『国内最大級のゲーム全般ブログ』

IGNJがゼノブレイド2に9.5の高評価!

1: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:17:04.88 ID:/jFA/BYB0.net

http://jp.ign.com/xenoblade2/20306/review/2


画像元リンク内

11: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:21:08.79 ID:bFnNt3Fm0.net
キャラデザとか声優批判とかいう個人的すぎるマイナス点を抜かせばこんなもんだよな
どうやっても9点台はいかないとおかしい出来
12: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:21:11.62 ID:rL8u1bORp.net
ignjはメタスコアに反映されるんだっけ
35: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:26:24.14 ID:JIgdvE4L0.net
>>12
説明不足があって調べて保管しないといけないってダメじゃね?
393: 名無しさん必死だな 2017/12/19 23:23:35.14 ID:poiwRivK0.net
>>12
最近されるようになった
13: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:21:15.01 ID:hEbbRhiR0.net
ストーリーが凄いからなあ
正直シリーズ1面白いシナリオだった
説明不足は調べりゃもう十分理解できたし
他の不満点もあるが言うほど大きな不満にならなかったな
15: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:22:12.28 ID:rL8u1bORp.net
野口はゼノ信者でもあるから
ていうか実際ゲームやってたらこれぐらい行くわ
海外の声優問題とか関係ないし
38: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:26:39.29 ID:HNS3gurJd.net
>>15
2は発売前にキャラデザ見て不安になったって言ってたけどな見事面白さで誤魔化されたみたいだね
17: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:22:20.67 ID:UeU01eQf0.net
本人も書いてるけど92時間ってかなり駆け足だな
22: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:23:44.71 ID:LVFyZ9LPd.net
>>17
俺は55時間でクリアしたが
42: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:28:32.48 ID:UeU01eQf0.net
>>22
いま7話突入したとこで125時間だわ
ストーリーはサクッとクリアして2周目でやりこむつもりだったけど
寄り道が楽しすぎて止まらんw
18: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:22:39.17 ID:UCCTVXNg0.net
後半は先が気になって辞められなくなるよな
24: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:24:06.36 ID:dWMsHmVO0.net
不満点も無数にあるけど、それ以外は本当に抜きん出てるから
このぐらい付いても高すぎとは思わんなまあIGNJ全体としてはゼノブレ2に限らず点数極端すぎるとは思う
26: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:24:18.61 ID:ex9ut00v0.net
個人的には100点
今までで一番楽しい
29: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:24:54.58 ID:O5uIyMwDa.net
普通に考えてクリアまでに100時間かかるだけで満足度高いに決まってる
クリア後にやり込もうとするとサブクエのお使いやUIのクソさで評価下がるけど冷静に考えてソフト1本でこれだけ遊べるのは素晴らしい
32: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:25:49.57 ID:VPX7ZeP80.net
>>29
ほんとこれな
31: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:25:28.62 ID:Nd4Xwcuz0.net
戦闘かなり面白いしな
34: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:26:21.23 ID:O5uIyMwDa.net
俺ならDLCでニアの救済来たら100点
来なければ80点
39: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:27:30.23 ID:SBztd+wsd.net
41: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:28:28.34 ID:O5uIyMwDa.net
>>39
ヨーロッパのignも90点台なんだが
47: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:30:42.83 ID:hEbbRhiR0.net
ボイスアクトの重要性がひしひし伝わってくるな
海外の演技がもう少しマシなら点数変わってたな
というか日本人の声優のクオリティの高さが再確認できた
51: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:31:32.87 ID:lGLXMYXe0.net
1~3話は駄作中の駄作で、4~6でほんの少し面白いと感じ
7~エンディングで呆れて即メルカリ行きセンスのないオタクにしか受けない
156: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:24:36.69 ID:/MuMVgvT0.net
>>51
エアプか?
4話が一番オタク向けじゃね
54: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:32:25.61 ID:hac77eNId.net
ゼノブレイド2 好きだけど、100時間近くプレイしないと高評価を出せない点はマイナス要素だな
他人に勧めづらい
56: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:32:32.31 ID:cpxvM8tP0.net
まあRPG好きには今年一番のソフトだからね
62: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:34:33.78 ID:igQzbP3NH.net
減点理由に
・英語版声優
・アニメ的ノリが受け付けない、とかが多かった以上
日本語で遊んだ日本のオタクが評価すればそれより高くなるのは当然というか
63: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:35:01.96 ID:l23bk+M1d.net
戦闘の細かいレビュー書ける人は高評価
ネガキャンしてるようなエアプ勢はカットシーンの事しか言わない
わかりやすいな
71: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:37:46.51 ID:Yi2yBHUwC.net
海外での減点理由は大体声優とJRPGのノリが受け入れられるかどうかって所だから日本で高評価なのは別に不思議じゃない
73: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:39:00.53 ID:HNS3gurJd.net
>>71
声優の演技で減点はほんと勿体無いなてか日本版の演技いいしそっちで楽しんでもらいたいね
72: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:38:05.99 ID:wNAKv2WF0.net
序盤だけなら80点だけど、後半がマジで良かったわ
戦闘システムも育成も充実してダレずに楽しかった。クリアしたけどもう一回やろうかなって思ってるぐらい
75: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:39:50.21 ID:igQzbP3NH.net
>>72
二週目要素のアプデ来るまで待った方がいいんじゃね
74: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:39:34.61 ID:Xbb3NJiW0.net
中盤から神がかったシナリオ展開になるよな
第三の天の聖杯の正体わかった時嬉しかったわ
76: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:40:01.83 ID:JIgdvE4L0.net
7話から俺は楽しめなかったから異端なんだろうな
単純にレックスがすごい嫌いになったからなんだが
394: 名無しさん必死だな 2017/12/19 23:23:50.52 ID:ca9TlrWVp.net
>>76
ご都合主義が過ぎるとは思った
でもレックス良い子だねぇ~って感じだったな
77: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:40:32.43 ID:OVIbQgzja.net
真のJRPG
ちゃんと冒険してるJRPG出るのすげぇ久しぶりだな
83: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:44:06.70 ID:FBGwP2rz0.net
萌えの件とか、あんなのを入れてる時点で開発陣がかなりのキモオタなのは分かった。
面白いけど、キャラデザも含めてヒク所は多い。
89: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:46:26.52 ID:b1CnsCcS0.net
>>83
男キャラが見事に男から嫉妬されないキャラ配置のされ方で
あとは美少女多いというギャルゲーにありがちな配分になってるので
明確に男オタ向け狙ってはいるんでね
ゆえに人選ぶとは俺は思うけど
94: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:48:41.43 ID:788m5Ptrd.net
>>89
そんなオタク狙い撃ちのデザインとかキャラにしたくせに
メインヒロインとか二人いるせいで出番半減で描写が薄いせいで
いまいち人気でなさそうなのがなんとも言えない
まじで中途半端
96: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:50:40.98 ID:b1CnsCcS0.net
>>94
ホムヒカとニアみてるといちご100%思い出す個人的にヒカリのキャラはわりと好きなんだがなぁ
97: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:51:49.79 ID:788m5Ptrd.net
>>96
そもそもヒカリとレックスのイベント少なすぎてなあ
レックスとの大事なイベントは全部ホムラだし
84: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:44:12.09 ID:2ZX1ClaI0.net
ここは日本語バージョンでプレイしてるから
外国声優の不評は関係ないね
85: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:44:15.93 ID:A7COPPhm0.net
IGNJが誠実な編集者と契約し、公正な立場で真理を付いたレビューをすることが証明されたな
このゲームより面白いRPGは存在しない
87: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:45:36.65 ID:k/0awaTGd.net
はまる人はこれくらいの点数つけてもおかしくはない。自分も9点くらいつける。
反面、同じくらい7点台しか着けない人がいても不思議ではないくらい粗も目立つ。平均が8点台でも納得はできる。
91: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:48:03.46 ID:HNS3gurJd.net
>>87
わかる
個人的には神ゲーだけど合わないやつは合わないだろうなってタイトルモノリスにはこれからもこの路線で突き進んで欲しい
92: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:48:23.00 ID:NTVtSBuV0.net
ここまで重厚なストーリー、人物描写、演出が優れてるJRPGって現状ないからなぁ
洋ゲーのウィッチャーやベゼスダにようやく日本が並んだって感じだw
99: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:53:41.90 ID:XnEW3/440.net
ホムは6話だけで100点を超える
ヒカリちゃんは小僧の記憶のシーンで思わず美しいと思ってしまったから
なんか悔しいわ
102: 名無しさん必死だな 2017/12/19 19:56:28.84 ID:HNS3gurJd.net
112: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:00:06.80 ID:2ZX1ClaI0.net
>>102
いいね。
126: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:06:08.50 ID:r4rBfOTpd.net
>>102
おれまさにこれだ
コンボ繋げられる事ができるようになりやる事増えまくってまさに戦闘中毒に陥ってる
シナリオも面白くなってきて最高のゲームだわ
110: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:00:01.81 ID:b+BZEn6y0.net
ラジオ聞く限り野口ってps系がメインなイメージだけどな
115: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:00:45.30 ID:HNS3gurJd.net
>>110
だからこそゼノブレみたいなタイトルにハマるんだよ
125: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:05:56.78 ID:yH1zUo6Y0.net
7話がダメて人がたまにいるのが面白い
俺の中ではベストなのにw
133: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:07:14.96 ID:QP4YKfAva.net
>>125
7話くらいからそのまま進めるかより道するか随分悩んだわ
まぁ一番悩んだのは8のあれだけどな!
150: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:20:48.90 ID:NOmUyB1ya.net
俺はバトルが楽しすぎてシナリオ進まなくなった
複合コンボ上手くできたときが一番楽しい
159: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:25:53.92 ID:NSSWr+6Bd.net
戦闘が面白いからまじで何時間でも遊んでられるわ
ドライバーアーツでリキャスト減らしてブレイドコンボ成立させるってよく思いついたよな
まるでアクション戦闘だよ
161: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:26:34.97 ID:vdzzlIZ/0.net
てかブレイドコンボ覚えとかないと、たぶん終盤で詰む
チェーン2~3周で一気に倒せないと
163: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:28:02.06 ID:yQFvx6bw0.net
戦闘は面白いんだけどマップ探索は完全にクロスに軍配が上がるわ
ゼノブレ2やってからクロスやると開放感が半端なかった
176: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:35:01.69 ID:yH1zUo6Y0.net
>>163
まぁ、ある意味そっちに全振りしたのがクロスだからな
俺個人は街がNLAだけてのがダメだったわ
169: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:33:33.48 ID:Rx91Yiz8M.net
グーラの基地の兵士にボールぶつけて仕事の邪魔するの楽しすぎ
171: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:33:51.43 ID:q9DKtZHSa.net
7話がダメなのは
大体、エルピスのせい
ホムラヒカリいないのにあれは糞
179: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:36:54.83 ID:NSSWr+6Bd.net
>>171
いや亀ちゃん使えよ
190: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:40:40.48 ID:yH1zUo6Y0.net
>>171
ハナ以外lv1までしか溜まらんしな
降りて行くルート探すのもウザいし
幻影戦もなかなか終わらないしまぁ、俺はニア覚醒見て全部許すようなアホですがw
174: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:34:50.98 ID:TxOWtzqwd.net

後半のボスは大抵簡単には玉つけてチェインさせてくれないからな

ドライバー封鎖耐性アクセ買いに走ったわ

177: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:36:18.26 ID:cpxvM8tP0.net
>>174
ブロー・ダウン・ライジング・ノックバック・悪臭なんかで邪魔されるしな
178: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:36:36.38 ID:ex9ut00v0.net
スイッチの底スペックでPS4のゲームよりフィールド綺麗に見せるテクニックも凄いよ
音楽も凄いよ
イベントシーンも凄いよ
戦闘も楽しい
キャラクターも可愛い
186: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:39:33.81 ID:BiXXFWFGa.net
>>178
さすがにグラフィックはほめられんでしょw
189: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:40:40.45 ID:TxOWtzqwd.net
>>186
グラフィックは綺麗だよ
相変わらずフィールドは素晴らしいし
アニメ的なキャラも素晴らしい
204: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:48:14.36 ID:ex9ut00v0.net
>>186
アニメ調のイベントシーンを際だたせるアニメ調っぽいフィールドはきれいだと思うけどな
40インチのモニタを近くから見て遊んでるけど
綺麗に見せるテクニックが凄いよ
PS4でも凄いレベルのフィールドなのに底スペックのスイッチでこれは可笑しい
nvidiaとDX12の底力にびびった
195: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:43:28.98 ID:B/+nR5UR0.net
グラは割と綺麗だけど
指先のグラフィックでかでかと映ると
ちょっとがっくり来るな
ゼノクロよりフィルタが強くかかってて
解像度もやや落ちる
197: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:45:33.87 ID:dBLSjInw0.net
霊洞がなんとかっていう人ってキャラがみんなやばい戦闘はできる限り避けようみたいに言ってるのにわざわざ戦闘やってたの?
戦闘なんて1回やったかどうかくらいしかしてないわ
ランドマークの間隔も短いから死んでもそんなすストレスもないし
216: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:56:08.33 ID:MqzfiSSxd.net
>>197
通る途中にいるウニのユニークがうっとうしいんだよあれ
まあ7話はその後のメツが強いのもあるが 鎧とか喰が非常に面倒
218: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:58:23.66 ID:w0MZ7BZ70.net
>>216
ウニは簡単に逃げられた覚えがある
ルンパッパのがきつかった
221: 名無しさん必死だな 2017/12/19 21:00:21.66 ID:+PLtqGh40.net
>>218
霊洞わりと好きな身としてもウニは普通に回避できたから困らんかったけど毒沼ブンガさんだけは絶許
199: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:47:13.62 ID:j7agFrdN0.net

理解すればするほど楽しさが激増していくのがこのゲームだからな

アクセも色々ありすぎてわからないやつも居ると思うが
とりあえず自操作キャラにはクロックアップリストとアピールランプつけとけ
世界が変わるから

206: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:48:30.42 ID:2aXocR+O0.net
イーラのメンツが結構いい
野村に頼んだのは正解だった
207: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:48:34.32 ID:7FxT29TA0.net
これは嬉しい
UIとかはアレだけど本当に良いRPGなんや
209: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:49:17.40 ID:igQzbP3NH.net
エルピス霊洞は音楽が良いのが救い
196: 名無しさん必死だな 2017/12/19 20:45:19.16 ID:jB4lcL7o0.net
そらそうよ
神ゲーだもの

この記事のURLとタイトルをコピー