1:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:25:32.61 ID: QLZh26OW0.net
2:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:28:30.18 ID: B7DsNfHF0.net
91:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)19:24:49.54 ID: 6dW5iq6K0.net
ソニックの何があいつらの琴線に触れたんだろうな
日本でも定着はしているが、マリオピカチュウあたりに比べると格落ち
95:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)20:33:20.45 ID: v0y1qnjG0.net
>>91
ソニックは格好いいんだぜ?スタイリッシュで生意気感もあって可愛さみもある
これは見た目の話だけど、マリオ・ピカチュウとは違う個性があると思うよアクションゲームとしても
他のアクションには無いものがあるよ!
97:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)20:49:13.09 ID: 8qSX6BQU0.net
フロッガーのがわからんわ
100:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)21:49:43.88 ID: 6tdXj6Z20.net
ソニックはどこぞの配管工とちがって、欲にまみれてない
ピーチといちゃついたりコイン集めたりしない
希少動物保護、仲間を大切にしたいから無償の愛で巨悪と闘う
9:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:34:50.64 ID: bDgpAU8S0.net
アメリカ人のソニック好きは異常
マリオやピカチュウより人気ある
37:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)13:03:38.73 ID: lzZLoWSd0.net
マジなの?
17:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:44:27.10 ID: zt1st0rq0.net
過去の遺産ばっかだしな
20:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:45:58.59 ID: jiRj1Qm80.net
過去の遺産もすごいし
新しいのもすごいんだよなぁ
84:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)16:58:13 ID: Dc4gY505p.net
バイオハザードをリメイクしてほしい
106:名無しさん必死だな 2020/02/17(月)12:13:42.28 ID: fSyuZ3yV0.net
もうリメイク決まってる
22:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:48:33.64 ID: nEqB0Pz/0.net
エッグマン?誰?
35:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)13:02:22.99 ID: caLZkNtZ0.net
マリオやろ
24:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:50:16.42 ID: C9jKKYKH0.net
2008年の時点でこのCGクオリティだったし
セガのVE研(現MARZA)のクオリティは
世界トップレベルなんだよ
86:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)18:52:09 ID: rSlwIDZ90.net
スゲーな
31:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:55:22.13 ID: WieGEfyT0.net
32:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)12:57:08.13 ID: TCFR+pGC0.net
実写じゃないとハリウッドの役者使えないから
組合みたいなんがうるさいんだろ
34:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)13:01:11.93 ID: 4v1O2FaX0.net
トレーラーだけで3300万再生されてるのか
好きすぎだろ
56:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)13:25:19.42 ID: u5RNPn2b0.net
58:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)13:27:37.02 ID: 3atJ0LjR0.net
修正してどうなったか気になるからな。
今後の実写化映画では同じ手法が流行るかもしれん
59:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)13:28:42.82 ID: OFZvBp6za.net
68:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)15:15:12.18 ID: fkiHTV6pM.net
タイピング・オブ・ザ・デッドのの映画化権をワーナーが獲得してるらしい
93:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)20:11:02.26 ID: ML7/TXQD0.net
96:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)20:36:26.40 ID: v0y1qnjG0.net
ピカチュウのハリウッドデビュー作品だぞ? これは
79:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)16:33:10.39 ID: ezdqKuy+0.net
83:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)16:57:25 ID: wmA7lFx00.net
キモいデザインもなかなか味あってよかったけど
85:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)18:37:07 ID: vXLiMIwL0.net
87:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)19:01:43 ID: dbGh3pcT0.net
実際そんな簡単に作り変えられないだろ。
88:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)19:07:04.14 ID: TrJ0ZPKB0.net
89:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)19:19:10.91 ID: F0/8qCi0d.net
98:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)20:51:52.52 ID: oZ+8FJ4e0.net
ソニアド2のソニックシャドウパートやソニワド昼のスピード感が好きなケンモメンにもおすすめ
99:名無しさん必死だな 2020/02/16(日)21:43:00.97 ID: VbHUHBjv0.net
104:名無しさん必死だな 2020/02/17(月)04:24:29 ID: /e/jQAtB0.net
引用元:「ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ」の映画が全米興行収入ランキング1位に