1 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:18:55.96 ID:Fqt/TQ6T0● BE:928139305-2BP(2000)
コロナ禍でも好調~ポケモンGO、売上10億ドルを達成
ポケモンGOは2016年7月にリリースされ、その年は
8億3,200万ドル以上(約930億円)の売上を計上、
大ヒット作品となりました。
2017年には対前年比で29%売上が落ち込んだものの、
その後プラスに転じて年々売上を伸ばし、
今年は10月時点ですでに10億ドル(約1044億円)を達成、
過去最高を記録しています。
今年の1月〜10月にポケモンGOのユーザーは、
2020年1月〜12月よりもすでに11%も多く課金しており
2019年の1月〜10月と比べると30%も多く
お金を使っていることになります。
今年はCOVID-19の影響で、モバイルゲーム全体の
ダウンロード数と売上が大きく伸びたとはいえ、
ポケモンGOの成功は驚異的だとSensor Towerは述べています。
その一因は、同ゲームの開発運営を担うNianticが、
本来ならばポケモンGOの核ともいえる「外を歩く」ことをしなくても、
家の中で楽しめる機能を追加したことだろう、と同社は分析しています。
また同時に一部のプレイヤーたちは、ソーシャルディスタンスを
保ちつつ、屋外でゲームを楽しみ、健康維持に努めているようです。
ポケモンGOの今日までの累積売上高は約42億ドル(約4,390億円)
にのぼります。国別では1位が米国で15億ドル(全体の36.3%)、
2位が日本で13億ドル(31.3%)、
3位がドイツで2億3,860万ドル(5.7%)と続いています。
https://news.livedoor.com/article/detail/19171493/
画像元リンク内
3 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:20:27.78 ID:bDtMqRst0
田舎だとポケステが圧倒的に少なくてやることないからすぐにアンインストールしたわ
130 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:26:01.74 ID:J4l+sRd90
>>3
これ
140 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:41:34.28 ID:60Pckwka0
>>3
自分で増やすんやで。
地蔵、石碑、遊歩道の標識なんかは狙い目。
143 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:51:34.83 ID:PJxaaQno0
>>3
今はメチャ増えたよ
あとはレベル40になると自分で申請も出来るようになる
あとポケモンが沸くスポットも激増したし色々なのが出るようになった
4年前にリタイアしたけど友人に勧められて復活したら段違いに面白くなってた
148 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:05:45.51 ID:VN6laz5S0
>>143
レベル40って相当プレイが必要だけどポケステなくて困ってる奴がそこまで続けられるだろうか
149 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:06:43.13 ID:dCoo2lbz0
>>143
40以上にはならないの?
153 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:15:45.93 ID:Z1eZXWqo0
>>149
リミット解除だけはマジでやめれ
俺のあと400万もいつ上がるかわかんない状態なのに、単純に2年以上かかりそう、無課金だし
しかし世の中には経験値2000万を何周もしている廃課金者いるんだよな
154 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:24:50.61 ID:8fTbwcsM0
>>3
ポケストップな
5 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:23:03.93 ID:M0mBU2v30
あれの何に金を払ってるのか
27 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:48:29.47 ID:wfcmSRyy0
>>5
一回100円の伝説レイドの有料チケット買ったり
孵化装置買ったりガチャと比べたら健全な形で
ユーザー定年した爺婆が多い
課金する金はあるし車持ってるからコロナ禍でもやってる
(´・_・`)
世界的な再ブーム来てるけど
日本人は意外に知らない事実
55 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:18:20.73 ID:Tv4DOtSH0
>>27
どんなポケモンが生まれてくるかわからない孵化装置って実態はガチャなんだけどね
14 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:35:31.19 ID:8jVRs6mE0
怪盗ロワイヤルなら毎日やってるw
22 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:39:50.53 ID:gQnXdXLe0
>>14
今、どのくらいインフレしてんの?
24 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:46:24.82 ID:i9PCs3yr0
友達の友達の主婦と親友になってるから
一日一回ポケストップさわって一匹捕獲してる
47 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:12:21.26 ID:d17ACgnZ0
>>24
暇人ニートワロタ
それとも暇人低収入所得者かな
51 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:16:50.04 ID:i9PCs3yr0
>>47
ドラクエウォークに合間にやってるだけだよ
85 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:07:54.76 ID:ke5ZYZXA0
>>51
余計に暇人じゃん
口を開くなよクソオタク
91 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:18:51.21 ID:i9PCs3yr0
>>85
なんで怒ってるの?w
メインでやってるはMMOゲームだよ
3つも並行してやるのもなかなか大変なんだよ
ラインの返事も最近おざなりになって未読スルーばかりだよ
33 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 09:53:35.87 ID:fIOCqGtb0
若いやつはもうやってない
53 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:18:08.59 ID:BKb/F5Ha0
>>33
やってるのは中高年とその子供だな
39 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:03:43.60 ID:sCNjVkxR0
今までスマホゲームいくつかやっては辞めてきたけど
本当に時間と金の無駄だよな
こんなもん続けてる奴は思考停止の馬鹿だと思う
40 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:05:27.72 ID:piYm/RVL0
>>39
まあ、趣味ってそんなもんですし
それで人生楽しいって思える時間を作れるならいいんじゃない?
無趣味で鬱病になりやすいよか全然マシだと思う
41 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:06:12.09 ID:W0mEmOpJ0
売上?基本無料アプリじゃないのか?
44 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:08:56.92 ID:Tv4DOtSH0
>>41
レイドバトルのパスと卵の孵化器は無料のも用意されてるが便利なやつは有料
122 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:18:04.56 ID:8QdJSrRL0
>>41
集客効果狙って金払ってポケストップを配置してるスポンサー企業
からの売り上げが結構あるのよ
46 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:12:06.12 ID:25TD66Ib0
位置ゲーやりたいんだけどなんかない?
駅メモとトレすごやってる
65 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:24:55.63 ID:WzGK3PYI0
>>46
Ingress、ドラクエウォーク、テクテクライフ
144 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:53:23.26 ID:PJxaaQno0
>>46
妖怪ウォッチワールド
48 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:13:48.85 ID:Z1eZXWqo0
俺サービス開始から完全無課金でやってるよ
ちなTL39だが40まであと400万・・・
50 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:15:58.29 ID:Kx28hrJ80
>>48
なんかつらそうだし課金したほうがええんちゃうか…
67 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:25:46.71 ID:2WAPyOiH0
バトルはバトルでやればいいけど、それやらないと取れないポケモンとか出てきてやる気無くなってきたな
単純に野生で歩いて捕まえるのがポケGOの醍醐味なのにそれ以外で獲得する要素が増え過ぎた
68 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:27:42.49 ID:Tv4DOtSH0
>>67
シンオウ地方以降は野生には沸かないポケモンも増えてきたよね
70 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:32:15.67 ID:4xLKPunf0
入院してる時、病院横にジムがあって暇潰しにレイドとジム戦やりまくった、看護師のおねーちゃん達とはフレンドになったしPokego楽しいぞ
89 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:15:59.13 ID:CKv4Ltgo0
>>70
ポケゴー批判してるボッチ勢に何を言っても無駄だぞ笑
義母とのコミュニケーションに役立ってるわ
74 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:34:51.82 ID:XUIiEIJ70
周りにやってる人いなくなったのとギガの消費がヤバいから辞めた
78 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:36:30.54 ID:Tv4DOtSH0
>>74
5ちゃんねる見るよりパケットの消費全然少ないけどなあ
84 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:02:28.26 ID:MzcHmf1q0
>>74
バッテリーの消費はあるけど、通信量の消費はそんなないで
ここの書き込みの方が通信量食う
86 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:09:18.77 ID:5HCAq/cA0
>>74
エアポケモンマスター発見
90 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:18:19.47 ID:CKv4Ltgo0
>>74
毎回再インストールでもしてるのかな?
77 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 10:36:01.83 ID:ru5Mlzgb0
何処に課金するのかわからんわ
114 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:02:37.82 ID:4XHEHJ4E0
>>77
今ならリモートレイドパスにかなりつぎ込んでいるやついると思う
あとレベル上げにたまごやほしのかけら、卵割りまくりたいやつはスーパー負荷装置
88 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:13:24.59 ID:qF8Pc5u30
ドラクエウォーク始めてからポケGOは自然にやらなくなった
184 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 15:56:55.76 ID:fBdzTW+t0
>>88
俺もだな
92 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:20:04.80 ID:Fyw070zk0
スゲー今更だけど
このゲーム、任天堂が開発した物じゃなかったんだw
152 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:15:13.45 ID:rCKeXP6V0
>>92
任天堂だったらこんなクソゲになってない
95 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:28:04.58 ID:UMWHvovg0
今年はミュウツーが出なかったのでやってない
105 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:48:23.02 ID:b32qmjXq0
>>95
最近出たぞ
97 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:29:08.89 ID:YsX2vrqk0
地勢を生かした出現率制限をもっとピーキーにするべきなんだよ
偏りまくった方が楽しいのがわかってない
124 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:20:12.59 ID:H2ZYMBK50
>>97
使えるポケモンが水辺にしか出ないから、だいぶ前にやめたわ
103 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:42:14.61 ID:lQeEKj9h0
期間限定のレイドとかやり始めた頃、ソシャゲのイベント張り付き地獄みたいだと思って辞めた
104 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 11:48:01.11 ID:Tv4DOtSH0
>>103
やらされ感を感じたら休むようにしてる
長続きするためのコツかも
121 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:15:22.84 ID:s7EW+khK0
コロナで室内の遊びが売上伸ばすのは分かるが
ポケモンGOは位置情報ゲームで戸外を歩き回るゲーム
それが何故か売上を伸ばす
外出禁止を守らずに夜中もウロウロしてたのか
位置偽装して世界中を不正に飛び回ってたのか
もうやってないのでマイナスのイメージしか湧かない
129 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:25:30.47 ID:sm6qzjgh0
>>121
ジムが見えさえすればレイドバトルが出来るようになった上、
フレンドを招待も出来るようになった
要は自宅で色々と出来るようになった
141 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:41:39.55 ID:1l8Cx3qt0
全世界コンテンツ売上歴代一位がポケモン。
現在も記録更新中。
2位 ハローキティ
3位 くまのプーさん
4位 ミッキー&フレンズ
5位 スターウォーズ
ポケモンすごいけど、キティちゃんも地味にすごすぎなのにサンリオは経営不安(;ω;)
142 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 12:42:31.97 ID:UMWHvovg0
>>141
キティちゃんすげー
163 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:48:58.59 ID:I8ko+c6Y0
これってガチャとかないんだろ?どうやって集金してるんだ?
164 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:50:49.64 ID:i9PCs3yr0
>>163
かばん
165 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 13:52:54.63 ID:Z1eZXWqo0
>>163
孵化装置がガチャみたいなもん
あと遠隔でバトルできるパスが最近バカ売れ
179 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 15:20:06.72 ID:ypoVDQkE0
>>163
リモートレイドパスとモンと道具の収納庫じゃないかな?
上手いことジムにモンを置けば時間でコイン貰えるからそれ貯めて使ってる
こういう場合はちょっとした田舎のが有利だね
過疎過ぎると2週間くらい帰ってこないけどw
188 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 16:01:14.43 ID:LDLNj0DG0
>>179
今はサブ垢で自主回収が基本だぞ
181 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 15:43:12.56 ID:ffDejGd/0
>>163
虹キャラ引きたくて課金してガッカリ・・・ということはなく
課金すればするほど楽に時短でキャラを育てることができる仕組みと
金に余裕のある高齢者がプレイしてるのが
166 名無しさん必死だな 2020/11/05(木) 14:00:13.98 ID:+GnZQs/P0
やっとレベル40になった
引用元: 【ゲーム】「ポケモンGO」まだやってる人いる? 今年の売上は既に1000億円を突破 過去最高へ
この記事のURLとタイトルをコピー