『国内最大級のゲーム全般ブログ』

SIE社長「携帯機は大きなチャンスのある市場とは見てない」

1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:02:13.57 ID:JkI+H/bY0.net
ソニー:スイッチには対抗せず-携帯型ゲーム機の魅力は限定的
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-25/OWTSR06JIJUO01

ソニーのゲーム事業子会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のアンドリュー・ハウス社長はインタビューで、スマートフォンが普及している時代に携帯型ゲーム機の魅力は限定的であることから、
現時点で任天堂の新型ゲーム機「スイッチ」に対抗する機器を開発する計画はないことを明らかにした。

ハウス氏は「現在はリビングルームで遊べるような製品に注力している」として、自社の携帯型ゲーム機「PSVita」の後継機投入時期などの詳細については言及を避けた。
PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されておらず、携帯型ゲーム機については「大きなチャンスのある市場だとは見ていない」とした。

vita後継機出せ出せ君息してる?

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:10:07.83 ID:jUMjtOIHd.net
>PSVitaは現在、日本・アジア地域以外では販売されておらず

何気に衝撃な事書いてあるな
もう海外で売ってないのか・・・

28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:15:30.89 ID:t4BvklBEd.net
>>15
流石にそれは誤訳だろう。
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:19:15.76 ID:wHmZJe8J0.net
>>28
bloombergをaltなりゆきと一緒にするなよwもう売ってないのは事実だぞ
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:17:21.94 ID:NimOoUCL0.net
>>15
係数だけの存在なんだろう
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:10:10.06 ID:4F2xS2KI0.net
つまり、携帯も据え置きも出来るスイッチパクリます宣言だろう
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:11:22.71 ID:jUMjtOIHd.net
>>16
スイッチに対抗する機器を作る気は無いと言ってるやんけ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:11:43.80 ID:gbS2w2SN0.net
むしろ携帯機に未来はないよって宣言してるわけで
ブヒッチもすぐメッキ剥がれるって話でもある
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:12:31.64 ID:5wxub2cNM.net
>>19
ハイブリッド機なんだよなぁ
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:17:51.50 ID:lLDdtJww0.net
>>20
ハイブリッドだけど売り方は据置機ね
あくまでも持ち運べる据置機で携帯機ではない
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:17:51.50 ID:lLDdtJww0.net
>>19
Switchが携帯機なんて言ってるのはゲハの一部の携帯機厨だけ
任天堂も据置機として売っている
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:13:23.56 ID:XtE1L5Aed.net
つまり「リビングで遊べて」「スマホと競合せず」「携帯できる」スイッチ最強ってこと?
337: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:49:59.34 ID:IkQGWHM5M.net
>>23
性能最新Galaxy、iPhone以下じゃん
スマホと競合してるぞ
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:14:36.50 ID:3xlOu0K00.net
それでもガキにVITAを売りつける鬼畜メーカー
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:15:10.38 ID:/VzRKe+B0.net
>>24
7月に唐突に出したマイクラパック何だったんだろうか
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:23:47.01 ID:UdIWI+Ww0.net
>>24>>26
在庫捌かなアカンやろ
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:17:13.83 ID:fuDgYPz8M.net
たしか欧州では流通そのものを閉じちゃったって言ってたやんけ
141: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:51:52.11 ID:a9GREpajd.net
>>32
据え置き携帯の両方で楽しめるお得感で需要がある気がするな。
前で言うとこのPS2でゲームもDVDも楽しめるみたいな。
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:19:53.98 ID:GA4bmFVE0.net
vitaの乙女ゲー&腐女子の受け皿はPS4とswitchどっちになんのかな
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:21:20.35 ID:/VzRKe+B0.net
>>36
その手のタイトルはどっちでもやっていけないと思うんだが
つーか、vitaでも半数以上集計不能とかの感じで良くやっていけてるなと不思議なくらい
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:27:31.20 ID:GA4bmFVE0.net
>>39
調べたら去年までPSPに乙女ゲー出てたわw
集計不能でも生き続けるジャンルだから、vitaもあと5年は現役だろう
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:21:26.38 ID:OnY+iUCMp.net
>>36
PSカンファでオトメイトアピールしてたよ
279: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:33:04.26 ID:ZBY9FQ8nd.net
>>36
春にオトメイトがPS4移行発表したけどめっちゃ不評らしいぞ
ネオロマのコーエーとうたぷりのブロッコリーはなんのアナウンスもなし
まだしばらくVitaで、適当なのが出てこなけりゃ結局スマホになるんじゃねーの?
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:21:03.28 ID:MYkQAwr60.net
出たらPS4にトドメさすだけだしな
リモプ用のゲムパみたいなもんなら可能性はありそうだけど
242: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:22:53.38 ID:NimOoUCL0.net
>>37
そんなもんスマホかPCでいいやん
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:24:21.75 ID:g4EBMH3gd.net
E3前にとっくに撤退宣言してたじゃん
てか何でこれを見えない聞こえないしてんの?

http://jp.ign.com/m/nintendo-switch-1/14227/news/nintendo-switch

「PlayStation Vitaに続くポータブル機を作る予定はあるか」と聞かれたレーデンは、Vitaの後続機を作る計画はないと回答。
Vitaを今後も成長可能なプラットフォームと見ている一方で、フォーカスは日本にあると話している。

「正直なところ、Vitaは米国や欧州ではメインストリームに至りませんでした」とレーデン。
「人々にとっては、持ち運ばなければならないガジェットが余計に増えただけだったのか、充電しなければならないものが増えたのか、スマートフォンやタブレットで十分だったのか。
その答えはわかりませんが、コンテンツの供給量が減ってきた途端、Vitaを重要な継続事業として扱うのが難しくなってきました」

57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:26:25.49 ID:uCAbd2Hod.net
>>50
今回の発言はレーデンじゃなくて
アンドリューハウスだからな
コレより上がいないのよ
だから事実上の撤退宣言
67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:28:26.60 ID:cM8qZxxQd.net
>>57
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:26:56.74 ID:3xlOu0K00.net
× 携帯機市場にチャンスがない
〇 携帯機市場にSIEの居場所がない
275: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:32:01.13 ID:GTakbeOm0.net
>>60
これだな
ってゆーかVITA初期型で3G限定とか馬鹿みたいなことしといて
勝手に市場見限るとか無能すぎる
その直後から大容量通信活用しまくるスマホゲー無双が始まったってのに
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:27:25.35 ID:QCMZiEk00.net
ソニーが携帯機諦めたらパンツや紙芝居はどこに行けばいいんですか
と思ったけどそれらも別にスイッチ行きゃいいのか
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:31:37.15 ID:DmFeLvuB0.net
>>61
その手のゲームを大画面でやりたいって人は中々いないし携帯機のほうが都合はいい
192: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:09:27.49 ID:NSSlgIalM.net
>61
恐らくスマホ堕ち
218: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:16:40.17 ID:wHmZJe8J0.net
>>192
限定版商法しなきゃいけないから絶対ない
後スマホ市場はもっと厳しい
239: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:22:27.89 ID:vKy8TLOK0.net
>>61
もとは18禁ゲームなんだからPCが根城ってのが殆どだろ
そもそもCS業界に押し寄せてきたのが厚かましかったんだよ
アングラに帰るが良い
92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:35:53.93 ID:qOZdQPJD0.net
PS4ポータブル出して欲しいんだけどな。
proの逆の発想で、PS4のソフト作る時にポータブル向けの低画質モードも用意するって形で。
101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:38:24.58 ID:w3kjGeGXa.net
>>92
それがswitchだろ
DQ11、スカイリムSE、DOOM、ウルフェンシュタイン2が出せる性能なんだし
来年以降はもっと本格的に移植やマルチ出てくると思うぞ
104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:39:57.89 ID:Osv4BxJA0.net
>>101
クソゴミグラじゃねーか
移植は移植でも超大幅劣化www
125: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:46:32.08 ID:uFha+tY60.net
>>104
そんな誤差程度の解像度気にしてたら
箱XとPS4の差なんて耐えられないだろ
164: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:58:03.09 ID:ba4X+b0y0.net
>>125
解像度だけじゃなくフレームレートだろw
230: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:19:31.58 ID:qOZdQPJD0.net
>>101
なんで同じゲームに何度も金出さにゃいかんのか。
劣化版をフルプライスで売らされる奴らは惨めだな。
俺が言ってるのは1回ソフト買えばPS4でもできるし、PS4Pでも遊べる仕様にするってことだよ。
DL版のみってことにはなるだろうけど。
322: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:47:08.57 ID:p9mNwh6Ia.net
>>230
switchじゃんw
PS4なんか持ってるお前みたいなのが珍しいんだよ
391: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:04:41.76 ID:NimOoUCL0.net
>>230
そんな金にもならん手間をサードに投げたら逃げてくぞ
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:41:23.64 ID:ySgtoO5Na.net
もうさ
日本のソニーが作れよw
PSPも日本ばっか売れてたらしいし
アジアだけで発売しようぜ
それならソニーの社長も納得だろ
110: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:42:37.25 ID:QBoC2gb80.net
>>106
そんな権限は無い
115: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:44:04.91 ID:/VzRKe+B0.net
>>106
vitaは一応台数は出たPSPの後継機だから予算かけられたんだよ
仮に日本でしか売らない前提でvita後継機作ったらめちゃくちゃショボいもんしか作れないよ
だって上限が日本市場の500万台位だから
119: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:45:05.66 ID:gusOxjb9M.net
>>106
今の日本のSIEにそんな権限や予算もない
126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:46:39.89 ID:mEAi1ooi0.net
>>106
それよりもSCEJはソニーから独立した方がいいんじゃないか?
127: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:47:05.09 ID:GA4bmFVE0.net
>>106
落ち着きなさい
163: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:57:55.71 ID:wPO/VFsY0.net
>>106
開発にかなーりの予算かけなきゃ、switchに「性能で」対抗出来るハードを作れないと思うが
そんなゴミでどうやって利益を得るつもりだ?
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:42:00.44 ID:Nc8gR3p00.net
「ソニーはPSP後継機を出しません」って社長が公言してくれたのか
良かったじゃん Vita2だの何だのの妄想から抜けることができるだろ
これを以て抜け出ることのできない人は「真性」だから無視するが吉
109: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:42:29.15 ID:Osv4BxJA0.net
>>107
ビータの後継機な?
ビータの 後 継 機
143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:52:36.25 ID:wHmZJe8J0.net
撤退ハードに来年新作出すバーチャロンってどれだけ持ってないんだろうなw
150: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:54:29.31 ID:siOpbSJUM.net
>>143
大した数もないアジア市場限定とか酷い罰ゲームだな
149: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:54:22.33 ID:JMqU6DOH0.net
ソニー最後のポータブルゲーム機で一番売れたタイトルが
マイクロソフトのタイトルという皮肉
154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 08:55:31.87 ID:4Z0X2xird.net
>>149
やめたれw
171: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:01:12.61 ID:cz2kKtg70.net
xperia撤退が見えたな
174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:02:37.86 ID:SEXaxERI0.net
>>171
むしろPLAY復活だろ
183: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:05:42.34 ID:Tr37yZUR0.net
>>171
ゲーム専用機がスマホ市場に殴られたと見てるはず
むしろスマホを止める理由がない
173: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:02:03.06 ID:Na3WzgLj6.net
Switchの対抗機種出ないからな
PS4も2、3年で後継出さなきゃいけないし
PS5コケたら終わり
180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:04:14.52 ID:C42Lmt8uM.net
>>173
世界では売れるだろうけど、日本ではまたコケるでしょ
175: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:02:53.27 ID:uFha+tY60.net
公式に「日本とアジア以外で販売していない」と発表有ったわけだが
だとすると国内は半年で9万台なんだよね、アジアは韓国台湾合わせても1割程度だし
半年で世界合算10万台程度にしかならないのにVGじゃ50万台てなってんだよね
Vita700万台の時にVGじゃ2000万台超えてたし、欧米が好調の前提で比率計算してんのかな
191: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:08:50.68 ID:Njy8RHei0.net
>>175
> 公式に「日本とアジア以外で販売していない」と発表有ったわけだが
> だとすると国内は半年で9万台なんだよね、アジアは韓国台湾合わせても1割程度だし
> 半年で世界合算10万台程度にしかならないのにVGじゃ50万台てなってんだよね
> Vita700万台の時にVGじゃ2000万台超えてたし、欧米が好調の前提で比率計算してんのかな

今年のVITA世界50万台ってのも嘘だったのか?
っていうか50万台ってVGソースだったのかよ死ねって感じだな

177: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:03:17.44 ID:gQ8qTXD80.net
任天堂はこれをうけてどう動くかね
3DSの後継機を出すのか、switch一本化して売っていくのか
189: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:08:27.18 ID:re2pIF6y0.net
>>177
携帯ゲーム市場について任天堂に挑むのはOSでMSに挑むようなものだってMSちゃんが言ってた
ソニーもやっとそこに気づいた感じかな
198: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:10:21.89 ID:JGZkiUvi0.net
>>189

MSがそういう発言するのは極めて珍しいんだけどね。
まあ何気にWindows自慢入れてくるあたりは実にMSだがw

182: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:05:36.72 ID:VxOfAXf3a.net
日本じゃPS5なんて売れる要素がない
212: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:14:45.89 ID:ThRAAQxca.net
>>182
PS1PS2の栄光も今は昔ってな
PS5は箱より多少マシって立場に落ち着くのがもう目に見えてる
220: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:16:51.48 ID:fC606aKG0.net
ハウス氏「現在はリビングルームで遊べるような製品に注力している」

わざわざ「現在は」と言っているので今後注力すると見るのが妥当だろう

みたいな記事書くのかね

258: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:27:08.91 ID:cX8fDe4ya.net
>>220
その後に携帯機は大きなチャンスのある市場とは見てないって言ってるからな
もう終わりでしょ
243: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:22:59.91 ID:E/ItHOhzd.net
モンハン新作がスイッチで確定した瞬間である…
まあワールドで優越感とやらを味わっておいてくれやゴキちゃん
249: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:25:41.60 ID:DhnIJeX60.net
>>243
あーそうか、PS携帯機出ないなら
携帯機モンハンは消去法的にもスイッチになるな
さすがにあれだけ売れてる携帯機モンハンを今後出さないわけが無いし
260: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:28:07.06 ID:7m5kLGbW0.net
それより3DSの後継はないのかのほうが気になる
266: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:29:22.67 ID:Tr37yZUR0.net
>>260
表向きは検討と言ってるがフェードアウトだと思う
269: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:30:32.96 ID:C8xF1YeAd.net
>>260
出す意味ないからまずあり得ないな
3DSみたいなハードならまだ売れてる3DSでいい
より高性能で携帯できるハードならスイッチがある
いずれドック別にして売るやり方もできる
わざわざ二画面の新ハード作って任天堂にも業界にも得はない
273: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:31:15.48 ID:vKy8TLOK0.net
というか携帯市場撤退だけど、日本撤退でもあるだろう

日本じゃぜってー据え置きが流行る事はねー
スクエニやカプコンがどう思うか?
如何に海外市場がデカいとはいえ、ゴキみたいに捨てて良い物って思うわけがないからな

PS5は海外でMSとマネーバトルに忙しくなる

286: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:34:46.65 ID:C8xF1YeAd.net
>>273
次はこれだな
PS4に国内で未来はない
任天堂がハイブリッドハードなんて出して今まで以上に未来がない
SIE的にも捨てて困らない程度の市場だろうしな
287: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:34:50.48 ID:B+O0itrF0.net
>>273
だから掲示板もまとめブログもやってる日本の広告代理業者が必死なんだろね
日本捨てたらこいつらも捨てられるから
274: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:31:43.77 ID:nSvhwCML0.net
インディーズ スマホ 和ゲー中小はほぼスイッチの一人勝ちだろこれ
笑いが止まらねえw
277: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:32:57.92 ID:Osv4BxJA0.net
>>274
馬鹿だね
和ゲー中小もPS4だろ?

クソッチはゴミのインディーと任天堂のクソゲーで固まってろよw

296: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:37:05.65 ID:vKy8TLOK0.net
>>277
もうswitchにマルチが押し寄せてきているよ、ザンネンながら
PS5で完全に消える未来しか見えないな
PS4でさえ任天堂に元気が無かったから、消去法で仕方なく生き残れてただけ
298: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:38:03.63 ID:Osv4BxJA0.net
>>296
押し寄せてんのはコエテクのカスゲーくらいだろ?
あとはインディーのゴミとカグラ

はい残念wwwwwwwwww

280: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:33:21.12 ID:YWflCjtPd.net
和ゲースイッチに集まっちゃうな
PS4だけでは全く売れないし

すまんなゴキちゃん

288: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:35:11.32 ID:Osv4BxJA0.net
>>280
集まるのは任天堂に買収されたコエテクくらいだからw
283: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:34:11.39 ID:yNWu8BKf0.net
ソニーはvitaが売れなかったのをずっとスマホのせいしてるのが敗因だよね
vitaの敗因は
・ソニー独自規格で儲けようとしてメモカが高騰した
・圧倒的なキラータイトルがなかった
・PSPで搭載されてた外部出力を廃止した
PSPでは外部出力サイズに合わせたモードを搭載したテレビが発売されるほど
需要あったのを廃止してしまった
この3点がでかい

他にここ改善してればもっと売れただろう点は
・当時は3GからLTEへの切り替え時期で3G路線が完全に失敗した
LTEの高速通信使えれば屋外での通信対戦やGPS使ったアプリでワンチャンあった可能性
・DS3やDS4が使用できない
外部出力とセットで利用できれば便利になったはず
・目的もなく搭載した謎端子
せめてUSBにしてればサードから面白い外部機器登場した可能性
・ブラウザがテキストのコピペもできず糞過ぎた
・PSPに比べてセーブデータやDLCの管理がめんどい仕様になって不便に

291: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:36:31.03 ID:7m5kLGbW0.net
>>283
0simみたいなの内蔵で一定まで無料で常時接続とか面白そうだったんだがな
297: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:37:39.18 ID:Tr37yZUR0.net
>>283
その敗因は全て使わないと分からない部分

単純にPSPとの違いが分からないから売れなかったんだ
恐らくモンハンがあっても1000万がいいとこだったろう

302: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:39:23.28 ID:FJpwI4rp0.net
>>283
海外向けのキラーソフトなら初期に出てんだよな
アサクリ新作アンチャ新作とかさめちゃくちゃ力入れてたぞ
402: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:06:55.05 ID:LSF2esnc0.net
>>283
全然関係ない
モンハンユーザー+アニオタゲー=PSPSだったものが
VITAではモンハンユーザー分が抜けただけ。
289: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:35:16.55 ID:nY7KwMKs0.net
vitaは無理にしてもXperiaどうにかしろよ
292: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:36:34.15 ID:qdkwek1Rd.net
>>289
そっちはもうVITA並みに未来がないよ
293: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:36:42.41 ID:g4JKVdrF0.net
まあ、MSおるから性能上げまくるしかない訳で
switchに寄るとそれが疎かになるもんな
481: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:24:29.95 ID:J81Ob9eed.net
>>293
PS4の勝利は箱のポカが大きかったからな

箱がまともな高性能路線でくるとぶっちゃけ対任天堂に割けるリソースは減るから
今世代vitaを続けられたのは割と箱1がダメだったからもあると思う

PSと任天堂は和ゲーで競合
PSと箱は洋ゲーで競合してる
ところが任天堂と箱はイマイチ競合ポイントがないから
PSはどっちか取るとどっちか手薄になるってジレンマあり
あと事実上PSは携帯機がVS任天堂、据え置きがVS箱みたいなポジションになってた

任天堂は据え置きと携帯機のジレンマ
MSは箱とWindowsのジレンマがあるが
任天堂はswitchでなんとかしようとしてる
MSもなんとかしようとしてるが、Windowsの方はsteamと言う強敵あり

295: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:37:02.11 ID:4XSpm61sM.net
さも市場を見切ったかのような発言だけど事実上負けましたってことでFA?
300: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:38:47.94 ID:GTakbeOm0.net
>>295
見限ったんじゃなくて追い出されたんだよな
スマホ事業もいつまで持つか、アップルサムスンファーウェイから大きく離されたところで細々とやってるレベルじゃ
306: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:41:39.58 ID:MYkQAwr60.net
サードがスイッチマルチで復活できるかどうかはまだあやしい
マルチで陣営的擁護がなくなるんだし、内容次第でPS任天堂両陣営から叩かれるようになってる
310: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:42:28.07 ID:Osv4BxJA0.net
>>306
うんだからスイッチなんかにはいかねえよ?
PSvita.ps4でやっていきますんで
316: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:45:03.90 ID:WulzWY51d.net
>>310
VITAでやってけるゲームなんて紙芝居しかねーんだよVUTAw
318: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:45:59.13 ID:C0dJUFta0.net
コールド負けしてどんな気分?w
321: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:47:05.27 ID:bUPcp/FR0.net
>>318
携帯機市場においてソニー携帯機のターンなんか一度たりとも来なかったなw
延々とDS、3DSにリンチされ続けた歴史
PSPから14年続く全歴史は本当にソニーに何も残さなかったな
342: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:50:33.30 ID:kNe4T/U90.net
>>321
家電量販店のゲームコーナーにエロゲ・アダルトUMDを置かせたことは歴史的快挙だな
320: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:46:32.72 ID:ZY4pNQrtM.net
終わってみれば任天堂は二正面作戦を強いられて据置が崩壊した後ハイブリッドとして再生と
良い悪いは置いといてソニーのもたらした影響はかなりでかかったな
326: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:47:42.39 ID:mCDEmR22a.net
>>320
324: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:47:33.00 ID:nSvhwCML0.net
ペルソナ5Gはどこでだすのかなーwww
329: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:48:28.78 ID:Osv4BxJA0.net
>>324
アジアでまだ現役のビータだよ?

なにか?

347: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:51:17.40 ID:dJdGTSyq0.net
>>329
なんというか数字も読めない生粋のソニーハードファンですら「まだ」って単語がこぼれる辺りVITAって色々泣けるな
350: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:52:30.47 ID:iJJyKO6Id.net
>>329
現役(週3000台)

ちなみにアジアじゃ日本が最大市場なw

346: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:51:08.76 ID:YzZcz8Qhd.net
>>324
なんでや!
PS4独占の可能性あるやろ!
328: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:48:14.36 ID:GA4bmFVE0.net
陣営的擁護ってなんだよ
面白いゲーム作ればいいだけ
345: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:50:57.27 ID:MYkQAwr60.net
>>328
PS4のゲームはクソゲーばかりと日頃言ってるだろう
それがマルチになっても結局クソゲーなのは変わらない
面白いゲームが作れたらとっくに作ってる
339: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:50:04.98 ID:WuXCks5O0.net
DSと3DSにボコボコにされて戦意喪失したか
355: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:53:12.88 ID:Tr37yZUR0.net
>>339
3DSはまだ付け入る隙があったんだが
下手にPSPが売れてしまったのが裏目に出た
340: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:50:07.59 ID:Zo+HHwevM.net
ソニー「これからはスマホの時代!」

尚、ソニーのXperiaは世界シェア1%以下の模様。

371: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:55:47.34 ID:Njy8RHei0.net
>>340
> ソニー「これからはスマホの時代!」
>
> 尚、ソニーのXperiaは世界シェア1%以下の模様。

ワラタ

356: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:53:13.71 ID:LSF2esnc0.net
そもそもSwitch以上の製品を4万以内に出す方法がないからな。

本気でVitaの後継機が出ると思ってる頭お花畑な人は流石に少ないだろ。

362: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:53:57.38 ID:Osv4BxJA0.net
>>356
ビータ の 後継機 はでないよ
ビ ー タ の 後 継 機 はね
372: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:56:00.23 ID:49DwP3Iyd.net
>>362
まぁ確かにこれはVUTAの後継機じゃないわなw
https://first-flight.sony.com/pj/toio
369: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 09:55:39.64 ID:zqNUpb0pa.net
むしろ任天堂からしたらソニーに携帯機出して貰ったほうが喜ばしい事なんだよ
アメ主導になってそこまで馬鹿じゃなくなって助かったな
394: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:05:21.52 ID:vKy8TLOK0.net
>>369
喜ばしいは言い過ぎだがな……
事実、国内はもはや携帯機以外勝つすべがないからなあ
そらスクエニでさえもFFナンバリングのswitchマルチを意識しますわ
それにつられて携帯機が海外でも存在感を増すハズ

皮肉だな

397: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:05:47.17 ID:eg6Tvv1c0.net
VITAで出てたシリーズってなんかあったっけってくらい存在感無いな
407: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:07:52.83 ID:Tr37yZUR0.net
>>397
Vita生まれのファーストIPですらPS4に行ってしまうからな…
427: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:11:54.37 ID:uFha+tY60.net
Vitaで唯一売れたのが、キッズゲーのマイクラ
PS4でダントツで売れたのが、キッズゲーのDQ11だからな

展開が噛み合って無いわ

434: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:13:32.10 ID:Njy8RHei0.net
>>427
> Vitaで唯一売れたのが、キッズゲーのマイクラ
> PS4でダントツで売れたのが、キッズゲーのDQ11だからな
>
> 展開が噛み合って無いわ

ほんこれ

573: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:59:20.85 ID:NDzBHoVL0.net
>>427
海外も背伸びキッズ大好きGTAとCODだし変わらんな
450: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:16:29.02 ID:6o9sPD74d.net
3DSはまだまだ今でも売れてるので慌てて出してswitchの邪魔する必要もない
まだまだ任天堂もソフト作るしね
463: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:18:56.29 ID:g6nPYOff0.net
>>450
携帯機を続けるつもりならSwitchを新しい携帯機に邪魔されるようなものとして作らないとは思いませんか?
454: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:17:37.68 ID:uCAbd2Hod.net
altだけじゃなくて
ソクミンも書いてないから
撤退じゃないとかキチガイ振りまいとる
564: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:53:36.08 ID:pnlJ7gFtd.net
>>454
実際撤退するとは言ってない
ただ、携帯機にチャンスがあると思ってくてスイッチ対抗のハードを出す気もないだけ
撤退と言ってないだけですねこれ
464: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:18:59.10 ID:3du/gdqB0.net
盛田「皆さんもご存知の通り、今年Vitaは物凄いことを成し遂げました」

あれ?ハウスと真逆のこと言ってるよ、このおじさん(笑)

469: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:20:13.15 ID:cX8fDe4ya.net
>>464
何を成し遂げたの?
558: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:51:31.17 ID:GFAnp0Nx0.net
>>469
SONY製品が市場に存在するというだけで盛田くん的に偉業だから
495: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:30:35.35 ID:GFAnp0Nx0.net
本当にSONYらに不都合なスレッドは伸びないからなぁ
GKも携帯機はいらないって思ってるしVita切り捨てるという業務通達も来てるんでしょう
Vitaを捨ててでもSONYの記事を書いた方が利があるんだよw
499: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:32:11.38 ID:IZ94Hl9HM.net
>>495
彼らはソニーが好きなんじゃなくて任天堂が嫌いなだけなんだよ
501: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:32:56.99 ID:VnRanwyH0.net
http://kurococh.air-nifty.com/blog/2012/01/ps-vita-9a49.html

とりあえず結論から言っちゃうと、PSPおよびPS3と同じようにゲーム機としてはVitaが勝利すると断言します。
特に3DSはDSやWiiと異なりコアゲーム寄りの路線なため、より確定的と言えます。
(中略)
Vitaがゲーム機として勝利すると自信を持っていながら発売2週間でこんな文章を書く自分も大人げないなと思いますが、後で「ほーらだから言っただろ」と言いたいがために今回書いてみました。
さてどれだけ早い段階でこれを言えることになるのか楽しみです。

505: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:34:28.46 ID:3du/gdqB0.net
>>501
URL、kurocochなんだな
コックローチって書いてるのかと思ったわ
524: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:40:54.12 ID:J81Ob9eed.net
>>501
この人PS4発売前にブログやめてるのな
俺も近い時期にゲームから離れたのでなんとなくわかる
502: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:33:47.41 ID:dZZaKExE0.net
単にソニーが脱落しただけなのに縮小する携帯機市場を見限った!みたいな論調になっててワロタ
捨てゼリフっぽくて良いな
509: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:36:29.80 ID:3du/gdqB0.net
>>502
勝手に「スマホに勝てる訳ない!」とかほざいてるしな(笑)

Vitaが死んだのは単純にまともなゲームが出てないからじゃん

511: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:36:34.16 ID:g6nPYOff0.net
>>502
任天堂が続けると思ってるの?
519: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:39:57.26 ID:dZZaKExE0.net
>>511
Switchは携帯もできるんだよなあ
513: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:36:58.75 ID:fC606aKG0.net
>>502
縮小する日本市場を見限った!ということにしてジャップ連呼してるしねぇ
510: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:36:33.73 ID:SEXaxERI0.net
マジでモバイルしかソニーに生き残る道はないんだって
MSがスペック勝負に本気で乗り出したからには勝てない
箱Xの上にはPCもいる
ハンドヘルドはSwitchの一人勝ち
Xperia PLAYの後継機だして真の覇権プラットフォームになろう
543: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:48:00.15 ID:vaOwVI4rd.net
>>510
TGSに恥も外聞も無く”Xperiaブース”
出してただろ、もうお腹いっぱいです!
523: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:40:47.26 ID:1f+Efv3s0.net
実際、携帯機市場って縮小してるけどニシくん絶対その数字みようとしないよね
見ないでさわぐんだからほんとたちが悪い
528: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:42:51.19 ID:fC606aKG0.net
>>523
Vitaがもっと頑張ってくれればなぁ
526: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:42:32.43 ID:k1BZFXQAd.net
PSPgoやXperiaPlayみたいな機種はもう出ないんですか!?
540: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:46:25.99 ID:SEXaxERI0.net
>>526
PLAYはまじで後継機出してほしい
テクノロジーと世論が付いてきてなかっただけであれこそゲームの未来だよ
541: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:47:35.29 ID:uFha+tY60.net
任天堂は3DS後継機出すだろう
仕様は完全にスイッチと同等でドックやコード周り別売りで2万以下で出せる時期にね
551: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:49:52.42 ID:kCRjPZP3d.net
>>541
2画面じゃない3DS後継機とか
562: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:53:12.45 ID:J81Ob9eed.net
>>551
DSの二画面路線が3DSで半壊したからなぁ
今じゃ二画面活かしたタイトルは僅か
559: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:51:40.49 ID:J81Ob9eed.net
>>541
switchが3DSで
そいつが2DSポジションやん
548: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:49:35.64 ID:K9Aswqlh0.net
ヴィータがどうしようもないゴミでも競合ハードが消えるのはやっぱり市場としてマイナス
ハードが売れないゴミでもその売れないゴミのために大量の宣伝費が市場に投入され、
ゲーム開発が行われることでゲームメーカーの仕事ができる

日本の据え置き市場がすごい勢いで廃れだしたのも結局、MSや任天堂をソニーがムキになって
潰そうとした結果、PS4の圧倒的シェアは築けたけどそれに比例して市場規模が縮小したから

任天堂は一社だけで市場を維持できるバケモノだから特別困ることはないとおもうが
ソニーがゴミを諦めたことで国内サードはこれまでのように投入される資金が減る分、ますます厳しくなるだろうな

582: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:06:21.52 ID:1/4AEGc20.net
>>548
>ヴィータがどうしようもないゴミでも競合ハードが消えるのはやっぱり市場としてマイナス
ゲームボーイは独壇場でも10年間君臨し続けたし別にそんな事はない
588: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:14:00.57 ID:K8d3Tdcba.net
>>548
vitaは3DSのライバルであってswitchの競合ハードではないだろう
vitaからしたら完全に上位機みたいな特徴の近いハードだし
ソフトメーカー側もだいたいvitaでマルチしていたとこから動いてるし
563: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:53:34.19 ID:8gvJN92b0.net
XperiaはVaioみたいに投資ファンドに売却したほうがいいと思う
買い手がいるかどうかは知らんけど
581: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:04:44.92 ID:pH757xVMa.net
>>564
チャンスがないから撤退、でいいんだよ
ソニー自ら表立ってそう言えないだけでね
565: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 10:54:18.55 ID:8Ezc6uts0.net
実際vita2出してもヒットする可能性低いから仕方ないんだろうけどね
スイッチにしても任天堂のソフトに需要あるだけでハード自体に魅力感じてるわけじゃないしね
579: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:03:54.04 ID:ts1AL6tl0.net
>>565
というよりも汎用機のスマホの普及率に手の出しようがないのでしょ

ソニーは昔から同年代で比べると任天堂のハードより高性能をうたって売ってきたけど今となってはライバルはスマホだし、
最近バッテリーのせいで伸びが鈍いがスマホは毎年スペック上がるから一度出したら売り切りのゲームハードではスペックで対抗できない

海外でも主流はハイエンドデスクトップでのPCゲーだし、ゲームハードにはそれをスペックダウンさせて発売してる状況
日本がこうならないのは単に若者の金不足のせいってだけで、そもそもの物価がもう日本と海外は違いすぎる

589: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:18:36.45 ID:8qMC3vWf0.net
スイッチだって任天ソフトの先食いしているだけでこれが終われば失速間違いないだろ
もともとサードを買う層じゃないしな、これがわからない人にはスイッチが意味もわからず消えたように見えるだろうね
602: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:29:49.65 ID:K8d3Tdcba.net
>>589
そうは言ってもまだマリオすら出てないしな
ポケモン、メトロイドは出るしぶつ森スマブラピクミンドンキーあたりは、順に出すだろうしそんなに今後のソフト困窮してる感じはしない

あとインディーズ取り込んだのは欧米で想像よりでかい
なかなか熱心なインディーズゲームファン多いから
最近インディーズバブルなのも欧州北米では大儲けしやすい環境だからだし
馬鹿にされるけどpsでもそこそこの売上あったのに役割とられた

623: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:36:56.58 ID:eJ0fFDmud.net
>>589
つっても任天堂のラインが出揃うまでは4年
位かかるから大丈夫じゃないかな?
流石に来年末位にはサードも出始めるだろうし

ゼルダ講演を聞いて開発環境を改善させたら
サードの開発期間も短縮できるはず

590: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:18:46.60 ID:kO4fSjnK0.net
PSPは2万円で音楽も動画もネットも出来るポータブルデバイスとして当時衝撃的だったわ
ソニーがもう少し上手く立ち回っていたらマルチメディアプレイヤーとしての未来があったかもしれない
594: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:22:39.40 ID:QCMZiEk00.net
>>590
それなあ
本当勿体ない
595: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:25:43.08 ID:w96VL/dtd.net
 

>>590
そこはスマホが出る前までの、移行期に起こった現象で片付くと思うわ。
AppleはiPodをほぼ捨てたし、DSi、3DSが積んだゲーム以外の多くの機能を、
恐らく任天堂はスマホに任せようとしてる。
Mii関連とか。
すれ違い通信をswitchでどうするのかが興味ある部分だなあ。

596: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:26:13.99 ID:1Op7brEH0.net
>>590
生活ほぼ必需品の携帯電話にその機能が盛り込まれてしまった以上
その線はどちらにしろなかったと思うよ
あくまであの時代だからこそ輝いた在り方
607: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:31:20.94 ID:JeE/tNlAd.net
立体視追わずに背面タッチに行ったときに
あ、これうちの携帯タイプは詰みだなとソニー自身も理解してたと思うで
611: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:33:11.50 ID:1/4AEGc20.net
>>607
立体視が全然要らんかったのは任天堂もSwitchで証明してる
621: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:36:29.93 ID:ffnaxVsp0.net
>>611
立体視できるエリアが狭いからな
一定の角度で遊ぶのはタッチペンでやれるゲームならいいけどまともなアクション系だとしんどい
まあnewである程度改善されたけどさ
610: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:32:52.50 ID:JeE/tNlAd.net
Xperiaドックはありえる
けどやらんでしょ
613: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:34:20.32 ID:8F1tBuh4H.net
>>610
Xperia自体が売れてなさすぎて何やっても赤字にしかならん
616: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:34:45.21 ID:LOB27Hfn0.net
ソニーは家電屋だからスマホ本体を出せるもんな。
出すならVITAを遊べるスマホだろう。
635: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:42:42.43 ID:ts1AL6tl0.net
>>616
けど出したところで数が売れない
以前も今年はスマホを重視する宣言した年にXperia売上がはっきり落ちた
バッテリーの夢の技術が商用ベースで実現できない限りはバッテリーの持ちが悪いXperiagは売れない
631: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:40:56.60 ID:ru7YxcKba.net
これでユーザーも悩まなくてよくなるね
据置はPS、携帯機は任天堂でOK
634: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:42:34.10 ID:cX8fDe4ya.net
>>631
スイッチは据え置きでもあるから両方スイッチでいいんだよな
636: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:43:37.99 ID:8F1tBuh4H.net
>>634
据え置き機に求めるのってやっぱ性能とかオンラインコンテンツの充実だったりするからそこはごめんやで
637: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/26 11:43:48.76 ID:GIahDaZT0.net
うわー完全にオワタ\(^o^)/

この記事のURLとタイトルをコピー