1 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:30:32.50 ID:LKFr4Eh20● BE:144189134-2BP(2000)
自動車

2

3

iPhone

ゲーム

コロナワクチン

カップラーメン

305 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 18:59:46.88 ID:Uk1Ndi/k0
>>1
それ以外のもの全部
315 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 19:19:41.68 ID:NecT0lVO0
>>305
量子コンピューターも文系が作ったんだねwww
4 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:31:24.34 ID:+sSKN5D80
理系が従う法律
181 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:13:26.85 ID:Q0JmyMCL0
>>4
これだよな。
214 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:06:11.12 ID:hfJfmIkt0
>>4
これのせいで日本の技術力を十分に活かせないままバブル崩壊から30年が経過した。
256 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:50:14.75 ID:qbZaImxu0
>>214
これだな
無能な文系がガバガバ法律作ったせいで今に至る
245 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:38:01.82 ID:/ogRx0KM0
>>4
やめたれwwwwwww
278 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 18:14:34.62 ID:RXtCybkh0
>>4
はい終了
317 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 19:20:13.60 ID:2qyl8t1v0
>>4
法律はロジカルの塊でしょ
感情入り込む隙皆無だし他人に記載通り理解させる文面でなければならない
356 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 21:31:07.18 ID:UahwaypW0
>>4
これ
でもこれができる文系なんて文系のうちのほんの一握りなんだよな
個人的には文系・理系の他にアホ系ってのを作った方が良いと思ってる
482 名無しさん必死だな 2021/05/08(土) 08:51:31.50 ID:S1fsEqqT0
>>4
ですよね
8 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:33:21.04 ID:2zBj29W/0
理系が作ったものを文系が売る
それでいいやん
13 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:35:32.55 ID:esAD6nTG0
>>8
理系が作ったものを買ってくれるのが文系だよ
世の中は需要と供給で成り立つ
25 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:41:15.12 ID:jWA/Q2g60
>>13
理系も理系が作ったもの買うから文系不要だな
215 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:10:05.62 ID:FiQT/xvz0
>>13
消費者は両方だよ
421 名無しさん必死だな 2021/05/07(金) 07:19:21.83 ID:aSEiZ0nm0
>>8
はよ売ってこいよ、お陰で日本貧乏なんだが
11 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:34:15.06 ID:VRZxAXZ+0
また理系文系でなんちゃら言ってんのかよ
たまには体育会系も混ぜてやれよw
44 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:47:10.67 ID:tQjkOWGi0
>>11
脳みそ筋肉の体育会系は最初からお呼びではないので
136 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:28:40.21 ID:Y+nV6hrs0
>>11
コロナオリンピックやりたいとか言う知恵遅れは土俵にもたてんつか会話にならんだろ
230 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:24:36.02 ID:DlqpN5ZL0
>>11
体育会系と言えば聞こえはいいがそいつら運動ができる池沼だからなぁ
407 名無しさん必死だな 2021/05/06(木) 23:49:00.81 ID:dlqF3d630
>>11
動物はちょっと…
442 名無しさん必死だな 2021/05/07(金) 12:19:20.55 ID:aIGJ5cIH0
>>11
理系は論理的な考えや技術を持ってる
体育会系は肉体を緻密に制御できる脳を持ってる
文系は何も持ってない
445 名無しさん必死だな 2021/05/07(金) 13:54:53.55 ID:hakhv9ql0
>>442
全然論理的ではない
莚田自分の世界の論理だけをさも全体的論理のように扱う
いわゆる木を見て森が見えない人達の集まり
14 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:35:42.88 ID:YNwXNdfA0
カップラーメン作った人は文系じゃないですかね
24 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:40:40.61 ID:uofKecum0
>>14
安藤百福は義務教育のあとに繊維会社の経営しながら
経営学を学ぶために立命館で勉強していたので順番がなあ
18 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:37:13.14 ID:Sb9yI9RY0
技術系の間違いだろ
理系も文系も本書いたり講義したりしてるだけ
270 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 18:02:15.62 ID:K9SvUe1L0
>>18
尋常小学校じゃ教えてくれなかったのかな。
20 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:38:28.87 ID:+QXiMjAM0
理系は指示待ち。文系は指示を理系に出すが失敗も多い
27 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:42:05.10 ID:086dX5Ft0
>>20
それは勘違いだな
文系のプロジェクトマネージャーとかゴミでしかない
196 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:38:38.55 ID:F24AT/Se0
>>27
文理一定水準に達してない大卒はカス
322 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 19:24:30.67 ID:V4DqKugM0
>>20
それが許されるのは学部までや
41 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:46:50.23 ID:X6sa8eGy0
文系の人ってなんで文系行ったの?
61 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:55:10.28 ID:pzGdCF9W0
>>41
高校で文系か理系かを決める時、
理系だと男子クラスになる恐れがあったので
確実に男女クラスになれる文系にした。
本当は理科と数学が得意で社会が苦手だった。
77 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:01:32.80 ID:mjV/4Ac00
>>61
落ちこぼれが私立文系を選択するときの典型的な言い訳
45 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:47:14.83 ID:086dX5Ft0
そもそも日本の文系は数学が出来なかっただけの落ちこぼれ
大学で学んだスキルを仕事で使えてる奴はごく僅か
大多数は関係ない仕事をしてる
48 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:49:11.18 ID:iRThUDwk0
>>45
その偏見の塊の時点で…
179 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:13:14.07 ID:jWA/Q2g60
>>45
そもそも大学を就職専門学校と勘違いしてる時点で程度がしれますわ
189 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:29:24.04 ID:OuUB360g0
>>179
歯科だからまるっきりその認識だわ俺
大学って資格をとってそれで生計立てて社会に貢献するための教育機関だと思ってたし、今でもそう思う
だからよくわからんのだよな
学問は将来の選択肢を広げるためのもんだとは思うけど、そりゃ高校までで済むだろ
大学入って専門性が高くなるでしょ?
文学とか哲学とかやって、その知識で飯食って社会貢献してる人ってどれくらいいるんだ
生涯大学での研究や学問に捧げるってのならわかるけど、そうじゃなくて例えば普通の営業とかになったら大学の四年って何だったんだ俺はってならない?
自分の希望と可能な範囲から就職先を見据えて、そこにむけて仕事に直結する学問をしたほうがいいんじゃないかね
191 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:33:06.16 ID:AXmsVR680
>>189
営業で哲学が使えるのよ
つうか歯学部は一般教養ないのか?
その理屈なら一般教養の存在意義がなくなるがな
205 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:58:31.66 ID:OuUB360g0
>>191
ドイツ語とかやったけど、先生には大変申し訳無いが役に立ってるかというと
みんなもっと早く専門的なことやりてえなとぼやいてたもんだ
それよりも経営の話とか税金の制度とかそのへんをやってほしかったな、生きていくために
なんでか義務教育でもおろそかにするところだからなァ
一般教養に関しちゃ他にもっと教えてほしいことたくさんあるし
まして日進月歩でどんどん必須項目増えてくる分野だし、正直形だけの一般教養の優先度は年々加速度的に降下中ですなあ
208 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:01:33.03 ID:AXmsVR680
>>205
そこらへんを学んで営業になるのが文系の社会科学群だよ
士業専門家にならなくても役に立つだろ
221 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:14:58.98 ID:OuUB360g0
>>208
ふーむ
専門外だと全く想像もつかないけど、そういうもんなのか
229 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:23:32.79 ID:AXmsVR680
>>221
専門家だけだと社会は回らないからね
歯学だって歯学以外の医学知識も広く薄くあった方が深み増すだろ
194 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 16:35:25.09 ID:AsklDS+G0
>>189
専門を究める道とリベラルアーツの道と両方あっていいと思うぞ
学ばない応用できんヤツは知らん
255 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 17:49:25.32 ID:Hp5JsAkW0
>>45
理系進んで医学部入れなかった落ちこぼれが理系それ行っても
46 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:48:42.24 ID:dscTBZ000
全部法律で規制できるで
息の根止めたろか
51 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:50:32.51 ID:YTQaQv3w0
>>46
まあ君じゃ無理だろうな
109 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:13:05.40 ID:FxlNkJtg0
>>46
お前には無理だわw
52 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:50:43.97 ID:Z8mlMUdE0
文系ってプラットフォーマーだから
理系に政治や社会制度構築できるか?
否、連中は木を見て森を見ず
60 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:55:03.47 ID:086dX5Ft0
>>52
それ本来数字強くないとガバガバになって作れないよね
更に言えばIT化が進んで文系は次世代のプラットフォームすら考えられなくなってる
頑張ってもワクチンの予約システムやコロナアプリみたいなザマになるわけよ
66 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:58:14.43 ID:AsklDS+G0
>>60
数字がわからない文系
仕組みを構築できない(もしくは政治ができない)理系
という前提がそもそもアレな気が
54 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:51:00.41 ID:SXDPgPN80
作るのは下賤の仕事
文系はそれを支配し君臨する
64 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:57:41.28 ID:AXmsVR680
>>54
それな
理系はしょせん無能が手に職をつける
職業訓練校
72 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:00:27.30 ID:mjV/4Ac00
>>64
それは単なる高卒
78 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:01:47.59 ID:Cy8PGNjD0
>>64
手に職を付けると言っても
溶接工の仕事から
機械の設計図を作るまでピンきり
80 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:02:23.75 ID:AXmsVR680
>>78
だから職業訓練校だよw
112 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:13:56.99 ID:FxlNkJtg0
>>64
アップル、トヨタ、MS、トヨタ、SONY、サムスン
さーせんwwww
116 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:15:09.97 ID:AXmsVR680
>>112
職業訓練して油にまみれて文系の豊かな生活に貢献し続けたまえw
124 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:19:16.91 ID:GHiNbRzI0
>>116
低脳の理系のイメージってこれなのなw
自分の周りの環境がこれなんだろうwww
大卒エリートの理系見たことないんだなwww
333 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 20:02:58.03 ID:FxlNkJtg0
>>116
コロナ以降、一度も出社してないわ
さーせんwww
71 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 14:59:54.02 ID:mjV/4Ac00
理系は簡単に文転できるが逆は極めて困難
76 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:01:30.80 ID:AXmsVR680
>>71
ムリムリ
コミュ障=現代文壊滅だからw
87 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:03:40.73 ID:mjV/4Ac00
>>76
君はそうかもしれない
そもそも現代文なんて数学だよ
低能の君にはわからないようだけど
君私立文系だろ
90 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:05:53.11 ID:AXmsVR680
>>87
あ、でた無能の算数偏重w
君工業系高卒だろw
理系でもないからwww
88 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:04:37.88 ID:mjV/4Ac00
>>76
文体からして低能私立文系だな
現代文の入試は論述式にしろよ
私立文系
271 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 18:03:34.11 ID:sMMlbOoI0
>>71
ちなみにコロナの尾身会長は理転した文系な
74 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:00:54.78 ID:X3Xu+KU80
理系は、ただの道具。文系は、道具を使う人。
82 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:03:12.17 ID:GHiNbRzI0
>>74
道具を設計してるのは誰だと思ってんだアホ。
自動車の設計しているのは誰だと思ってんだアホ。
文系はそれを使って遊んでるだけのアホ。
126 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:20:33.16 ID:X3Xu+KU80
>>82
三木谷が言ってたんだぞ
79 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:01:57.58 ID:PVHA+tGO0
日本の場合、技術の魅力を高らかにプレゼン出来る理系が全然居ないのが問題なんだろ
86 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:03:40.40 ID:AXmsVR680
>>79
コミュ障の収容所だからな
本来的に優秀な文理両刀使いは医学部にしかいない
81 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:02:28.42 ID:0zeCJFQ80
理系と文系で分けてるけど、理系は文系の能力ないと論文も読めなくて詰むからなぁ
89 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:05:40.22 ID:GHiNbRzI0
>>81
理系は文系の能力もあるということだよ。
文系は中卒でもいいんじゃないか?字が読めりゃいいんだろ?w
92 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:07:12.53 ID:AXmsVR680
>>89
ないないw
言語障害児ばっかじゃんw
99 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:10:18.79 ID:GHiNbRzI0
>>92
文系がいくらいたって経済大国にはなれないんだよアホ。
技術立国技術大国にはならないんだよアホ。
先進国から脱落するんだよアホ。
技術のない国を見てみろ惨めなもんだ。
文系なんか何の役にも立たん。
106 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:11:44.99 ID:AXmsVR680
>>99
これがまさに国語障害児の書く稚拙な文書の見本だな
91 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:06:20.20 ID:8Hr/VD4C0
理系の給料を作ってるのが文系
文系の仕事を作ってるのが理系
95 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:07:46.47 ID:vyOHg8Sh0
>>91
上手くまとめたな
94 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:07:45.68 ID:rszpXUZF0
理系は機械
文系は詐欺師
113 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:14:14.14 ID:Cy8PGNjD0
>>94
良い言葉だぁ
まあ会社で使い物にならなくて、総務部という無難な部署に行く人もいるけどね
総務部に行くんだったら、社会保険労務士の資格ぐらい取ろうね
人生って結局勉強だからね
140 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:32:29.62 ID:bW9D9zwg0
>>113
零細企業には分からんだろうけど、総務部は出世コースなんだよ。
98 名無しさん必死だな 2021/05/05(水) 15:09:38.43 ID:rr+lDSWH0
理系だけじゃゲーム作れねえだろ
引用元: 理系は自動車 iPhone ゲーム コロナワクチン カップラーメン作れるのに文系は何作れるの?
この記事のURLとタイトルをコピー