1 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 02:25:19.21 ID:gcy/2wWz0
歳を取ると体力は衰え始め、それとともに若いころには考えもしなかった人生の残り時間を計算し始めたりします。
「自分の人生はこれでよかったのだろうか?」
「人生に悔いはないだろうか?」
「自分の作ってきた音楽には満足しているだろうか?」
「まだまだやり切れていないことはたくさんあるぞ」
「でもしんどいぞ」
「行動に移す決心がつかないぞ」
「いっそのこと、すべてをあきらめて辞めてしまおうか」
「人間あきらめることも大切かもしれないし」
……なんてことを考えていたころに、坂口さんから『FANTASIAN』のお仕事の話をいただきました。
僕の人生の節目節目には坂口さんが絡んでいます。
35年ほど前に日吉の道端で「スクウェアに入らないか?」と声をかけてくれたのも坂口さんだったし、
『ファイナルファンタジー』の1作目を作っていたころ、「音楽はユーミンかサザンにお願いしよう」と言った当時の社長に対して
「植松でいきたい」と言ってくれたのも坂口さんでした。僕の人生はそのたびに大きく変わっていきました。
そして、ゲーム音楽の仕事はもう辞めようと思っていた2019年に再度、創作意欲を奮い立たせてくれたのも坂口さんでした。
今回の『FANTASIAN』の仕事が、また新たな自分の始まりになるのかもしれません。
「『FANTASIAN』では本当にいい仕事ができたと思います」……と言いたいところですが
「いい仕事」かどうかはユーザーさんたちが判断することですから
「よくやった! エライぞ俺!」という言葉に換えさせてください。
植松伸夫
https://www.famitsu.com/news/202103/18216068.html
画像元リンク内
5 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 02:35:19.40 ID:EYFFmG6O0
ドラクエはすぎやまこういち
ウィザードリィは羽田健太郎
ソニックはドリカム
バブルだったな
97 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:04:33.32 ID:h8AXibNnF
>>5
坂本龍一さんからすれば、やんわり断わるつもりでギャラ1億円を提示したら、本当に払ったハドソンとか。
13 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 02:54:40.59 ID:8RwQjTLZ0
ゴーストライターで話題になった新垣氏がyoutubeでゲーム音楽の解説を行っていて植松氏の曲も取り上げられてる
33 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 04:01:30.17 ID:2pKjYhXNd
天外魔境は坂本龍一に久石譲
MOTHERは鈴木慶一
まあ社長は当時の流行りに乗っかっただけだね
35 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 05:03:24.63 ID:UV0U0dcF0
宇崎竜童とかでも面白かったと思う
タケカワユキヒデは別ゲーであるし
45 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 05:53:49.43 ID:UV0U0dcF0
信長の野望 菅野よう子
ギャルクシーフォース 電グルまりん
スペースチャンネル5 元気ロケッツ
みたいなのって他に無いの
やめてからミュージシャン入り
65 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 07:45:43.35 ID:HouKrkWm0
サザンと言えば桃太郎伝説
84 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 09:32:47.80 ID:UoK37qmx0
シンエヴァ俺は納得いってないけど
ユーミンは良かった
86 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 09:33:38.39 ID:9nC6r8Uh0
ソウルブレイダーのタケカワユキヒデはなかなかよかったわ
90 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:13:26.07 ID:EmCjGMIA0
いたスト2の筒美京平は良かったよ…
93 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:35:26.48 ID:eVxhqNHKM
むしろクロノトリガーに若手の光田抜擢したのがすげえ
94 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:35:29.68 ID:2sthza4y0
田中公平はトップの時に天才だと思ったわ
95 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 10:51:20.22 ID:1rQby36/0
筒美京平はジャンルが豊富すぎるな
サザエさんから少年隊に中川翔子まで手がけるくらいだし
98 名無しさん必死だな 2021/03/18(木) 11:18:22.10 ID:eVxhqNHKM
植松氏のベストワークはハイウェイスター
引用元: ■社長「ファイナルファンタジーの音楽はユーミンかサザンに依頼しよう」 坂口博信「植松さんでいきたい」
この記事のURLとタイトルをコピー