1:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:35:37.44 ID: JyG4e/CMd.net
【要約】
①教育
勝利至上主義を刷り込まれ正々堂々は頭に無い
②海賊文化
最近まで正規版が無く改造済海賊版が普通
③ITバブル崩壊
プログラマが失職しチート販売へ転向【本文】
PUBGにしろ、Apexにしろ、CSGOにしろ、ハッカーが一人でも居たら、ゲーム体験は酷い物になるというのは自明の理だ。
そして例外なく、それらハッカーの殆どは中国出身だ。私が初めてチートという存在を知ったのは12歳で、10年前の事だ。だがその頃は今ほどは酷くなかった。
最近になって、この暗黒産業は唐突に隆盛を見せ始め、そして私は出来るだけ何故こうなったかを説明しようと思う。まず初めに話しておきたいのは、虚栄と名誉の価値だ。中国では俗に『他所の子』という言葉が有る。
この『他所の子』は度々親や教師、親戚の話に出てくる、文武両道才徳兼備でとにかくあらゆる面で君より優れている子だ。
そして親教師は決まって君にその子の様に好成績を取り優秀で有れと促す。彼らは虚構の理想像を作ってから子供に圧力を押し付け、但し肝心のどうしたらそのような子になれるかは教えない。
なので子供には競争心ばかりが育ち、勝利への道筋はどうでも良くなる。
なので、例えば努力せずともゲームに勝てる方法が有るというなら、迷わずそれを使う。そのように、私の世代の子の殆どは名誉や努力、勝利の過程等はどうでも良くて、とりあえず勝てば良いという価値観を形成されてしまっている。
二つ目の問題は違法コピーだ。まず中国では、2015年までSteamの存在は広く知られておらず、PCゲームを遊びたいなら違法コピーに頼るしか無かった。
そしてそれに付随してきたのが『Modifier』というツール群だ。私の世代の殆どは日光無限のPlants vs Zombiesを遊んできたし、無限弾薬や無限HPのCoDを遊んできた。(殺せ、ロシア人だのステージでマカロフにすら殺されないんだ)。
このようなModifierでシングルをただ楽しむだけで済んでいたなら良かったが、一部のプレイヤーはこれらに依存してしまった。なら違法コピー問題はロシアでも顕著なのに、なんで中国のハッカーのが圧倒的に多いのか。その質問に関しては、次の第三点につなげたい。
3つ目の問題は『供給過多』だ。過去10年に渡り中国のIT産業は爆発的な発展を遂げて、情報工学科は大学で最も人気な課目になっていた。
ただ、このITバブルが弾けた後、殆どの新卒プログラマーは主流のIT会社から外れて、セキュリティソフト会社に勤めるしかなくなってしまった。そしてその会社からすらリストラされた彼らが、経験を活かしやすい次職に何を選択したかは想像に難くないだろう。
生活のために手を染めるしか無かった彼らは、堕ちていった先でも別のスタジオと壮絶な競争を繰り広げている。
方法は伏せるが、例えばCSGOのチートなら週6ドルで手に入ってしまう。見て分かる通り、歪んだ社会教育と、ブースター系modへの依存と、安価な供給が現状に通じてしまったわけだ。
こいつらハッカーは環境を破壊している事にすら気づかず、ただ勝利の快感を繰り返し追い求めているだけだ。
薬物みたいだって?私もそう思うし、彼らを憐れとすら思う。一つ信じて欲しいのだが、毎回同胞の中国人が何かのゲーム環境を壊しているニュースを見るたびに私は無力感に苛まれている。
出来ることならハッカー全員に努力して掴んだ勝利の尊さを説教して周りたいし、どうしてこんな事になってしまったのかと嘆く日々だ。国内も完全に無法地帯というわけでもなく、チートツールの開発は違法化されては居るが、法解釈の不足でグローバルサーバーを持つAPEX等は取り締まるのが難しいというのも現状を引き起こした理由の一つだろう。
もう一つ信じて欲しい事が有る、これは他の中華プレイヤーも多く同意してくれる事柄なのだが、我々はチートを恥と捉えている、ただ未だマイノリティだ。
私達に出来ることは周りの人達に使うなと説いて回るだけで、常に努力しているが、本当に現状が変わるまではこのままでは数年もかかってしまう。ここまで読んでくれたなら、この拙い英文を読んでくれてありがとう。
ここはもう深夜だし、明日はまだ授業が有るんだ。もし質問があるなら、時間が出来たら出来るだけ返事をしたい。翻訳@feyian_inthesky
ソース: https://www.reddit.com/r/pcgaming/comments/azwj51/as_a_chinese_player_i_feel_obliged_to_explain_why/
6:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:37:40.88 ID: 605FSeAQ0.net
kindle脱獄した上に表示速度改良版OSまで即日作っちゃう連中だしそう言う本来のハッカーに勝てないのなら
ネットつこたゲーム運営なんてやめちまえ
10:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:38:31.06 ID: PtVE9aSma.net
たしかに
70:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:50:13.09 ID: EBRSiys20.net
暗号解析とかハード解析ならわかるが
チップ仕様もわかってる奴のファーム改造とか普通に低スキルじゃん
技術の比較もできない奴がスキル云々とか語るなよ
163:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:13:00.13 ID: zkcUebnv0.net
優秀な人達でゲーム作ってくださいね
壊すことばっかり得意でなんの貢献もしない人間は不要です
214:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:28:57.45 ID: vEUwwaxl0.net
スキルの高い人口が多いのは事実だろうし
日本の一部にスキルの高い人がいるのは事実だろうが中国の一流にはもう勝てない
華為の技術力を見ていたらわかる(特許侵害だのパクリだのの煽りは各国お互い様なので止めてね)
228:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:35:07.90 ID: EBRSiys20.net
そこでbaiduやtencentじゃなくhuawei出すあたりか笑える
そもそも売り上げしか見てないならAlibabaになるんだが
278:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:51:59.67 ID: zxxvogp30.net
中国とインドの差がこれだな
インドとかIT得意みたいな風潮あるくせにパクリすらも出来ないアホ
300:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:59:27.05 ID: TfYkp8ZD0.net
キチガイチーターがいなけりゃチーター対処に手間をかける必要がなくなるんだが?
製作者は面白いゲームを作りたいだけなのに何で関係ないセキュリティ対策方面に開発リソースのほとんどを費やさなきゃならないんだよ
死ねゴミ
304:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:01:18.19 ID: hSFCMPm0H.net
スキルはアメリカとかの方が高いけど
309:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:03:43.69 ID: zxxvogp30.net
だからウイルスの出元はアメリカが圧倒的に多いってデータあったはず
アメリカ人の場合は所得が高いからゲームのチートで稼ごうとはならないだけだでモラルにはそこまで差はないってことだわな
484:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)16:15:07.01 ID: ttpVcKkA0.net
MMO時代なんか日本でもチートは山ほどあったけど倫理観の違いから需要が少ないせいで流行らなかった
中国も大半は買って使ってるからな
需要が多くて商売として成り立つかどうかだけの違いだよ
549:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)17:09:43.78 ID: edf6T7qpp.net
何でもそうだけど作るより壊す方が簡単なんだよ
15:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:39:16.70 ID: 8L6Fac0Ca.net
27:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:43:12.38 ID: 68Mx8yTF0.net
結局ロクなサービスは作れんだろ
土方としても危険すぎる
82:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:53:03.36 ID: g990T5Nr0.net
自分で稼げる奴が日本に来るわけないじゃん
17:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:40:10.69 ID: XL7nesCy0.net
30:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:43:40.30 ID: P9Lhfa3n0.net
3戦に1回くらいマッチしてくっそうざいな
218:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:30:12.79 ID: aPAY91Ma0.net
時折、パイヤパー とか聞こえて笑える
22:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:41:17.40 ID: h87ZILEp0.net
300円でチートツールが買えるなら日本の荒野行動キッズだってやってるよ
59:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:48:33.04 ID: oBNBVNZpr.net
PUBGのプライベートチートは月最低3万でパスポートの提示まで求められるぞ
パブリックはすぐbanされるからチート勝ち勢はプライベートでやってる
24:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:41:55.41 ID: KGNUu6070.net
みんな正直になれよ、対戦ゲームで負けたらつまんねえって
28:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:43:30.41 ID: kKuypE+O0.net
子供みたいな理論やね
他人や後の事を何も考えて無い
32:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:44:06.99 ID: KGNUu6070.net
対戦ゲームで相手のこと考える馬鹿いるかよ、自分が勝って気持ちよくなるためにやるんだろ
36:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:44:53.56 ID: kKuypE+O0.net
相手が居ないと成り立たないじゃん
50:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:46:54.66 ID: KGNUu6070.net
それはメーカーが考えることだから
379:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:27:38.80 ID: y71S+eyY0.net
ではBOTをご用意します 楽しんで下さいね!って言われて楽しめるんか君はチンパンならいけるんかしらんが
544:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)17:08:25.02 ID: 9fdBZiDbr.net
人が居なくなったら人がいるゲーム探しに行くだけだし
71:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:50:25.86 ID: 68Mx8yTF0.net
ゲームなんて賞味期限あるんだからどうでもいいわ
499:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)16:25:52.04 ID: v+SaGH5R0.net
公文書改竄がお咎め無しの国だからな
42:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:45:23.94 ID: EkiFDrpHp.net
いや、相手がチートしてたら、もう勝ち負けなんかどうでも良くなるし、負けても悔しいとすら思わないんだよ。
チートしてなくても神業みたいな人なら負けてもすげーもん見れたなぁって思えるな。同レベルやちょっと上の人と対戦して勝った負けただから勝った時に嬉しいんだよ。
100:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:57:50.57 ID: 2CXGSHgk0.net
圧勝はつまらん
負けチームに移動する事もある
手強く且つ勝てる見込みのある獲物と勝負するのが楽しいんだよ
その時に脳がフル回転するからな
151:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:09:45.84 ID: Lu6lBnfA0.net
大手ギルドにいる頼れる戦力だった廃課金のプレイヤーが突然抜けて
そんなやつら数人こぞって集まり出し全世界の大手ギルド相手に無双し出すゲリラギルドとか楽しそうだもんな
190:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:20:01.38 ID: m/WCycIVM.net
感覚としては昔日本人は裏技でおれつえーして遊んでたりしたじゃん
チートやってる中国人はそういう感覚なんだろうね
194:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:22:21.08 ID: n8MfMryQd.net
いまはスマホ課金チートでおれつえーしてんだろ
昔も今も変わってないなぁ
245:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:39:46.44 ID: wZnH6CSH0.net
お前馬鹿だろ
勝か負けるかのギリギリの攻防を制した時に脳汁ドバドバでる
274:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:50:26.79 ID: L0nvDcsw0.net
ほんとそれな
最初はチーム全体が無言だったのに、意外と白熱した勝負が続いて最後はみんなで声出しまくってギリギリ勝ったときが一番脳汁出る
266:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:47:39.06 ID: L0nvDcsw0.net
チートじゃないけど、俺がやってるマイナーFPSでも軽いマップグリッチ使ってるわ
勝ちすぎるとつまらんな7割ぐらい勝てるのが一番楽しい
338:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:14:14.20 ID: Dn35/ESG0.net
チートで勝っても面白くないけど・・
343:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:15:37.88 ID: aAxGzyB+0.net
上位陣はチートしかいない
pkされたら勝てるはずもないから引退しかないなw
353:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:17:12.49 ID: /gRLja720.net
真面目にやって負けても面白くは無いわな
358:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:18:29.33 ID: cm4KKGZl0.net
まじめにやって勝てる人間なんてごく僅かじゃん
大抵の人間はまじめにやって負けるんだよ
だったら初めから努力なんてしない方がいい
426:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:54:49.44 ID: ojLzbku+0.net
間違いなく荒らし的な楽しさはあるだろうな
今まで一度も煽ったり荒らしたりしたことのない者だけ石を投げなさい
478:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)16:12:34.11 ID: 08WrWlyy0.net
結局ジャップはチーター中国人に嫉妬してるだけだよな
fezでもガンオンでも勝ち馬乗りばっかだったし
559:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)17:13:11.82 ID: I94RwRQ8M.net
面白いよ?
飽きるのも早いと勘違いしてない?
35:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:44:45.94 ID: Itoci/r00.net
日本はやろうと思ってもできない
61:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:49:01.10 ID: LpMvBJWT0.net
技術力がないなら買えば良いじゃん😺
首にされたプログラマーはチーターじゃなくて販売業者なんだから
55:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:47:34.98 ID: usPMlsl+0.net
328:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:09:09.77 ID: CM8FUc5j0.net
テトリスのチートって細長い棒だけ出るようにしてそいつでテトリス連打してれば勝てそうなんやが
凸回転させるやつにスピードで負けるんか?
334:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:11:45.72 ID: ztRdrLV+a.net
>>328
テトリスのチーターvsプロ
http://www.youtube.com/embed/YSn8pfMZUbs
348:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:16:10.24 ID: CM8FUc5j0.net
で、チーターはどんなチート使ってんの?
その動画は知ってるわ
355:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:18:03.61 ID: Dy7LZ20C0.net
テトリスのプロは瞬速でブロック回転落として組み合わせまくるから棒一本をちんたら落とす程度のチーターじゃ勝負にならない
66:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:49:28.82 ID: AeEwjVO30.net
スナイパーで弾無限の超高速連射でレーザーみたい攻撃してくるやつとか
あからさまなやつは見てて面白いし負けてもなんともおもわんが
バレないようにこそこそやってる奴が一番厄介
80:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:52:37.19 ID: 68Mx8yTF0.net
それがおもろいという感覚が分からん
小学生か?
226:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:33:54.57 ID: aPAY91Ma0.net
ある程度の実力がある奴だと、ちょっとした情報を掴むだけで
圧倒的に有利になるからなぁ最後の局面でチラッとWH使われるだけでもうこちらの勝ちはほぼなくなる
67:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:49:55.30 ID: yJ9VncnF0.net
自分の実力で勝負するから面白いと思うんだけどな
89:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:54:18.86 ID: EBRSiys20.net
件の中国人達は面白いと言ってるわけだし根本から考え方が違うんだろな
俺もチートツール作るのが楽しいとかは分かるが
対人で使って楽しいって奴には理解も共感もできない
106:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:58:31.61 ID: H3UvSXtu0.net
現代中国人特有の考え方なのかもな
reddit読んでても、西洋人とは考え方が違うと言われてる対人チートでも暇つぶし感覚で遊んで楽しむならまだ分かるが
真剣にチートで勝って満足感を得る、なんて本気で分からないよな
126:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:03:03.58 ID: QnT/X8YW0.net
色んな国の人をバイトや民泊で見てきたが中国とインドは考え方が異質
教えられてないことは知らない!それは私の仕事じゃない!
これで強引に通そうとする
普通は分からないなりになんとかしようとするもんだがそういう気がゼロ
そして時間もルーズ
エリートは優秀なんだろうが一般大衆はこんなもん
142:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:06:34.33 ID: EBRSiys20.net
そのレス読んでて気づいたけど
チーター同士ですら競争心芽生えて戦ってるんじゃねこいつら
やべーわ倫理観無さすぎる
240:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:39:26.73 ID: kKmZOmcGa.net
チーター同士の戦い
293:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:57:29.97 ID: 7XptOKnv0.net
鋭い指摘だわ
いやもしかしたら正しいかもしれない
日本で言えばアニメの違法アップで揉めてんのと同じか
中国人の方がIT技術があるからこそ質悪くて大問題になってるけど
232:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:37:05.51 ID: zkcUebnv0.net
教育が原因だ〜とは言うがここまで相互理解が不可能になるのかと驚愕するよね
同じ生き物なのか
181:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:17:23.61 ID: iq+A3N2ra.net
チートを使ってゲームのバランスをぶっ壊すのが楽しいって言ってたぞ。
203:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:25:36.32 ID: RBPTspmd0.net
アナーキストが多いのかもな。日本もそういう風潮もあるけど
それも秩序や調和を好む傾向にある
83:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:53:43.19 ID: 38Gdl1WgM.net
115:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:00:15.75 ID: 9N7jX/G00.net
ちょっと前にモダンコンバット4っていうスマホfpsがあってな
タダでチートできるから日本人チーターめちゃくちゃ多かった
グーグル検索でモダンコンバット4って入れると「チート 方法」みたいな単語がレコメンドされるレベルでな
ゲーム本体も有料だったけど簡単に割れたし
結局中国はpcゲームの壁が低くて日本人のスマホゲーくらいの感覚でしかないんだろうなって思う
84:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:53:43.87 ID: yL9sREyV0.net
上位取ったやつに自社ゲームのアンチチートツール開発案件にぶち込めば
お互いハッピーなのでは?
90:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:54:23.71 ID: EkiFDrpHp.net
チーター同士ならゲームのテクニックが上の方が勝っちゃうだろ。
87:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:54:07.57 ID: QnT/X8YW0.net
これがもしナンバーワンよりオンリーワンなんて民族性なら今みたいな発展はない
インド程度の国で終わってた
101:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:57:58.58 ID: NDGRQ1q6a.net
まるで戦時中の日本みたいだなあ
それでアメリカに勝っちゃったらどうなるんだろ
とても良い世の中になるとは思えんが
224:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:33:34.80 ID: LUqqWa5p0.net
いやその考えで何度も国を滅ぼしてるのも中国やぞ
93:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:55:24.36 ID: lSd6ntsX0.net
99:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:57:05.40 ID: 4Z0rMoIMr.net
それは犯罪になるから無理
98:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:56:27.56 ID: AGLtDPtd0.net
104:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:58:17.38 ID: QnT/X8YW0.net
いや全然
シングルと違ってマルチは人がいるからね
人を蹂躙するのは楽しいのよ
ゲームコミュニティそのものが崩壊していくのも快感
103:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:58:11.55 ID: RBPTspmd0.net
113:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)13:59:55.78 ID: KFMYNLY40.net
皆と協力とか無理無理なのかも
479:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)16:12:37.66 ID: 5gB3xTUB0.net
中国のサッカー協会が屑だから
123:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:01:46.76 ID: ISDcqD670.net
127:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:03:21.88 ID: cMFdKt5vd.net
企業も対応してるけどチート販売側の対応が早いんだろ
中国で職にあぶれたエンジニアの数は知らんけど中国の人口考えたら相当数がいるだろうし
131:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:04:00.85 ID: /nFhX2fMa.net
「土人だから」の一言に尽きる
ルールやマナーなんてまだ彼らには早すぎる概念
134:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:05:40.03 ID: n8MfMryQd.net
日本のスマホ課金チートと変わらないじゃん
非公式か公式かの違いで
161:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:12:34.10 ID: RBPTspmd0.net
日本人はルールがマナーがあるから守ってるてのもあるけど
単純にチート使ってゲームしても面白いと感じないんだろ。俺も理解できない
ただ当の中国人は楽しんでチート使ってるんだろ?
あまりに感覚や価値観が違いすぎる
132:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:04:44.17 ID: hZz5893p0.net
エミュレーター作って、アドレス解析して、
テクスチャを弄ったり、判定を弄ったりするスキルがない中国はスキル高い人材がちゃんとした給料を貰っていない
419:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)15:52:58.33 ID: cR+oMX+xr.net
こういう馬鹿ってチーターが全部自分でチートツール作ってチートして遊んでると思ってんのかな
中華チーターなんて9割9分外部の人が作ったツール使ってるだけなのに
139:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:06:18.75 ID: 2CXGSHgk0.net
> この『他所の子』は度々親や教師、親戚の話に出てくる、文武両道才徳兼備でとにかくあらゆる面で君より優れている子だ。
> そして親教師は決まって君にその子の様に好成績を取り優秀で有れと促す中国人は自分で独自の目標を持つ事が苦手であると
だからゲーム会社が勝手に設定した馬鹿馬鹿しい目標(100人対戦で常勝せよ等)にも適応しようとしてしまう
何処かの島国の人間達も似たようなものだけど
149:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:09:13.16 ID: FOsCqzwT0.net
どちらかと言うとジャップは謎のローカルルールを作ってそれを他人に押し付ける
141:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:06:25.73 ID: ENxOnDcMr.net
安くて高度な事ばかりやらされてそう
155:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:10:59.48 ID: EBRSiys20.net
嫌儲で技術力高いって言ってる奴らって何か勘違いしてない?
スマホやガジェットの解析改造って台湾人のが多いぞ
中国人が技術力高いと言われてるのはAIとかそっち
147:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:08:51.76 ID: fg0UEVU50.net
そもそも金だして買ってないからBANされても痛くも痒くもないってのがなぁ
159:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:12:07.92 ID: cMFdKt5vd.net
中国は法律でアカウントbanされたら返金されるんだよ
だから有料無料関係なくアカウントbanなんて気にしてない、実際pubgがそうだったし
175:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:14:49.35 ID: kKuypE+O0.net
何なんだろうねその法律
企業が無茶苦茶した結果なのか、国民に媚び売った結果なのか
どっちもっぽいか
187:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:18:46.96 ID: 6Il3yg2T0.net
別に対策はBANだけじゃないし、チーター専用鯖送りにしたりするれば良いんじゃないの
520:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)16:52:49.39 ID: EkiFDrpHp.net
信用情報のスコアの減点対象にして、電車のチケット買えなくなったり、ローン組めなくしたりすれば効果はありそうだけどな
150:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:09:18.72 ID: 6Il3yg2T0.net
中国人チーターは正直どうでも良いんだよ
問題はチーター対策をしないメーカー、技術力無くて対策出来ないならBANで良いのに
それすらしないメーカーが異常なんだよ
152:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:10:00.97 ID: cMFdKt5vd.net
アカウントbanなんて意味ないだろ
すぐに新しいアカウント作るだけ
160:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:12:25.56 ID: pQOnKn4Qp.net
対策できないような連中にBANなんてした所でな
全く動きがないよりはユーザーの心情はいいかも知れんけど
154:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:10:57.59 ID: 7y2LXLLF0.net
ルールやマナーって弱者の生存戦略だからな
それに慣れきってる日本人はヤバイ
特に俺らのような真面目くんは終わってる
164:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:13:00.25 ID: EBRSiys20.net
法作るのは強者側だぞ
165:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:13:04.68 ID: mLhqvQ8r0.net
いつになるか分からんけど
179:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:15:48.51 ID: EBRSiys20.net
提供側がクラウドかどうかは全く関係ない
自動化も規約違反なら普通にチート扱いだし
166:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:13:09.39 ID: .net
韓国人が紳士に思える2回助けてやったのにその後チームキルとかするんだぜ
177:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:15:31.21 ID: QnT/X8YW0.net
韓国は文明国よ
ネット見てると悪印象しかないが
実際接すると印象が180度変わる
向こうもそう思うから友だちになりやすい
167:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:13:11.17 ID: Msm1ZTNt0.net
Apexはまったく中国と関係ないから意図的にチート送り込んで壊そうとしてるのが見え見えだったわ
中国人がすべてのオンラインゲームで嫌われてるのはそういうこと
530:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)16:57:27.51 ID: 5gB3xTUB0.net
国策で中国の利益にならない他所のネトゲを壊滅させてるってのも
あるんだろうな
172:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:14:19.38 ID: Lu6lBnfA0.net
例えば10戦して3割チート連中と当たったところで残りの7割で楽しめればいいだろ
178:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:15:31.84 ID: +Ze8wBh/d.net
バトロワ系だったらそれでも致命的
185:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:18:18.13 ID: VABd14rM0.net
192:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:21:14.52 ID: huTlSPHEr.net
エイムボット部分はマウスジェスチャ作れるくらいの技術がいるし
WHやレーダーをちゃんと描写させるには
若干のdirect3dの知識もいる
195:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:22:35.46 ID: UcRdPtXHH.net
戦争で重要なのはいかに相手を出し抜くかだから
真正面から戦うのは馬鹿のすることなんだよ
孫子の兵法でも言ってるだろ
200:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:24:25.55 ID: +uYyQAwE0.net
勝ち負けだけでモノを語るのか?
217:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:30:08.08 ID: 5pBdH7BO0.net
国と国の戦争だってルールはあるぞ
勝った側の違反は見過ごされがちだけど
213:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:28:24.09 ID: DKd7CXNh0.net
チートされても全然有利にならないシステムにするとか
絶対チートされないように対策を常にやってるとかってしないと
別に中国人だけじゃないでしょこんなことするのは
221:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:31:50.36 ID: Msm1ZTNt0.net
Greene氏
「ゲーム内でのチート行為の約99%は、中国のユーザによるものです。
チートツールの巨大な市場というのは、中国に限らず世界中に存在していますが、中国には他の国よりもチート行為に対してほんの少しだけ寛容な文化があるようです。
また人口的に見ても、中国には他のどの国よりも多くの人が集まっています」PUBGの開発者が言うんだから間違いないよw
205:名無しさん必死だな 2019/03/13(水)14:25:48.32 ID: 98tzpsgy0.net