1:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:11:35.92 ID: WrpMve2N0●.net
ホリエモン&ひろゆきが「ニンテンドースイッチ」を“微妙”と評価するワケ
2016年11月07日ひろ 任天堂が次世代ゲーム機「NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)」を初公開(2017年3月発売予定)しましたけど、ゲーマーとしてはちょっとショックなんですよね。
ザックリ言うと「本体にディスプレイが搭載されている」「据え置き機としても携帯機としても遊べる」「コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる」ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。ホリ 俺も見てみたけど、確かに微妙だったわ。イメージ的には、「コントローラー付きの大型スマホ」って感じだよね。でも、スマホではないからLINEとかのアプリを使うことはできない。
ひろ ゲームをしないライトな層は、きっと堀江さんと同じようなことを思ってるでしょうね。
んで、景気もよくない時代にゲームにしか使えないものを買う人って多くないんじゃないかと。お金に余裕がない人は「ゲームよりもスマホとかタブレットを買おう」となるのが普通の流れですから。ホリ スマホっていろんなことができる携帯型PCっていう存在だからね。
ひろ そんな状況なのに、ゲームしかできない端末で勝負を挑んでもなかなか勝てる気はしないですよね。
ニンテンドースイッチがビックリするくらい安いならまだ可能性はありますけど、けっこう高いみたい(未発表)ですから。ホリ だね。で、みんな同じことを感じたのか、発表後から任天堂の株価は暴落。ゲーマーだけじゃなくてマーケットも失望しているのがわかる。
ひろ 期待感や購買欲をなかなか持てないのは事実ですからね。それにゲーム機本体だけじゃなくて、プロモーションの仕方もイマイチだったと思うんですよ。
PVを見ましたけど、オシャレな若者が端末を持ち歩いて外でプレイしたりしてる……。そんなのはゲーマーにはまったく響かないですよ。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2016/11/07/74769/
画像元リンク内
6:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:13:51.67 ID: T2x4dXv3H.net
318:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)13:12:26.16 ID: fJWnIH4t0.net
これ
メディアの馬鹿どもはこいつが犯罪者ってのすっかり忘れてる
7:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:13:55.05 ID: XMYya1tK0.net
任天堂がイメージ戦略で売ったわけで売れたわけじゃない
17:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:16:11.24 ID: uddTzHUi0.net
なに言ってんだこいつ
19:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:16:19.27 ID: NgbZ2WpHM.net
意味不明すぎて草
50:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:21:55.03 ID: JhvgW2Cq0.net
馬鹿発見
13:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:15:24.06 ID: 4I9bRurc0.net
199:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)12:09:23.01 ID: UjcK+aRxa.net
ふかわにも負けたからな
14:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:15:36.88 ID: eG+hfRAt0.net
みんなコケると言ってた
逆張りじゃなくて順張りだろこれは
27:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:17:07.04 ID: 6Fm88ZWf0.net
ゼルダのpv観て買ったわ
やっぱやりたいと思わせるゲームがあるかないかそれだけよ
245:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)12:38:08.03 ID: KB22Rrn40.net
一番始めの、ティーザー動画公開されたとき、株価急落したからな
(外国人の色んな人種の若者が、外でスイッチで遊んだりと)そのときはゼルダとかは無かったので仕方ないかもしれんけど。
299:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)13:03:28.79 ID: sOy5USjRr.net
こういう馬鹿がひろゆきは堀江とかの良い金ヅルになるんだなw
15:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:15:51.93 ID: Oby35W770.net
「据え置きとしても携帯用としても使える…で?」みたいな
31:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:17:46.73 ID: 6Fm88ZWf0.net
こいつらその程度なん?
まぁそれ以下のチンピラだけど()
67:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:25:33.62 ID: gp768wRi0.net
お前と同じ世間並みの嗅覚で評論気取って外してる素人ってらことだろ?w
32:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:18:08.21 ID: 8hC+iqJE0.net
持ち運びじゃスマホに勝てないとか散々言われてたのを捲ったのはやっぱ任天堂のソフト力だな
モーションセンサー活用してリングフィットみたいなの出して来るし
ゲーム需要とフィットネス需要満たして真のファミリーハードにした
さすが
38:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:19:14.98 ID: 6Fm88ZWf0.net
むしろそれ見誤ったトレーダーとかこういうチンピラが間抜けさらしただけじゃね?
64:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:24:21.97 ID: 8hC+iqJE0.net
でも、WiiUの頃はその任天堂のソフト力でも売上牽引できなかったんでね
逆に当時はDSのほうがミリオン連発で盛り上がってて
スイッチはそこで思い切って据え置きと携帯を一本化しようって判断だった
多分スイッチダメ説唱えてた人はWiiUの失敗が頭にあって、DSで売れまくってるラインナップが統合されていくところまで見てなかったんだと思う
72:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:26:40.08 ID: QOEye5XS0.net
でもswitchが出た当時は3DSの後継機は別にあるとされていたからな
統合したら強いというのはあくまで結果論
46:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:20:40.23 ID: XsIfSXt30.net
あつ森がすごいからね・・・
発売当時、ハードウェアの分かる人はみな大絶賛していた
全てにおいてありえないような凄いスペックだと。
55:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:22:33.78 ID: Y6RzbEUa0.net
全てにおいて2周遅れでありえないような酷いスペックだったよな
85:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:28:53.58 ID: OaV1dsnU0.net
97:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:30:44.86 ID: QOEye5XS0.net
さすがにWii/DSよりは落ちてるけどWiiU/3DSと比べたら上になりそう
ソフトも含めたら統合してムダがなくなったことにより利益は上がったらしい
116:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:37:04.26 ID: KNtHijq60.net
3DSだと兄弟で1本ずつみたいなのが家庭で1本で十分にはなったけど
浮いた分他のソフト買うだろうしトータルじゃそうそう落ちない
251:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)12:39:18.70 ID: /2tgy91ha.net
Switchは兄弟で一本ずつが普通だぞ
86:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:29:11.02 ID: BMtAtOzka.net
99:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:30:59.26 ID: 8w/Ut8BC0.net
先を読む力はないな
104:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:32:47.09 ID: R6trE0JUM.net
114:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:35:48.53 ID: USk65W/AM.net
プロまじなの?
138:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:42:52.25 ID: B9q2fEqXM.net
2021年前半、よりインタラクティブな画質向上したSwitch新型発売か?と台湾の経済誌で報道されている
Proなのか2なのか現行の置き換えかといった詳細は不明
106:名無しさん必死だな 2020/09/21(月)11:32:56.51 ID: 5fYuqH320.net
任天堂ブランドというだけで売れるようになってる
引用元:ひろゆき「ニンテンドースイッチが公開されたけど微妙。ゲームしかできない端末で勝てる気はしない」