『国内最大級のゲーム全般ブログ』

ソニー、インドで「PS5」の商標を取得できず! 発売の目処立たず

1 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:07:52.20 ID:VJigiywm0 BE:416336462-PLT(12000)

11月12日発売予定の次世代ゲーム機PlayStation5がインドで大きな問題にぶち当たっていることが分かった。ソニーはインド国内でPS5の商標を取得できていないようだ。
海外サイトandroidcentralの報道によると、デリー出身の個人Hitesh Aswani氏が2019年10月29日にインド国内でPS5の商標登録を済ませていたことが判明。
ソニーが商標出願する3ヶ月も前のことであり、現時点ではPS5商標の権利者はAswani氏にある。
現在係争中でいずれソニーは商標を”取り戻す”と見られているものの、これがインドでのリリース時期に影響を及ぼしそうだ。
同国ではいまだPS5発売日も公式価格も発表されておらず、予約すら受け付けていない。

http://yurukuyaru.com/archives/84099106.html

3 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:09:10.74 ID:OlwT50qs0
これどうすんの?

 

7 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:10:27.24 ID:+xIToqBM0
>>3
500万くらい払って示談

 

264 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 12:21:09.37 ID:I6PjBumm0
>>3
商標取れるまで売らなきゃいいだけだろ。そんなこともわからんのか

 

5 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:09:36.36 ID:JgfllCSj0
PS2とかIBMから何も言われなかったのかな

 

19 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:14:06.38 ID:u4b31aLN0
>>5
ジャンルが違うからOKなんじゃね?

 

46 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:32:29.25 ID:+3OQHRlk0
>>19
当時、日本はPS/55だったけど
アメリカはPS/2だったから結構混乱したと思う

 

266 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 12:31:47.35 ID:eTR/FVBm0
>>19
ちなみにIBMのPalmtop PCはソニーの許諾を受けてた

 

265 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 12:21:51.13 ID:I6PjBumm0
>>5
IBMはPS/2だと思ったが

 

9 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:11:02.89 ID:Zjh2LYbR0
Hitesh Aswani氏の為にインド人はPS5を手に入れるのが相当困難、または遅くなる
インド人ゲーマーからの怒りのプレッシャーにどれだけ耐えられるかだな

 

21 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:14:43.25 ID:cabzP0hY0
>>9
インド人って人殺すハードル低そうだからAswani氏の身の安全が心配

 

118 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 04:47:53.41 ID:Nf35HvnG0
>>21
カーストによっては瞬殺されそう

 

172 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 06:54:34.26 ID:hHX+X8Yo0
>>118
あの国でPS5を即買いするのはカースト上位だろうしマジで消されそう

 

206 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 08:03:48.83 ID:gnRuHDZB0
>>21
殺したら商標権の相続問題になって
余計大変なことになるのか?

 

11 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:11:52.88 ID:y5G5tqPh0
名前変えればいいんじゃね
ポコチンステーション5とかでいいよ

 

219 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 08:36:03.36 ID:YFSki7UB0
>>11
そこはパイオツステーションだろ馬鹿かよ

 

13 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:12:01.83 ID:oiQEYebL0
PSSって売れば良いじゃん

 

133 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 05:16:49.49 ID:7tJxcNql0
>>13
そんな逃げ道ふさいであるでしょ

 

140 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 05:31:59.90 ID:oQG7ko9+0
>>13
PS五でしょ

 

198 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 07:52:08.77 ID:Pn2sx4Xh0
>>140
これでいいとおもう

 

16 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:12:33.31 ID:hbvtu6Wl0
じゃ今からPS6とかPS2024とかの商標取っときゃ儲かるの?

 

24 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:16:06.96 ID:pEaPhPBj0
>>16
藤井聡太くらい策士じゃないと泣いて詫びることになる

 

260 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 12:05:40.48 ID:J1h+cEpi0
>>16
プレステを待っている奴から攻撃されて、泣く泣く無料で手放すことになるぞ。
ソニーはインド人の怒りがそいつに向くようにしてる。

 

22 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:15:43.20 ID:1yElIjw30
ピーエス5でインドで出せよ

 

26 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:17:14.83 ID:8XBpnRub0
>>22
なんか効かない胃腸薬みたいな名前だなw

 

35 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:25:23.96 ID:bKruuhTlO
これPS6やPS7の登録商標取るやつ激増すんじゃね

 

38 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:28:21.35 ID:wSjc3Ruo0
>>35
中国ならすでにPS10000まで取得済だよ

 

45 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 02:32:24.64 ID:yCUkSLu30
>>38
それどう対処すんの?

 

105 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 03:55:14.03 ID:i4LYUMbQ0
>>38
本当に限度てもんを知らねえ奴らだなw

 

255 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 11:32:07.13 ID:988NWmmW0
>>38
名前が使えない国では売るのをやめたら
どうなるんだろうな

 

99 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 03:30:00.95 ID:B8LsrcHJ0
インドもPS5買える層はそこまで土人じゃないんじゃ

 

101 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 03:39:21.83 ID:EJPkh35E0
>>99
命の値段とPS5、インドではどっちが高いと思う?

 

102 名無しさん必死だな 2020/10/08(木) 03:41:41.11 ID:yzavzXmB0
インドだけ名前変える手間より商標買ったほうが安いんかな

 

引用元: ソニー、インドで「PS5」の商標を取得できず! 発売の目処立たず

この記事のURLとタイトルをコピー