1 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:07:32.05 ID:lDc/TWne0 BE:422186189-PLT(12015)
ExtremeTechによると、PlayStation 5やXbox Series Xの登場によってAMDのCPUやGPUの需要が急増したことで、2020年秋頃からTSMCがチップの絶縁体に用いられる
「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」の不足にあえいでいることが供給のボトルネックになってしまっているそうです。
ABFは味の素グループが開発した高性能半導体の絶縁材です。ナノメートルレベルで回路が構築される現代のCPUでは、複数の回路が何層にも重なった多重構造が当たり前になっており、
その層の間を絶縁するためにABFは使われています。味の素によれば世界の主要なPCのほぼ100%に使われているとのこと。
このABFの不足はAMDだけではなくIntelやNVIDIA、Qualcomm、Apple、Samsungなど、数々のチップメーカーに大きな影響を与えています。
経済ニュースメディアのDigitimesは「2021年にはABFの供給不足が悪化する可能性がある」と2020年6月に報じていますが、この予測は的中したようだとExtremeTechは述べています。
https://gigazine.net/news/20210108-ps5-tsmc-production/
画像元リンク内
176 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 16:09:14.21 ID:iVvrq5W60
>>1
味の素がだめならキューピーがあるだろ?
味の素がだめならキューピーがあるだろ?
5 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:09:31.94 ID:1BgjvjCS0
ほんだしで代用出来るだろ
6 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:09:31.96 ID:7qWcsyOt0
もうちょっと設備投資したらどうだ?
177 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 16:10:15.88 ID:j3LUYehb0
>>6
サトウキビを急に増産するのが難しいんだ
サトウキビを急に増産するのが難しいんだ
181 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 16:19:31.96 ID:yOLeKFU50
>>177
奄美大島の住人を奴隷にしてサトウキビを作らせる
そいつらが食うための畑とか田んぼ潰して全部筒抜けサトウキビ畑にする
奄美の人間が食う物は知らん
これが島津のやり方
奄美大島の住人を奴隷にしてサトウキビを作らせる
そいつらが食うための畑とか田んぼ潰して全部筒抜けサトウキビ畑にする
奄美の人間が食う物は知らん
これが島津のやり方
7 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:10:34.27 ID:MEfwZdYV0
豚エキスいれとけ
8 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:10:45.58 ID:6ly6vm240
そうだな。はよ10万以上に戻って、今の相場は安すぎる
48 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:26:06.11 ID:wM2nY4Eq0
>>8
死ね
死ね
9 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:11:43.65 ID:Ax0YgR/70
PS5のゴミのせいで5600X売ってないとか許せねえよ
10 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:12:03.61 ID:Vum0pNh90
かつおふーみの
44 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:24:53.40 ID:IpXSsMx10
>>10
ふんどし
ふんどし
13 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:12:16.04 ID:FQQuX2G40
ABFの容器の穴を大きくすれば売上が伸びる
15 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:13:50.60 ID:NGg0f3zg0
中華料理店ピンチ
17 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:14:47.99 ID:Tbhh9jIX0
最近はサトウキビ使うらしいけど、無いときは
昆布といりこあたり入れとけばなんとかなる(๑˃̵ᴗ˂̵)
昆布といりこあたり入れとけばなんとかなる(๑˃̵ᴗ˂̵)
21 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:15:48.89 ID:djiyYzHo0
いの一番じゃだめすか
23 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:17:17.80 ID:d9jEMXzK0
マジかよ味覇買ってこよ
24 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:17:29.79 ID:FDgCCc860
グルタミンたりないの?
25 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:18:03.03 ID:glmNMshs0
うまみがあるな
27 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:18:23.16 ID:cdlnFLBs0
何で量産しないんだ?
レアメタルでも使ってるの?
レアメタルでも使ってるの?
30 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:19:27.87 ID:fBz4R7WT0
>>27
需要が増えたからってすぐに供給増やせるわけじゃないだろ
いつまで需要が続くかも分からないから設備投資には慎重にならざるを得ないし
需要が増えたからってすぐに供給増やせるわけじゃないだろ
いつまで需要が続くかも分からないから設備投資には慎重にならざるを得ないし
40 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:22:53.76 ID:3GKlqX2n0
>>30
しかも独占してるなら材料費とか理由つけて単価上げられるからむしろ儲かるしな
しかも独占してるなら材料費とか理由つけて単価上げられるからむしろ儲かるしな
38 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:22:23.51 ID:d9jEMXzK0
>>27
金持ちの所有欲に対してプレミアム感とブランドの向上を目指してるんでしょ
すげえ!ps5じゃん!って言われたいんだよ
金持ちの所有欲に対してプレミアム感とブランドの向上を目指してるんでしょ
すげえ!ps5じゃん!って言われたいんだよ
28 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:18:27.79 ID:PelLclN40
マギーブイヨンでOK
29 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:18:35.62 ID:PldSqKyE0
博多の塩で代用出来ないか?
32 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:19:39.73 ID:KfRt44hF0
だしの素じゃあかんの?
37 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:22:23.41 ID:JVXNI2Lq0
味の素が無いなら
ハイミー使え
ハイミー使え
39 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:22:50.92 ID:ZFQH9Zwe0
味の素入れてそんな味変わる?
42 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:23:55.01 ID:7mjtMcLs0
サトウキビ畑が忙しくなるな
45 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:25:25.13 ID:2DGnUlI50
味の素ってこんなものまで作ってるのか
たまげたなあ
たまげたなあ
51 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:28:32.31 ID:fBz4R7WT0
>>45
今の味の素は発酵で作ってるけど元々は化学合成してたからな
今の味の素は発酵で作ってるけど元々は化学合成してたからな
56 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:37:04.37 ID:WZu6sSUC0
>>51
逆に富士フィルムが食い物(というか健康食品)作ってるしな
逆に富士フィルムが食い物(というか健康食品)作ってるしな
82 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:55:37.30 ID:Dk681PKF0
>>45
マヨネーズを作るときに出来る皮膜だそうな
マヨネーズを作るときに出来る皮膜だそうな
85 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:58:21.53 ID:WZu6sSUC0
>>82
ほー?
ほー?
53 名無しさん必死だな 2021/01/09(土) 13:31:34.39 ID:/V6CzenO0
まさかの味の素