1: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:21:59.98 ID:VKc3MOdC0
6: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:23:42.35 ID:Z3sKP6B6a
結局TFLOじゃなくてこれだったか
105: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:48:04.43 ID:sjhxqWZsr
>>6
てかあれはMSありきだろ
9: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:24:22.47 ID:ig965yOna
日野さん最近迷走しなくなったな
完全にスイッチに決めた感じ
19: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:26:57.91 ID:4RzPZa1b0
>>9
自分トコの客層見たらそうなるだろうに何フラフラしてたんだか
48: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:33:31.30 ID:dylMzpgsF
>>19
レベルファイブはイメエポみたいな部分があった
作風は真逆だが思想が同じと言うか
作りたいのはJRPG
JRPGと言えばPS
後は元々sceの下請けだし
161: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:06:09.12 ID:vb9ovcW30
>>19
レベルファイブだけじゃなくて日本のサードは「switch失敗で任天堂はハード事業撤退する」
ってとこまで見てたと思う
日本のサードの動きはそれ前提で動いてたとしか思えない
181: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:19:19.30 ID:Xhn0ivNua
>>161
正直ここまでのスタートダッシュと二年目の好調維持なんて狂信者以外想像してなかっただろ
任天堂自身も想像してなかったから去年の品薄祭りだった訳で
269: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:04:41.13 ID:FLb95+aF0
>>181
いいハードだとは思ってたから後々評価されるスロースタートだと思ってたけどいきなり品薄転売みたいな事態になるとは思っても見なかった
335: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 10:13:15.13 ID:tROa7xJS0
>>9
日野さんは妖怪をポケモンみたいに世界人気にしたかったけど
ニンテンドー任せじゃ成功しないと考えてPS4SONYと組んだ
336: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 16:59:51.18 ID:9HMDodNb0
>>335
妖怪ウォッチ関連はPS4でも他のソニー機でも出てないし、
出る予定も今のところ無いぞ・・・
337: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 23:41:15.09 ID:EEtDn/Ov0
>>336
本編をPSに出す気はないだろうけど
コラボでソニーにキャラを貸したことならある
340: 名無しさん必死だな 2018/10/27(土) 09:35:12.20 ID:ldxuwK7Id
>>335
二ノ国2bakuしだからない。
10: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:24:34.01 ID:zNsSS95O0
レベルファイブはPSハードで商売しないほうがいいでしょ
17: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:26:24.15 ID:ig965yOna
>>10
だね
でもニノ国2大bakuしで完全にスイッチに決めたでしょ
日野さんもわかったと思う
15: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:25:35.95 ID:mZ48HmhMa
その前にPSP版は中止だってファミ通に伝えてあげてください
それとイナイレと妖怪の発売日を決めてください
PS4だと二ノ国2のDLCの配信日も決めてください
今年が無理なら来年ですって発表しましょう

203: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:50:13.57 ID:raOkC/uY0
>>15
発売日決めても意味ないだろ
どうせ延期するんだから
29: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:28:54.31 ID:JOskrSkb0
やっぱりうしろか
全然知らないけど絵は好き


180: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:17:37.08 ID:3AYn7SuNH
>>29
toi8いいよね
作品に恵まれないけど
211: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:17:09.75 ID:tHv4BAEB0
>>29
これはいい絵だ
246: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 22:27:24.26 ID:Nopfabqy0
>>29
こんな中二病っぽいイメージじゃなかったが
250: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 22:35:07.09 ID:Pvs+QDLA0
>>29
これだけ見ると左絵っぽい
53: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:36:09.43 ID:BlJAJ7XU0
どうすんだよこれ・・・

58: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:37:35.06 ID:Nf7qGD4xp
>>53
いつのやねん思ったら今年じゃねーか
158: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:04:37.38 ID:Jv3mRSwFr
>>58
つーかずっと1位か2位にい続けてるよ
60: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:38:27.54 ID:qBjgH2C50
>>53
これに勝ったり負けたりのコードヴェインヤバすぎだろ
64: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:39:48.28 ID:V2mOKEO80
>>53
これマジもんで読者が投票してるのかなぁ
ファミ通がメーカーに営業かけて
操作してるんじゃないか、と思ってたけど
66: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:40:16.01 ID:DgkNJsuw0
>>53
超期待作やなあ
102: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:47:20.87 ID:49LGEDKa0
>>53
これ読者による田代砲的な冗談だよな?
…だよな?
115: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:51:31.62 ID:drNIguki0
>>53
日野さんはこれを真に受けたんじゃないだろうな
125: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:53:13.71 ID:xFmk8wf3a
>>53
Switchになってランク落ちしたら面白い
149: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:59:29.42 ID:pyEikA7R0
>>125
たぶんそうなるんだろうな
139: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:57:04.72 ID:SFobyXoP0
>>53
これってアンケで決めてんの?それとも独断?
142: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:57:54.03 ID:DjOcxi/v0
>>139
アンケートだよ
171: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:10:36.13 ID:bCF+Y1Hp0
>>53
期待の新作と期待のルーキーってどう違うの?
179: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:17:19.17 ID:DjOcxi/v0
>>171
ルーキーは完全新作
続編じゃないやつ限定
55: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:36:50.28 ID:87/RUo9L0
イナイレはマルチにするけどうしろは独占って禊のつもりなんかねw
57: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:37:32.28 ID:ig965yOna
>>55
イナズマはスイッチ発売から作ってるからゴミステ切るの間に合わなかったんだろ
56: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:37:07.45 ID:kmb5x82Od
日野「例のあれ復活します」
↓
日野「うしろでSwitchです!!!」
箱ユーザー「はぁー…(ため息)」
PSユーザー「はぁ?(半ギレ)」
任天堂ユーザー「はぁ…(困惑)」
138: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:57:03.67 ID:HHRQl4mra
>>56
箱でLEVEL-5がゲーム出すとか言っても汚物見る眼でしかみられないだろ箱ユーザーからしたら
75: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:42:23.81 ID:Cwdj/+Dz0
そんなものよりダンボール戦機出せよ
87: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:44:41.33 ID:YO+ecQUY0
>>75
ダンボールは復活させるのなら世界の危機とか宇宙からの侵略者とかにしないで
世界大会とかで良い気がする・・・
日野脚本は規模が小さい方が良作だと思う
86: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:44:30.06 ID:Tk78S9dyp
98: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:46:02.86 ID:jjFp8Untd
>>86
意外と面白そうじゃねーか
122: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:53:05.95 ID:0o5lfl980
>>86
これ公開日ドラクエ9の発売日より前じゃん
146: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:59:14.03 ID:WPoLE06r0
>>86
ううっ10周年…
213: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:24:22.12 ID:tHv4BAEB0
>>86
ホラー苦手
主題歌的なのが流れてるけど、この歌どうなるんだろ
227: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:49:36.46 ID:AIUz5mkA0
>>86
なんかこれ見ると
普通のフラグ処理系のRPGな感じだね
ホラー風味なのと憑依ってので他人の生活を覗いたり影響与えられる背徳感がキモ?
正直RPGな戦闘部分が邪魔な気がする…
247: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 22:33:47.44 ID:pyEikA7R0
>>86
この動画から10年後、
人々はSNSで私生活をどんどんネットに上げるので、
わざわざ霊の力作って覗く必要はなくなったな。
268: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 00:33:04.64 ID:h8LT1qqk0
>>86
面白そう
124: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:53:10.68 ID:Pap/Qd4K0
これマップは新しい妖怪みたいな感じで作るんだろうな
129: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:54:23.76 ID:YO+ecQUY0
>>124
元のPVではRPGっぽかったけど
ウォッチ4みたいにアクションになるのかな
131: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:55:00.19 ID:DjOcxi/v0
145: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:58:42.61 ID:qBjgH2C50
>>131
二ノ国もダンボールも発表から2~3年後に発売してるんだな
たしか妖怪もそうだったし、なんでそんな時間かかるんだよ
148: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 18:59:19.01 ID:/LeqAOuaK
妖怪ウォッチも元々はPSPで出す予定だったソフトだったりする
152: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:01:34.28 ID:ig965yOna
>>148
グラフィックはそんな変わらないからそうかもしれないな
変えた日野さんは優秀だな
166: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:07:32.66 ID:8e4jJGrT0
>>148
いや初出のイメージ映像はPS3っぽかった
PSPじゃ出せないグラだった
170: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:10:24.11 ID:f+cShWHFM
PSP版絶対買う
172: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:11:09.11 ID:ig965yOna
>>170
出ません
185: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:24:25.43 ID:Oujkyy1L0
187: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:28:39.21 ID:X/qhdylg0
>>185
悪くなさそうやん
主人公がキャッチーさに欠けるし売れないムードムンムンやけど
197: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:40:24.55 ID:lfQ82XBDM
>>185
ええやんけ
JRPG枯渇の時代に貴重だ
子供向けでもないからゴミステの嫉妬対象だな
206: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 19:59:34.44 ID:9RJ6En9O0
これ期待の新作ランキングで今でも上位だったよね
ここまで望んでいたなら、無論ハードが変わっても買うよな?投票者は(笑)
209: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:13:03.87 ID:q224EhuT0
>>206
360版が発売されてもそれを買わずにいつまでもPS3版に投票されつづけた
ラストレムナントとかいうゲームなかったっけ?
214: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:24:56.87 ID:NSbW1qeH0
妖怪ウォッチ、イナイレ、レイトン、うしろ、スナワ、ムサシと
DS時代以上に全振りしてるけど、肝心のL5が落ち目の今これだけ揃えても全く盛り上がる気がしないわw
217: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:26:19.65 ID:ig965yOna
>>214
まあまだスイッチで新作出てないからな
とりあえず妖怪4は面白そうだし50万は行くんじゃないか
222: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 20:39:36.87 ID:yx5HM3op0
こういう和風ホラーは個人的に興味あるが、元はPSPの予定だったんだよね?
あまりに今更過ぎね?
それに今の日野だと脚本を自分で書きたがって、仮にホントに発売になっても
盛大にズコーな内容になりそう
237: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 21:13:58.21 ID:AIUz5mkA0
>>222
脚本というかシステムが86のRPG戦闘のままだと
最終的に強いラスボス倒す事が目的に成りそうで嫌だわ
日野か日野で無いか問わずにそういう終着点になりそう
このまんまだったらね
262: 名無しさん必死だな 2018/10/23(火) 23:38:41.23 ID:6BHthM4S0
>>237
RPG戦闘だとシステム的にラストは強い敵倒して終わりだね
主人公の自殺未遂の原因とうしろがうしろになってしまった原因が芋づる式に繋がってラスボスの強力な霊と戦うってプロットになる予感
271: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:18:18.14 ID:XUM1PjLY0
レベファイは戦略を見直したほうがいいと思うけど
数を絞ってクオリティを上げるように
273: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:22:09.08 ID:h8LT1qqk0
>>271
そもそも会社の規模にたいして開発ライン多すぎだしな
272: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:21:47.05 ID:+0XnxTLn0
今週やん

277: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:30:36.91 ID:SCJnw/di0
>>272
つか、半分以上名前しらねーし
デスストとかあんな影も形も無いものを小島ってだけで期待するとかアホだろ
ましてやPSPのゲームにこの期に及んで期待するとか、どんなヤバいヤツらだよ
280: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:33:09.42 ID:uszEVQFg0
>>277
そもそも続編だらけのゲーム業界で、
知っている新作ソフトなんてそんなに無いだろ。
うしろが常に一位なのは謎だけど
286: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 03:54:47.50 ID:RrhbuGCr0
>>272
コードヴェインが一位になるのか
SWITCH版も作ってるという噂があるんだが
せっかくハブったのに意味ねえなw
290: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 04:44:41.40 ID:bp9d3N0J0
>>272
期待の新作(一度頓挫してSwitchで発売するリスト)
296: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 08:42:38.41 ID:9gsai8Xz0
>>272
キムタク人気ねえな
317: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 15:29:40.33 ID:krPW4rF4M
>>272
レフトアライブが4位とか日本終わってた
274: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:23:13.14 ID:XpFK+b880
調べて見たけど原作があるのかこれ
日野シナリオじゃなきゃまぁ一先ず安心だな
275: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:26:30.50 ID:4gqYC1rm0
>>274
ゲームが原作だよ
発売してないゲームのノベライズ化、漫画化
自分でも何言ってるのかよくわかんねーけど
278: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 01:30:57.78 ID:XpFK+b880
>>275
ゲームおじゃんになって小説だけ出たのか
まぁそっちも日野が書いてるわけじゃ無さそうだし
小説版の流れに沿うならマシなんでは
内容は知らんけども
312: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 11:50:03.49 ID:U0XngZ6da
>>278
コミカライズも出たぞ
なぜか単行本持ってる
284: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 03:05:46.29 ID:+0XnxTLn0
去年の三月

293: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 07:45:18.63 ID:cFkHjUVSM
そう、PSP版が出る可能性はゼロではないからね
294: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 08:36:09.47 ID:giIUCGHBM
>>293
UMD生産終了、PSP向けのPSストア終了
この状態でどうやって売れと?
297: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 08:47:26.46 ID:Lnq7RS640
>>294
ソフト自体はwebブラウザからのPSストアで問題なく買えるから(震え声)
298: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 09:26:48.79 ID:x8z+nvkN0
うしろの設定かなにかが別のゲームに流用されてたような
301: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 10:06:59.27 ID:iyeh46N+d
>>298
アドベンチャーゲームにコンセプトがつかわれたみたいなのあったはず
近未来もののやつ
303: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 10:44:30.55 ID:AmhS+ai50
>>298
>>301
横からスマンがタイムトラベラーズのこと?
それならうしろとは関係ないかと
うしろと関係してたのってうろ覚えでスマンが
Lv5が企画するお化け屋敷か何かだと思ったが・・・
初報あったあと続報が無かった気がする
309: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 11:03:29.77 ID:AmhS+ai50
314: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 12:41:44.80 ID:iyeh46N+d
>>309
そう、そら
428作った人だっけ?
なんか、うしろのコンセプトを継続したとゲハでも言われていたはずだったけど関係なくなったのかな
319: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 15:56:29.26 ID:AmhS+ai50
>>314
その時期はLv5がハード迷走し出した時期だったかと思うので
客から見えない部分は良く解らないね
結果タイムトラベラーズはマルチ化のときには初報と全く別物になってたので
個人的には興味失せたし,実売も振るわなかったかと
まぁ今回のうしろもPSPのPVから別物になってても驚かんし
逆にそのまんま出して来る事も在り得るしで
結局Switch版?の続報を待つしかない
321: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 16:11:44.28 ID:RISkGlM90
>>309
タイムトラベラーズの初報PVの雰囲気がミステリアスで好き
その後のゲーム本編はアレだったけど
323: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 16:49:55.19 ID:AmhS+ai50
>>321
俺はタイムトラベラーズ初報PVならゲームシステムが好き
上画面は情景,下画面を心の中の表現として,かつそれに触れる事で主人公を動かす所が
それがセリフ表現や文章垂れ流しとは全く違うノベルゲーになりそうだったのが注目のキッカケだわ
相反する心の動きや葛藤なども自然に表現できるしホラーとの相性も良さそうと思った
他方でうしろのPSP用PVは戦闘があるのが嫌な意味で気になる
313: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 11:58:02.84 ID:WOgkSD/V0
期待のルーキー全員卒業したな

318: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 15:35:23.39 ID:yT0UKWV80
日野はもっとドロドロでグログロ路線やりたいのかね
328: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 23:34:38.43 ID:yIs38s620
>>318
妖怪のゲームデザインには合わなくて没にしたネタを吐き出したいんだと思うわ
324: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 18:57:03.32 ID:bL13dThsa
稲シップと言えば海王ってどうなったん?
325: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:19:48.91 ID:4gqYC1rm0
327: 名無しさん必死だな 2018/10/24(水) 19:29:25.66 ID:bL13dThsa
>>325
まあ見るからにダメそうだったしな
メガトン級ムサシもこうなりそう
338: 名無しさん必死だな 2018/10/26(金) 23:43:29.01 ID:aLliEmkd0
そんな中途半端なコラボで
世界的な成功につなげられるわけないだろ
引用元: えー!!! 幻の作品『うしろ』がSwitchに!?
この記事のURLとタイトルをコピー