1:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:42:27.20 ID: aZaQOicOr●.net
これで税込11万円は魅力的。Ryzen 5搭載 HUAWEI Matebook 14実機レビュー
2021年3月3日 17:15
https://japanese.engadget.com/huawei-matebook-14-ryzen5-081521964.htmlRyzen 5 4600H、メモリ16GB、512GB SSD、2160×1440 IPS液晶、Amazon価格99,800円
2:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:43:23.12 ID: aeES8YO+0.net
35:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:08:15.17 ID: ABMRQptj0.net
M1マックの方が3割ほど速くて消費電力は半分以下
47:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:27:49.93 ID: 1kpVMAsod.net
使うソフト次第だろ
アーキが全く違うんだから
3:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:43:26.05 ID: dmRl0jKH0.net
4:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:43:28.54 ID: +jSnf4Pb0.net
6:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:44:23.52 ID: 7iBzDtFi0.net
7:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:44:29.09 ID: Hsph7nQc0.net
9:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:45:23.52 ID: Hsph7nQc0.net
10:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:45:41.03 ID: ipw57PvLM.net
12:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:46:39.35 ID: gEw6cVpe0.net
そんな小さな画面で何するんだ
13:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:46:43.18 ID: y7C309L60.net
この価格ならマックブックかうはー
14:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:46:50.73 ID: pWARNY1u0.net
15:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:47:25.46 ID: VDr5ekau0.net
18:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:48:56.95 ID: 7/4LWhX2M.net
20:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:49:46.70 ID: OPJ6Iier0.net
半額ならちょうどいい
21:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:49:52.81 ID: nxS1Y/Zed.net
22:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:50:03.55 ID: 7/4LWhX2M.net
23:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:50:26.63 ID: efnKCOzc0.net
25:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)17:52:17.29 ID: gEw6cVpe0.net
それな
ノートPCは省スペースとか言うけど動かせないキーボードが邪魔過ぎるんだよな
31:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:05:00.83 ID: Gs0p3+Gr0.net
32:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:06:10.63 ID: xCpYd9hR0.net
39:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:12:38.11 ID: dJE1Es6ed.net
51:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:33:23.53 ID: CQzGExbA0.net
家だけならいいけど持ち出すのにLenovoの安モデルは厳しい
40:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:12:49.25 ID: 3CwYLx57M.net
41:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:13:20.33 ID: bvkqZnKI0.net
そしてそのとき時期が大変に悪かったりする
42:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:14:04.22 ID: lMxIgX//M.net
43:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:22:28.94 ID: LlUjsQZfr.net
45:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:25:32.95 ID: QCHs65IHd.net
macbookpro16インチフルスペックの俺が高みの見物
ゴミだよ
48:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:32:13.02 ID: FiRCijYIM.net
55:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:36:22.90 ID: H74iidQT0.net
ゲーミングパソコン買いたいけどまだまだ元気そうだから壊れるまで使う
56:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:37:45.41 ID: fNA9CQGe0.net
どうせ電源つなぎっぱになるなら程々のでいいよ
59:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:39:13.49 ID: guchEPPHa.net
hpもクソダサロゴだったけど最近は改良したのに
61:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:40:31.59 ID: TWDSByLC0.net
どうせメモ帳と表計算だけだ
63:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:42:00.38 ID: lVDkJMYB0.net
65:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:42:58.64 ID: /1k9na2+a.net
66:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:44:42.89 ID: Wy0aHnDr0.net
68:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)18:59:54.74 ID: 4v0Xlzcad.net
1165ならそんなもんだろ直販じゃないし
69:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)19:36:42.38 ID: xMMTbxEn0.net
74:名無しさん必死だな 2021/03/12(金)20:33:20.34 ID: wl8N64tl0.net
引用元:もうこのレベルのノートPCで5年戦う人生で良くないか?