1 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 22:51:24.77 ID:baTeuzVP0● BE:345749931-2BP(2000)
プレイステーション5の発売日が迫っている。しかしながら、発売日は明確にされておらず、公式情報として出ているのは「2020年」ということのみ。
もちろん価格も未発表だが、世間では流出情報として「PS5は49980円」「高くても49980円」との声が広まっているが、その価格よりもかなり高額な価格になりそうだ。
・遥かに衝撃的で飛躍的な映像体験
PS5は従来のPS4よりも遥かに高性能で、いまの時代のデジタル技術をふまえて考えても「かなりハイスペックな仕様」となっている。
そして、PS3からPS4へと進化したときよりも「遥かに衝撃的で飛躍的な映像体験」ができるのは確実であり、従来機(PS4)と次世代機(PS5)の機能差は大きい。
・PS4PROが約4万円なのに
インターネット上では「PS4は発売日の価格が39980円だったからPS5も同じくらいの価格になる」という声も出ているが、PS4と比較しての価格予想は「PS5に込められた性能の高さ」を考えればナンセンスだ。
そしてなにより、気がついてほしいことがある。PS4PROがいまだに人気のゲーム機として販売が継続されており、その価格は39980円。
つまり、PS4PROが約4万円なのに、最新の次世代機PS5が4万円台のはずがないのである。そもそもPS4PROは税込だと約44000円だ。
(以下略)
https://buzz-plus.com/article/2020/09/12/playstation5-price-rumors-ps5-news/
2 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 22:52:54.75 ID:tsglNmlu0
ところで互換性は?
俺の持ってるPS2,3のソフト使えるのか?
4 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 22:55:59.27 ID:ZBw/YxXw0
>>2
PS3の互換エミュレータなんて、まともに動く代物になるのは数世代先だろうからあきらめろ
7 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 22:58:38.50 ID:tsglNmlu0
>>4
なーんだ、実につまらん㌧
11 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:01:03.58 ID:bcbBctsF0
>>4
PS3エミュは普通にあるしミドルクラスのPCでも動くから、スペック的には可能ではあるな
197 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 15:18:14.01 ID:mkhLA+mQ0
>>11
再現性がゴミすぎる
181 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 12:00:12.49 ID:woLphSso0
>>2
互換性なんていらねえよ
PS4の互換もいらねえわ
3 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 22:55:24.69 ID:gvo2LvYm0
PS4との互換はあるかもって言われてる
2、3は無理だろ
13 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:02:54.68 ID:8LxdHFzh0
>>3
ていうか今年発売なんだろ
なのにまだ分かってないの?
29 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:16:46.84 ID:gvo2LvYm0
>>13
さーなぁ
アメリカでは既に予約開始してるけどPSN加入者限定だそうな
値段も性能も分からんけど予約しろって話
更に予約しても数量制限があるそうで、買えるかどうか全く分からんという予約の意味があるのかって話もある
ほんとに2020年に発売すんのか?と
139 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 06:15:54.54 ID:KdvFbZ5J0
>>29
すげーな、モノ売るってレベルじゃねーぞw
時価の高給寿司屋気取りかよ
46 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:32:03.77 ID:/uYYOKrI0
>>3
PS4はほぼ遊べるって発表されてたでしょ
なしにしますみたいなアナウンスあったの?
97 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:35:43.94 ID:EtDId4i20
>>3
情報古すぎだろおいw
PS4は互換性担保(デベロッパーに対して、
すでに1年前から/PS4の新作の審査ではPSでの動作保証が必須として求められている状況)
1-3の互換性は切り捨て。
6 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 22:58:34.02 ID:Yc4IcOcj0
あのスペックで五万切ったら衝撃だわ
38 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:28:03.19 ID:dVH+vxh90
>>6
8TFなのに?
9 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:00:20.84 ID:CDBfHI1G0
値段なんかどうでもええの3年使ったら次のマイナーチェンジに買い換えるのがパターンで70000円でも3年だと月1900円ちょいだしこんな安い遊びあるかよ
173 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 11:05:56.50 ID:R/SfSmrr0
>>9
毎日する奴いねえだろ
17 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:06:37.13 ID:qjQiBY5m0
なんぼでもええよ
どうせ買わんし
180 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 11:53:40.64 ID:f4kGhwAZ0
>>17
なぜこのスレを開いた
40 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:28:12.89 ID:fDIf8HY50
本体容量少なめディスクドライブなしとかを後から出しそうだけどな
いつものパターンだと大容量モデルで結果的に少し得 値下げじゃない(´・ω・`)
176 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 11:28:30.39 ID:Arg0BGIY0
>>40
ディスクドライブなしはもう発表されてる
45 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:31:20.64 ID:nMkrTrh30
競馬ゲーしたい
ウイポとかいうクソゲー以外で出して欲しいわ
51 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:35:58.61 ID:lDBuf4700
>>45
俺も競馬ゲームがしたくなってウィンドウズ版でもいいから買おうかと思ったら
ウィニングポスト9 2020の評価低くて躊躇してるわ
53 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:36:51.25 ID:ix5dl3Kj0
>>51
もう少し待てばダビスタくるでそ
52 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:36:25.79 ID:3d5jXCzp0
>>45
スイッチでダビスタが出る。
60 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:47:08.05 ID:t501hd4b0
クリスマス商戦に間に合うのか?
62 名無しさん必死だな 2020/09/12(土) 23:50:41.60 ID:RnEfpdcV0
>>60
12月頭に発売かなぁと
74 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:02:28.66 ID:0aegux+n0

2016年
85 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:23:37.03 ID:2x8L+j1K0
そのうち中国が出して覇権を取るだろ
技術といい圧倒してるもの
スマホゲーも若者から支持が強い
91 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:31:25.26 ID:x9yh+f4r0
>>85
ゲーム機を売るというのは、正規の権利ビジネスをするということなんだよね
そこは中国企業が非常に苦手とする領域で、中国企業の権利ビジネスで世界中で受け入れられているものって現状皆無だね
92 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:32:23.90 ID:9d07IiQZ0
>>85
中国は共産党の規制と世界最大の海賊版市場の関係でPCゲームの最大市場
家庭用ゲーム機が流行ることはない
129 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 04:55:04.92 ID:mWjpo47t0
>>85
vii威力棒が精一杯
または本国内で割られて終了
94 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:33:27.45 ID:qIY4pFWm0
正直xboxより高くしても余裕だと思う 今のシェアからしてひっくり返せるなんてMSの人も思ってないだろう。
98 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 00:37:33.28 ID:EtDId4i20
>>94
ゲーム業界は何があるかわからんよ
任天堂一強だったのに、世間の風を読み違えたらソニーに全部持ってかれた歴史に学ぶべきだな
142 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 06:32:50.72 ID:jtOl2M/Y0
PS4 Proってそんなに高いの?
2年ほど前に25000円くらいで新品を買ったんだけどな
なんかソフトを2本ダウンロードできるおまけ付きで
155 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 08:34:32.67 ID:t9G04nHV0
>>142
あのイベント良かったな
152 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 07:42:29.25 ID:rUlYHot90
本当は9万で売りたいんだろうな
153 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 08:03:19.34 ID:zjJvrj7d0
>>152
同スペックのパソコン組み立てると仮定したら15万前後らしいしね
162 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 08:55:41.92 ID:1G0hdSqp0
PSNで買ったDL版ソフトにプラスの会員期間後数年単位で残ってるから乗り換えとかねぇわ
Xboxがいくら安かろうがゲームパス買えばPCで出来るから本体はもう要らんし
169 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 09:37:44.31 ID:FMha07Vm0
>>162
ゲームパスだとPCのタイトルは少ないし
5万でSeriesXと同等のスペックのPC組めないだろ
170 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 10:03:26.95 ID:/ZstRYZ10
新箱が安いから焦って値段を発表できないんじゃないの
いま連日必死に会議ひらいてあーでもないこーでもない右往左往してるとみた
179 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 11:37:41.36 ID:sOqBSf9s0
>>170
これくらい想定内だろ
想定内の下限だろうけど
どっちかと言うとMSの方がスペゴリの批判に焦って無理やり下げたんだろう
183 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 12:03:25.19 ID:fQuXRXqB0
ゲームしてもつまらん
なんでこうなっあた
186 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 12:10:43.09 ID:1YwESluN0
>>183
ゲームの規模が大きく煩雑になって征服欲を満たされにくくなったから
193 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 14:01:49.80 ID:sOqBSf9s0
>>183
一般的には老化と言われてるな
老化とは興味を無くすこと
194 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 14:17:17.09 ID:3iNTZ2Op0
>>183
オンライン化がつまらなくしてる
185 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 12:10:18.15 ID:UdamNf770
PlayStation5
発売日2020年11月20日
価格表
ディスクレス 49800
ディスクあり 59800
予約枠
PSプラス有料会員枠
SONY無料会員枠
量販店予約枠
予約開始日
2020年9月x日10:00~
220 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 17:51:46.97 ID:8K7G4YwG0
>>185
そんな値段で出したらPS3まっしぐらやぞ
SXとの差額は50ドル以内、UHDプレーヤーがまだ3万近い
のを考えたら差額1万以上はつけるだろうし
DEが4万以下、ディスク版が5.5以内で出せなければ北米は詰み
188 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 12:16:03.01 ID:1YwESluN0
XBOXの2ラインナップを見る限り、次世代機のゲームはPCみたいにグラフィック設定が可変なのかな
212 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 16:49:41.23 ID:DbLVUXs90
>>188
360は画面サイズ選べるから下げてたなoneはしらん
189 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 12:46:33.66 ID:Jc+YUD4E0
性能がどうだろうと家庭用テレビゲーム機に出せる金額ってものがあるからな
190 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 13:06:16.87 ID:C/OyNNtY0
>>189
気にせず二機種買えばいいじゃん
二つ買ったって最上位グラボ買うより安いだろ
なんならHDMI接続のPCモニターも二枚つけてゲーム専用にしたってまだ最上位グラボ買う値段でお釣り来るだろ
198 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 15:18:38.86 ID:/UfU+zVi0
プレステ2のゲームと周辺機器が使えるなら倍の値段でも買うわ
199 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 16:18:08.39 ID:ReBwLWPF0
>>198
嫌味でも煽りでもなんでもなく聞きたいんだけど
昔のゲームいつまでも遊ぶもんなの?
205 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 16:42:19.42 ID:X/Yr+TmE0
>>198
そんなん使えんから安心しろ
互換があるのはアーキテクチャーが同じなPS4だけだ
206 名無しさん必死だな 2020/09/13(日) 16:56:21.69 ID:ljLwNXNb0
6万とか行きそうだな
引用元: 【衝撃】プレイステーション5価格が4万円台は絶対にありえない / ゲーム関係者「PS4PROでさえ4万円」
この記事のURLとタイトルをコピー