『国内最大級のゲーム全般ブログ』

【画像】4万円のAndroidスマホと4.5万円のiPhone SEの比較がこちらwwww

1名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:12:01 ID: BE:994096861-2BP

iQOO Neo3 5G (40,710円)

チップセット: Snapdragon 865 (Versusで100点)
メモリ: 6GB
ストレージ: 128GB
Antutuスコア: 57万
5G: 対応
ディスプレイ: 6.57インチ
解像度: 1080 x 2408 pixels
リフレッシュレート: 144Hz
メインカメラ: 48 + 8 + 2MP
前面カメラ: 16MP
バッテリー容量: 4500mAh
充電: 44W急速充電
イヤホンジャック: あり

iPhone SE (44,800円)

チップセット: Apple A13 Bionic (Versusで76点)
メモリ: 3GB
ストレージ: 64GB
Antutuスコア: 46万
5G: 非対応
ディスプレイ: 4.7インチ
解像度: 750 x 1334 pixels
リフレッシュレート: 60Hz
メインカメラ: 12MP
前面カメラ: 7MP
バッテリー容量: 1821mAh
充電: 18W急速充電
イヤホンジャック: なし

https://versus.com/en/apple-a13-bionic-vs-qualcomm-snapdragon-865
https://telektlist.com/smartphone_info/vivo-iqoo-neo3-5g/
https://telektlist.com/smartphone_info/apple-iphone-9-se-2/

 

2名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:12:35 ID: Bgon2ju+0.net

うむ、わからん!

 

447名無しさん必死だな 2020/04/30(木)12:13:08.19 ID: RzpYLwV4r.net

>>2
iphone方が上

 

477名無しさん必死だな 2020/04/30(木)12:18:10.65 ID: ZUtHsFB/d.net

>>2
アプリは基本的にunityだから
こんだけスペック差があっても
アイポンのが良い

 

9名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:14:14 ID: Ld5DZGeB0.net

聞いたこともねえメーカーだな

 

66名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:20:50 ID: bTwSyzAH0.net

>>9
vivoだぞ
ファーウェイに次ぐメーカーだよ

 

11名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:15:11 ID: fLi4SOls0.net

でもリセールは?

 

80名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:22:14.20 ID: Y/A8be9G0.net

>>11
貧乏くさいのはどっちか分からなくなってきたな

 

12名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:15:22 ID: feTtG02yr.net

左は買わねえw
売るときに10円とかだし
iphoneなら最低でも半額で売れる

 

37名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:17:58 ID: 1vZ5ZKPn0.net

>>12
2年前に買ったSE 今9,000円とかだよ
リセールバリューも落ちて来てる

 

48名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:18:40 ID: feTtG02yr.net

>>37
2年前のseっておかしい

 

51名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:19:01 ID: Gn9O0yuk0.net

>>37
まだそんな値段が付くのかすげえ

 

85名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:22:52.61 ID: AGIXjWyr0.net

>>37
値段出すならそこはXS、XRだろ・・・・・・・・・・・・

 

438名無しさん必死だな 2020/04/30(木)12:11:59.70 ID: mkQKMhVz0.net

>>85
使用済み美品なら良くて35000円
中古価格ガタ落ちよ

 

95名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:24:02.72 ID: jum0g+8E0.net

>>37
値段つくのすげぇわ

 

131名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:27:56 ID: Vq5Arn3rd.net

>>37
安くね?
先週ゲオで売った旧SEは16000円だったぞ

 

155名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:30:25 ID: AGIXjWyr0.net

>>131
もしかして:16GB

 

277名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:45:29 ID: XXTrezDx0.net

>>37
発売されたの何年前だと思ってんのwww

 

120名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:27:06 ID: +/Hibsl4M.net

>>12
100円でうってくれ

 

15名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:15:28 ID: jRRxSRIk0.net

iphone使ってるやつはまんこかキモオタ

 

373名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)12:02:55 ID: kI5vJNn6a.net

>>15
キモオタこそAndroid使ってるだろ

 

20名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:15:57 ID: Gn9O0yuk0.net

今時iPhone SEの見た目と大きさのスマホをメインで使うのありえなくない?
明確なメリットはオサイフくらいなんだよな

 

49名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:18:44 ID: SSxmNv9D0.net

>>20
クソデカスマホのほうがありえないわ
4.7でもでかいくらい

 

59名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:20:12 ID: fvOW5578p.net

>>49
ほんとこれ画面サイズで大きさが必要ならタブレット使う

 

109名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:26:06.30 ID: bTwSyzAH0.net

>>49
>>59
インチ数しか見てないだろ
4.7インチでも極太ベゼルせいで対して大きさ変わらんわ

 

308名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:51:17 ID: MOEiJAqaM.net

>>109
スペック比べた上で明らかにでかいんだが
これより小さいのでもでかくて邪魔だからSEに乗り換えたわ

 

42名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:18:16 ID: rOo9M4bo0.net

Androidって実際何年ぐらい使えるもんなの?

 

75名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:21:54.49 ID: PA2amHQa0.net

>>42
ゲームしなきゃ別に買い替えいらんでしょうね
バッテリーくらいか

 

532名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)12:28:23 ID: as83xzomH.net

>>75
5年前に買ったAndroid
OSアップデート失敗しまくって放置してたら
ほとんどのアプリに対応しなくなった
修理期間終了しててOSアップデートもできなくなってた
zoomも使えないから仕方なく買い替えた

 

45名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:18:20 ID: bce4/dLYd.net

スマホのスペック重視の奴ほど自分のスペックは低いよな

 

762名無しさん必死だな 2020/04/30(木)13:30:52.27 ID: xgtxLmEI0.net

>>45
ブランド物と同じだね

 

71名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:21:27 ID: TZeTjnN7r.net

androidとiphone使ってスマホゲーすると、カタログスペックとは違う性能差感じるわ
iphoneはスペック以上の安定性がある

 

78名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:22:05.17 ID: mFaGzJ8sd.net

>>71
そうかねぇ
結構iOSってバグある感じだけど

 

87名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:23:02.26 ID: R4/CQpib0.net

泥は高く売れないと言ってるアホはポコフォンの中古価格見ろよ

 

185名無しさん必死だな 2020/04/30(Thu)11:34:14 ID: uaqdWZXAp.net

>>87
XiaomiとかOneplusとかの高性能機は
正規流通してないから希少品扱いで中古相場も高いよな

 

100名無しさん必死だな 2020/04/30(木)11:24:55.35 ID: Dj5eYyx/0.net

Vivo中国メーカー
スパイウェア満載じゃねーかw

 

引用元:【画像】4万円のAndroidスマホと4.5万円のiPhone SEの比較がこちらwwww

この記事のURLとタイトルをコピー