次世代機専用のホラーゲームタイトル『Martha Is Dead』の発売が2021年に発売決定。
対応プラットフォームはXbox Series XとPCのみ。
当初予定されていたPS5版は今回の発表から消滅。
https://twitter.com/WiredP/status/1296794181940191233
3月時点ではPS5で実現するフォトリアルな次世代タイトルとして開発スタジオLKAは
「PS5の仕様は信じられないほどエキサイティングです。特にグラフィックパワーとレイトレーシングアーキテクチャが」
などPS5を絶賛していた。
https://www.gamesradar.com/martha-is-dead-developer-lka-on-how-ps5-will-bring-its-psychological-horror-game-to-life/
画像元リンク内
インタビューでめっちゃPS5ベタ褒めしててるの笑う
マジでなにがあったんだよw
ソニーが出してた金よりMSが新たに出してきた金の方が魅力的だっただけかと
作る側がPS5版とPS4版を作らなきゃならないからだろ?
Windows、Xbox One、Xbox OneS、Xbox OneX、Xbox SとXと1つ作れば後は勝手に最適化してくれる
>>160
もともと次世代機専用ソフトだったから、現行ハードは関係ない
要は、PS5は次世代機じゃなかったってこと
いま関係ある?
それかPS5自体の発売が未定になったか
お前は何を言ってるんだ
>>18
価格競争の為に強烈なのカマしそうで
今からwktkして待ってるわ
営業戦略だけで負けそうなMSがどんだけ頑張るか
もしくはどんだけしょっぱいか、も注目したい
「PS4に対するPlayStation 5のグラフィックブーストの意味するところは、新しいゲームで信じられないほど詳細なテクスチャが表示されることです」
「PS4でも可能な限り最高の解像度のテクスチャを使用するために多くの作業を行いました。それにもかかわらず、PS5では最大4096px / mの驚異的なテクセル密度を使用できます。
つまり、ビジュアルは完全に詳細になります。また、より高い解像度にも対応しています。
これは、私たちが待ち望んでいた視覚機能の最も重要な進歩の1つです。」
→PS5版キャンセル、XboxSXへ変更
>>28
>「PS4に対するPlayStation 5のグラフィックブーストの意味するところは、新しいゲームで信じられないほど詳細なテクスチャが表示されることです」
こういうコメント見ると現世代ではPCで含めても2k素材しか作ってなかったんだなぁという
残念な気持ちになるよね
「PS4に対する」
そのクソみたいなゲームが延期になって何がやばいんだよ
そのクソみたいなゲームぐらいしかサードの目玉なかった気がする
わりかしPS5はPS史上最低のソフトロンチになるかと
いやいやw
そんな無名のゴミよりあきらかカプコンの新規IPやスクエニのアレのほうが売れるから
お前バカ丸出しだな
これはソニーの時限独占タイトルで箱には出ないPS5ローンチの目玉やぞ
そもそもベセスダってどこか知ってる??
んでベセスダのDOOMエタノールwとウルフェンシュタイン2のスイッチ版は壮絶な爆死をしたけど???
PS4レベルのグラフィックだし別にPS5で出さなくてもいいようなゲームだよなぁ
コロナだからだろ
何かしらの問題なら怖いな
>>97
仮に本当にPS5独占が流れたとしても
PS5独占で予定発表されたものを
札束でひっくり返すのは相当に難度が高いよ
書面交わしてるんだろうし
契約履行困難な状況が出たってのが
普通にありそうな話だと思う
タダでも要らん
引用元: PS5/PC専用だったホラーゲーム『Martha Is Dead』、Xbox SXとPCのみに変更へ