1 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:48:27.33 ID:RUN+OU200
iPhone13 Pro、1TBモデルは税別182,800円か
Gizchinaは、iPhone12 Proの販売価格をもとに、iPhone13 proにもしも1TBモデルがラインナップされたらいくらになるか、米国と中国での販売価格をもとに試算しました。
同メディアの試算結果をもとに、日本での販売価格を筆者が換算したところ、iPhone13 Proに1TBモデルがラインナップされた場合、約182,800円(税別)になりそうです。
https://news.livedoor.com/article/detail/19639981/
画像元リンク内
3 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:49:40.64 ID:1Y98QsULa
エアコンでもついとるんか
66 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:58:34.75 ID:yPUTjDOV0
>>3
草ぁ!!
草ぁ!!
7 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:50:25.24 ID:tH40HkkDd
XPERIAproに対抗したんやろ
84 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:00:07.48 ID:heg4FUgbd
>>7
いやあっちガチpro(業務用)だろ
iPhoneのproってなんちゃってやん
いやあっちガチpro(業務用)だろ
iPhoneのproってなんちゃってやん
8 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:50:30.20 ID:rKbRuUQh0
256GBでも余りまくってるのに1TBも何に使うんや
19 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:52:25.30 ID:RUN+OU200
>>8
そりゃシネマレベルの動画撮りまくるんやろ
そりゃシネマレベルの動画撮りまくるんやろ
111 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:02:08.17 ID:MgzmYrK3M
>>8
独身子無しはそうやわな
独身子無しはそうやわな
10 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:50:47.57 ID:Err3tnFy0
これからは1、2世代前の型落ちを買う時代やな
正直そんなにスペック求めてないし
正直そんなにスペック求めてないし
13 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:51:37.86 ID:RUN+OU200
>>10
SEもええで
SEもええで
51 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:56:41.18 ID:z8jBB9vy0
>>10
実在2年ぐらい前で現状のスマホ性能ほぼ不満無いレベルに達しとるからな
後は最新3Dゲーム快適にするとかカメラの性能位しか伸ばしようがない
実在2年ぐらい前で現状のスマホ性能ほぼ不満無いレベルに達しとるからな
後は最新3Dゲーム快適にするとかカメラの性能位しか伸ばしようがない
56 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:57:28.81 ID:Err3tnFy0
>>51
ワイの中では6sで完成形やと思っとる
あれ強すぎやわ
ワイの中では6sで完成形やと思っとる
あれ強すぎやわ
61 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:57:53.34 ID:rKqtKNM50
>>51
カメラ自体も
結構本格的な映像作品作れるレベルになってるからなぁ
あとはウェアラブルの操作性や現実味を追求していくことになるんちゃうかな
103 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:01:18.44 ID:3jaqGA/V0
>>51
中華スマホとかすでに1億画像とかやろ
中華スマホとかすでに1億画像とかやろ
134 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:04:04.53 ID:O2WjcMTv0
>>103
画素数たかけりゃいいってもんでもないからな
一眼は2500万画素やけどスマホより圧倒的に高画質
画素数たかけりゃいいってもんでもないからな
一眼は2500万画素やけどスマホより圧倒的に高画質
151 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:05:29.95 ID:heg4FUgbd
>>134
まぁ画素数戦争なんてガラケーの時さんざんやったわな
まぁ画素数戦争なんてガラケーの時さんざんやったわな
362 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:19:03.40 ID:yO6pa/GT0
>>134
撮像素子の問題やね
このサイズでやってる以上光学的な限界もあるわな
撮像素子の問題やね
このサイズでやってる以上光学的な限界もあるわな
135 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:04:09.81 ID:BT5aQQSi0
>>51
A12でも不満持つ人なんていないよな
A12でも不満持つ人なんていないよな
16 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:51:49.15 ID:PUc4GgDG0
すまん、PCでよくね?
22 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:52:43.08 ID:Cr7XaOqpM
>>16
引きこもりならそうね
引きこもりならそうね
24 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:52:52.81 ID:RUN+OU200
>>16
PCじゃ持ち歩きも電話も厳しい
PCじゃ持ち歩きも電話も厳しい
18 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:52:18.85 ID:AHvD7NdL0
iPhoneに1TBて何すんねん
32 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:54:13.44 ID:O2WjcMTv0
>>18
4Khdrで動画撮ってたら一瞬でパンパンや
4Khdrで動画撮ってたら一瞬でパンパンや
23 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:52:44.88 ID:qrCtnH7Ua
MBA買ったほうがええわ
26 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:53:22.63 ID:RUN+OU200
>>23
Apple「そう思うならそれでもえぞ!毎度あり!!」
Apple「そう思うならそれでもえぞ!毎度あり!!」
25 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:53:04.94 ID:QYLyDNKDp
ドラム式洗濯機買える
93 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:00:39.81 ID:c66/QULMp
>>25
そこそこの冷蔵庫買えるぞ
そこそこの冷蔵庫買えるぞ
27 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:53:53.28 ID:WlwH0MxG0
まじで32Gでも足りるんやが
ワイがおかしいんか?
ワイがおかしいんか?
33 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:54:23.08 ID:RUN+OU200
>>27
32GBは流石にキツイなあ64GBでギリや
32GBは流石にキツイなあ64GBでギリや
281 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:13:56.77 ID:4nosyphq0
>>27
スマホで何やってんの?
ゲームもやらんなら正直中華で十分よな
スマホで何やってんの?
ゲームもやらんなら正直中華で十分よな
579 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:33:52.79 ID:6I5uAhi40
>>27
写真撮るから全然足らんぞ
写真撮るから全然足らんぞ
31 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:54:10.45 ID:Err3tnFy0
12mini10万出して買ったんやがみるみるバッテリー減るしなんやこれ
よくよく考えたらブランドだけで金ぼったくってるやろ
よくよく考えたらブランドだけで金ぼったくってるやろ
40 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:55:25.65 ID:O2WjcMTv0
>>31
miniはサイズ以外微妙やろ
コンパクトな時点でバッテリーもたんしコスパ悪い
miniはサイズ以外微妙やろ
コンパクトな時点でバッテリーもたんしコスパ悪い
50 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:56:36.61 ID:Err3tnFy0
>>40
そもそもバッテリー小さいのは分かるけどosのバグっぽい気もするんよな
設定のバッテリー項目確認したら使ってない時間もめちゃくちゃ減ってるし そういう記事もネットに上がってた
そもそもバッテリー小さいのは分かるけどosのバグっぽい気もするんよな
設定のバッテリー項目確認したら使ってない時間もめちゃくちゃ減ってるし そういう記事もネットに上がってた
42 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:55:28.69 ID:RUN+OU200
>>31
でもAndroidがいいかと言われるとね・・・
でもAndroidがいいかと言われるとね・・・
41 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:55:26.35 ID:D4AseufEM
画面内orスリープボタン指紋認証、USB-C、5G本格対応
すまん、これだけ最新機能を揃えるんだからそれなりの価格は当然だよね😅
553 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:32:22.47 ID:66BaRtrT0
>>41
するする詐欺やんけ!
するする詐欺やんけ!
52 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:56:48.18 ID:rKqtKNM50
携帯で1TBっているんか・・・
オンラインストレージサービスがここまで充実しているのに
オンラインストレージサービスがここまで充実しているのに
71 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:59:05.15 ID:CwcbRlmR0
>>52
ほんま物理ストレージはいらんわ
iCloud使うにしても200GB月400円やから64GB→256GBやら256GB→512GBの差額より全然少ない価格で2年運用できるし
ほんま物理ストレージはいらんわ
iCloud使うにしても200GB月400円やから64GB→256GBやら256GB→512GBの差額より全然少ない価格で2年運用できるし
53 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:56:55.93 ID:hi43KPY10
パソコンと違ってスマホなんて進化止まってんのによう新モデルとか買うよな
高く売れるとか言う奴いるけどギャラクシーとかPCパーツより値下がりエグいのに
高く売れるとか言う奴いるけどギャラクシーとかPCパーツより値下がりエグいのに
60 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:57:49.41 ID:VgLpzRxoM
>>53
iPhoneだけは別だぞ
リセールバリューは圧倒的に高い
iPhoneだけは別だぞ
リセールバリューは圧倒的に高い
72 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:59:05.30 ID:hi43KPY10
>>60
いやiPhoneと比べての話だわ
CPUなんて4年落ちでも半額以上で売れるで
いやiPhoneと比べての話だわ
CPUなんて4年落ちでも半額以上で売れるで
98 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:01:00.06 ID:VgLpzRxoM
>>72
へー
へー
75 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 10:59:19.54 ID:feoojPnZd
8やけど替え時か?
88 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:00:29.95 ID:PUc4GgDG0
>>75
ワイも8やが高くて新しいの買えへん
ワイも8やが高くて新しいの買えへん
105 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:01:27.35 ID:feoojPnZd
>>88
画面バキバキなんだ😢
画面バキバキなんだ😢
108 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:01:54.70 ID:Err3tnFy0
>>105
画面修理すれば最低でも2年は使えるわ
画面修理すれば最低でも2年は使えるわ
141 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:04:43.98 ID:feoojPnZd
>>108
じゃあ後2年使うわ
じゃあ後2年使うわ
95 名無しさん必死だな 2021/02/04(木) 11:00:42.57 ID:TWt4NUlr0
ミドルスペックのゲーミングPC買えるじゃねーか
引用元: 【悲報】次期iPhone、182,800円(税別)