『国内最大級のゲーム全般ブログ』

Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5死亡

1: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:13:35.69 ID:sV4IotFM0

Microsoft XboxシリーズXはGROUPE-CONTROLLEDのPCIe 4.0 SSDを使用し、最大7GB/sの速度
https://m.ithome.com/html/468512.htm

1月14日のIT House News Digitimesによると、QunlianはMicrosoftのXboxシリーズXのサプライチェーンになり、ほぼ確実にPCIe 4.0バージョンであるSSDを提供しています。
報告によると、新しいマスターPCIe 4.0 SSDの速度は7GB / sに達し、ホストにとって非常に有益です。
マイクロソフトは、XboxシリーズXがAMD Zen2プロセッサと次世代GPUに基づくコア構成を搭載していることに加え、「超高速」NVMe SSDも搭載することを確認しました。
GrouplinkはPCIe 4.0マスターコントロールのリーダーであり、E16マスターSSDは、PCIe 4.0インターフェイスをサポートする市場で唯一のSSDです。
以前のレポートによると、PS5018-E18マスターは7GB / sの読み取り/書き込み速度と最大1000k IOPSの読み取り/書き込み速度を提供します。
この目標を達成するために、QunlianはTSMCの28nmリソグラフィ技術から最新の12nm製造プロセスに切り替え、コントローラーの消費電力を最大約3Wに制御し、
各メモリチャネルの速度を800 MT / sから1200MTに上げました。 / s、コントローラーの速度を大幅に向上させます。
この新しいコントローラーはDDR4 / LPDDR4キャッシュもサポートし、TLCおよびQLC NANDをサポートし、NVMe 1.4プロトコルをサポートできます。


画像元リンク内

782: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 11:40:29.88 ID:tmREILjY0
>>1
実際この規格のSSDだとしたらSIEが公開したスパイダーマンデモみたいな事は出来る速度は出るの?

 

788: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 12:05:33.86 ID:bHsjAnCb0
>>782
ゲーム機標準搭載の2.5インチHDDなんて外周部で100MB/s超えたら御の字くらいの低速っぷりだから2GB/sに届かない安物NVMeでも余裕

 

792: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 12:12:00.47 ID:tmREILjY0
>>788
へえーそんなもんなんだ
SIEはその程度の物をドヤ顔で発表したんだな

 

2: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:16:17.86 ID:wY6reOAna
独自開発SSDが生まれる前に死亡wwww

 

449: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 19:18:36.78 ID:SgFBtlqHx
>>2
クッソワロタwwww

 

455: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 19:22:14.24 ID:fO91SDjLF
>>2
VITAちゃんも生まれる前に死んでたな

 

4: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:18:42.95 ID:/8/q7SHb0
理論上いくら早くてもCPUが追いつかないから意味無いぞ。

 

349: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 18:22:00.63 ID:oyBqfOA70
>>4
DRAMですらCPUの足を引っ張ってるのに
CPUがストレージに追い付かないとか無いわ

 

798: 名無しさん必死だな 2020/01/16(木) 12:19:41.51 ID:0AGrB25Tx
>>4
箱1はデータ転送はムーブデータエンジンという自前のプロセッサーがやっている
多分次箱はその強化版だろ

 

5: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:18:46.61 ID:TtCGnQMa0
PS5はもっと速いんでしょう?

 

7: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:22:03.21 ID:XaGa63kdM
>>5
PS5のSSDはリークだとPS5016-E16
最大で5GB/s未満

 

118: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 16:12:17.98 ID:lKAzBUKea

>>5
ソニーの安価化を目指したした新型SSDが既に3GB/sも出せないくらい遅い

更にその直前に発表された
サムスンの新型メモリが「ソニーの新型ゲーム機に搭載予定」とした上で
ソニーのSSDに合わせてある性能だったから

 

130: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 16:15:34.56 ID:w3Dj4Iac0
>>5
ハードを叩ける会社じゃないと理論値の6Gを超えることは不可能

 

6: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:21:49.37 ID:pfxHSUT/0
あれ?4GB/sじゃなかったの?
すげーじゃん

 

453: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 19:19:45.52 ID:SgFBtlqHx
>>6
それはpcie3.0におけるssdの限界
pcis4.0は普通の製品で7gbpsでる
でも一番早いのはthunderbolt3の10gbps

 

9: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:22:25.76 ID:2fl3Mjmi0

http://www.gdm.or.jp/voices/2020/0104/333650

年明け早々、DDR4メモリの価格が高騰するようだ。
メーカー側は急激な価格上昇を受けて仕切り価格すら出せない状況。
複数ショップによると「昨年末から注文を受け付けてもらえず、発注ができない」という。

なお、NANDフラッシュの価格も上昇しているため、SSDをはじめとしたストレージ関連の製品も値上がり傾向
すでに仕切り価格を30%ほど値上げしているメーカーもあるとのこと。

これって高性能なXBOXのほうが影響大きくてやばいんじゃね
リークではメモリ24GBなんだろ

 

45: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:43:00.50 ID:12zbK/xEr
>>9
値上がり前の去年時点で大量発注してるだろ

 

16: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:30:32.74 ID:GY95zWBud
んで、本体価格はおいくら万円?

 

93: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 16:02:41.91 ID:IzgBJ/ABd
>>16
799ドルと予想

 

17: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:30:33.95 ID:WPSzaIgD0

一方、PSはサムソンのSSDプロモで使われていた

 

894: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 02:15:27.57 ID:LoMsVu9n0
>>17のGAME OVERが現実になるとは

 

899: 名無しさん必死だな 2020/01/17(金) 02:40:39.06 ID:4n9aMaKh0
>>894
なんで一番知りたいところは秒出してないの

 

18: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:30:39.26 ID:vPA+ucA60
高性能なのは良いけど、おいくらなのよ
安いモデルと高いモデルで安い方のが売れてるのを理解してんのか?

 

22: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:33:46.41 ID:arhO5e200
>>18
安く済ませたいならONEかクラウドでいいだろ
22年まで独占タイトルは出さん言うてるし

 

44: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:41:25.06 ID:vjefd4Km0
普通のSSD500MB/sくらいだよな
すげえなw

 

191: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 16:43:13.39 ID:Ncs4RKdWp
>>44
それ普通じゃない。
ただの安物。

 

48: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:43:49.03 ID:90hh+bN00
SATA(600MB/s)やNVMe(4GB/s)なSSDから読もうがファイルキャッシュ済みでメモリ(4チャネル80GB/s)から読もうがCPUの展開処理がボトルネックになってロード時間まったく変わらん。

 

57: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:47:18.45 ID:vyZW4Kgq0

>>48
MSが一番力入れてるのはCPUだからね

XboxOneXもJaguar(笑)ってバカにされてたけど
蓋を開けたらボトルネック排除した全くの別物だったし

 

61: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:48:12.57 ID:otBt8Kv80
マジで今回隙がねえなあ

 

65: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:51:36.80 ID:jOrRzVMx0
>>61
MSはそこまでハッタリ入れてこないから
初代箱からの互換も爆速ロードもしっかり実現してきそうで楽しみ
まあ日本じゃ売れないだろうけど海外は箱勝つんじゃないかこれ

 

66: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:52:32.37 ID:q4WhSWGwM

ハイエンドである分、価格は間違いなく高い
22年までは縦マルチにすると宣言してるのも
値下げするまで数は売れないと思ってるからだろう

しかし利点はある
「XboxはPSよりも高性能である」と
ブランドイメージを作れる
ゲーマーはスペックでマウントを取りたがる奴が多いので
この先ずっと「PS5のグラは劣化版」と煽れるのは大きい
今後全てのマルチタイトルで「PS5より高解像度」「PS5より高fps」とネチネチ言われるだろう

 

70: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:54:07.04 ID:Hb0ltQ45a
>>66
初代からそのイメージだったけどONEで勝手にずっこけたからな

 

75: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:55:09.22 ID:kHLKgLUG0
これやっぱoneX値下げしてSeXの方をXのポジションにあてがうんじゃないの

 

80: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 15:57:10.16 ID:hErKkHSk0
>>75
2年ぐらい縦マルチならその可能性高いよな
無理に廉価版を出す必要性は感じないし

 

243: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 17:14:16.39 ID:UyWlrt0YM
>>75
コレでいいと思う

 

104: 名無しさん必死だな 2020/01/15(水) 16:06:33.20 ID:zBvL9zwD0
PS5発売前から箱sxに性能で大惨敗w
ソニー独占ソフトで勝てるの?

 

引用元: Xboxは7GB/sの爆速SSD採用でPS5死亡

この記事のURLとタイトルをコピー