1: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 09:59:24.07 ID:PI3wztoo0
ジャンプキャラが世界各地で戦う『JUMP Force』発表。UE4を採用し、スパイク・チュンソフトが開発に携わる
バンダイナムコエンターテインメントは本日6月11日に開催されたプレスカンファレンス「Xbox E3 briefing」にて、『JUMP Force』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Xbox One/PCで、2019年の発売を予定している。
18: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:08:00.92 ID:SKKbW6UQ0
格ゲーはもう駄目だろうなぁ・・・
21: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:10:07.66 ID:l1SdD1Zc0
>>18
アルティメットスターズみたいにスマブラっぽくなるならワンチャンある
22: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:10:30.67 ID:SBTGQyyg0
61: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:25:38.37 ID:BuP5QUFrr
>>22
一瞬アベンジャーズかと思ったw
203: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:20:46.26 ID:mBbRl3sG0
>>22
ハリウッドっぽい構成だし
これは海外向けだわ
31: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:13:52.65 ID:bw9PmeVSa
ルフィがいたのにもしかして海外重視?
日本のユーザーは軽視され続けられてしまうのか
36: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:15:21.22 ID:eniiKjCb0
>>31
何故かニューヨークで戦ってる時点で
156: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:42:08.23 ID:21zqdBaLa
>>31
ワンピースが海外人気ないなんてのは昔の話で、今や名実ともに日本を代表する漫画になってるぞ
ナルトもとっくに越えてる
34: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:15:10.08 ID:5IXuFNa00
ってかいい加減ナルト、ルフィ、悟空を出すのやめない?
こいつら3人が出て来た時点で萎えるんだが
235: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:07:18.64 ID:Bq5lyT5g0
>>34
銀さん
46: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:18:23.68 ID:xOnwBMQ0d
ラッキーマン >> その他
137: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:25:20.77 ID:VjSaiklAd
>>46
天候で左右されるクソザコやんけ
49: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:18:48.88 ID:dc4WCxt+0
ライトw
お前戦うのかw
290: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:34:55.32 ID:1h5liJhFp
>>49
ライト君は学生時代にテニスで全国大会優勝してるし、その後警察学校で鍛えられてるはずだからリアル系キャラの中じゃ相当動ける方だと思う
まぁスーパー系とやりあったら勝てるわけないが
62: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:26:12.79 ID:yfA+61ARa
ガンバリオンは何やってんだ?
71: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:29:36.58 ID:5IXuFNa00
>>62
ガンバリオンはPS4向けにオープンワールドのワンピ作ってる
68: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:28:25.18 ID:DxFBH90OM
ジャンプ(年齢層的に)で格ゲー(スペック的に)とかスイッチに出したれよ
72: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 10:30:32.89 ID:AtmPpRNA0
>>68
これな
4Kの夜神月とか誰が求めてんねん
114: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:04:15.61 ID:ct87PzM7a
キン肉マンは?
116: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:05:03.37 ID:X0bdyARd0
>>114
ナルトかドラゴンボールのキャラにした方がいいだろうな
144: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:31:33.99 ID:flVo9+oVd
ドラゴンボール、ナルト、ワンピ
あと外人に人気のジャンプ漫画って何や?
148: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:37:29.21 ID:1vngUjWRd
>>144
BLEACH
162: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:50:25.79 ID:z2JHtxSqM
>>144
だからハリウッド化もされたデスノートじゃないの
145: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:33:18.24 ID:X0bdyARd0
152: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:40:16.69 ID:oba6O2cw0
157: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:43:12.71 ID:wZcPI9U3d
向こうの人らってジャンプという枠組みがわかるんだ?
164: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:51:05.78 ID:aaPZDMys0
>>157
4chanやredditの古参連中なら余裕で知ってると思う
でもただの日本かぶれならフェアリーテイルとか言うの絶対いそう
165: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:51:37.01 ID:mi/U7XKV0
ジャンプはワンパンマンをもっとプッシュしたほうがええんじゃないか
本誌ではないが、たぶん今連載中の中では日本で一番面白い少年マンガやぞ
ちゃんとプッシュすれば海外も狙えるやろ
167: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:54:00.47 ID:YPW9NbXP0
>>165
話の展開遅すぎるからねしょうがない
283: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:16:29.59 ID:YeM391210
>>165
海外の反応系みたらわりに
ワンパンマン認知されてはいる感じだったけどな
170: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 11:58:28.61 ID:2vorDIawd
アメリカの会社がアメコミキャラでこのゲーム作ったら爆売しそう
179: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:06:15.41 ID:aaPZDMys0
>>170
DCコミックとマーベルが同じステージに立つのはちょっと考えられんけど
もしやるならまず映画やろな
182: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:08:23.03 ID:pPT1FR5ud
カプコンが格ゲー色々出してたときにジャンプvsカプコンつくってほしかった。
193: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:11:52.89 ID:l1SdD1Zc0
>>182
天地を喰らうって連載ジャンプなんだよな
ストライダー飛竜とか本宮ひろ志のデザインだし
188: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:10:00.99 ID:FVadGj1c0
少年マガジンだとそこまで強大な敵がいないのがネックだな
194: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:12:15.99 ID:0sVR+YdxM
>>188
武丸や鰐淵なら、なんか雰囲気的にジャンプラスボス勢にも勝てる!
197: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:14:46.78 ID:aaPZDMys0
>>188
特攻の柘の武丸
200: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:16:16.43 ID:uW+BVURF0
3on3のタイマン対戦モノなんだな、、、Jスタの続編的タイトルと期待したが違うようだ
219: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:38:37.69 ID:VgCQqmphp
>>200
見た感じJスターズの発展形って感じでそこまで別物感無いけどなあ
サポートキャラ無さそうだけどそうすると戦闘向きじゃないキャラが出にくくなりそうでジャンプファンとしては辛いかもね
Jスターズはスタミナ関連がキャラごとに違い過ぎてクソだったけどゲームとしてちゃんと割り切って欲しい
236: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:07:38.75 ID:uW+BVURF0
>>219
Jスタの最大の特徴は4人対戦でしょ
これはプレイ動画見た限りタイマンゲー
239: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:14:05.11 ID:VgCQqmphp
>>236
あ そういえば確かに2対2だったな
206: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:23:44.61 ID:VsTI9zP6a
海外向けだとしたら他に何が来るのかな
ドラゴボナルトワンピ以外で海外人気って何がある?
207: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:24:54.40 ID:0Ji85tgop
>>206
むしろワンピは無い方
209: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:27:31.71 ID:fE1MNxEZd
>>206
遊戯王とかるろ剣とか
211: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:28:53.64 ID:0Ji85tgop
>>209
るろ剣はもう無理だろ
日本では連載再開してるけど
海外版は未定のままだし
向こうであの手のスキャンダルはほんとに厳しい
234: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:04:41.52 ID:mBbRl3sG0
>>206
銀魂はキャラのスタイルやビジュアルがそこそこ人気
マンガやアニメの内容は日本人にしか分からないネタが多くてあまり人気ない
洞爺湖サミットの時、オバマ大統領のSSが現地で木刀買ったのは銀時の影響w
249: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:25:51.66 ID:x8ZwqlSc0
>>206
なると
208: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:24:57.46 ID:SHg2F3FtM
海外人気だと女キャラには期待できないの?
217: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:35:59.29 ID:awMEZpxoa
>>208
残念ながら…
212: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:32:25.52 ID:HOfARJN9a
ワンピが海外人気無いとかいつの話してんだよ
流石にDBやナルトレベルとは言わんけど、今では普通に海外でも人気あるぞ
216: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:35:38.33 ID:7Vjt+3YfM
>>212
進撃の巨人やワンパンマンとか東京喰種とか僕のヒーローアカデミアとかの
近年の海外ヒットアニメと大して規模変わらないか劣るレベルじゃない
NARUTOやDBみたいなレジェンド級の足元にすら及んでないって意味で格下
230: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:55:21.58 ID:qmvenfooa
>>216
とっくに海外売上もナルト抜いたぞ
220: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:41:42.22 ID:CtT8wAxv0
Jスタの続編の時点で絶望した
他のとこに作らせろよ・・・
223: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:43:32.44 ID:VgCQqmphp
>>220
雰囲気を楽しむゲームであってやりこむゲームにはならなさそうだよね
出来れば対戦ゲームとしてちゃんと仕上げて欲しいなあ
221: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:43:10.51 ID:4dFyB2GMp
Aボタンがパンチで
Bボタンがキックかな?
もう、こんな格ゲーいらんわ、、。
何回もやったことある気がする。
224: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 12:46:28.50 ID:CtT8wAxv0
237: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:11:02.66 ID:CtT8wAxv0
238: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:13:27.47 ID:CtT8wAxv0
参戦確定キャラ
ルヒィ
ゾロ
ナルト
サスケ
悟空
フリーザ
前作ゾロでなかったから嬉しい
242: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:21:34.14 ID:UfIj/8IdM
>>238
pvの最後に八神庵も写ってるやん死神と一緒にそれは?
244: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:22:00.82 ID:CtT8wAxv0
>>242
忘れてたw
243: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:21:37.92 ID:9LWXNEl60
外国向けなら聖闘士星矢・るろうに剣心・BLEACHは出るかな
キャプテン翼はスポーツ漫画なので出ないか?



245: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:23:00.59 ID:jYiR8WiO0
遊戯王、DB、ナルト、BLEACH、北斗の拳、聖闘士星矢、るろうに剣心が大正義欧米諸国で大ヒットしたジャンプアニメで
ワンピースとかは欧米じゃマイナーだぜ
250: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:29:33.19 ID:7jb5RT/0M
>>245
キャプテン翼もあるぜ!
252: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:32:26.33 ID:HOfARJN9a
月とかどうやってバトルするんだ
先にノートに名前書くかその前にヤられるかでバトルにならん気がするが
255: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:40:51.66 ID:CtT8wAxv0
>>252
Lと喧嘩した時のグーパン入れればいいんじゃね
254: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:34:31.43 ID:/PS1VRFz0
ヒロアカの主人公は?
304: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 19:25:25.41 ID:Jz1dt2Unp
>>254
海外考えればデクは当確でしょ
オールマイトも使えるかどうかって話になると思う
256: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:41:30.01 ID:6fAwcnzq0
ゲーム画面がかなりショボいが大丈夫かこれ…
257: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:42:32.58 ID:CtT8wAxv0
>>256
しょぼいか?前作から超進化しとるやん
258: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:45:28.18 ID:6fAwcnzq0
>>257
殺風景すぎだろ…
お祭り感が微塵もないやん
260: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 13:46:49.77 ID:CtT8wAxv0
>>258
背景の話かよ
前のは逆に建物多すぎてウザかったわ
271: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 14:27:35.88 ID:04slZzZt0
今はドラゴンボール>>ワンピース>>>ナルトぐらいだな
東映とかバンナムの決算資料見るとここ数年でのDBの昇竜拳っぷりがやばい
279: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 16:35:43.87 ID:6VslzvriK
>>271
ナルトは週刊じゃないのが大きいのかな
319: 名無しさん必死だな 2018/06/12(火) 08:58:15.91 ID:jfZ/dyyH0
>>279
そもそも消費者が求めてるのはBORUTOじゃなくNARUTOだからな
映画の興収早ゲームの売り上げは良かったらしいがNARUTO目当ての面が強いし
285: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:23:50.56 ID:P6SMNvvZp
ジャンプゲームでドラゴンボールや幽遊白書のキャラはいつも同じようなメンツだけど、ベジータやフリーザ、飛影、蔵馬はいくらでもゲームに出てるから他に譲るべきじゃない?
288: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:32:31.14 ID:CtT8wAxv0
>>285
蔵馬は前作に出てなかったから出すべき
286: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:24:38.18 ID:YeM391210
デスノのライトとかノートにかけば無敵だよね
287: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:31:55.73 ID:CtT8wAxv0
>>286
前線に出てきちゃったら書いてる暇ないだろ
293: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:42:06.79 ID:YeM391210
>>287
さっとリュークにかいてもらえば
294: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:43:49.69 ID:CtT8wAxv0
>>293
月いる意味ねぇw
295: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 17:44:19.76 ID:YPW9NbXP0
>>293
リューク使い捨てになるな
307: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 20:39:24.51 ID:EKYYUNj5r
DBキャラに他作品キャラ敵わんやろ
308: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 20:44:02.17 ID:71NtrXC60
>>307
ガチで恐竜と蟻くらいの力の差があるからな。本来なら勝負にすらならない
だからナルトやらワンピースのファンは良いかも知れんが
DBファンにとってはキャラを弱体化させられてるようで不満なゲームになる気がするわ
309: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 20:58:02.52 ID:CtT8wAxv0
>>308
Jスタでは悟空の力抑えられてるって設定だった
320: 名無しさん必死だな 2018/06/12(火) 09:44:25.29 ID:tSJ6iFINM
>>308
復活のFで油断した所をソルベのレーザーガンであっさりやられてるし
悟空は攻撃能力に対して紙装甲ガバ耐性だから
単純な物理攻防能力以外の普通の搦め手食らうとあっさりダウンする印象がある
アクマイト光線みたいな手の込んだ搦め手は防ぐけどさ
310: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 21:03:53.41 ID:CtT8wAxv0
てかなんでルヒィがセンターなんだ
こいつこの面子の中で一番雑魚だろ

315: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 22:17:27.59 ID:jJ1qZNz00
なんでこんな中途半端なテカテカツルツルグラにしちゃうんだろ
316: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 22:34:42.70 ID:d6oE54PMa
>>315
マヴカプの時も思った、ツルツルテカテカで気持ち悪い
321: 名無しさん必死だな 2018/06/12(火) 12:08:35.71 ID:ADA7Vb1U0
ナルト・ルフィ・悟空・夜神月などジャンプキャラが世界各地で戦う『JUMP Force』発表。
UE4を採用し、スパイク・チュンソフトが開発に携わる
スパイク・チュンソフトが開発に携わる
この時点で解散だろ
322: 名無しさん必死だな 2018/06/12(火) 12:35:09.41 ID:0eQrcUSE0
>>321
良作のドラゴンボールスパーキングメテオが確かスパチュンだったからチャンスはある
323: 名無しさん必死だな 2018/06/12(火) 12:39:59.47 ID:ADA7Vb1U0
280: 名無しさん必死だな 2018/06/11(月) 16:54:59.15 ID:Rk1soUtSM
これは買うかな
引用元: ジャンプキャラの格ゲー、全機種マルチで発売決定!!
この記事のURLとタイトルをコピー