1:名無しさん必死だな 2021/06/09(水) 10:41:36.63 ID: 9OZ9/L+id.net
法廷文章でマイクロソフトと任天堂が何らかの交渉を行っていることが明らかに。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-70490/
Epic Games vs アップルの法廷での戦いでは、同じ業界の企業の機密情報が証拠として登場し、話題となることがあります。
最近の情報では、任天堂とマイクロソフトが何らかの機密性の高い交渉を行っていることがわかりました。

2 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:41:58.84ID:UiJMquIQ0.net
7 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:43:01.51ID:0YIRLn/D0.net
12 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:44:04.82ID:n0t3pgaTM.net
100パーないな
任天堂にメリットないし
19 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:44:46.07ID:f7s3i8bBM.net
24 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:46:06.39ID:aXSxqKGq0.net
34 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:47:29.22ID:i8QUPRH/M.net
MSが今後注力していくのはゲーパスだろ
そこに任天堂ソフトが入るいうのなら画期的だがそれだけは絶対にないな
37 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:48:18.65ID:Oqc1zh4I0.net
ゲームパスに任天堂のIP加われば日本でも多少はシェア伸びそうだしな
53 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:51:38.77ID:Go1QIFIl0.net
>>37
こういうのが一番想像できるけど
任天堂のメリットがほとんどないんだよな
39 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:48:37.10ID:G0rYrpmL0.net
まあ俺はゲームもう3年前に卒業したからなんでもいいんだけどね
でも面白いことやるのには期待だわ
40 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:48:46.33ID:eDTlKmFi0.net
41 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:49:00.14ID:jPwn+vkp0.net
XBOXはニンジャガという超絶名作を生み出しただけで終わってしまったな
42 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:49:08.16ID:FkF1DJzOM.net
46 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:49:43.91ID:LjBp39QcM.net
50 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:50:08.56ID:04T/7e9RM.net
57 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 10:52:33.97ID:oCuw//AL0.net
>>50
ギアーズとヘイロー友達と本体持ち寄ってやりまくったわ
93 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 11:02:47.00ID:ZrPY27C5r.net
任天堂はネットワーク関連がゴミ過ぎるから
その辺りMSと組んでどうにかならんかな
119 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 11:09:52.03ID:NV4uX1wC0.net
>>93
azure使えるメリットは大きいね
162 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 11:20:00.33ID:V09ttzam0.net
>>119
それが本当ならマジでインパクト大だわ
102 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 11:06:26.19ID:aE/4g91Z0.net
ゲーパスに任天堂ソフトが並ぶとかなったら最高だな
多分ないとは思うけど
125 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 11:10:55.19ID:3nRKQagh0.net
任天堂はブランド力を一番大事にしてるだろうし
ゲーパスに任天堂タイトル追加とかしないだろ
127 :名無しさん必死だな2021/06/09(水) 11:11:30.38ID:9119+1uNM.net
この記事のURLとタイトルをコピー