1 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:14:39.19 ID:/b6i4WSI0● BE:878898748-PLT(16000)
2020年9月17日の5時より発売が迫っている『PlayStation5』の発表会が行われた。今回の発表会では
SIEワールドワイド・スタジオや世界のソフトウェアメーカー各社の最新タイトルを紹介するというもの。
この発表会開始時点で『PlayStation5』の価格と発売日は決定されていないが、発表会で
なんらかのアナウンスがあるのではないかと期待されている。
■ファイナルファンタジー16
最初に発表されたのはスクウェア・エニックスの新作『ファイナルファンタジー16』だった。
竜騎士にバハムートなどお馴染みの召喚獣が登場。発売日などは不明。
https://gogotsu.com/archives/59259
17 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:21:21.50 ID:8GqRj/KD0
さすがに16とか数字が多すぎだろ。もうナンバリングやめたらいいのに
343 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 09:03:06.70 ID:HWgG+cim0
>>17
一応ワールドオブFFとかFF零式とか別のもあるけど、ほかが続かないのはやはりネームバリューがないと売れないんだろうな
一応ワールドオブFFとかFF零式とか別のもあるけど、ほかが続かないのはやはりネームバリューがないと売れないんだろうな
21 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:22:05.57 ID:gtVq4h6/0
ファルシのルシがなんちゃらかんちゃら
6で切って正解だった
どうせまたキャバ嬢とホストだろ
112 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:12:11.43 ID:i+iXyaFb0
>>21
7以降は全て駄作。
至高は6。
7以降は全て駄作。
至高は6。
428 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 10:28:06.96 ID:EICH6Owt0
>>112
ほんとこれ
FFは6で終わった
ほんとこれ
FFは6で終わった
31 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:25:42.74 ID:i/jFhBDO0
15が散々だったから本当にファイナルになると思ってたんだけどな
41 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:32:31.37 ID:boK5dUwL0
>>31
890万本売れてんのになるわけないじゃん
890万本売れてんのになるわけないじゃん
355 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 09:13:55.57 ID:EY3qeOwtO
>>31
これでファイナルだろw
15の腐女子向けホストファンタジーでブランドはとっくに終わってる
これでファイナルだろw
15の腐女子向けホストファンタジーでブランドはとっくに終わってる
33 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:26:45.02 ID:onNcxfod0
相変わらずのキャラデザ・・・
39 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:32:23.68 ID:9ILbO5R40
>>33
韓流ドラマみたいだよね
もちろん悪い意味で
韓流ドラマみたいだよね
もちろん悪い意味で
35 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:29:25.05 ID:+UvhS65F0
相変わらず日本人の作る人間は人形みたいな顔ばっかりだな、動きも堅いしほんと作り物って感じ
せめてテクスチャーくらい人間に似せろよ
せめてテクスチャーくらい人間に似せろよ
236 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 07:30:57.34 ID:ojFodl+N0
>>35
朝鮮人が日本のゲームやってんのかよキモ
朝鮮人が日本のゲームやってんのかよキモ
263 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 07:56:04.90 ID:XrZIcdsy0
>>35
相変わらずチョンの作る人間は人形みたいな顔ばっかりだな、動きも堅いしほんと作り物ってかんじ
せめて整形ぐらい人間に似せろよ
相変わらずチョンの作る人間は人形みたいな顔ばっかりだな、動きも堅いしほんと作り物ってかんじ
せめて整形ぐらい人間に似せろよ
42 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:34:13.99 ID:HqjmWjLz0
日本の作るゲームのキャラは未だに人形になってる
前は洋ゲーもそうだったが最近の洋ゲーの表情はほんと秀逸
前は洋ゲーもそうだったが最近の洋ゲーの表情はほんと秀逸
47 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:35:54.19 ID:f09n0T320
>>42
動画見てきてこれは思った
なんでなんだろ?
動画見てきてこれは思った
なんでなんだろ?
311 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 08:34:52.25 ID:BKFZsysQ0
>>42
デビルメイクライみたいにダンテがちっさいおっさんにされても困るけどな
デビルメイクライみたいにダンテがちっさいおっさんにされても困るけどな
52 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:38:18.05 ID:2qsF6a5v0
今度は風俗嬢とAV男優になるんだろ
121 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:16:02.37 ID:z0oOTqaU0
>>52
FF7のミッドガルは野島の地元札幌がモデルだからススキノを再現するのはありかもなwwww
北海道の雄大な自然を食い潰しながら成長する札幌とマテリアを吸いとってるミッドガルを対比させて重ねているエコロジストなストーリーなんだが何故か海外で受けてしまったな
グレタみたいなもんなんだけど
FF7のミッドガルは野島の地元札幌がモデルだからススキノを再現するのはありかもなwwww
北海道の雄大な自然を食い潰しながら成長する札幌とマテリアを吸いとってるミッドガルを対比させて重ねているエコロジストなストーリーなんだが何故か海外で受けてしまったな
グレタみたいなもんなんだけど
126 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:19:17.27 ID:B8zYEvh10
>>121
札幌出身だけど初めて聞いた
どこが似てるのかさっぱりわからんけど
札幌出身だけど初めて聞いた
どこが似てるのかさっぱりわからんけど
137 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:24:21.56 ID:z0oOTqaU0
>>126
7のストーリー考案した野島が自分で白状してたぞ
7のストーリー考案した野島が自分で白状してたぞ
141 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:26:01.51 ID:B8zYEvh10
>>137
マジか
発売時にリアルタイムでプレイしてたが全然わからんかった
マジか
発売時にリアルタイムでプレイしてたが全然わからんかった
178 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:50:10.44 ID:6Gez54Wa0
>>52
前腕の筋肉ばかり発達してる主人公かよ
前腕の筋肉ばかり発達してる主人公かよ
60 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:42:22.72 ID:0iSSC9Vc0
スクエニはアクションのモーションがカックカクでダメだな
カプコンどころかコエテクにすら追いついてねえ
カプコンどころかコエテクにすら追いついてねえ
457 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 11:37:29.59 ID:9biRFhsq0
>>60
共通のゲームツクールで作ってるだけだろ
アンリアルエンジンってやつ
共通のゲームツクールで作ってるだけだろ
アンリアルエンジンってやつ
67 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:46:14.01 ID:W12dtRL20
野村いる時点で論外(´・ω・`)
79 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:50:28.95 ID:9ILbO5R40
>>67
野村がいなくなるのは多分ないだろうな
韓流のキッズ洗脳と一緒
7以降から始めたキッズはチープな野村ファンタジーこそFFと信じてるからね。コイツらが野村を支え続けるから地獄
野村がいなくなるのは多分ないだろうな
韓流のキッズ洗脳と一緒
7以降から始めたキッズはチープな野村ファンタジーこそFFと信じてるからね。コイツらが野村を支え続けるから地獄
160 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:38:34.71 ID:jRqXysjP0
>>79
7の発売日って1997年だぞ
おっさんなのはいいけど老害化はやめとけよ
7の発売日って1997年だぞ
おっさんなのはいいけど老害化はやめとけよ
88 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:54:09.70 ID:vTgNV8K80
もはやFFにこれほど興味が湧かなくなるとは思わなかった
90 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:55:08.68 ID:Q7t9jRMX0
>>88
と言いつつちゃんとffスレ見つけてしっかりレス付けていく興味なしマン
と言いつつちゃんとffスレ見つけてしっかりレス付けていく興味なしマン
91 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:55:19.51 ID:lmmlEwws0
なんで野村の名前出てんの?
97 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:59:34.57 ID:9ILbO5R40
>>91
野村テイストは変わらないからね戦犯野村がいなくても世界観も量産型キャラも
天野がいない時点で「鳥山じゃないドラクエ」に等しいんだがにわかは分からないんだろうなぁ
当時からあらゆる媒体で天野とFFはセットだった
92 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:56:02.28 ID:bbcNMrrp0
もうFFは世間評価見てから買おうと思ってたけど、
いまPV観たら原点回帰したのかちょっと興味が湧いてきた。
いつ出るのかは知らんが、なんかスムーズにお披露目してるな。
ここ10年ほどのグダグダは何だったんだ・・・
いまPV観たら原点回帰したのかちょっと興味が湧いてきた。
いつ出るのかは知らんが、なんかスムーズにお披露目してるな。
ここ10年ほどのグダグダは何だったんだ・・・
107 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:08:03.69 ID:f09n0T320
>>92
見た感想
裏切りそうな竜騎士がいる
リディアみたいな少年がいる
主人公暗黒騎士でレジスタンスっぽい
なんか4っぽい
見た感想
裏切りそうな竜騎士がいる
リディアみたいな少年がいる
主人公暗黒騎士でレジスタンスっぽい
なんか4っぽい
94 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:57:51.40 ID:8YtnC9dR0
中途半端なアクション要素無いなら買うわ
125 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 06:19:02.01 ID:yfP8TSF00
>>94
早く、カルナック城を脱出する作業に戻るんだ!
早く、カルナック城を脱出する作業に戻るんだ!
95 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 05:59:19.48 ID:8CgYdO7S0
6までは好きだったよ
引用元: 【速報】『ファイナルファンタジー16』発表 発売日などは未定 いつ発売になると思う?