『国内最大級のゲーム全般ブログ』

Switch版『英雄伝説 閃の軌跡III』2020年3月19日発売決定衣装DLCを収録、高速スキップモード対応

1: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:11:13.77 ID:iim4F8nO0

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191219-109200/

日本一ソフトウェアは12月19日、『英雄伝説 閃の軌跡III』のNintendo Switch版を、2020年3月19日に発売すると発表した。
価格は、パッケージ版・ダウンロード版共に7678円(税込)。本作は、日本ファルコムが手がけるストーリーRPG『閃の軌跡』シリーズのひとつ。
2017年にPS4版が発売されており、今回Nintendo Switch向けに移植される。

今回発売されるNintendo Switch版では、『閃の軌跡I:改』や『閃の軌跡II:改』にも導入されていた「高速スキップモード」
を追加要素として実装する。フィールドや戦闘・イベントを倍速プレイでき、より快適に楽しめる機能だ。

さらに、PS4版向けに配信されていた、各キャラクターの衣装などのアタッチアイテムのDLCを多数収録した状態で発売される。
具体的には、「私服全部セット」「各キャラクター水着」「被り物セット」が初期収録され、
キャラクターを格好良く、あるいは可愛く着せ替えることが可能となっている。

2: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:11:50.93 ID:pkIw/7zQd
3から移植してどうすんだよ

 

35: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:28:42.72 ID:S3hx+YdU0
>>2
VITAユーザーがPS4に移行してないからねぇ

 

118: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:44:19.94 ID:aULftdnS0

>>2
ほんとこれ、3だの8だのを後発で急に移植して、しかもフルプライスで出して売れると思う方がアホ

過去最高売上のアトリエは、勿論内容がいいのもあるけどナンバリングつけないってのが相当でかいのに
あとしっかり同発で出してること、ファルコムは何一つ当てはまってない

 

5: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:13:30.34 ID:C+wQicNf0

いきなり3?

さすがに「前回の閃の軌跡!」とか言ってオープニング前にあらすじあるん?

 

249: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 21:48:07.03 ID:GWzoED7Od
>>5
タイトルから粗筋かプレイを選べる
粗筋は結構長い

 

7: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:14:11.65 ID:hHIvfFtua
Vitaで1~2やったけどPS4買わなかった層向けじゃないかな

 

41: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:32:56.83 ID:pq8lpoB3a
>>7
そうかもしれんけどそれはそれとして1から出した方がいいと思う

 

8: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:15:29.90 ID:br2TC9sM0

閃から出すだけでもおかしいのに、さらにその途中からって・・・

これ「やっぱりスイッチじゃ売れませ~んw」 ってやるための実績作りだろ

 

251: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 22:09:14.45 ID:E2M2W6lAd
>>8
これな

 

9: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:16:45.21 ID:p3d0nZJ7M
普通に疑問なんだけど話の繋がってるシリーズモノを3からやって楽しめるもんなん?

 

67: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:54:10.65 ID:3+Is5bFn0
>>9
自称FE風花のパクリ元だから楽しめるんじゃない?
1~2は学生編3は教官編

 

14: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 15:18:09.52 ID:Dp4jO7Csd
アトリエシリーズみたいにちゃんと並べたら良いと思いました。

 

257: 名無しさん必死だな 2019/12/20(金) 00:27:25.71 ID:+NGGFGQj0

>>14
実際は初めてスイッチに出したガストのタイトルはよるのないくに2だったり
アトリエも不思議シリーズ最終作のリディスーが初出なんだが継続は力なりで
その後もずっとソフト出し続けてたのは大きいと思う

中途半端にシリーズ途中から出してその後音沙汰なしってのが客が一番根付かない
悪手だしな

 

71: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:02:13.16 ID:br2TC9sM0
いきなりシリーズの途中からとか変な出し方して売れなかったら買わないユーザーが悪いとか冗談じゃねえよ

 

73: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:05:37.06 ID:0m4IVMj60
>>71
日本だけ見てるわけでもないので

 

77: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:08:42.88 ID:br2TC9sM0
>>73
海外のユーザーだって途中からとか意味わからんだろ

 

74: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:06:09.25 ID:YHK6mQ5cM
これってイース8より面白いん?

 

78: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:08:55.12 ID:3+Is5bFn0
>>74
カウントターン制RPGだからお馬鹿な豚にはちょっと難しいかもしれないね

 

83: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:12:18.04 ID:exXNSEWpa
3からやっても意味わからんから注意な
前作キャラとの再会物語を100時間ひたすらやらされるから

 

87: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:14:27.17 ID:pq8lpoB3a
>>83
アンチ乙
空1からやっててももはや何がしたいんかよくわからんぞ

 

103: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:37:56.20 ID:TXeUD5YpM

ゼノブレイド2

閃の軌跡3

 

106: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:39:35.12 ID:MobRyn3YK
>>103
インディーのサクナヒメも綺麗

 

126: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:53:13.31 ID:UDu/8KGra
>>103
ファルコムはギャグの才能には恵まれてるな

 

252: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 22:16:28.95 ID:Vz9YUH2Z0
>>103
これよく比較されるしモーションが残念なのはわかるけど
イベントシーンのたびにグラが破綻するのはどうなのと今ゼノブレ2をプレイ中だから気になる
ストーリーはゼノブレ2も軌跡もどっこいどっこいな感じだし
クリアしてないからこれから盛り上がるのかもしれないけど
ゼノブレ2の戦闘は理解したら面白いらしいけどまだわからない
軌跡はいかにアーツを組み合わせるかがゲームということをわかっているからか今のところ戦闘は自分が理解してる分面白かった
ゼノブレ2はマップをストーリーが破綻しようが好きに移動できるのはいいと思った
軌跡はやりこみをしようとするとかなり窮屈だから

 

108: 名無しさん必死だな 2019/12/19(木) 16:40:32.72 ID:NgAV/kDZ0
糞みたいな衣装外して安くしたほうが良いんじゃね

 

引用元: Switch版『英雄伝説 閃の軌跡III』2020年3月19日発売決定衣装DLCを収録、高速スキップモード対応

この記事のURLとタイトルをコピー