1:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:50:23 ID: BE:489551734-2BP
「ゲームで味方に迷惑をかけていないか不安」 協力プレイを恐れる「マルチプレイ恐怖症」に共感の声
「自分のプレイが味方に迷惑を掛けていないだろうか?」などとマイナス思考になり、ゲームを遊ぶのが怖くなってしまう——。
そんな気持ちを、「マルチプレイ恐怖症」と称したツイートが大きな反響を呼んでいます。
取り沙汰されているのは、ネットゲームにおける「協力プレイ」。
プレイヤー同士でパーティを組むRPGに限らず、大勢でチームを組んで対戦するシューティングや、スマホゲームでカジュアルにマッチングして強敵に挑む「レイド」なども含まれます。
既知の友人・知人と遊ぶのでもない限り、ゲーム上で組む相手の多くは「知らない人」。
互いにパーソナリティーが分からないまま協力して遊ぶわけですから、プレイ中に不安が湧くのも自然なことで、「マルチプレイ恐怖症」への反応には、共感する声が目立ちます。
例えば、「自分のせいで他人が不利益を被るのが申し訳ない」「自分以外と組んでいれば、仲間はもっと良い戦いができたのでは」「ヒーラー(回復係)など責任のある立場だとなおさらつらい」など。
「遊びのために気負いすぎ」ともとれますが、互いに時間を使って遊ぶ以上、足を引っ張って仲間に徒労感を味わわせてはいないかと、罪悪感を覚えるのも無理からぬことです。
こうした思いが単なる杞憂であれば、気持ちの持ちようで解消もできるのですが、ネットゲームでは他人のプレイにきつめの注文をする人が一定数いるのも事実。
それがいわゆる“エンジョイ勢”を萎縮させているのではないかと指摘する声もあります。
その一方で、「迷惑を掛けたと思ったら次に生かせばいい」「何事も『お互い様』と思えば気楽に遊べる」といったアドバイスも散見されます。
仲間の足を引っ張る可能性は学校や会社でもありうることと割り切って、失敗したら反省する程度にして気に病まず堂々とプレイしたほうがゲームを楽しめるのかもしれません。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1903/27/news098.html
画像元リンク内
3:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:51:26 ID: adzb16Iz0.net
予習は当然みたいな空気ある
11:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:55:13 ID: Ysrpp/B30.net
エンジョイ勢ならエンジョイ勢並の楽しみ方が有るだろう。
対戦系はそもそも敷居が高いけども、
ぷそでも14でもどうしょうもない寄生虫はいるからなぁ。そいつらが被害者面していってるならイラッと来るものがあるな。
無理に上位層に紛れ込まなくても、自分の立ち位置にあった所はあるはずなのに
4:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:51:58 ID: t/baPf5d0.net
5:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:52:11 ID: p7vlujfi0.net
始めたばっかりの初心者しかいない部屋でも煽り散らしてくる味方がいる異常さ
6:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:52:20 ID: YHY5kL+p0.net
7:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:52:47 ID: AYe++DTF0.net
8:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:53:02 ID: PMYW+knXa.net
9:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:53:09 ID: NNV7smV00.net
たかがゲーム
10:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:54:16 ID: FvtzaDzz0.net
12:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:55:33 ID: X7uUN7+pr.net
58:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:44:32.29 ID: 5n1nzlB00.net
あ、君うるさいタイプの人?
13:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:56:38 ID: o4SZJG/i0.net
14:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:56:44 ID: .net
15:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:56:44 ID: amMW0k2e0.net
16:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:57:11 ID: PmzgKS8N0.net
17:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:58:02 ID: woSaozG40.net
18:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:58:25 ID: zw+VHrIp0.net
攻略のためと5ちゃん見たら
あのイベントでああいうことするやつがいるからつまんなくなるとか書かれてる
だから気軽にイベントに参加できない
19:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)14:59:13 ID: wBo5qyY00.net
マジでクソ民族だろ
21:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:02:54 ID: RJpYM2NA0.net
失敗を極端に恐れるのも仕方ないのさ日本人はw
23:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:03:39 ID: jpjLQyu30.net
24:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:03:41 ID: aDqa09nf0.net
25:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:06:19 ID: kgBwyqiuM.net
26:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:07:10 ID: 1Gn0ekLB0.net
時間の無駄だし
ペナルティのあいだ別ゲーやればいいし
27:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:08:10 ID: 1T0oRVkv0.net
全体主義的抑圧トラウマに起因する精神症状
28:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:10:40 ID: dBj7cTHo0.net
29:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:11:00 ID: YcfmPmR20.net
30:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:11:49 ID: WuAzmTs70.net
せめてゲームの中でも役に立ってるって実感を味わいたいんだろうな
31:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:13:20 ID: SC+qgk9o0.net
32:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:14:11 ID: iF4Q3ZAs0.net
33:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:16:16 ID: RNJmN+VPH.net
34:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:19:47 ID: nP1TFiIJ0.net
うまく回避できるシステムがあればいいのにな。
35:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:20:34 ID: NhIdCfjM0.net
36:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:35:04 ID: a2yMrRnI0.net
37:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:35:38 ID: wL70YqGb0.net
新規に対してはこんなの数回やればわかるだろうと言う人もいます迷惑かけることが嫌なんですか?どちらかと言えば文句を言われることを嫌っているように見える
文句言われたくないから迷惑かけようと考えることもよくある
38:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:36:23 ID: Z6RVMZhB0.net
だから基本的に自分の責任だけが明確に分かる格ゲーしかやらん
39:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:38:27 ID: 1jO5zvcNM.net
40:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:39:34 ID: j5wdEorf0.net
そりゃやらんわ
41:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:50:09 ID: bkWchQWV0.net
ゲームに限らずチームでやるスポーツとか絶対無理
だから空手とか柔道を団体戦はいらずにずっとやってた
57:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:42:58.13 ID: EJ3hhQ/qd.net
仕事はどうすんのさ
周りに迷惑かけないとか不可能やぞ
42:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:53:05 ID: L2sfaeFp0.net
嫌みも煽りも暴言も母国語オンパレードももう嫌と言うほど味わって、こんなもんかって割り切れるぐらいなった
悪口が痛くもかゆくもないほど心が広くなれるから対人ゲーは素晴らしいメンタル訓練所だよ。
まぁ同じ環境でもずーっとぐちぐちうだうだ言ってるだけの日本人も知ってるからなんとも言えんけど
43:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:54:12 ID: SNMRceQU0.net
44:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)15:59:36 ID: aY4m3vLE0.net
45:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:00:32 ID: mhC6zBnj0.net
ガチなら固定組むだけ
46:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:02:49 ID: sadGqCe0H.net
ロケットリーグは面白かった
47:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:07:34 ID: L2sfaeFp0.net
うまくいったらナイスでいいし、悪かったら次はこうしようって案だして終わり
なんなら相手の意見無視の暴挙だって結果だせばナイスで、だめなら当然文句言われるだけ
たったそれだけなんだからいちいち人の評価気にすんなよ・・・
48:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:08:55.99 ID: xjA3hSil0.net
49:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:10:42.37 ID: tITgVr5y0.net
トップ層は単に手先が器用なだけじゃなくロジック構築が出来る程度に知能があってそれで実力維持してたりするから、
「初心者お断りムードになれば新陳代謝がなくなり人は減る一方になり運営の収益が減り新しいコンテンツを作ったり洗練したりする開発費を賄えなくなり
プレイヤーである自分たちも損することになる」ってロジックが分かってるから基本的に初心者にも優しいけど、
問題はいわゆる準廃と呼ばれる層なんだよなトップ層が組み上げたロジックをwikiとかyoutubeで観て真似する程度の知能しか無い層
あくまで猿真似が上手いだけで、自分で物事を組み立てる知能が無いから、
初心者や下手な奴を冷遇して追い出せばどうなるかが分かってない&トッププレイヤーの技を模倣してるだけで自分が強いと勘違いしてるから、
すぐに辛辣な態度をとってコミュニティ全体、ゲーム全体、ひいては業界全体の衰退を招くある意味ゲームに限らず企業でも何でもそうだな
小判鮫するしか能の無いやつが半端に出世して新人にえげつない態度取って企業全体の成長の妨げになってることにも無自覚なまま最終的に自らの企業を滅ぼして、
「使えない若造共のせいだ」と喚き散らす中間管理職の老害と同じような輩がゲーム内でも幅を利かせてる
だから日本のほとんどの産業が衰退したのと同じようにゲームコミュニティ衰退していってるトップ層がもっと準廃(中間管理職程度の身分)に対して強固な態度である必要があるわけだけど、
有能という意味でのトップ層は無能の相手をすることに興味がなく自分のクリエイティビティを発揮することにしか関心がないから結局準廃がゲームのルールとなってゲームを破壊する事になる
同じ原理で日本そのものも終わりつつある
50:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:30:07 ID: 8XjVzCNz0.net
最初は自分だってゴミ装備だったことを忘れてる
51:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:30:27 ID: uo0m+CW40.net
やたらと大縄跳びさせたがるよな
52:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:33:36 ID: ouJTKnmA0.net
53:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:38:00.11 ID: Q3qdATS5d.net
54:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:40:34.44 ID: xBUSQxum0.net
荒らして発狂してるとこを楽しむのがオンゲーだろ
55:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:40:59.72 ID: r+nlPinxr.net
息抜きだろたかがゲーム
56:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:42:25.94 ID: Y1+Bsi2+0.net
回復が間に合わなくて味方が死んだりすると申し訳なくなる
59:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:48:14.99 ID: T63KD1Ye0.net
某ブラゲをプレイ特典目当てで遊び始めたが
チームに入らないと報酬もらえないので過疎ってるところにコッソリ参加
過疎だけあって上の連中がガンガン辞めて行っていつしかワシがトップに
仕方ねぇってチーム管理して聞かれたらアドバイスして
日に一回のレイド戦には必ず参加してたら数ヶ月でサービス終了したわ
60:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:49:37.82 ID: qrFDnGwB0.net
これが理由でアホらしいからゲームやらなくなった。
61:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:54:54 ID: RqrRdErUM.net
陰湿過ぎるんよ
62:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:57:15 ID: ljoGq8rX0.net
63:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:57:17 ID: e1di7Zf20.net
warframeやってるときも結構いろいろ言われたことある。
気になるならチャット欄は閉じといたほうがいいよ。
64:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:57:17 ID: rKsUCAmF0.net
プライド高いから下と思ってる奴に指示されたくないタイプ
65:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)16:57:50 ID: yVKlh+F00.net
それが結果的に調べたりとか練習したりとかリテラシーの向上に繋がるわけだし
なーんにも考えてない自分本位な外人とかPSO2ユーザーとか本人は楽しいのかもしれないけど周りは超迷惑だよ
67:名無しさん必死だな 2020/08/02(日)17:07:03.15 ID: gZknKjP20.net
引用元:【悲報】「ゲームで味方に迷惑をかけていないか不安」 日本人の間でマルチプレイ恐怖症なる奇病が蔓延するwww