「発売するとは言ってない」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191220005/index_2.html
アトラスプロデューサー
髙田慎二郎
<質問4>2020年に向けての抱負、また4Gamer読者に向けてのメッセージをお願いします。
1月17日(金)に「幻影異聞録♯FE Encore」が発売です!
Switch版からの新規要素以外にも、快適に楽しめるようシステム面でも細かく手を入れました。
ファイアーエムブレムとアトラスのコラボで、芸能界を扱った異色のRPGですが、若者たちの成長物語、バトル育成が楽しめるシステムと弊社が得意とする作品になっています。
明るく、そして熱く気分を盛り上げたい方、是非!
また大変長らくお待たせしてしている「真・女神転生V」の続報も行なって参りますので、今年もアトラスの応援をよろしくお願いいたします。
2020に出せるとか奇跡で普通に2021もまだ怪しくて2022で通常運航だし遅れたら2025年とかでしょそれがアトラス
>>3
というかヤクザとサクラに予算ブッパでアトラスなんかSEGAやSammyの開発費支援なんてないだろうしな
人海戦術のHD開発以降ほんとジリ貧よなアトラス
年間数本は出して回収しないと開発費というか人件費が出ないのに…
世界樹は一度エンジンの研究と調整が完了すればサクサク発売されてくるが
今回は新ハード移行のエンジンからなので一気にフルHD化とジャンプアップなのも相まってまずここで普通に二年かかる
ゲーム内容は並行して研究と開発はされていてもそこもえらい時間かかるから
ペルソナでも大概な長期間なのにこれが真女神転生となると更に長くなる
諸々合わせると今回は五年掛かって極普通パターン
こいつらエンジンが終わってても何年も掛かるのに
インディー未満かよ
第一はHDの開発経験がガチで♯FEのみなのでそんな感じっぽい
もっとまとまったチームの再編が必要なんじゃないかね
世界樹は携帯モード専用にして縦持ちで作れば今までの感じでできそうだけどね。
ジョイコンは取り外しできるしタッチパネルもある。完璧
UE4ロゴ出とったやんけ
>>20
いやいや、いつファルコムが買収されたんだ?w
違う世界の住民かな?
日本のスタジオ全部壊したSIEが中小和ゲーメーカーを買収する訳ないわ
小島とか有名人を囲うぐらいやろ
次は名越かな?
インディーズはいらん、大作ばかりのSIEだからな
そもそもSwitch発表に合わせて発表しただけで
開発は2017年からだからな
最初から出るなら2020年くらいだと言われてた
2020年に出なかったら開発遅れてるなって程度
なぜ発売してないんだ!遅すぎる!って言い出すなら普通に頭おかしい
そう
開発が始まったばかりと聞いていますが
今回のために用意してくださいました
と小泉さんが言ってたよね
それはわかる。ただ、丸2年以上経つのだからファンの心理を考えれば動画とは言わんまでも画像の1枚くらい出せないか?というのは普通
動画はコンサートで1度出したよ
正式タイトル決定+α動画
メガテンはそこまで売れるわけじゃないのに4年もかけるのか?
4年ならまだ大丈夫だろう
汎用エンジン(UE4)使って一作品作れば使い回せるからな
特に悪魔のモデリングは時間かかっても仕方ない
5年超えると心配になってくるが
2020年某月某日のアトラス「真メガテンV、PS4/PS5で発売します! Switchには出しません!!」
こうなるんだろ?
>>46
アトラス特に第一は妙に真面目だから仮にそうなったら
PSユーザーに向いたゲームとしてゼロから考え直して全部ゼロから作り出すから
その発表日から発売までが五年~七年掛かるぞ
まぁ、いいんじゃね?
そもそも開発の中核も橋野桂率いるペルソナスタッフがメインになるかもしれないし
ここは放っておいたらキリがないぞ
親がセガなのに任天堂が何を協力するんだよ
おお同士よ
風花雪月は良かったしブリガンダインも新作出るしで
SRPGに追い風来てるからデビサバもその流れに乗って欲しいもんだ
あと、龍ばかり作らされて楽しいのか?社員は…
龍が如くチームはクズガ揃ってるから大丈夫らしい
ソースは宣伝のパチスロ動画
あとついでに世界樹の新作もはよ
こんな進化を捨てたゴミよりエルデンリングの方が100倍楽しみです^ ^
作り直しって事以外に
映像が出ているメガテン5以上に情報出てないんじゃね
来年のE3で出て来そうだが
開発リスタート動画のことじゃね。
ちなみに真Ⅴトレーラーの映像はpvように作ったハリボテみたいなもんだからあれが本当にゲームになるかわからないぞそもそも本格的に開発始まったのは2018年からだし
開発ライン別じゃね?
ペルソナ優先のためにメガテン開発の奴らを使ってる可能性あるだろ
>>105
その可能性大だな。
PS4で発表されたのに続報がなかなかないソフト
例えばフロムの新作、テイルズの新作も縦マルチの可能性大な気がする。
PS5のソフトは発表会まで発表できないと思うし、
話題性を上げるためにもハードメーカーもソフトメーカーも
発表会まで待った方がメリットでかい
過去作に似せる必要は無いけどらしさ求めるなら完成度の高さも群を抜いてたⅣF参考にしたらいい
4Fは卵とラスダンの糞さくらいしかダメな点は無かったな
レベルポンポン上がるし、ある程度仲間に個性があるから悪魔ダビスタやりやすくて面白かった
引用元: アトラス「(来年は)お待たせしてしているメガテン5の続報も出すから期待してね」