1: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:25:14.41 ID:AnM48Qrfp
Xbox Next: Gerücht: AMD Zen 3 Monster mit 24 Threads
https://www.xboxdynasty.de/news/xbox-next/geruecht-amd-zen-3-monster-mit-24-threads/comment-page-2/
これはAMD Zen 3と24のスレッドを備えた真の次世代モンスターになる可能性があります。Xbox Next AnacondaはMicrosoftは24スレッドのAMD Zen 3プロセッサに頼っている。これはコンソールの世界では本当の怪物かもしれない。
3: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:26:48.10 ID:hUiKNUR00
PS5もPS4ほど成功しないと思うけど
だからと言って箱が勝つ未来は全然見えない
だからと言って箱が勝つ未来は全然見えない
10: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:30:52.93 ID:qJkVPZxV0
>>3
PS5がPS4互換確定したので箱に勝ち目はない
1億台のPS4ユーザーが買うのはPS5
箱はPCマルチ化で存在意義失ったしな
PS5がPS4互換確定したので箱に勝ち目はない
1億台のPS4ユーザーが買うのはPS5
箱はPCマルチ化で存在意義失ったしな
8: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:29:23.21 ID:fv5mJqJOa
どんなに性能盛ったところで
こういうの求める層は全員PCいくし
CS買うのは貧乏人かキッズだけだよ
switchは任天堂のゲームをやるために買うから需要あるけど
こういうの求める層は全員PCいくし
CS買うのは貧乏人かキッズだけだよ
switchは任天堂のゲームをやるために買うから需要あるけど
50: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:48:39.45 ID:T7Zy6m/Sa
>>8
貧乏人と金持ちの中間層が大量にいるはずなんだよな
20万出してPC買うのは嫌だけど
4万の低性能ゲーム機も嫌
10万くらいのちょうどいいゲーム機が欲しいっていう層
貧乏人と金持ちの中間層が大量にいるはずなんだよな
20万出してPC買うのは嫌だけど
4万の低性能ゲーム機も嫌
10万くらいのちょうどいいゲーム機が欲しいっていう層
275: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 20:21:02.35 ID:17laAIYqM
>>8
金持っててもリテラシー無ければPCには行かない
オンゲーの鯖がPCと箱とPSが共通になれば話は変わるけど
その時はCSはマウサー
googleはコントローラー勢のプラットフォームになるからgoogle圧倒的に有利になる
マウスでゲームやってくれるのはモニタの前にちゃんと座ってゲームがっつりやる層だけになっちゃうからね
金持っててもリテラシー無ければPCには行かない
オンゲーの鯖がPCと箱とPSが共通になれば話は変わるけど
その時はCSはマウサー
googleはコントローラー勢のプラットフォームになるからgoogle圧倒的に有利になる
マウスでゲームやってくれるのはモニタの前にちゃんと座ってゲームがっつりやる層だけになっちゃうからね
11: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:31:05.30 ID:5HXXeHlb0
新型Xboxはハイスペック版のアナコンダと普及帯価格のロックハートでPS5をサンドイッチする予定だから
328: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 22:40:48.45 ID:TSepyHw1x
>>11
つまり真ん中はメインの肉ってことかー
納得
つまり真ん中はメインの肉ってことかー
納得
13: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:31:45.42 ID:RpEW+3xj0
MSは、箱1がPS4に性能で負けたのがトラウマになってるから
次世代機では価格がどうなろうが性能だけは絶対負けないものをだしてくると思うが
少なくとも国内では、もう箱に未来は無い
PSですら死にかけてる状態だからな
次世代機では価格がどうなろうが性能だけは絶対負けないものをだしてくると思うが
少なくとも国内では、もう箱に未来は無い
PSですら死にかけてる状態だからな
319: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 22:08:41.17 ID:bIct3e9kx
>>13
性能競争に負けたんじゃなくあえて拘らなかった
逆にどうでもいいキネクトにコストを掛けて墓穴を掘った
性能競争に負けたんじゃなくあえて拘らなかった
逆にどうでもいいキネクトにコストを掛けて墓穴を掘った
33: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:40:07.75 ID:ZhOYBRYW0
そもそも性能だけで勝てるなら現時点でも箱はPSに市場で勝ててるはずだわな
箱Xがコンソールで一番性能勝ってるんだから
箱Xがコンソールで一番性能勝ってるんだから
39: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:44:04.80 ID:sq3K1MXO0
>>33
ノーマル箱が負けたのがすべて
箱1Xは遅い
結局psと箱は性能勝負
後、独占ソフトがpsの方が強い
ノーマル箱が負けたのがすべて
箱1Xは遅い
結局psと箱は性能勝負
後、独占ソフトがpsの方が強い
37: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:42:28.74 ID:dNVpcEGw0
こっちは互換性捨てたんだw
こりゃ面白い
こりゃ面白い
45: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:46:09.39 ID:sq3K1MXO0
>>37
箱が?
俺はそっちほうがありがたいけど
前々世代のソフトなんてやらねーし
前世代はギリギリ耐えられる
箱が?
俺はそっちほうがありがたいけど
前々世代のソフトなんてやらねーし
前世代はギリギリ耐えられる
41: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:44:35.20 ID:cKdfi5YmM
コア多いのはエンコなどに有利であってゲームは1コア辺りが速いほうが有利
12コアにしちゃうと分割しすぎで1コアがしょぼくなるけどいいのか?
12コアにしちゃうと分割しすぎで1コアがしょぼくなるけどいいのか?
187: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 17:10:52.05 ID:Wf0BCpFRa
>>41
後から出てくる方がクロック辺りの性能高くなる訳ですが…
後から出てくる方がクロック辺りの性能高くなる訳ですが…
48: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:47:50.72 ID:5qsOenCf0
箱信者さんによると
次の箱もXbox Oneらしいで
何であえて負けにいくのか理解できんけど
次の箱もXbox Oneらしいで
何であえて負けにいくのか理解できんけど
55: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:50:47.58 ID:lbE9/bHT0
>>48
林檎や泥でOSバージョンで切り捨てられる古いアプリをたまに遊びたくなるときだってあるんだよ。
ios版デススマとかなw
林檎や泥でOSバージョンで切り捨てられる古いアプリをたまに遊びたくなるときだってあるんだよ。
ios版デススマとかなw
58: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:51:33.70 ID:1Oc4nWdua
プログラム詳しくないけど
あんまりコア多すぎるとプログラム組む上で面倒になったりしないの?
あんまりコア多すぎるとプログラム組む上で面倒になったりしないの?
79: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:05:35.67 ID:0aQLvMdFp
>>58
箱○エリートでも29,800円とかだったろ
PS3は20GBでも44,980円じゃなかった?
箱○エリートでも29,800円とかだったろ
PS3は20GBでも44,980円じゃなかった?
59: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:51:47.05 ID:mZO5bmSl0
箱はスゲーと思うんだけども
致命的に人がいない
致命的に人がいない
62: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:53:48.21 ID:yN8CQ4mx0
>>59
隔離鯖のゲームじゃなければ人いるよ
隔離鯖のゲームじゃなければ人いるよ
66: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 14:55:50.77 ID:qJkVPZxV0
>>59
低性能高価格にサードの国内PS独占連発で
数少ない360ユーザーが逃げ出したからな
低性能高価格にサードの国内PS独占連発で
数少ない360ユーザーが逃げ出したからな
89: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:09:27.09 ID:BnrI/uSH0
むしろPro使ってXがメインになった俺からするとPSとかゴミでしかないんだが。PSとファーストゲームって正直すぐ飽きる糞ゲーが多い
355: 名無しさん必死だな 2019/05/25(土) 01:33:53.81 ID:NAaSzJxk0
>>89
同感。SIEのファーストは1回遊んだらもういいやとなってしまう。
同感。SIEのファーストは1回遊んだらもういいやとなってしまう。
102: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:23:42.89 ID:zIBpRpgba
世界じゃわからんが日本で箱の普及はもう無理だろ
107: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:32:02.22 ID:qJkVPZxV0
>>102
MS自体が日本でファーストタイトルの販売をやらなくなってきてるしな
MS自体が日本でファーストタイトルの販売をやらなくなってきてるしな
113: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:34:37.22 ID:sq3K1MXO0
>>102
国内世界共に箱1よりは売れるのは間違いない
国内世界共に箱1よりは売れるのは間違いない
105: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:29:52.44 ID:Jb75exRtp
つか売れるかどうかは互換ありとか性能がどうとかより値段とラインナップだろう
性能で買うのはガジェオタしかいない
性能で買うのはガジェオタしかいない
111: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:33:35.70 ID:lOyD4/Zbd
>>105
それは同意
まあ任天堂だから買うみたいな頭おかしい人たちが屯するような板でそれいってもしゃあないけどね
それは同意
まあ任天堂だから買うみたいな頭おかしい人たちが屯するような板でそれいってもしゃあないけどね
120: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:37:15.15 ID:sq3K1MXO0
>>105
性能(コスパ)だぞ
性能でソフトも売上も決まる
任天堂が例外なだけ
箱1が1年目から負けたのはそれが理由
1年目のソフトスッカスカps4にすら負けたからな
特に海外は性能主義
ps4箱マルチのほとんどがps4勝ってる
114: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:35:12.72 ID:fbVH3xWYM
Zen 14nmの新規アーキテクチャCPU
Zen+ 12nmでつくるZenのマイナーチェンジ
~~~~世代の壁~~~~~
Zen2 7nmで作る改良型Zen
Zen3 7nm+で作るマイナーチェンジZen2
こんな感じだから、Zen3と2で大きく違う訳ではない
122: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:39:14.70 ID:LuxbJ08SM
>>114
AMDの委託先が当てはまるかはわからないけど
一般的にはプロセス変更の一発目は前世代とスペックは大差ないよ
そこから色々最適化される次からが本番
ただし抜本的に設計変更されてれば別ね
AMDの委託先が当てはまるかはわからないけど
一般的にはプロセス変更の一発目は前世代とスペックは大差ないよ
そこから色々最適化される次からが本番
ただし抜本的に設計変更されてれば別ね
126: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:41:54.77 ID:sq3K1MXO0
箱○が売れたのになぜ路線変えたのか
次世代は箱○路線で頼むで
次世代は箱○路線で頼むで
132: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:49:26.24 ID:lOyD4/Zbd
>>126
売れたって言っても結局PS3に抜かれたしね
売れたって言っても結局PS3に抜かれたしね
133: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:50:20.20 ID:yqnGeLEp0
PS5は箱の1年後に出してくるよ
これでスペックで負けることは無い
1年程度では様子見して買い控えるし
これでスペックで負けることは無い
1年程度では様子見して買い控えるし
138: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:57:11.80 ID:sq3K1MXO0
>>133
それはms側も考えているのでは?と思ったがmsは今世代早く終わらせたいからないか
それはms側も考えているのでは?と思ったがmsは今世代早く終わらせたいからないか
140: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:59:37.24 ID:LuxbJ08SM
>>138
円盤を妥協できるならそんなにしない
何が何でも4k円盤を再生したいって話ならもう少し金が必要
円盤を妥協できるならそんなにしない
何が何でも4k円盤を再生したいって話ならもう少し金が必要
145: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 16:14:51.03 ID:sq3K1MXO0
>>140
箱1定価より高い時点でpcなんて買わない
同じ性能だったらCS
箱1定価より高い時点でpcなんて買わない
同じ性能だったらCS
134: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:50:20.31 ID:0NrUAjYx0
PCでいいじゃん
138: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 15:57:11.80 ID:sq3K1MXO0
>>134
このスペックでpcって…
何十万すると思ってんだ
pcなんか1ミリも必要ない
今のノーマル箱1のスペックpcで作るのにも8万くらいするしな
このスペックでpcって…
何十万すると思ってんだ
pcなんか1ミリも必要ない
今のノーマル箱1のスペックpcで作るのにも8万くらいするしな
175: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 16:52:50.99 ID:WswdJW440
そこまでするなら、高額バージョンの奴はウインドウズ使えるようにしてくれ
それだったらサブPCとして買っても良いし、多少高額でも割安感になる
それだったらサブPCとして買っても良いし、多少高額でも割安感になる
184: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 17:05:29.61 ID:At+ecFW+0
>>175
surfaceがそうなるんじゃね?
surfaceがそうなるんじゃね?
195: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 17:22:03.06 ID:iskd6VyO0
程々のコストで程々のクオリティで遊べる、って点がCSの優位な点。
ゲーミングPCがブガッティなら箱はプリウス。
最高性能ではないけど街乗りには十分な性能だしね。
ゲーミングPCがブガッティなら箱はプリウス。
最高性能ではないけど街乗りには十分な性能だしね。
199: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 17:29:02.94 ID:p1U6Fbnu0
>>195
CSは軽自動車だろ
CSは軽自動車だろ
256: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 19:27:25.42 ID:U8GK0jXZ0
>>199
だとすると現在のPCの9割以上が軽自動車という事になるな
だとすると現在のPCの9割以上が軽自動車という事になるな
212: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 17:41:27.25 ID:PC/OWf5+0
ぶっちゃけマイクロソフトのファーストタイトルはPCとのマルチだから
ゲーミングPCもってたら糞箱いらんのよね。
PCならオンライン対戦はタダだし、fpsの上限ないし、MOD入れられるし
マジなんで糞箱なんて買うかわからん。
あれ買うやつは低所得ゲーマーだけだろ。
ゲーミングPCもってたら糞箱いらんのよね。
PCならオンライン対戦はタダだし、fpsの上限ないし、MOD入れられるし
マジなんで糞箱なんて買うかわからん。
あれ買うやつは低所得ゲーマーだけだろ。
218: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 17:55:53.56 ID:5gnwHfMAp
>>212
その通りだよね。
ForzaがPCで出来るようになってからはノーマルOneは起動することはなくなった。
その通りだよね。
ForzaがPCで出来るようになってからはノーマルOneは起動することはなくなった。
220: 名無しさん必死だな 2019/05/24(金) 18:12:29.07 ID:/7uc8Md1d
性能がよけりゃ天下取れるならすでにとってるのでは?