1:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:18:40 ID: BE:495784875-2BP
IntelとAMDの両方でいくつかの製品が開発されており、それぞれ1つがgeekbenchに登場しました。
10nmの「Tiger Lake-U」ベースのIntelのCore i7-1165G7 4コア/ 8スレッド(Willow Cove)プロセッサーが先行しています。 Ryzen 7 4700U(Renoir)プロセッサ。8つのコアがあります。
Geekbenchの比較では、2つのLenovoラップトップが示されています。1つはi7-1165G7、もう1つは4700Uです。
Intelを支持する違いは、シングルスレッドパフォーマンスでほぼ37%、マルチスレッドパフォーマンスで0.5%速い(やはり、4コアと8コア)です。■14nmのくせに7nmのRyzenに勝てるわけない!
TigerLakeは10nmです、さらにインテルの10nmはAMD(TSMC)の7nmと同等の密度です、
さらに言うとインテルの14nmはかなり成熟しており、AMDの7nmに部分的に勝っています■でもデスクトップではAMD圧勝でしょ?
オタクしかいないデスクトップの市場規模なんてPC市場全体の1割もない、ノートPC市場とサーバー市場の勝敗が全て■脆弱性、性能低下ガー
TigerLakeからは脆弱性から物理的に保護するチップが搭載されましたhttps://www.guru3d.com/news-story/four-core-core-i7-1165g7-tiger-lake-beats-eigth-core-ryzen-7-4700u-renoir-in-geekbench.html
画像元リンク内(残りの画像はリンク内にあります)
3:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:20:25 ID: gHz2PM3Y0.net
90:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:29:29.96 ID: KiWgvKSk0.net
アンチ乙
第九世代K型番からソルダリングに戻ったから
10:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:26:12.57 ID: xxgEVfLR0.net
13:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:28:38.36 ID: UE29SPVC0.net
まちがいケンモジ 「インテルはダサいよね〜」
若者 「自分が作ってるわけでもないのにCPUメーカーで聖戦とか正気かよw」
57:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:56:23.04 ID: RI2pz0l7d.net
もっと間違い
若者「AMDって何?」
59:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:56:52.35 ID: p1YVsKpQ0.net
間違い
若者「CPUってなに?」
62:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:57:52.06 ID: O/PULEi9r.net
間違い「PCとかだっさ!今時スマホでしょ!」
64:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:00:29.75 ID: RI2pz0l7d.net
間違い
若者「Intel入ってる」
97:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:47:38.59 ID: 1ELCIYxO0.net
多分サッカーチームの事だとしか思ってない
28:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:35:49 ID: OeotLkWl0.net
46:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:46:32.79 ID: 38o/E3jz0.net
うん、普通にガン無視してるw
消費電力は約倍なのにシングル性能がたったの1.3倍wwww
38:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:41:42 ID: 6FjMy0N8d.net
AMDでいいです
41:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:43:45.05 ID: u766B28S0.net
内蔵GPUもタイガーレイクのXeグラフィックの方が上だぞ
諦めてインテル買え
45:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:45:34.80 ID: O/PULEi9r.net
俺はiGPUには興味ないけどIntel XeはdGPUも出すそうだから期待してる
AMDは不甲斐ないし殿様商売のNVIDIAのケツを思い切り蹴り上げてくれ
43:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:45:14.29 ID: noWct3jKM.net
3700X買おうとしてたから値段近いなら検討するわ
55:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:53:54.99 ID: +Npmwm1J0.net
tigerlakeはノート用だぞ
一般販売はない
58:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)10:56:28.77 ID: p1YVsKpQ0.net
ノート用なので比較するだけ無意味だぞ
69:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:13:56 ID: qqf9J/Mp0.net
73:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:28:35.72 ID: 45g6q3SV0.net
使ってるメモリが違うとかAMDのテスト機はシングルチャネルとか
もうお前そこまでして勝ちたいかってレベルばっかりね
今回はメモリは揃えてるがバク熱覚悟の高クロックかよって感じ
71:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:16:21 ID: 3PaLvzQ40.net
コスパ良いならいつでも乗り換えるぞ
78:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:41:06.73 ID: DuV2Ts6Y0.net
最低999ドル(11万〜)のリークが出てるからハイエンドモデルしか出ないよ
79:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:41:14.47 ID: 5uIMwFQ+0.net
15W相手に28Wで勝利宣言して恥ずかしくないの?
84:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:58:31.66 ID: dMQVrPGXd.net
ワットパフォーマンスwwwww
81:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)11:50:39 ID: x1EwMJyKM.net
89:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:25:18.42 ID: 32pP7U1w0.net
一新されたらゲームの最適化がなくなっちゃう
88:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:23:55.47 ID: uO5KafbX0.net
のり弁シュレッダー隠滅虚偽答弁なんでもござれの自民党みたいだ。
95:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:44:52.90 ID: 8ZCk8PvXd.net
96:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:45:26.99 ID: KTKPqlx40.net
シングルスレッドで勝負させて
無理やり界隈に盛り上がりを演出させる。こういう事すると馬鹿な消費者は騙せても
影響力ある賢い奴から離れてって禍根を残すんだよなあ。せめてvProとか鯖向けの機能を下ろして欲しい
99:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:50:36.10 ID: KTKPqlx40.net
みたいな擦り込みだけに躍起になってる印象。
100:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:51:32.99 ID: FjK751ce0.net
101:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:52:14.29 ID: ZPjzR0I9M.net
102:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:52:14.38 ID: wJmSR74+0.net
でも5万で買えるからryzen7にするは
103:名無しさん必死だな 2020/07/08(水)12:52:43.93 ID: OJSROcaZr.net
これがintelの現状、如何に信頼されてないかが判る
引用元:Intelが満を持して発売する最強CPU「TigerLake」たった4コアで8コアRyzen7をベンチで打ち負かしAMD信者怒りのスッポンポン