1: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:37:20.66 ID:VqT5Wm0Id
5: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:41:11.51 ID:6qyLoBMv0
チーター大量のPCとはやり合いたくないよ
41: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:59:59.95 ID:E+358cav0
>>5
クロスプレイは拒否設定もできるようにしといて欲しいよね
11: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:43:44.71 ID:Cbu2HAgId
HDMIで4K120fpsって可能なの?
まさかDP端子オンリー?
31: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:54:54.90 ID:vGY1SGHt0
>>11
HDMI2.1以降で対応は可能
現時点、対応製品は皆無に近い
テレビだけじゃなくケーブルも要アップグレード
33: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:55:28.11 ID:J90HHeu6a
>>31
2.1なんて規格があるのか。
知らんかったわ。
34: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:56:11.05 ID:UfXu8n+o0
>>31
来年オリンピックの前にテレビ買い換えようとおもってたけど
この頃にもテレビじゃ対応製品ないんかな
23: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:48:26.03 ID:2OVnspyqd
60fps出てもSwitchに負けた…次は120fpsで勝負だ!!
24: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:49:04.18 ID:3bIbbjNM0
>>23
(ただし日本のみ世界では大負けのスイッチさん)
35: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:56:23.93 ID:Rnzct7ob0
120fpsって人間の動体視力の限界越えてない?
無意味な性能アップな気がするが
38: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:58:44.02 ID:zM0OqBkg0
>>35
60でも速い動きだとコマが見えるから意味はある
40: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 17:59:58.24 ID:AXKjC9MR0
>>35
60と120 じゃ全然違う
50: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:03:38.67 ID:5C/cw58r0
>>35
逆に動体視力が低いからこそ必要なんじゃね
60fpsでも左右に移動すると前の物体がブレブレで見えない
これが120fpsだとくっきり見えるようになる
155: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 19:02:34.03 ID:Uv/faDzzd
>>35
フォートナイトとかで240fpsに慣れたら160制限でも違いが解るようになる
脳死で連打やムービーばっかのゲームじゃわからんかもね
287: 名無しさん必死だな 2019/06/06(木) 00:49:53.12 ID:F6oJQMzT0
>>35
目が自動ブラー掛けてくれるからいいと思う。
49: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:03:06.87 ID:0x5h1W2fp
勿論やってるんだろうけど、VRの方も力入れてて欲しいな
54: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:04:39.17 ID:gf2GwTQA0
>>49
VRは無線になったら欲しいな
66: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:07:52.05 ID:0x5h1W2fp
>>54
単純な性能云々は今後しんどくなるだろうし、やっぱVRみたいな方向でも頑張って欲しいよね
やっぱ迫力違うし
85: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:14:09.98 ID:b0RuAcM1d
>>54
VIVEが日本で無線にできない理由が技適だから残念ながら
51: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:03:42.45 ID:dIxCMGR/a
でもお高いんでしよ?
ソニー「6万です、安すぎたかも」
数千万台普及させるには最終的に3万円まで下げなきゃ無理
下げれますかね~
220: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 20:22:34.65 ID:fUnRMDhVM
>>51
ん~…
正直、最終的に…ではなく、初期から3万で出してくんねえかな…
最初からとは言わん
でもせめて初期型から1年くらいで3万に落ち着かせるようでないとダメ
高性能でもやたらと高いのでは結局PS3と一緒だよ
そういう意味では任天は正解だった
代わりに性能があり得なかったけどww
52: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:04:11.49 ID:lRzGMfS70
サポートします
やるとは言ってない
73: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:09:40.70 ID:0H3Npxt+d
>>52
WiiU、DVD見れるようになったか?
79: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:11:12.43 ID:NKFn+ymgd
>>73
カスタムBDしか読めないWiiUがDVDをどうやって読むんだよ
90: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:17:00.72 ID:0H3Npxt+d
99: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:20:54.68 ID:1EAEkUcvp
>>90
それとこれは全然違う話だぞ
Wiiの場合はゲームと関係無い付加機能の話で、
これはゲームそのものの話
60: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:06:36.61 ID:L1TOw3hx0
WQHD120fpsなら現実的だけど
4k120fpsは完全にネタ
68: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:08:18.29 ID:ovy2ZJ0C0
>>60
ネタだろうが何だろうが関係ないの
バカが釣れればいいんだから
62: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:06:56.20 ID:Q+lImKl80
4K120フレームをサポートってだけだから全てのゲームがそうなる訳じゃないだろうな。
67: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:08:06.40 ID:L1TOw3hx0
>>62
なら1050tiでも出力可能だなw
63: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:07:03.33 ID:NKFn+ymgd
DP端子ちゃんとつけろよ
78: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:10:43.78 ID:WF9ccoJn0
>>63
dpは色々クソなとこあるから
HDMI2.1対応ならいらなくね
80: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:11:35.96 ID:NKFn+ymgd
>>78
モニター買い換えじゃん
75: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:10:16.28 ID:85gsHbVQ0
FHDをアプコン4k+インディーで120fpsだ
勝ったな
82: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:12:14.54 ID:L1TOw3hx0
>>75
まず4kゲーミングモニター買えるのかっつう話だからな
最近はコンパチで4kゲーミングモニター買うわ→高いし性能足んないからWQHDゲーミングモニター買うわ
ってやつばっかりなのに
81: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:12:02.83 ID:TCKDv+sJa
レイトレ、4k、120fps
多分出来るのはこの中から1つだけよ
86: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:14:11.86 ID:9ly/Eo+s0
>>81
優先順位の調整もリアルタイムでやれたら最高やねぇ
94: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:19:06.63 ID:5+r6YJzy0
解像度8K
フレームレート 120fps
レイトレ
こりゃハードル爆上げだな 達成できなかったらボロクソに叩く
102: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:22:12.41 ID:LbfijOWF0
>>94
新作GTのフォトモードなら達成するからガタガタ抜かすな
109: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:27:13.77 ID:r5ul8nXMa
>>94
テトリスなら実現できるんじゃね
96: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:19:34.26 ID:K0781wi+0
PS4の性能では厳しかった1080p 60fps 高速ロードが
全部のゲームで可能になるだけで満足
116: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:33:20.50 ID:IjSArDPM0
>>96
これな
PS4PROで疑似4K30fpsなんて無理してやらなくていいから
60fpsをデフォルトで通してほしかったわ
PS5はHDMI2.1に対応しますよってなんだろうけど
本体の解像度を変更したらフレームレートは上げる事ができるんだろうか…?
125: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:37:46.49 ID:GIl+FPo+0
>>116
プロはCPUほぼそのままだからフレームレート重視に出来なかったんだろう
189: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 19:41:32.23 ID:LRmKtqG0M
>>116
proてネイティブ4Kの30fpsや60fpsそれなりにあるよ?
97: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:19:48.19 ID:6fkW0aA9M
最大120フレーム出せるけど4Kのゲームでとは書いてないだろ
4Kのゲームでの話しなら2080tiの2倍くらいの性能必要だけどゴキちゃんは本気で信じてるの?w
ちゃんと発売後も2080tiはザコと言い続けてよ
103: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:22:35.00 ID:zW3+f3JT0
>>97
4Kか120fpsか選択できるんだろ
105: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:23:18.45 ID:WE0FY+Wv0
>>97
2倍でも全然たりねーわwwww
98: 名無しさん必死だな 2019/06/05(水) 18:20:32.56 ID:ZzzkuWaba
そういう画面モードもありますってだけの話だわな
スーファミの高解像度モードみたいなもんだ
引用元: ソニー「PS5は4K 120fps出力をサポートする、PS NOWは次のステージに進む」
この記事のURLとタイトルをコピー