たけど…
今回はマジでどっち買うか悩むわ…
133: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:56:10.19 ID:hq8TS3h4x
>>63
箱SXは2080Ti以上の性能が出てるというのが専門家の意見だぞ
PS5は2070~2080程度
34: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:15:13.21 ID:EiwJ6qAv0
>>20
圧倒的差があるやん
印象操作はやめれ北朝鮮みたいやぞ
66: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:24:44.54 ID:SuHPL9uLr
>>20
4倍近くあるぞw
21: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:11:31.82 ID:aHSW49Vod
26: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:12:34.65 ID:le8SW90md
MSが設定したい現実的な想定→599ドル
血反吐吐いて赤字マックスの想定→499ドル
コアユーザーが買いかなと思える価格→399ドル
一般ユーザーが動きはじめる価格→299ドル
こうだからな
111: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:43:52.09 ID:8uafx+dG0
>>26
599でも性能的に少々しんどいんじゃない?
311: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 22:44:25.80 ID:tdyztdZM0
>>26
Lockheartsが中止になったんなら
無理してでも299ドルまで下げないと普及しない
Lockheartsを出しにくい状況を作った点では
PS5の詐欺ブーストは無駄な努力ではなかったのか
396: 名無しさん必死だな 2020/04/09(木) 13:07:56.62 ID:X0eEAJ/VM
>>311
onexがロックハートの位置付けとしてonexを更に安く売るとかじゃいかんのかな。
nvidiaの型番商法ジャンク無いけどw
PS4pro以上PS5未満の性能ポジションだから良い位置付けでしょ
32: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:14:38.47 ID:sCXkDAODd
MSはいったい誰の為に何の為にハード作ってるんだよ
259: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 19:48:30.39 ID:ba7Juf0d0
>>32
CSに参入したときに勝つまでやるって言ってただろ
264: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 20:15:47.15 ID:qmKGEOOl0
>>32
オフィスにWindows。リビングにXboxだよ。
35: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:15:25.71 ID:Te3EM4XF0
競争すればお互い安くなるしいいじゃん
一強になるとふんぞり返るからなどこかさんみたいに
42: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:18:31.08 ID:fpEHR+9R0
>>35
ある陣営は本社に見捨てられ正面切って競争する体力はないみたいだが・・・・。
41: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:18:08.56 ID:DNdxwQgH0
599ドルでも十分野心的で破格の値段だとおもうが
万が一499ドルとかになったらゲーミングPC界隈巻き込んだ
酷い価格破壊になるな
あっち方面はMS相手に喧嘩売れる体力のあるメーカーはないけど
実はソニー以上に戦々恐々してるんじゃね?
45: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:19:51.72 ID:P8zQf7j0d
>>41
一年後に廉価グラボを発売して立場逆転するから問題ない
二年後三年後になれば頂点性能の差は開く一方
51: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:21:37.88 ID:jPNAvY5Sd
>>41
箱X発売当初5万してた同性能帯のGTX1060が今や1万5000で買えるんですよ
PCの強みってここ
69: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:25:59.55 ID:TIB84u+Xd
どうあがいても国内で箱が売れることないから安心しろ
箱よ、お前国内0.1パーセント以下なんだぞ
顕微鏡じゃないと見えない存在のくせにキーキー言ってるんじゃないぞ
79: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:29:11.95 ID:43q8rO8oa
>>69
国内はPS5も売れないよ
スイッチしか売れない国内でドヤ顔できるのは任天堂だけ
75: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:28:01.63 ID:iJiZFwaRF
これPS5未満の価格で売る気満々なんじゃねえの
180: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 16:03:27.78 ID:GeGPjgNKF
>>75
MS
「PS5の価格発表の直前に発表して
任天堂の記録を破る18分間沈黙させたい」
78: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:28:43.49 ID:v7eTUie0d
今世代の箱って国内累計どんぐらい売れてんの?
100万台はさすがにいった?
91: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:32:54.42 ID:oh9p+Yb30
>>78
XboxONEは日本では10万台くらい
ちなみにXbox360のブルードラゴンは20万本
82: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:30:14.19 ID:uKgoXv5P0
これ真面目に399~449にぶっ込んでくると思うわ
金ならオフィスとwin10で無限に湧いてくるし
86: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:31:40.32 ID:Kwb7JLTO0
>>82
クラウド事業でも金湧いてくるからな
ソニーは間違っても価格競争なんかしようと思わないほうがいいよ
MS様のほうが持ってる金が二桁くらい違うだろ
96: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:35:27.02 ID:JfxWVCP+p
>>86
ソニー本体じゃなく子会社のSIEだぞ
金がねーよ
117: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:45:40.29 ID:Kwb7JLTO0
>>106
surface良いよな
カカクコムに出てくるような卸業者から買えばフルセットでも10万ちょいで買えるし
俺もとうとう買っちまったわ
90: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:32:22.08 ID:wN6icnuzM
>>82
実はazure moneyが一番凄かったりする
118: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:45:50.48 ID:a//VExTN0
>>82
PS+もそうだけどオンラインサービスの有料化って逆ザヤをある程度リカバリーするための機能でもあるからなぁ
83: 名無しさん必死だな 2020/04/07(火) 14:31:26.79 ID:jLCYWRRid
箱が仮に500ドルだった時、PS5いくらなら選択肢に入る?
俺は350ドル
引用元: 【悲報】MSフィル「XBOX SXは逆ざやしても1億台売る」【完全勝利宣言】
この記事のURLとタイトルをコピー