1:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:46:54.77 ID: hfc3Ai1W0.net
アストンマーティン、価格約780万円のレーシングシミュレーター「AMR-C01」
アストンマーティンは9月14日(現地時間)、英国のハイテク企業Curv Racing Simulatorsと共同開発した
レーシング・シミュレーター「AMR-C01」を発表した。AMR-C01は150台限定生産で、価格は5万7500ポンド(税別、日本円で約780万円)。
現在注文受付中で、最初の納品は2020年第4四半期を予定している。
AMR-C01は、アストンマーティンとCurv Racing Simulatorsとのパートナーシップから生まれた最初の製品。
アストンマーティンがデザインを、Curv Racing Simulatorsがエンジニアリングを担当して製作された。
軽量のカーボンファイバー・モノコックを特徴とし、アストンマーティン「ヴァルキリー」のシートポジションを再現。
シミュレーターのフロント部分には、アストンマーティン・レーシングの象徴的なグリルを連想させるデザインが施された。
Curv Racing Simulatorsは、最先端のF1シミュレーションで20年以上の経験を持つシミュレーターのスペシャリストであり、
アストンマーティンのワークスドライバーでもあるダレン・ターナー氏が代表を務める。
ターナー氏は「私たちの目標は、実際のレースと同じくらいエキサイティングな体験をバーチャル世界で提供することです。
このシミュレーターにより、より多くの人々にレーシングカーを運転する楽しさを知っていただき、eスポーツの成長に貢献できれば幸いです」
などとコメントしている。
4:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:49:03.63 ID: VuvwTl/J0.net
5:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:50:58.54 ID: k0Oamjal0.net
78万の中古車買って、近所を走り回った方が
よっぽどおもしろいと思うぞ。
11:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:53:29.23 ID: h/3JYVUBH.net
?おまえリアル私服ノーブランドだろ
17:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:01:44.25 ID: 1DreJGlkH.net
車を運転ごっこで語るのやめてくれないかな
6:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:50:59.35 ID: LFmgQq3Y0.net
7:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:51:00.27 ID: 5aipIXFp0.net
8:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:51:52.77 ID: LFmgQq3Y0.net
9:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:51:56.09 ID: v4kf4dyU0.net
ダースで買うか
10:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:53:21.10 ID: yW3Krgska.net
12:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:54:40.50 ID: /b7GvzVLa.net
13:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:55:21.24 ID: jRQIzF6h0.net
39:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)20:34:00.62 ID: 2vl79BbT0.net
バーチャレーシングDXタイプで300万くらい
14:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)18:58:04.84 ID: J+C3zorx0.net
F1とかル・マンとかスピード速いのが面白そう
ETS2とかもいいかもね
15:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:00:13.87 ID: plLz1D8O0.net
16:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:00:48.64 ID: KJPduafA0.net
19:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:11:46.88 ID: SaMoupbX0.net
座席動かないのかよ
どこに780万円もかかってるんだよ
21:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:13:17.74 ID: MRidRN5J0.net
24:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:28:46.16 ID: lfw+YTrN0.net
25:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:31:52.24 ID: eTFeulAz0.net
26:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:32:37.57 ID: 3QOsnaFhM.net
27:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:34:15.01 ID: cDltZxx40.net
28:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:34:55.69 ID: kviEBv+Pr.net
29:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:36:33.36 ID: /1aqxNygp.net
今のゲーセンは夢とか楽しみが無さすぎんだろ
30:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:37:14.95 ID: kviEBv+Pr.net
エビス全コースとかセントラルサーキットとか入れないと
88:名無しさん必死だな 2020/09/16(水)00:42:21.82 ID: z77Db/EGa.net
美祢と十勝も入れよう
89:名無しさん必死だな 2020/09/16(水)01:07:21.72 ID: c2dPdT1md.net
通信機能ついてるでしょ?色んな国のサーキットに他の国の人とレース出来るはず
まぁ課金が必要だが
31:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:39:58.71 ID: J+C3zorx0.net
あれは高そうだったから限られたゲーセンにしかなかった
32:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:47:11.47 ID: +YC7E9KR0.net
33:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:47:34.93 ID: JiZJsHQB0.net
公道を運転した方がまだ全然楽しい
34:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:53:55.45 ID: uCg+to4J0.net
100万くらいなら普通に買うのに
35:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)19:53:58.26 ID: foRFeWfG0.net
セガの体感しりーずみたく
シートやステアリングの振動やGのシミュとかあってもいいだろうに
36:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)20:00:13.53 ID: bSuOLViwa.net
37:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)20:02:10.45 ID: ZJqfnZQmd.net
コックピットに入った方が没入感は高いだろ
38:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)20:03:00.35 ID: 7GGXshJwa.net
ちょっと待って!
軸なしのシミュレータとか正気なの?
40:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)20:42:03.01 ID: MiE7AWdP0.net
どこにそんな金かかってるんだ
50:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:26:20.83 ID: WCXSX1fod.net
名前
41:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)20:47:21.69 ID: vVPIlF+O0.net
42:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)21:17:53.77 ID: Jv6v3pWwa.net
43:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)21:19:30.66 ID: 9b3uBilJd.net
44:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)21:20:28.88 ID: /CUe3YO60.net
45:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)21:25:47.14 ID: T+5lc0pX0.net
46:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)21:50:34.53 ID: Bh+u+a3l0.net
48:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:19:13.81 ID: jy3adIgB0.net
メット型スクリーン
51:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:27:59.26 ID: DtjGJVg90.net
中国なら50万で作れるだろ
舐めすぎ
52:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:29:44.74 ID: J0I2ZZP90.net
53:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:36:12.01 ID: gNr8BaHCM.net
54:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:37:26.09 ID: sm710abVM.net
78万で同レベル構築できるじゃね?
55:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:42:46.37 ID: DDtp3j7p0.net
56:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:43:46.82 ID: JkEqnz44a.net
中古でロドスタ買った方がマシ
57:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:45:14.94 ID: al62muVS0.net
高く見積もっても200万あればワンオフで作れると思う
58:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:48:13.57 ID: fS818iW/0.net
59:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:49:17.21 ID: y0cO2FK70.net
60:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:51:32.49 ID: 4kgjgas+a.net
61:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:52:14.15 ID: QxKZJIQs0.net
えガッコンガッコン動かないのこれ?全然だめじゃん🙀
63:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:53:28.20 ID: 3vcxXFt10.net
77:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:18:22.85 ID: JkEqnz44a.net
あのクソでかい奴か
64:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)22:59:29.05 ID: XVfLCk350.net
65:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:03:28.48 ID: AxZWzimO0.net
66:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:08:52.25 ID: 2J07Kqyl0.net
67:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:10:25.02 ID: TogrqVAS0.net
69:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:12:20.86 ID: cuSPi8V40.net
小さいだろ
小さい
70:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:13:10.36 ID: VCeCNT4Zp.net
71:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:15:40.60 ID: EVx1P1n70.net
72:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:15:51.47 ID: yvEtBnOy0.net
100万でもっと良いやつ作れるぞ
74:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:17:08.24 ID: 3RpKMwCiM.net
車買うわ
75:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:17:54.37 ID: Y763K6+q0.net
76:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:18:07.99 ID: c75nQnMn0.net
78:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:19:38.67 ID: VCeCNT4Zp.net
どの層が狙いなんだ?
80:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:22:05.87 ID: 9r2SbbSB0.net
こっちのが全然良いだろ
同じお金かけるなら
84:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:42:08.38 ID: tmNz8n9m0.net
これで780万なら要らないけど納得できるが>>1は誰が買うの?
81:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:23:37.10 ID: l6vXw+8d0.net
風ぐらい感じさせてくれるんだろうな?
82:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:23:43.15 ID: 9svmn88ld.net
83:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:30:24.09 ID: A4v+5/JC0.net
マリオカートか?
85:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:50:24.49 ID: Zo7LE+oH0.net
86:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:51:39.62 ID: GH4TuFPx0.net
87:名無しさん必死だな 2020/09/15(火)23:54:15.16 ID: 7qbSYsQP0.net
88:名無しさん必死だな 2020/09/16(水)05:42:36.30 ID: R1e5P1zH0.net
引用元:780万円の本格派「レーシングシュミレーター筐体」が発売。超ウルトラワイド液晶により究極の没入感を実現