1:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)16:52:47 ID: BE:144615274-2BP
Series Xには12TFLOPSのGPUパフォーマンスが搭載されるとSpencer氏は述べている。
これはXbox One Xの2倍であり,元のXbox Oneの機能の8倍以上にもなる。※PC用GPUだとRadeon RX Vega 64が12.66TFLOPS,GeForce RTX 2080 Superが11.2TFLOPS程度。
第1世代NaviコアのRadeon RX 5700 XTは9.75TFLOPS
7:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)16:59:12 ID: yyQBZGOJ0.net
8:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:00:03 ID: P/k0H4600.net
39:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:01:59.91 ID: bvvEloqQ0.net
天下とれるな
55:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:44:41 ID: GXY+jCWcd.net
それでsteamのゲームが出来たら最高だな
10:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:01:14 ID: cIhrkfoS0.net
flops詐欺のAMDじゃ参考にならん
11:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:03:24 ID: tJImSyKk0.net
マイニングブームで調子に乗った報いを受けろ
13:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:04:41 ID: Ql6mOHUY0.net
性能には言及するが販売時期が言えない
19:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:09:37 ID: xaGJE6uS0.net
20:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:11:07 ID: vOnZWuDC0.net
21:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:14:57 ID: pZ0T8Tti0.net
天才設計者がいないから
22:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:19:35 ID: zsaXaMVH0.net
appleには採用されないnvidia
23:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:20:08 ID: Wb6HnwhO0.net
昔から良い
24:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:23:41 ID: LhgrtQF/M.net
何も足すな、何も引くな
25:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:24:24 ID: Ql6mOHUY0.net
38:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:00:11.28 ID: LHb5p3DP0.net
天板が熱で溶けて歪んでんじゃん
30:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:33:33.88 ID: EPPNPTFt0.net
買う気にはならない
33:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:38:18.81 ID: fUA9p+pI0.net
34:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:41:04.01 ID: ADJRHThe0.net
36:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:57:43.51 ID: RgHN37jS0.net
本当ただのゴミ箱だった
プラットフォームとしての価値なし
37:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)17:59:53.42 ID: 9BWnEpTp0.net
42:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:14:40.92 ID: ZkCOZHez0.net
44:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:17:47.15 ID: RZaCdlC00.net
45:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:19:23.27 ID: GvplKGpLM.net
46:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:19:54.42 ID: ml8SeHu20.net
47:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:21:07.44 ID: ml8SeHu20.net
ギアーズ⚙シリーズすこだったからあのクリエイターの新作遊びたいは今のギアーズは別の奴が作ってんだろ?
なんだかんだ洋ゲーは最高だわ
デッドスペースなんで和訳しないんだは
48:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:24:43.41 ID: +KsYraUn0.net
全部PCに出てるイメージ
49:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:31:09.90 ID: UTOO2k+fa.net
52:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:33:13.68 ID: F2aqICjz0.net
いっぽうで一般人はもうグラフィックの強化には興味なくなっている
53:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:41:02.58 ID: F7JEaV9h0.net
56:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:46:03 ID: O+e+i04Q0.net
57:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:46:35 ID: J4NhZpXo0.net
58:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:47:47 ID: D1cTWZ4m0.net
対応してくれるんだろうな?
59:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:48:13 ID: nv8OqhnNr.net
5年後くらいに3万になったら買おう
60:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:50:03 ID: UvL0lAFF0.net
これからの時代はグラフィック性能さえ良ければっていうゲーム機は難しいんじゃねえの
61:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:50:22 ID: 6UxGvxc3a.net
日本じゃ絶対売れない
となるとオンライン人口はほとんどないだろう
それとソフトが日本でそもそも出るのかてなってくる
そう考えるとどうしても手出せん
63:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:58:18.07 ID: Wb6HnwhO0.net
じゃあXbox専用ゲームが仮に日本で少なくても問題はない
65:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)18:58:38.70 ID: ER2dvmUI0.net
66:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)19:43:53 ID: A7RpEMoh0.net
SSDやらに何かしてるんかね
67:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)19:47:04 ID: qPKjATLe0.net
家庭洋ハードは性能と価格バランスにソフトラインナップが鍵
普及価格25000円で魅力的なソフトを複数出せば普及する
任天堂方式で最低買取とステマで売上騙すのも良いかも
68:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)19:48:56 ID: F2aqICjz0.net
ふたつの市場がひとつになったのでそのぶん大きな市場になる
(でも市場は減る)
69:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)20:08:04 ID: 0EN1hgNOa.net
マイクロソフト嫌われすぎw
70:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)20:11:59.33 ID: URql+t6sM.net
71:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)20:35:19 ID: zEtqkYbX0.net
oneは買ったけどPCでforzaインストールできたので
oneは2年くらい起動してない
73:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)20:39:02 ID: s3n4AFrt0.net
って言われるとあんまり進歩してねえなあって思うんだけど
75:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)21:43:34 ID: IMM41Efe0.net
76:名無しさん必死だな 2020/02/25(火)21:44:49 ID: GC3gvNnPa.net
引用元:【朗報】新型Xbox、ゲーミングPCなら20万円クラスのものに匹敵するスペック。これもうNVIDIA倒産するだろ