1 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:48:00.68 ID:lW+87Izp0
全プラットフォームでセーブデータのサイズが8MBを越えられない仕様になっており、ゲームを遊び過ぎてセーブデータが肥大化すると壊れて読み込めなくなる模様
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kg47yz/psa_your_save_file_is_capped_at_8mb_on_all
画像元リンク内
https://www.reddit.com/r/cyberpunkgame/comments/kg47yz/psa_your_save_file_is_capped_at_8mb_on_all

6 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:50:17.98 ID:Rr45NlXz0
8MBってPS2かな?
39 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:59:40.61 ID:yEWuG0x9a
114 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:21:12.34 ID:Q/kGicj1a
>>39
純正は8MBしかないで
1はできるのにキングダムハーツ2できなくてビビった思い出
純正は8MBしかないで
1はできるのにキングダムハーツ2できなくてビビった思い出
10 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:52:17.55 ID:fhOsroh9d
8MBごときで騒ぐなワイのスカイリムのセーブデータ30MBやぞ
15 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:53:20.35 ID:RiNtu1euM
>>10
10年前のゲームでそんだけ使ってて
8mbで足りるわけないのに何故か制限かかって壊れるって話やねん
10年前のゲームでそんだけ使ってて
8mbで足りるわけないのに何故か制限かかって壊れるって話やねん
16 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:53:37.83 ID:EIn00G4y0
これがテストプレイで見つからないってどういうことだよ
19 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:55:00.90 ID:RiNtu1euM
>>16
通しプレイしてなかったんとちゃうか
通しプレイしてなかったんとちゃうか
26 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:56:51.55 ID:pA0ovVDR0
>>19
ガバガバなRTA走者かな?
ガバガバなRTA走者かな?
22 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:55:58.91 ID:iyMLnmIU0
セーブデータに保存される情報にすらバグがあるって事だよな
それが一定まで積み重なると破損する
四十八じゃないんやぞ
それが一定まで積み重なると破損する
四十八じゃないんやぞ
126 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:25:25.46 ID:X0GPrPmj0
>>22
単純にセーブデータの読み込みプログラムにバグがあるだけちゃうか
単純にセーブデータの読み込みプログラムにバグがあるだけちゃうか
34 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:58:14.19 ID:q775AzFed
敵を倒してもアイテム回収しない
クラフトやりまくる
アイテムボックスじゃなく店でアイテム売る
これらをやっちゃうと8MB越える
上のやつを極力避ければ全要素遊び尽くしても消えることはない
クラフトやりまくる
アイテムボックスじゃなく店でアイテム売る
これらをやっちゃうと8MB越える
上のやつを極力避ければ全要素遊び尽くしても消えることはない
38 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 08:59:35.99 ID:v51Lt1W10
>>34
ほんこれ
自販機グリッチとかやってたらなるかもしれんけど
ほんこれ
自販機グリッチとかやってたらなるかもしれんけど
42 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:00:55.62 ID:q775AzFed
>>38
まーあれ効率良すぎるしなー
敵のゴミアイテムいちいち拾うのもしんどいし
謎に情報記録させとくCDPRがやっぱアホってことで
まーあれ効率良すぎるしなー
敵のゴミアイテムいちいち拾うのもしんどいし
謎に情報記録させとくCDPRがやっぱアホってことで
43 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:01:09.31 ID:/Ue4Aifw0
>>34
クラフトとアイテム売りはやるからなあ
まだ序盤だから知っといて良かったわ
クラフトとアイテム売りはやるからなあ
まだ序盤だから知っといて良かったわ
45 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:01:32.64 ID:udSmI+f7a
>>34
チョコボ2かよ
チョコボ2かよ
66 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:06:43.61 ID:jPTjfBrda
>>45
ワイもこれ想像した
ワイもこれ想像した
48 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:01:41.96 ID:RgCmR57S0
>>34
敵のドロップアイテムとか店に売っぱらった物はずっと残るって事か?
そんなんありえんやろCDPRの奴らはゲームやった事ないんか?
敵のドロップアイテムとか店に売っぱらった物はずっと残るって事か?
そんなんありえんやろCDPRの奴らはゲームやった事ないんか?
50 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:01:56.40 ID:xv6hFsRb0
>>34
アイテム回収しないとセーブデータ容量が増える仕組みがよく分からん
アイテム回収しないとセーブデータ容量が増える仕組みがよく分からん
52 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:02:35.17 ID:VXVDEgR50
>>50
ロストせずにその場に一生残るんやろ
スカイリムもそうやった
ロストせずにその場に一生残るんやろ
スカイリムもそうやった
57 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:04:19.42 ID:v4jTvnsi0
>>50
ドロップしたアイテム情報が全く消えてないらしい
ACT1での紺碧ホテルのドロップ品が
ACT2以降に裏技使って入り直すとそのまま残ってるぐらいにはセーブデータに保持してる
ドロップしたアイテム情報が全く消えてないらしい
ACT1での紺碧ホテルのドロップ品が
ACT2以降に裏技使って入り直すとそのまま残ってるぐらいにはセーブデータに保持してる
70 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:07:20.29 ID:JU11bdp9a
>>50
ここにこういうアイテム落ちたでーっていう情報が残り続けるんやろな
他ゲーでもちょくちょくある
ここにこういうアイテム落ちたでーっていう情報が残り続けるんやろな
他ゲーでもちょくちょくある
54 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:03:14.86 ID:rqYqya1tp
>>34
やりこみチキンレースかな
やりこみチキンレースかな
56 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:03:53.73 ID:3dl2fVjrd
>>34
草
アイテム回収は必須やろ
草
アイテム回収は必須やろ
71 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:07:33.69 ID:3bWGCywM0
>>34
まるでfallout4みたいやな
あれも敵倒した後武器回収やジャンクをちゃんと分解しないとセーブデータ肥大化しまくった記憶あるわ
まるでfallout4みたいやな
あれも敵倒した後武器回収やジャンクをちゃんと分解しないとセーブデータ肥大化しまくった記憶あるわ
58 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:04:35.77 ID:o5P9YNoa0
プレイに気をつけてたら消えることはないんか?
じゃあ別にええやん
じゃあ別にええやん
61 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:05:29.33 ID:rKLpMGC3F
>>58
自分で気を付けないとセーブデータが勝手に消えるゲームのどこがええねん…
自分で気を付けないとセーブデータが勝手に消えるゲームのどこがええねん…
62 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:05:37.59 ID:RgCmR57S0
>>58
いうて爆弾抱えたままプレイ続けたいか?
いうて爆弾抱えたままプレイ続けたいか?
60 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:05:13.80 ID:YlNLa6NNr
セーブデータ肥大化でバグ起こるとかPS3版Falloutかな?
92 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:14:11.54 ID:Zju/nvcZd
>>60
プレステ3版ベガスやろうなぁ
プレステ3版ベガスやろうなぁ
68 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:07:06.74 ID:EIn00G4y0
RDR2とかはちゃんとしたゲームだったがこれはヤバいな
78 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:09:12.65 ID:OUz4W7Pt0
>>68
雪山で騒いでるエアプだらけやったからな
雪山で騒いでるエアプだらけやったからな
93 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:14:11.73 ID:sslYvlmrp
>>78
これをいうガイジはトロフィー取得率見てこいよ
これをいうガイジはトロフィー取得率見てこいよ
79 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:09:25.08 ID:LY19HonJ0
普通に遊んでればとかあほちゃう
どうせ無駄に長い今後のDLCで届くんだよな
騒がないやつはあほ
どうせ無駄に長い今後のDLCで届くんだよな
騒がないやつはあほ
87 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:11:13.02 ID:xv6hFsRb0
>>79
この調子でDLC出るんか?
この調子でDLC出るんか?
83 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:10:25.74 ID:2V3LAthHM
ゲーム自体はおもろいんか?
91 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:13:50.79 ID:7+8Rl4/j0
>>83
ゲーム最初のライフパス選択が冒頭のイベント変わるだけ
98%の選択肢が全く意味がない
戦闘がつまらない、AIが致命的に頭悪い、車の挙動がおかしい
拠点と車のカスタマイズが出来ない、これは機種関係なしや
ゲーム最初のライフパス選択が冒頭のイベント変わるだけ
98%の選択肢が全く意味がない
戦闘がつまらない、AIが致命的に頭悪い、車の挙動がおかしい
拠点と車のカスタマイズが出来ない、これは機種関係なしや
98 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:16:24.69 ID:3dl2fVjrd
>>91
戦闘は悪くない
RPG要素はクソやけど
戦闘は悪くない
RPG要素はクソやけど
113 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:20:59.17 ID:g3TCP9gc0
>>83
膨大なクエストをすべてまともな日本語吹き替えで遊べるのはすごい
膨大なクエストをすべてまともな日本語吹き替えで遊べるのはすごい
121 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:22:46.80 ID:+P4qVylKa
>>113
つまり8年かけてウィッチャー3未満やったんやね
つまり8年かけてウィッチャー3未満やったんやね
122 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:22:51.10 ID:6CytUEPX0
>>113
今回も翻訳頑張ったんかすごいな
TES6も頼むやで~
今回も翻訳頑張ったんかすごいな
TES6も頼むやで~
95 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:15:23.92 ID:480gAMSqa
というかセーブデータデカくなるっておかしくね?
ゲーム中のアイテムは限られてるんやから全部のアイテムの番地と数をセーブするだけで最大値決まるやろ
ゲーム中のアイテムは限られてるんやから全部のアイテムの番地と数をセーブするだけで最大値決まるやろ
99 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:16:33.34 ID:0CxDpl14d
>>95
敵なんて無限に湧くが
敵なんて無限に湧くが
109 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:18:32.44 ID:fhOsroh9d
>>95
スーファミのゲームかな?
スーファミのゲームかな?
110 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:18:35.12 ID:z8uY2iNkM
>>95
そのアイテムの配置がソフトの容量のどれくらいを占めるのかはわからんが
変わってない部分は本体から移す必要がないっちゅうことやろ
変わってもないのを全部セーブデータに移すのは愚かなんちゃう
そのアイテムの配置がソフトの容量のどれくらいを占めるのかはわからんが
変わってない部分は本体から移す必要がないっちゅうことやろ
変わってもないのを全部セーブデータに移すのは愚かなんちゃう
115 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:21:18.27 ID:Khvn99mVM
ウィッチャーも店でアイテム売ったらいつまでも残って
最終的には店開こうとすると半分フリーズみたいになるけど
もう意地なんか?
最終的には店開こうとすると半分フリーズみたいになるけど
もう意地なんか?
137 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:30:03.56 ID:Fc8oiZ12a
>>115
確かにウィッチャーの頃も金策が武器売りしかないから
やり込むと武器屋がやべぇことになってたな
確かにウィッチャーの頃も金策が武器売りしかないから
やり込むと武器屋がやべぇことになってたな
131 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:26:34.58 ID:Jy1Zp7i80
100時間やった俺の中立的な評価
・世界観は最高、マップの作り込みはオープンワールド歴代最高
・魅力的なキャラは多い、多様性はあるが変なポリコレ要素はない
・ハクスラ要素が中途半端、装備構築する楽しさに欠ける
・戦闘はステルス、ハック、脳筋といろんなパターンを選べるので悪くない
・バグは多いが今のところそこまで致命的なものはない
・拠点づくりとか欲しい、家はただのアイテム保管庫、車庫すらない
・ベセスダゲームでは当たり前な敵の装備を脱がして使えないのが糞
・あらゆるキャラのAIがゴミ、NPCに生活感がない、ただウロウロしてるだけ、NPCを助けてもお礼すら言わずにうずくまってるので萎える
総合評価
世界観を楽しむだけなら神ゲー
ゲームとしは凡作
135 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:27:59.05 ID:tnHk2A09M
>>131
未完成感半端ないな
未完成感半端ないな
139 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:30:18.37 ID:wxS6kK2T0
ベセスダ版GTAって感じして楽しい
でも轢き殺した時の爽快感とか強盗的な要素欲しかった
でも轢き殺した時の爽快感とか強盗的な要素欲しかった
146 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:35:28.82 ID:7+8Rl4/j0
>>139
https://i.imgur.com/mAtVJaK.mp4
アクロバティックに轢き殺せるぞ
150 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:38:38.70 ID:wxS6kK2T0
>>146
こんなんなったことないわ
でもgtaみたいに楽しく轢き殺したかった
こんなんなったことないわ
でもgtaみたいに楽しく轢き殺したかった
142 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:34:24.20 ID:yo9ajw7b0
なんでウィッチャーの頃に出来てたことができなくなっとるんや?
148 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:36:34.74 ID:crB7UUtwd
>>142
ウィッチャー3も出た当初はバグまみれでUIもうんちっちや
ある意味成長してないんや
ウィッチャー3も出た当初はバグまみれでUIもうんちっちや
ある意味成長してないんや
151 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:39:02.92 ID:QuA1roju0
純粋に凡作なのが残念
GTAとかスカイリムとか期待してたらまさかアウターワールドと同列の作品だったとは思わなんだ
GTAとかスカイリムとか期待してたらまさかアウターワールドと同列の作品だったとは思わなんだ
154 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:40:55.65 ID:wxS6kK2T0
>>151
どっちかっていうとgta期待してたらfo4やったって感じやわ
楽しいんやけどね
どっちかっていうとgta期待してたらfo4やったって感じやわ
楽しいんやけどね
157 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:43:44.31 ID:cVrAocOo0
スカイリムやらフォールアウトを我慢しながら楽しめたやつしか楽しめん
160 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:46:02.86 ID:QuA1roju0
>>157
そっちはバグ抜きにしたら面白かったからええんや
サイパンはバグがあろうがなかろうが凡の中の凡なのがあかん
事前にあんだけ煽っといてな
そっちはバグ抜きにしたら面白かったからええんや
サイパンはバグがあろうがなかろうが凡の中の凡なのがあかん
事前にあんだけ煽っといてな
161 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:46:23.56 ID:3dl2fVjrd
>>157
全然いけるやろ
ただgta5が出来すぎてるんかな
GTAも微妙なところ無限にあるのに
全然いけるやろ
ただgta5が出来すぎてるんかな
GTAも微妙なところ無限にあるのに
165 名無しさん必死だな 2020/12/21(月) 09:48:26.78 ID:lUtIwexb0
どの程度で8MBを越えるんやろ
サブクエをある程度回ったらアウトとかなんかな
サブクエをある程度回ったらアウトとかなんかな