『国内最大級のゲーム全般ブログ』

中国人「VRが成功するかどうかは誰にも分からない。だがそんなことは走りながら考えればいいだろう?」

1: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:30:34.38 ID:0Tp9TcHd0.net

■今後VRがどこへ向かうのかは誰にも分からない―――「走りながら考える」ことをしないと,周りから出遅れてしまう
4Gamer:
日本でももちろんVRは立ち上がりつつありますが,VRのマーケットそのものはどこに向かって進んでいるのかちょっと分からなくて,着地するポイントもまだ見えていないのが実情だと思っています。
このまま失速しちゃうとイヤだなぁ,と思っていますが,中国でのVRはどういう形で花開いていくと思っていますか?Qian氏:
それは……非常に面白い質問だと思います。
実は中国のメーカーや開発者も,中国市場でVRがどう発展していくかは,具体的に分かっていません。方向性を模索しながら開発を進めている感じです。
ただご存じのように中国は,資金調達が非常にしやすい環境でして,優れたアイデアを持っている人が起業すれば,それを良さそうだと思った人達が次から次へと投資してくれるんです。
もちろんそれらのすべてが成功するわけではないですが,そういった土壌があって,挑戦するベンチャー企業がたくさん出来てきているのは良いことだと思います。

4Gamer:
ということは,VRの行く末についてはSnailもちょっと迷っている?

Qian氏:
はい。私たちSnail Gamesも,VRの方向性ははっきり分かっていません(笑)。
一番難しいのは,B to B(Business to Business)ではなくてB to C(Business to Consumer/Customer)の部分なわけで,今のマーケットにVRがどう着地するかは分かりませんが,
これからも模索しながらやっていきたいと思います。市場の方向が決まっていない状態であっても,ハイクオリティのものでなければ売れないと思いますので,技術開発などにも力を入れて取り組んでいます。

4Gamer:
なるほど。中国らしい見解です。

Qian氏:
逆に,4Gamerさんは日本でVRはどうなると思っているんですか?

4Gamer:
うーん……いまのままでは微妙かな,と。
テクノロジーが遅れているとか,日本人に合わないとか,こんなもの一過性の流行りだ,とかそういう浅い話ではなくて,まず気持ちの問題が大きい気がしています。
日本の企業で「今後どうなるか分からないからこそ今やっておこう」と思える会社がどれくらいいるのかなぁ……と。

Qian氏:
それはよく聞きますね。国民性の問題なんでしょうか。

後藤氏:
「とりあえずやってみる中国」と「分からないからやらない日本」という国民性の問題もあると思います。中国人は「悩むぐらいだったら,とりあえずやってみよう」となる傾向があるんですよね。

4Gamer:
それは端々で感じますね。

Qian氏:
あと,中国は援助・投資を受けるにしても,日本より圧倒的に夢が持てる環境なんですよ。ものすごいアイデアを持った18歳の天才少年が「VRゲームを作りたいんです!」と仮に日本でスピーチしても,
そこに手を挙げる人って何人いるんだろうという。中国なら500人ぐらいは手を挙げると思いますし,下手をすると「2億円投資します」「なら僕は3億円」という風に競りが始まることもあります。
新しいものを作る挑戦に対してお金が集まりやすいという点は,中国の方が圧倒的に優れていますね。

4Gamer:
まったくですね。

後藤氏:
先が分からないということに関してはSnail Gamesも変わらないんですが,もう走り出しちゃったので,どうせだから高いクオリティのものを目指しています。砕け散るにしても,綺麗に砕け散りたいですし(笑)。

4Gamer:
VRの先行きが同じように分かっていないということを聞いて,少しホッとしました。

後藤氏:
恐らく,B to Cに関しては誰もまだ答えを出せていない状況だと思います。それは開発している私たちが作り上げるのか,
ハードウェアを提供しているメーカーが作り上げるのか,時代の流れでユーザーが求めるようになるのか,そこからしてまだ分かりませんね。
4Gamer:
でも,走りながら考えるというのがやっぱり中国らしいですね。
http://www.4gamer.net/games/014/G001422/20170904074/


画像元
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/854d197b-8efa-11e7-8cda-063b7ac45a6d.html

2: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:31:21.05 ID:6q5gPN+na.net
お父さん……!
3: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:32:40.66 ID:hBF7as/Or.net
でも電車を埋めるもんなあw
4: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:33:32.66 ID:/ozDNnVa0.net
ジャップは失敗することと足を引っ張ることしか考えてないからな
10: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:38:54.24 ID:XT+XOczRp.net
>>4
そんなことないと思うの(`・ω・´)
5: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:34:11.12 ID:s+RJBVn/0.net
比較的若い金持ちや成功者が多いのでエンジェル投資家も多いな
6: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:34:13.85 ID:NtL78IBWd.net
コンコルドの誤謬って言葉知らないんだろうなぁ
18: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:49:12.61 ID:hfepboe1M.net
>>6今回の話はそれとはまた別の話じゃないの?コンコルドの誤謬ってむしろ今の日本の方が当てはまるでしょ。
22: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:54:33.15 ID:TQjKvMjZd.net
>>6
コンコルド効果の意味を分かってないんだろうなぁ
7: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:35:21.91 ID:RsSmAcdN0.net
これは父さん
8: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:35:44.87 ID:HZQVhKyfH.net
中国企業が3万円台でPCVRを出した時がやっと普及期だろうと思う
今はまだ一般的なものではないな
29: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:58:59.30 ID:LWNc4eOF0.net
>>8
3万円でメガネかゴーグルぐらいの両目とも8Kなら普及すると思う
9: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:37:10.17 ID:HZQVhKyfH.net
あと日本で起業する場合、走りながら考えるなんて生やさしいモノじゃなく崖から飛び降りてからパラシュートを組み立てるくらいの
気持ちが必要ってのはよく言われるな
11: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:39:14.89 ID:J252eVPPa.net
日本人って新しい物には最初から重箱の隅をつつくような粗探し始めてネチネチイビって
失敗しようもんなら鬼の首を取ったようにそれ見たことかと陰湿に叩くからな
イノベーションとは対極の土壌だわ
20: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:52:32.07 ID:087yxDqL0.net
>>11
まさにお前のレスそのものだなw
13: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:41:13.63 ID:cQDgJFQU0.net
中国がそもそもVRを切り開く基幹技術GPUの製造設計がダメじゃん
今のPCじゃパワー足りなさすぎるしユーザーがそもそもついていけてないのに
14: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:43:13.02 ID:3o10DA+z0.net
日本人はとんでもなく無能だから関係無いな
自分が思ってる2倍は使えない
15: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:48:19.31 ID:oxzLWaf/0.net
中国には元々投資の文化があるのは確かだな
16: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:48:27.66 ID:WOMBPTHk0.net
やはり成長期の国は企業も挑戦意欲があるな
衰退期の日本では保守的思考になっているから無理だ
17: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:49:10.72 ID:HZQVhKyfH.net
中国って頼母子講みたいなのがまだ残ってるらしいからな
それが近年の経済発展で都市部では近代化してベンチャーに金をどんどん流すシステムに変わってたりとかあるのかな?
23: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:54:33.47 ID:WOMBPTHk0.net
お前らは高度成長期を知らない
24: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:54:36.20 ID:83fbzSDY0.net
やらない理由を考える天才のジャップには理解できないよ
26: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:58:39.35 ID:U93hk6km0.net
> 実は中国のメーカーや開発者も,中国市場でVRがどう発展していくかは,具体的に分かっていません。方向性を模索しながら開発を進めている感じです。
> ただご存じのように中国は,資金調達が非常にしやすい環境でして,優れたアイデアを持っている人が起業すれば,それを良さそうだと思った人達が次から次へと投資してくれるんです。
> もちろんそれらのすべてが成功するわけではないですが,そういった土壌があって,挑戦するベンチャー企業がたくさん出来てきているのは良いことだと思います。日本で政府主導で十年以上何千億円もかけて頑張ったのに全く何も起きなかったベンチャー文化が
中国にできてるのか

43: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:19:04.45 ID:SF3t2EOrM.net
>>26
そこんとこはアメリカと似てるね
でも日本人が同じことをできるかといったらできないだろう
日本人の無能っぷりを舐めてはいけない
80年代の政府主導のパソコン開発は悲惨な失敗例としてビルゲイツが各所で語るほど
その後何年も日本はその分野で主導権を握れなかったからね
同じように中国が政府主導でスパコン開発して大成功してるのとは大違いだ
44: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:32:45.49 ID:WsZzh5qG0.net
>>26
ジャ政府はそもそも本気でやってないよ
中国政府は強国になるためには革新的なものが必須だと認識している
そもそも共産主義というのは革新とか変化というものに対して肯定的に考える
これは政府でも民間でも通底しているんだよね
27: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:58:39.83 ID:9MsIEddfp.net
一方ジャップは無駄に会議を重ねて流行に乗り遅れるのだった
28: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 17:58:45.61 ID:hvJyso4Kd.net
いいね
元気な国はこういうことやっていって牽引していってほしい
31: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:00:26.69 ID:0Zj1Hc04p.net
シェアサイクルはジャップランドのメルカリのメルチャリかDMMのシェアサイクルより
中国のモバイクかオッファを盛り上げよう
32: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:02:49.44 ID:t7DSBe6m0.net
ほんとこれ
昔の日本人にはちゃんとあった思考
33: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:03:14.89 ID:92+/xErTM.net
日本では「とりあえずやってみるか」の部分が投資無しの無給奉仕で規模が小さい
34: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:06:18.07 ID:mpa7ybb00.net
日本は失敗を許さない社会だからなあ
そのくせ大失敗を繰り返して凋落したギャグ国家
35: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:06:24.20 ID:5H+Tcwws0.net
何で普段みたいに中国凄いで不自然にスレが伸びないんだろうね(笑)
そういうスレは組織的に伸ばされてるって証拠なんだよね
36: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:07:12.22 ID:cKC2jLiH0.net
現状では成功しないだろう。基礎研究を続けていけばいいだけ。製品化する必要がなかった。
スマホでいうところの初代ニュートン、いや単なる電卓レベルが現状のVRだ。
38: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:11:11.23 ID:TexhthJz0.net
>>36
有機EL捨ててどうなりましたか
42: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:18:20.78 ID:fjW5/Z8T0.net
>>36
何度も言うがニュートン買った時はワクワクが止まらなかった。でも開発中止になった時はガッカリもすごかった。
その後palmも数台買ったがコレも終わり。
ネットワークウォークマンも…以下略そこでiphoneは5Sまで見送った。満足してる。
アーリーアダプタとかバカの所存だな、今思えばテフみたいな俺。

37: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:09:23.39 ID:RJ08nJJa0.net
言い訳しないところがかっこいい
39: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:11:48.16 ID:eSO3vj/00.net
すげえ…ワクワクしてくるな
これが時代の先端を行き成長を続ける国の”風”か…
40: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:14:37.70 ID:fjW5/Z8T0.net
昔の日本だってそうだったろう?とりあえずやってみて、結果は後から付いてくる的な。
それで回るのは新興国から先進国になる過程での供給不足の局面で有効だけど、供給過多になるとイケイケでもいられなくなるぞ。
それでも世界を相手にする気概のある中華と引きこもりの日本では違い過ぎるけどな。
引きこもりはこれから世界に笑われるべく、教科書にのるような凋落してくよ、反面教師だな。
41: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:17:22.08 ID:ROOdCsckp.net
その頃ジャップは
45: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:33:25.25 ID:PWum/rJi0.net
有機ELや半導体への投資にびびって走ることをやめた結果落ちぶれた日本のメーカーには耳が痛いだろうな
46: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:44:32.01 ID:NowC6kqqM.net
立ち止まって考えてる間に乗り遅れてるのがジャップ
47: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 18:52:38.55 ID:CA4ebzCyd.net
走りながら考えるといって始まったプロジェクトで考えてるのを見たことがない
48: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 19:16:38.14 ID:i3ViqEH10.net
勢いがある国は違うねぇ
49: 名無し\(^o^)/です 2017/09/11 19:33:56.38 ID:VjgTrUcO0.net
さすが中国人様
珍天堂に毒されてる糞ジャップとは違うな

この記事のURLとタイトルをコピー