『国内最大級のゲーム全般ブログ』

日本人にも愛される神ゲー「ウィッチャー3」が10周年記念トレーラーを公開 FFと何故差がついてしまったのか・・・

1: 名無し (ワッチョイ 635a-DKU9) 2017/09/05 18:51:57.58 ID:a8jG9X2q0
//img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif
【動画】
「The Witcher」シリーズ10周年記念トレーラー – YouTube
【静止画】
http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/001.jpg http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/002.jpg http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/003.jpg http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/004.jpg http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/005.jpg http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/006.jpg http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/SS/007.jpg

【ニュースソース】
「The Witcher」シリーズ,歴代キャラが登場する10周年記念トレイラーを公開 – 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/205/G020524/20170904037/

2: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:52:53.42 ID:pBVMQVfo0.net
あれ?9年くらいタイムスリップしたのか
3: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:54:03.18 ID:qyQFQjUGM.net
言うほどFFと違うか?
9: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:00:05.74 ID:XVNbzw7h0.net
>>3
FFは戦闘システムが古臭い
ストーリーもキャラクターも幼稚
11: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:00:16.56 ID:4F/Sonls0.net
>>3
まあ・・・な
4: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:57:18.96 ID:sUyTx1H60.net
シリーズの10周年かい
5: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:57:51.32 ID:w2/ZCRDIa.net
グゥエントをすこれ😡
6: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:58:27.42 ID:HSm0OtKP0.net
シリ主人公でシリーズ出せよ
7: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:58:58.25 ID:uk/Lop32d.net
1のopムービーは凄かった
ゲームはよくわからんかった
8: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 18:59:45.44 ID:tAOWSKhAM.net
いい加減こんな一般向けじゃない洋ゲーを上げるのはやめろ
31: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:27:02.54 ID:4Cd3e/QM0.net
>>8
一昔なら1や2と同じく埋もれてるようなゲームだけどとにかく今はソフト自体の数が少ないもんよ
10: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:00:11.06 ID:cNlICqeLd.net
ステマゴミ糞ゲー
13: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:14:27.57 ID:f2nC3oxb0.net
>>10
今年3月の時点で”販売”本数2500万本越えているゲームがステマ?wwwww
そういうのはお前が好きなジャップゲーだけだぞwwwwwwwwww
32: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:27:27.34 ID:4Cd3e/QM0.net
>>13
国内の話だよ
12: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:09:32.59 ID:wDM6VP030.net
クールジャパンの金をアニメなんかにつぎ込む無能政治家の国だから
14: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:21:05.10 ID:KPorUmcU0.net
コンソールコマンドで、シリでプレイできるのが
良かった。
15: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:24:29.22 ID:IZV/TDj30.net
どうもうちの環境ではうまく動かない
GF770じゃあかんのか?
16: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:29:10.79 ID:ASKE84Kjp.net
若くてかっこいいゲラルトさん操作したいです
17: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:51:56.37 ID:RoayzhYn0.net
でももうゲラルトの話は終わりなんだろ
ゲラルト以上の主人公作れるかね
18: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 19:57:01.31 ID:2xDHY2aJ0.net
まだ3だけやってないわ
1と2は面白かった
19: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 20:47:22.25 ID:n+5GkwPPd.net
元が海外のベストセラー小説だし
ゲーム開発者が片手間に考えたシナリオでは勝負にならんでしょ
20: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 20:52:51.63 ID:kML1Qcj60.net
本編のストーリーよくわからんかったがDLCは1と2あんまり関係なさそうな話だからすげえおもしろかった
戦闘と移動がゴミだけどな
21: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 21:51:55.61 ID:AGFDIIli0.net
ゲラルトの吹き替えが良かった
22: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 21:55:36.81 ID:jDRa6kDM0.net
3もゲームがつまんなすぎてクリア無理だった
エンディング動画見て感動したわ
これもうゲームである必要がない
23: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 21:56:13.93 ID:4AH6U8lk0.net
ゲームに関係ない10周年記念まで吹替ちゃんとやるローカライズはええな
24: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:03:04.15 ID:X55gV5h60.net
お前らの大好きな国内限定だとFF15の圧勝だな
25: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:12:02.17 ID:w65PRoTv0.net
一時期ウィッチャーのキャプ貼るやついたけど何だったんだ?
27: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:13:12.97 ID:X55gV5h60.net
>>25
ハマってたんだろ
26: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:12:56.04 ID:9KqZvnMj0.net
次作のサイバーパンクなんちゃらってのも期待してるは
28: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:15:28.20 ID:QU7Lm/VT0.net
ムービーゲー?
30: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:26:55.35 ID:jDRa6kDM0.net
>>28
RPGというよりはアクションアドベンチャームービーゲーだな
まあ日本人はRPG=ドラクエやらFFだから違和感
29: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:19:31.91 ID:xZKcGWvz0.net
裏の裏をかくような選択は糞
33: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 22:50:53.51 ID:lRLbMKV+0.net
原作ファンにはいいゲームかもしれないけど正直これおもしろいなら何でもおもしろいんだろうなというゲーム
勧めてくる奴の言い分が綺麗とオープンワールドしかない
ゲーム性で侍以下
34: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 23:20:12.90 ID:X55gV5h60.net
>>33
シナリオが一番褒められてないか?
35: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 23:23:52.11 ID:UF+oVHOL0.net
そら、まともなキャラクターと、まともなシナリオを書ける人がいないから
FFに限ったことじゃないけど何か幼稚になってきてるんだよな何事も
36: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 23:25:29.05 ID:rCfao5ek0.net
そういやDLCのワインじゃない方をクリアしてないや
37: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 23:25:29.69 ID:Ff2oLeBD0.net
血塗られた美酒のゲラルド邸やん
微笑ましい動画だが、棒姉妹だらけとも言える
38: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 23:26:17.00 ID:xCNZwP0j0.net
面倒くさいから途中でやめちゃった
ジャスコ3みたいなののほうが好みだわ
39: 名無し\(^o^)/です 2017/09/05 23:33:43.64 ID:IYD7Ai+C0.net
戦闘がね…
オープンワールドとはいえなんか狭すぎるし
40: 名無し\(^o^)/です 2017/09/06 02:10:42.41 ID:L5zcUPrj0.net
ゲラルトなりきりゲームだから、なりきれる奴は死ぬほど感情移入出来て最高に楽しい
なりきれない奴にとっては画面が綺麗で戦闘の単調な凡ゲーだろうな
41: 名無し\(^o^)/です 2017/09/06 02:20:23.62 ID:oNvkP/Xz0.net
ウィッチャー3はちょっと過大評価だな
良い部分ももちろんあるが洋ゲー特有の大味さが厳しすぎる

この記事のURLとタイトルをコピー