『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【スマホ】スナドラユーザー死亡。ほぼすべてのチップにおいて400もの脆弱性が発見されてしまう。

1 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:21:00.69 ID:uE6T6DKh0● BE:896590257-PLT(21003)

XperiaもGalaxyも!? スナドラ搭載スマホのほぼ「全て」で400個のセキュリティ脆弱性
2020.08.10

新型XperiaからGalaxy、AQUOS、Pixelなどなど、ファーウェイ製スマホや一部のミッドレンジ以外のほとんどのAndroidスマートフォンに搭載されていると言っても過言ではないクアルコムのSnapdragonチップ。
今回、このSnapdragonチップに夥しい数のセキュリティ虚弱性が発見された模様です。セキュリティーリサーチ企業のCheck Pointによると、クアルコムのデジタル・シグナル・プロセッサー(DSP)に400個ものセキュリティー虚弱性が発見された、とのこと。
これ、さらに気になるのはSnapdragon搭載スマートフォンの40%ではなく、世界のスマートフォンの40%がこのセキュリティ脆弱性を抱えている、とのこと。

また、この脆弱性を利用されると主に: ・スパイ ・データ抜き取り ・文鎮化 といったことが可能になるとのこと。

また、これは何の権限も要求しない一見「無害」なアプリをインストールをさせるだけで可能になるとのこと。2020年第1四半期の時点でQualcommチップがスマホ向けチップ市場で占める割合は40%。
つまり、今回の情報が正しければ事実上すべてのクアルコム製チップ(Snapdragon)を搭載した機種が脆弱性リスクを抱えている、ということに。よって、最新のSnapdragon 865からミッドレンジの765、
おそらく昨年のSD855なども当然含む、ということに。ちなみにクアルコム自身はすでにこの脆弱性問題を修正したようですが、この修正を反映するにはOEM先によるアップデートが必要とのこと。
つまり、この脆弱性に対する対応は各スマホメーカーのセキュリティーアップデート次第ということで、比較的古い機種やミッドレンジ機種などはかなり長期間、この脆弱性を抱えたままで放置されるという可能性も。
よって、とりあえずユーザー側でできる自己防衛としてはPlayストア以外での俗にいう「野良アプリ」をインストールしない、といったことくらいだと思います。

https://androidnext.info/?p=5865

スマートホン向けCPUシェア

5 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:23:41.76 ID:H+BOedE20
ワイのスマホはKirinだからせふせふ

 

13 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:32:10.32 ID:sEKJM2Bd0

>>5
>これ、さらに気になるのはSnapdragon搭載スマートフォンの40%ではなく、
>世界のスマートフォンの40%がこのセキュリティ脆弱性を抱えている、とのこと。

わかんねーぞ

 

89 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 04:04:19.22 ID:Wb/Ar2oI0
>>13
なんで

 

20 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:38:18.53 ID:H0BzNcMM0
>>5
中華スマホはGPSが中共の軍事衛星だろ
24時間365日観察対象だ

 

42 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 21:24:50.59 ID:f5+QMFxR0
>>20
新しめのKirinは地味にみちびきにも対応してる

 

121 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 13:37:57.23 ID:KGMWMrZY0
>>20
何を言ってるのか分かりません
GPSはアメリカの衛星

 

90 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 05:41:49.98 ID:CmLDSBaF0
>>5
俺のもKirin970と930

 

111 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 12:25:40.02 ID:Uo4EXqME0
>>90
【悲報】ファーウェイ、完全に逝く 米国の技術使用不能により9月15日以降ハイエンドチップKirin停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597061908/

 

132 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 15:57:26.00 ID:Z/qnnsll0
>>111
製造の停止だから、すでに販売済みのKirinは関係なくね?

 

6 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:24:08.06 ID:BAaLQKK10
いや、オレのはmediatekだし。

 

45 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 21:40:51.15 ID:CJpX159d0
>>6
mtkは昔からロックかけてても暗号化しててもDFUモードで全データ抜き出し出来るよ!

 

9 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:25:56.72 ID:xg0udyRd0
むしろOthersこんなにあんのかよ
どんなSoC使ってるんだろ

 

14 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:32:26.04 ID:ZDG49Vtx0
>>9
ほぼサムスンとMTKだな

 

16 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:33:07.89 ID:giOdpT+60
もういいよ
遠からず死ぬし

 

32 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:55:45.22 ID:ehU3OnUS0
>>16
次がんばれ!

 

54 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 22:04:25.21 ID:fRu81rbc0
>>32
ひでーやつだなお前はw

 

18 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:35:09.97 ID:3QOv8Ob10
うちのは6502だから大丈夫

 

26 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:43:40.22 ID:GQWCltDn0
>>18
ファミコンで草

 

27 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:44:09.65 ID:sdzIrJRU0
お、オラの楽天ミニは大丈夫だか???

 

37 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 21:18:52.72 ID:XJ9mjdh60
>>27
独り勝ちの予感…

 

31 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 20:49:15.69 ID:PvaJNGKO0
まぁでもXperiaは百度に送信してるのわかってて買ってるんだけどな
改められるとなんだかなって

 

35 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 21:09:24.42 ID:Bz7taAcv0
>>31
調べたけど日本発売版は入ってないやんけ。

 

36 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 21:14:42.98
コレは糞Googleがメーカー脅してでも過去5年分位の機種はセキュリティアプデさせるべき

 

120 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 13:31:13.87 ID:ZxWpIccJ0
>>36
ていうかiOSとかwindowsみたいに
定期アプデをグーグルをしてくれりゃええのに…

 

38 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 21:20:28.53 ID:f5+QMFxR0
Kirinの俺は勝ち組か

 

57 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 22:14:08.77 ID:giOdpT+60
>>38
ラートム

 

65 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 22:56:08.81 ID:gld/IH0+0
うーんw中国系のアプリを禁止した後にこの発表w

 

66 名無しさん必死だな 2020/08/12(水) 22:58:23.60 ID:XuqhRJPU0
>>65
白状したんじゃない?
アメリカから名指しでやられる前に

 

97 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 07:20:27.29 ID:XKMHmXVg0
いまのスマホアプリってネイティブコード埋め込めないだろ

 

106 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 09:13:54.66 ID:q0E2fdVg0

>>97
楽勝で埋め込める。
むしろ、CPU依存を意識して排除するように書かないとARTバイトコードだけでは完結できないのが今時のAndroid環境

それどころか、ARMネイティブ化を推し進めるためにx86対応を切ったのがAndroidなのだが…

 

110 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 12:10:50.56 ID:2ME1m2ph0
Kirin勢、Exynos勢、Helio/Dimesity/MT勢、Unisoc勢は強い
上2つ以外は貧民大勝利ウォウウォウ

 

112 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 12:27:18.09 ID:g7bTLPjK0
>>110
それらは脆弱性が仕様だから指摘されないだけだぞ

 

126 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 15:40:57.59 ID:2ME1m2ph0
>>112

なるほどwww

 

117 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 12:51:15.54 ID:OK65689K0
SnapdragonシャオミスマホとIntelCPUパソコン使ってる俺はもはや全裸でネット歩いてるに等しいな
興奮してきた

 

122 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 13:43:15.58 ID:ZxWpIccJ0
>>117
性癖とポエムが全世界に公開と思うと胸熱www

 

127 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 15:44:15.12 ID:2ME1m2ph0
>>117 が好きなのは熟女モノ。
毎晩熟女系のAVを見て白目ひん剥いてオナニーしてる。
時々テクノブレイクしかけてるよ。
もうちょい痩せれば米津玄師に似てるんだがなぁ~
好みのティッシュは鼻セレブ。
部屋はだいたい6畳の和室っぽい感じ。
エアコンはダイキン製だな。

 

129 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 15:56:30.42 ID:OK65689K0
>>127
やめてー!><

 

124 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 15:29:33.00 ID:CmLDSBaF0
iPhoneなら安心だと思ってるやついたらとんでもないぞ
iOSの脆弱性の数は全てのOSの中でトップクラス
さらにiPhoneだから安心とか言いながらSimejiとか使ってるやつとかいたらなんかのお笑いネタかなと思ってしまう

 

134 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 16:05:12.76 ID:YF8koGuZ0

>>124
https://androidnext.info/?p=5865
XperiaもGalaxyも!? スナドラ搭載スマホのほぼ「全て」で400個のセキュリティ脆弱性

嘘つくなよ
オンボロイドはまともに使えんよ

 

135 名無しさん必死だな 2020/08/13(木) 16:11:07.95 ID:N7zIFygM0
ドライバにしょーもないバッファオーバフローとかそんなんかな
ふつうでは絶対起こせないやつ

 

引用元: 【スマホ】スナドラユーザー死亡。ほぼすべてのチップにおいて400もの脆弱性が発見されてしまう。

この記事のURLとタイトルをコピー