https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1250/516/amp.index.html
Microsoftは、2020年のホリデーシーズンにリリースを予定している次世代ゲームコンソール「Xbox Series X」について、実機を使ったデモを日本時間の5月8日0時より配信することを明らかにした。
Xbox Series Xは、PCでも未踏といえる4K(3,840×2,160)/120fps駆動を目指して現在開発が進められている史上最高スペックのゲームコンソール。
本来であればGDCが開催されるはずだった3月から少しずつ情報が公開され、徐々に秘密のヴェールを脱ぎつつある。そしてついに5月、実機デモによる真の実力が明らかになる。
実機デモの内容は謎の包まれているが、本日Xbox Series Xでの発売が正式発表となった「アサシン クリード ヴァルハラ」は期待できるだろうし、
Xboxの顔である「Halo」や「Forza Motorsport」の新作のお披露目も期待したい。そしてこのところ世界で存在感を増している日本のゲームデベロッパーのサプライズ発表にも注目したいところだ。
画像元リンク内
その他も進化してたらいいけど
>>34
縦マルチだから120フレームとかにはならないと思うしグラが劇的に進化するのはONE世代を切るであろうFM9からだろう
ONE版を900P、30フレームまで劣化させれば書割りじゃないリッチなグラも可能だろうが
PS5と違いハンコンが箱SXでも互換があるのが嬉しい
FHでやればいいのにとは思うけどファーストのロンチソフトならやってくると思うわ
4K120fpsで遊べるモードに4K60fpsだけどリッチなモード
あとは解像度不明なもののリアルタイムRT使ったモード
HDRオンにすると何気に重いな
あとオプションでカメラモードのチェック外すと軽くなった気がする
今は影とか気になる部分落としてるけど4KHDR60fpsで静かに遊べてる
4倍の性能ならFM8は4K120fps行けそうやん
TFlopsだけ見たらOneXの2倍だけどね
CPUが良くなってたりVRSやその他の機能や最適化でどうにかガチ固定4K120fpsモードは付けてくるはず
何%がその恩恵受けられるのかは別にして
東芝はよ!
グラ据置きでいいの?
それはFM7をSXで動かしたら達成できる数字でしょ
FMなんてベンチマークゲーなんだから
旧世代切って最初から最強パフォーマンスを見せつけてやればいいのにな
前のnVidia向けのをほぼそのまま動かしてたのとは違って
箱SXに最適化したものを見せてくれたらいいな
それで大体のレイトレ性能もわかりそう
悲しいけど日本のゲーマーは消去法でPS5を選ぶよ
アサシンクリードヴァルハラ(確定)
エルデンリング
ダイイングライト2
スターフィールド
WBモントリオール製バットマン新作
ハリーポッターゲー
Motive製スターウォーズゲー
和メーカー(セガ?コナミ?)共同タイトル?
ここら辺でないかね
コエテクだろうたぶんな
doa6Uとかあり得る
スターウォーズはバトルフロント系かね
フォールン・オーダー系なら買うんだがな
Xbox Series Xのサードパーティタイトルのゲームプレイが来週公開
https://jp.ign.com/xbox-scarlet-xbox-4/43480/news/xbox-series-x
その他にも登場する可能性がある作品としては、Xbox Series X向けに発表されている
『Battlefield 6』、『Godfall』、『ゴッズ アンド モンスターズ』、『レインボーシックス クアランティン』、『Outriders』、『The Lord of the Rings: Gollum』など
がある。もちろん、サブライズが用意されている可能性もあるので配信を楽しみに待とう。
Godfall❓
5万を超えたらソニーも調子こいてPS5の値段高くしてくるだろうし
リークでは499ドル
従来通りから日本では49800円になるだろう
本当かはわからんよ
けどこのリークって次世代機のスペックあてまくってるからな
贅沢言えばテンバイヤー対策で3倍位は確保して欲しいケドな。
日本はtier1になるからそれなりの台数は確保してくれるだろうけど、ゴールド保持者優先で予約させて欲しいわ
これやってくれるとほんと助かるわ
1Xは転売のせいで定価購入に4か月ぐらいかかった
ゴールド年数×実績数で高い数値の奴からでいい
そんなプログラムあったらいいな
転売屋に振り回されることなく公式から予約余裕の定価販売
そして急に売れだすキングコング、アバター、ギャルゲータイトル
引用元: MS「5/8にXboxSeriesXの実機デモするよー。みんな見てねー」