1: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:07:50.33 ID:1pEX95Y1d
New Nintendo Switch to Have IGZO Display From Sharp
https://www.wsj.com/articles/new-nintendo-switch-to-have-igzo-display-from-sharp-11565160555
https://www.wsj.com/articles/new-nintendo-switch-to-have-igzo-display-from-sharp-11565160555
217: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 20:01:52.67 ID:RBlbZ9ZCd
>>1
ハズレは韓国製?(´・ω・`)
ハズレは韓国製?(´・ω・`)
219: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 20:06:58.01 ID:cYrif2vp0
>>217
旧タイプが韓国なんだっけかな
旧タイプが韓国なんだっけかな
2: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:08:51.20 ID:DBTRsR1WM
これは朗報なの?
3: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:09:20.45 ID:un0wJhMAd
>>2
長く持つから朗報だろ
長く持つから朗報だろ
5: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:09:41.81 ID:uxq3MfTv0
>>2
かなり質のいい液晶
かなり質のいい液晶
6: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:09:46.56 ID:KOUDe6AUa
ハァ~
テレビもねぇ
126: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 18:23:58.64 ID:RK0ppd12d
>>6
好き
好き
176: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 19:21:59.35 ID:kEZy7bpZd
>>6
テレビ不要のSwitchだと的外れでも無いというw
IGZOって出た当初白地に黒文字スクロールさせると赤く残像が出ると聞いたが今は治ってるんかな?
ASV系だと正面コントラストは良いが視野角に難有りだが…
457: 名無しさん必死だな 2019/08/08(木) 11:33:38.88 ID:9RQT+V7lp0808
>>6
それはIKUZO
それはIKUZO
463: 名無しさん必死だな 2019/08/08(木) 11:52:44.57 ID:B2AdDgopM0808
>>457
IKZOでしょ
IKZOでしょ
10: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:10:07.67 ID:uiVPM/uud
ほーん
123: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 18:22:18.42 ID:KL8GFTZXr
>>10
ほーんじゃなくホンハイだぞ
ほーんじゃなくホンハイだぞ
124: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 18:22:54.02 ID:44QahlQVd
>>123
草
草
17: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:14:17.22 ID:5tBFRXmw0
VITAの有機ELにはぼろ負けだし、まじで劣化VITAだな
20: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:15:06.38 ID:biNV/s+AM
>>17
なんか笑える
なんか笑える
38: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:26:12.61 ID:T9RQ7SH+M
>>17
成功しなくて2000では液晶になったがな
成功しなくて2000では液晶になったがな
71: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:42:57.50 ID:lBclXUfAM
>>17
あの汚いザラザラの安物有機EL褒めるとか基地外か
あの汚いザラザラの安物有機EL褒めるとか基地外か
23: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:16:25.08 ID:yyhH8pb30
AMOLEDにしとけよ5.5インチHDなら安いほうよ
30: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:19:10.40 ID:+uP9GEMXa
>>23
有機ELは画面焼けがなぁ
UIだけ焼き付いたら嫌
有機ELは画面焼けがなぁ
UIだけ焼き付いたら嫌
25: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:17:52.80 ID:D5PnWD4A0
JDIは切り捨てられたの?
37: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:25:20.51 ID:bIULWXM00
>>25
生産倍プッシュに製造ラインが追い付けずギブアップ
JDI側はもったいない事をした
生産倍プッシュに製造ラインが追い付けずギブアップ
JDI側はもったいない事をした
46: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:31:24.29 ID:kb+IljuQ0
>>25
ジャパンディスプレイはもうとっくに使われてないぞ
採用されてるのはswitchの最初期型のみで
増産かかったときにはもう別の会社に変更された
これはJD側が増産の依頼を断ったためで任天堂が積極的に切った訳じゃない
ジャパンディスプレイはもうとっくに使われてないぞ
採用されてるのはswitchの最初期型のみで
増産かかったときにはもう別の会社に変更された
これはJD側が増産の依頼を断ったためで任天堂が積極的に切った訳じゃない
29: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:18:58.76 ID:JZwT/BZh0
DSの頃にシャープにひどい目にあってなかったっけ?
181: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 19:26:21.99 ID:kEZy7bpZd
>>29
何かカルテルが有った様な
3DSも途中で尿液晶に代わったりしてモニタの質ってホント安定せんな
何かカルテルが有った様な
3DSも途中で尿液晶に代わったりしてモニタの質ってホント安定せんな
36: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:24:44.57 ID:Dkt4FrVP0
有機ELは?
44: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:28:31.33 ID:hi2D7T9Qa
>>36
焼き尽くしサムスンのペンタイルだからあんまし良くない
焼き尽くしサムスンのペンタイルだからあんまし良くない
58: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:37:48.71 ID:K1DKr8s3p
>>36
そもそも省電力だとしても外で弱いから無理でしょ
そもそも省電力だとしても外で弱いから無理でしょ
63: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:39:41.45 ID:bIULWXM00
>>36
すぐ劣化する有機ELはスマホみたいに2~4年で買い換えるような代物にしか使えない
すぐ劣化する有機ELはスマホみたいに2~4年で買い換えるような代物にしか使えない
237: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 20:23:58.83 ID:C5A/lv/P0
>>63
半年持たずジョイコン壊れるのに何いってんだよ
半年持たずジョイコン壊れるのに何いってんだよ
241: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 20:25:09.86 ID:0i/wmMXW0
>>237
ジョイコン壊れたらもう遊べなくなるの?
ジョイコン壊れたらもう遊べなくなるの?
39: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:26:24.22 ID:4cNj+38D0
■IGZO(イグゾー)パネル
シャープの虎の子パネル。一時期は自社製テレビやスマホに搭載して、しつこいほど自慢していた。
おそらく第5世代の最新型(2019年5月リリース)
IGZOは、静止画の場合、電流が無くても一定期間データの書き換えをせずに画像を保持できる。
そのため従来のTFT液晶のようなチラツキがない。
(視野角も広い。チラツキが皆無だからか静止画ではまるで印刷物のように見える)
リーク電流が少なく、総合的にリフレッシュ回数が少ないので低消費電力である。
(シャープの公称では、消費電力が従来比で1/5から1/10)
駆動性能が高く、高リフレッシュレートに対応できる。
タッチパネルだと、タッチ入力時に電流を止めノイズを抑えることができるので、タッチ感度が高い。
56: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:37:33.11 ID:bIULWXM00
>>39
IGZOもTFT回路での制御ですよ
というか配光方式IPSもVAもTNも、有機ELでさえも制御はTFT回路ベース
IGZOもTFT回路での制御ですよ
というか配光方式IPSもVAもTNも、有機ELでさえも制御はTFT回路ベース
48: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:32:15.03 ID:9lZoqlWK0
IGZOってそんな安く売ってくれるん?
50: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:33:07.85 ID:hi2D7T9Qa
>>48
DSや3DSで採用してた繋がりとか
大量発注で安く提供して貰えるんじゃね?
DSや3DSで採用してた繋がりとか
大量発注で安く提供して貰えるんじゃね?
54: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:35:58.97 ID:gu7lVXTKd
IGZOってめっちゃ評判悪くなかった?
206: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 19:47:42.55 ID:hi2D7T9Qa
>>54
今年出たやつ色が今まで以上に綺麗に表示出来るようになってるらしいから多分綺麗
今年出たやつ色が今まで以上に綺麗に表示出来るようになってるらしいから多分綺麗
64: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:39:56.56 ID:flr5d5Wc0
今ならお得なクーポン付きな旧型
液晶JDI製
メモリLPDDR4
soc tegra210 最大921 MHz
新型
液晶IGZOパネル
メモリLPDDR4x
soc tegra214 最大1267 MHz
68: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:42:33.88 ID:In3DcCpV0
>>64
今はもうLDIじゃなくね?
今はもうLDIじゃなくね?
70: 名無しさん必死だな 2019/08/07(水) 17:42:52.59 ID:In3DcCpV0
>>68
LDI→JDI
LDI→JDI
552: 名無しさん必死だな 2019/08/10(土) 21:48:47.49 ID:WuqRV+iGa
画質アップするのは良いことだわね