『国内最大級のゲーム全般ブログ』

ソニー→スマホ、銀行、音楽、保険等の生活必需品や社会に必要な物 任天堂→ゲームだけwwww

1 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:46:53.79 ID:Q+CzQc1BH

仮に明日任天堂がなくても誰も困らないが、ソニーは必要は存在なんだよな😅😅

ソニーニュース、画像元
https://twitter.com/Sankei_news/status/1356458516811141120

59 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:33:56.89 ID:8e6rJgBCa
>>1
このように娯楽を内心でバカにしているから
売れなくなった理由がよくわかる

 

61 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:39:54.40 ID:08/zmvYp0
>>1
スマホも銀行も保険もソニーじゃなくてもどこでもええがな。

 

64 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:50:33.66 ID:nckKfqfEp
>>1
常に独自規格をゴリ押ししたあげく止めちゃって市場に混乱をもたらすゴミ企業こそ要らない

 

69 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 10:16:35.02 ID:vB81F/Mk0

>>64
ゲーム機が独自規格でも世間に迷惑はかけないけど
ベータやMD、メモリースティック買ってた人には大迷惑だよなSONYって

しかも今や何食わぬ顔でSDカード売ってる恥知らずな鬼畜企業w

 

66 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 10:00:27.60 ID:piqM27FM0
>>1
PCは?ねぇ、PCは?
VAIOはどうなったの?

 

67 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 10:12:01.40 ID:eGO2hXuJ0
>>1
なんかブランドを勘違いしてる人みたい
汎用品より一点物の方が価値は上でしょ
やりたいこと決まってる人用なら十徳ナイフより専用の刃物無くなった方が困るでしょ

 

92 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 13:37:06.42 ID:ZCFjZikY0
実際にはソニーは部門ごとに仲悪いらしいから>>1の論調だと不採算で無くなっても誰も困らないSIEは切り捨てるべきなんだが

 

98 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 15:09:28.09 ID:DcIK/Qzs0
>>1
任天堂はゲーム事業切れないがソニーはいつでもゲーム事業切れるって事か

 

124 名無しさん必死だな 2021/02/22(月) 10:11:02.32 ID:qrgesMv+0
>>1
PSは必要ないという事ですね

 

2 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:49:03.65 ID:tY7wQPW80
だったらなんで多機能路線から逃げてプレイステーションはゲーム機だとしか言わなくなったの
世の中のPCがPS3に置き換わるとまで豪語してたのに

 

7 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:52:03.83 ID:J0g/fEEp0
>>2
あれを頑張っていたら本当にもっとすごかったと思う
独自CPUと独自OS、アカウントも持っててFelica、カメラまであるし音も映像も技術ある
Apple的な位置まで行けてたのかも

 

3 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:49:32.24 ID:ZXKL/1++0
銀行にクレジットカードに生命保険とかは楽天にしてあるけど俺(  ̄▽ ̄)
別にゴミソニーなんかいらんがwww

 

11 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:53:06.70 ID:Q+CzQc1BH
>>3
XperiaはAndroidのエースだから持ってない方が少数派だろうに

 

56 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:30:51.48 ID:B7OcRfqi0
>>11
スマホ技術はシナや南チョンに全負けやんwww

 

108 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 16:52:34.16 ID:zGfZhCOD0
>>3
楽天銀行は買収前から使ってたが振込手数料かかるんで解約した。ソニー銀行だと無料なんで移籍した。

 

118 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 22:22:46.42 ID:ajZv5r920
>>108
手数料掛かるのはおめーが金預けてないからだろw

 

4 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:50:31.77 ID:J0g/fEEp0
スマホ…?w

 

5 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:51:04.32 ID:f+5RrYjj0
音楽以外はソニー以外のサービス選ぶぞ
特に保険は未払いで悪評高い

 

8 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:52:05.33 ID:NefGO1eId
そう考えるとソニーって楽天の下位互換だよな
何やっても楽天に勝てないソニーw

 

9 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:52:30.89 ID:I9jUVppL0
よかったソニーはゲームがなくてもやっていけるね安心した

 

12 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:54:21.77 ID:gOsdK8IXM
エクスペリアはもうわすれてやれよ

 

13 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:55:38.18 ID:pGPduX8c0
糞ペリアなんて国内ではシャープ、海外ではギャラクシーに負けてるだろ

 

15 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:56:17.44 ID:Q+CzQc1BH
>>13
ソースなし!

 

63 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:42:48.33 ID:FWHhmflN0
>>15

 

14 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:56:08.22 ID:tBX7M/mj0
Felicaって日本じゃ独占状態だけど海外じゃ全く使われていないガラパゴス規格
ソニーの規格ってそんなんばっか
部品屋がお似合いだろ

 

108 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 16:52:34.16 ID:zGfZhCOD0
>>14
日本で独占出来てたら良いんじゃないの

 

17 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 08:59:15.85 ID:pGPduX8c0

 

18 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:00:19.96 ID:Q+CzQc1BH
>>17
黙れ

 

31 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:04:30.08 ID:pGPduX8c0
>>18
だっさwwwwwwww

 

33 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:05:36.63 ID:FjEzk6cu0
>>18
バーーカ

 

75 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 10:50:02.25 ID:cibMizjX0

>>18
恥ずかしすぎる奴。

しかも逃げちゃった。SONYなんか無くなった方が全人類のために良いよ

ダメなのはPSだけじゃないよ。それこそトランジスタラジオの時代からSONYのやり口はクソ

あいつらは良い商品を提供する、なんて全く考えてない。主業務は印象操作。商品がクソでも売れればヨシ!どんな汚い手を使っても売った社員が偉い!

そんなクソ会社だよ、昔から

SONY製品が品質で他より優れてた瞬間なんか一度たりともないよ

 

76 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 10:52:15.27 ID:MSiz8noGM
>>75
そんな会社が時価総額3位

 

77 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 10:58:58.97 ID:cibMizjX0

>>76
おまえみたいなクソが支えてるからだよ。真面目にやってる日本企業の中で汚い手ばっかり使ってたらそのくらいいくだろ

おまえもどんな汚い手を使っても勝てばいいって考え?

汚い手を使ってる時点でクソだよ。おまえ個人はSONY製品使って満足できてるのか?

クソみたいな人生だな、おまえの人生

 

20 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:01:28.46 ID:Jr+3vVosM
じゃあゲーム事業撤退しても問題ないな
PS5の惨状とか株主激おこやろ
今後はソフトメーカーへ

 

21 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:02:01.91 ID:t4WlQGCT0
スマホは近いうちに撤退しそう

 

32 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:05:27.87 ID:KOP/RwFJM
>>21
現在はわきまえて生産してるから撤退まではしないと思う
モトローラみたいにな立ち位置

 

22 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:02:05.54 ID:eQgqBKG40
じゃあゲーム部門はいらないね

 

23 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:02:05.59 ID:P6AW160C0
ソニーのゲームは不要という事だな

 

28 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:04:03.66 ID:bB6IBOL30
ソニー、一個も使ってねえから明日無くなっても気にしねえな

 

34 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:05:52.16 ID:Ucj4rHYW0
SONYって言ったら老若男女が安心するからな

 

40 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:13:33.70 ID:Ucj4rHYW0

父親「君仕事は?」
「SONYに勤めています」
母親「SONYなら安心ね」
「娘さんを僕にください!」
父親「いいだろう、幸せにしてやってくれ」

父親「君仕事は?」
「任天堂に勤めてます」
父親「なんの会社かな?和菓子か?」
母親「ほら確かゲームの…」
父親「それでやっていけるのか?」

 

42 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:15:13.92 ID:pGPduX8c0
>>40
無職童貞の妄想

 

45 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:18:20.93 ID:tBX7M/mj0
>>40
ソニーグループと言っても、いつ事業撤退・売却で梯子外されるかわからんから安心できんぞ
ソニーに限らず大手電機メーカーはみなそう
無職だと理解するのは難しいだろうけど

 

41 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:14:07.41 ID:yrkF39fea
ソニーこそ格上代替えだらけでいらねえぞ

 

44 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:16:01.63 ID:QVpKpWJw0
父甥「SONY?あの世界最大の情報漏洩をやらかしたところか!!そんなところに娘はやれん!!」

 

46 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:19:27.18 ID:6zqcFgrj0
まぁどんだけ事業広げててもソニーのは選んで無いけどな

 

48 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:24:28.11 ID:FF71EVac0
音楽や映画も娯楽だが・・・・?

 

49 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:24:55.42 ID:QtHAEXYOd
ソニーって代替効くのばっかだな

 

51 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:28:39.11 ID:tpG3ff9Za
任天堂は唯一無二の物を使ってるけどソニーは何かの劣化か代替品ばっかで無くても困らんな

 

53 名無しさん必死だな 2021/02/21(日) 09:30:18.36 ID:b+i/rtt/0
結論:ソニーは要らない

 

引用元: ソニー→スマホ、銀行、音楽、保険等の生活必需品や社会に必要な物 任天堂→ゲームだけwwww

この記事のURLとタイトルをコピー