1:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:08:16 ID: BE:118128113-2BP
任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000083-asahi-soci
リンク先の画像元
ttps://twitter.com/danmaku_atuo/status/1253712140482957317
9:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:10:51 ID: DVXrO/LS0.net
2段階認証とか怠すぎるし諦めよう
10:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:11:18 ID: p0JOVqlA0.net
いつものこれだろうな
11:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:11:52.73 ID: 7beDQhRF0.net
クレカ情報をその都度削除することにしてる
34:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:25:16 ID: dO8DacPR0.net
PSNでは削除されたはずのクレカ番号をDBに残してて大騒ぎになったなぁ
48:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:32:55.82 ID: SIxjt4RG0.net
これ
同人誌とか古本屋とかの通販よく使うが終わったら都度消しとくべきやな
特に海外通販はまじこえーから毎回消してるわ
44:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:28:56.94 ID: VBgwMP3z0.net
今回は実被害出てるしヤバそう
55:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:38:31.17 ID: NX6kCgKQ0.net
情報盗難されたアカウント数が桁外れで暗号化解除すべきデータ量が膨大だったから奇跡的に二次被害が出なかったんだよな
45:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:30:30.97 ID: lwDanuRK0.net
この時点で俺はセーフだわ。
76:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)01:38:08 ID: o81QEBs80.net
オレはあてはまってるw
連携すると確かポイント貰えるとかでやった記憶があるw
77:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)01:45:32 ID: soXHnWlS0.net
連携したら今ならポイント貰えるから連携しろみたいなメール来て俺も登録したわ
51:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:35:55.04 ID: OfjYgc9kM.net
大半がベスト版出てるようなタイトルでケチ臭かったのだけは覚えてる
60:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:42:25 ID: 4LvGfrWJ0.net
任天堂もそんなことになりそう
例えばオンライン加入50%OFFとかDL購入チケット一枚でええで?🥺👎
ぶつ森買うわ😡👍👍
57:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:40:16 ID: oc1gsq+qd.net
87:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)02:01:43 ID: ngxRM8ad0.net
そんなに長かったっけ?と思って調べたら侵入が4月末で日本での全面再開は7月6日
ふかしすぎやろ
67:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)00:54:47.82 ID: XUTu+MjR0.net
コンビニでのプリペイドカードだけ使ってろ
5chの浪人のクレカの個人情報流出で学習しなかったのか?
75:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)01:36:35 ID: v9feWt3Gr.net
それよりもエポスカードやジャパンネット銀行デビットのバーチャルカード機能使うのがおすすめ
バーチャルなカード番号の発行/廃止を自由にし放題だからセキュリティ最強
プリペイドカードみたいにチャージする必要ないから残高を使い切るとか考える必要もないプリペイドカードは一般的に補償がないから不正利用された場合に金銭被害は一番大きいだろうから安全とは思わない
クレカは万が一不正利用されてもカード会社に連絡して決済取り消してもらう&再発行依頼してカード番号を変えれば損害は生じないはず(カード番号変わると手続き色々面倒ってのは有るだろうけど)
94:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)02:31:54 ID: hexNiax+0.net
うわー流出したのそっちなのに逆ギレ対応って任天堂えげつないなぁ
95:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)03:33:41 ID: GPLQeXfo0.net
裁判所に訴えろよ
102:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)04:27:05 ID: ufrUr3w00.net
えっマジこれ
104:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)05:15:37 ID: npRX/EzI0.net
大ニュースやんけ
106:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)07:58:21 ID: Kqy3TwP50.net
マジかよ
任天堂頭おかしい
78:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)01:45:43 ID: YcWpaYZD0.net
81:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)01:48:06 ID: soXHnWlS0.net
どっちも任天堂の自社アカウント
WiiUの頃使ってたのをスイッチで新しく作ったサービスに入れるようにした
83:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)01:49:26 ID: j0viUwc+0.net
他社のアカウントと連携するときなんかあるのか?
101:名無しさん必死だな 2020/04/25(土)04:21:36 ID: U9V7aSMh0.net